孫悟天「同じ年齢の悟飯より強いです」←こいつが天才扱いされない理由
1 名無しさん 2022/06/26(日) 01:30:07.94 ID:vefNy3do0
2 名無しさん 2022/06/26(日) 01:30:55.41 ID:0fFka87/0
3 名無しさん 2022/06/26(日) 01:32:22.29 ID:vefNy3do0
4 名無しさん 2022/06/26(日) 01:34:00.42 ID:sapqHakT0
潜在的最強は御飯やと作者も明言しとる😤
14 名無しさん 2022/06/26(日) 01:40:13.12 ID:olNEYE/ua
>>4
作者が悟飯最強って言っても作者が悟天のこと忘れてる可能性も高いから悟天が最強かもしれないよね?
23 名無しさん 2022/06/26(日) 01:45:13.66 ID:8dMwqfaW0
>>4
超になったのはトランクスと遊んでたときやからご飯は関係ないぞ
5 名無しさん 2022/06/26(日) 01:34:33.75 ID:S/vU4Fzu0
6 名無しさん 2022/06/26(日) 01:36:10.58 ID:/eVt79C5r
7 名無しさん 2022/06/26(日) 01:36:19.48 ID:olNEYE/ua
悟空の声優の人も引退せんといかん年齢だし
10 名無しさん 2022/06/26(日) 01:37:47.86 ID:oegHm8qja
>>7
悟天も野沢雅子なんだが
11 名無しさん 2022/06/26(日) 01:38:32.56 ID:ZaLGyGwo0
>>7
普通のアニメなら当たり前のことなだけに異常さがわかる
8 名無しさん 2022/06/26(日) 01:36:51.27 ID:TTsGPKaL0
12 名無しさん 2022/06/26(日) 01:39:35.80 ID:MpveWmN10
悟飯「ピッコロさんの修行ドーン!」
悟天「なんかよう分からんけどどりゃ!」
誰が1番才能あるか一目瞭然だよね
15 名無しさん 2022/06/26(日) 01:40:23.70 ID:ZaLGyGwo0
>>12
超サイヤ人になったのは悟空との特訓やろ
24 名無しさん 2022/06/26(日) 01:45:14.45 ID:TTsGPKaL0
>>12
悟天は久保くんタイプだったねん
13 名無しさん 2022/06/26(日) 01:39:38.18 ID:xqKtmISy0
16 名無しさん 2022/06/26(日) 01:40:35.96 ID:goTY6QDxd
悟飯みたいな激情すらないやん
17 名無しさん 2022/06/26(日) 01:42:37.95 ID:SG3iK+qQM
21 名無しさん 2022/06/26(日) 01:44:17.32 ID:K8SGDEop0
>>17
原作最終回辺りでトランクス共々
こいつら駄目やわって言われとるからな
18 名無しさん 2022/06/26(日) 01:43:11.75 ID:IgyBvC1y0
27 名無しさん 2022/06/26(日) 01:45:37.65 ID:txWxJvPM0
>>18
所詮は下級戦士やしな。サイヤ人と地球人の間から生まれた子供はクッソ強いらしいけど悟空は純粋なサイヤ人やし
19 名無しさん 2022/06/26(日) 01:43:37.65 ID:mGCVy9pH0
ポテンシャルは悟飯が1番
25 名無しさん 2022/06/26(日) 01:45:20.68 ID:SG3iK+qQM
>>19
フィジカル的には地球人とのハーフの方が基本上だけど最終的には本能の差でハーフは純血には絶対勝てんのや
20 名無しさん 2022/06/26(日) 01:43:51.98 ID:ijyD+foV0
28 名無しさん 2022/06/26(日) 01:45:55.88 ID:yqr0utSC0
悟天は全くピンチの経験もないじゃん
ゴテンクスの時もお遊びみたいに緊張感なかったし
29 名無しさん 2022/06/26(日) 01:46:35.22 ID:FBMRQm37r
35 名無しさん 2022/06/26(日) 01:48:29.23 ID:ijyD+foV0
>>29
ラディッツの時からあった気がする
42 名無しさん 2022/06/26(日) 01:51:20.10 ID:yqr0utSC0
>>29
ラディッツ、ベジータ、フリーザでもキレてる
57 名無しさん 2022/06/26(日) 01:56:30.07 ID:G67J5K570
>>29
ドラゴンボールにしてはかなり長く引っ張った伏線だろそれ
33 名無しさん 2022/06/26(日) 01:47:54.83 ID:rpXzX4Tkd
37 名無しさん 2022/06/26(日) 01:49:01.49 ID:nn0Ad13X0
160キロ投げる投手なんて10年前は貴重だったけど今は珍しくもなんともないし
38 名無しさん 2022/06/26(日) 01:50:20.64 ID:ezB0DRbr0
39 名無しさん 2022/06/26(日) 01:50:59.31 ID:IgyBvC1y0
マイティマスク対18号かもしれんがアレ無効試合やし
40 名無しさん 2022/06/26(日) 01:51:01.17 ID:K8SGDEop0
44 名無しさん 2022/06/26(日) 01:53:01.80 ID:nn0Ad13X0
>>40
17号は初登場時で宇宙の帝王より遥かに強いし
ピッコロもちょっと合体しただけで戦闘力何百倍になる素質秘めてるしおかしくはないやろ
41 名無しさん 2022/06/26(日) 01:51:13.60 ID:XwKjbDrK0
43 名無しさん 2022/06/26(日) 01:51:51.86 ID:D7SFs1jd0
46 名無しさん 2022/06/26(日) 01:53:05.83 ID:vefNy3do0
48 名無しさん 2022/06/26(日) 01:54:31.61 ID:W2EeGpc40
>>46
ゴテンクスで2枠使ってふざけた舐めプして負けたら洒落ならんからやろ
128 名無しさん 2022/06/26(日) 02:25:53.48 ID:C37+eKfvp
>>46
亀仙人とか天さんなんて気を放出しただけで消し飛ぶレベルの弱さやろうにな
ほんま公式同人やわ
47 名無しさん 2022/06/26(日) 01:54:06.62 ID:olNEYE/ua
天津飯クリリン亀仙人は出てたんやろ
ガチで作者に忘れられてるんちゃうんか
50 名無しさん 2022/06/26(日) 01:55:01.27 ID:ok+ZwdIeC
>>47
子供連れてったら嫁に怒られるってなったんや
52 名無しさん 2022/06/26(日) 01:55:33.20 ID:ezB0DRbr0
>>47
17号よんで17号が自然保護してる島を大会中代わりに任されてた
49 名無しさん 2022/06/26(日) 01:54:32.71 ID:bzWpkvZV0
51 名無しさん 2022/06/26(日) 01:55:05.73 ID:yqr0utSC0
>>49
ただのなろう系主人公
55 名無しさん 2022/06/26(日) 01:55:51.22 ID:ijyD+foV0
70 名無しさん 2022/06/26(日) 01:59:17.71 ID:yqr0utSC0
>>55
コンプライアンスなんだよなぁ
60 名無しさん 2022/06/26(日) 01:56:33.98 ID:ezB0DRbr0
64 名無しさん 2022/06/26(日) 01:57:18.24 ID:txWxJvPM0
>>60
のわりに相手を○しちゃダメとかいう謎ルール
63 名無しさん 2022/06/26(日) 01:57:11.72 ID:i9LWnqCI0
65 名無しさん 2022/06/26(日) 01:57:26.94 ID:TWQlewPNM
ゴテンにはこういう厳しい指導者が足りなかった悟飯じゃ指導者としては甘すぎる
78 名無しさん 2022/06/26(日) 02:03:22.04 ID:1Tt8LcWu0
>>65
ひゃ~ピッコロには子供の気持ちってぇもんがわかってねぇんだな~
66 名無しさん 2022/06/26(日) 01:57:33.67 ID:olNEYE/ua
10歳くらいになったらトランクスあたりと一緒に他の星を旅する話を作ったら面白いんとちゃうか
67 名無しさん 2022/06/26(日) 01:57:53.14 ID:YsITyhd40
71 名無しさん 2022/06/26(日) 01:59:38.80 ID:vDHlgDJI0
悟天ってブウ編のとき何歳やろ?
73 名無しさん 2022/06/26(日) 02:00:38.52 ID:olNEYE/ua
>>71
悟飯が16歳だから7年後
悟天は6歳か7歳か
75 名無しさん 2022/06/26(日) 02:01:57.63 ID:QnshyhJP0
76 名無しさん 2022/06/26(日) 02:02:08.45 ID:ezB0DRbr0
77 名無しさん 2022/06/26(日) 02:02:37.74 ID:iiJjmMYJM
79 名無しさん 2022/06/26(日) 02:04:02.30 ID:yqr0utSC0
マイは投げキッスで赤面してた女や
82 名無しさん 2022/06/26(日) 02:05:08.22 ID:7Y0WnOSB0
>>79
さらに年を重ねたからね
年齢でいうと80~100近いやろあのマイ
80 名無しさん 2022/06/26(日) 02:04:06.85 ID:G67J5K570
81 名無しさん 2022/06/26(日) 02:04:47.63 ID:pzV6zwJ40
83 名無しさん 2022/06/26(日) 02:05:40.29 ID:7Y0WnOSB0
>>81
そんなもんで劇的につよくなれたら修行なんていらねーんだよ
87 名無しさん 2022/06/26(日) 02:07:25.57 ID:olNEYE/ua
>>81
え、17号も結婚してんの?
85 名無しさん 2022/06/26(日) 02:06:47.54 ID:5aSfwlpjM
ジレンやヒットもチョコにすれば秒○やしベジットがチョコになってた時点で行けるはずよな。
135 名無しさん 2022/06/26(日) 02:28:33.62 ID:X+AbHgtm0
>>85
最強のチョコになるだけやろ
86 名無しさん 2022/06/26(日) 02:07:16.91 ID:T7eesghe0
89 名無しさん 2022/06/26(日) 02:08:36.25 ID:vefNy3do0
>>86
はい未来トランクス
91 名無しさん 2022/06/26(日) 02:09:00.57 ID:aHzjfYGW0
もっと他にあったやろ🤔
93 名無しさん 2022/06/26(日) 02:10:01.75 ID:yqr0utSC0
>>91
ナメック星人の新住居のことか?
95 名無しさん 2022/06/26(日) 02:11:06.44 ID:ezB0DRbr0
>>91
瞬間移動できて比較的人が少ない場所と言ったら界王星や
92 名無しさん 2022/06/26(日) 02:09:30.62 ID:yqr0utSC0
94 名無しさん 2022/06/26(日) 02:10:39.71 ID:SG3iK+qQM
>>92
腕無しやしスパーリングパートナーは未熟なトランクスだけやし精神と時の部屋とかも伝えられないまま悟空○んどるからな
97 名無しさん 2022/06/26(日) 02:11:56.18 ID:1Tt8LcWu0
99 名無しさん 2022/06/26(日) 02:12:30.72 ID:yqr0utSC0
>>97
ベジータの方が血統がええからな
100 名無しさん 2022/06/26(日) 02:12:31.55 ID:5aSfwlpjM
映画のドラゴンボールは全部鳥山明監修らしいから原作で超えたってことになるよな
104 名無しさん 2022/06/26(日) 02:13:57.15 ID:yqr0utSC0
>>100
原作はマシリトや、鳥山明はイラスト担当
105 名無しさん 2022/06/26(日) 02:14:50.11 ID:Y0ij+EKT0
ドラゴンボールはそういうのやらないタイプの作品やと思ってたのに
106 名無しさん 2022/06/26(日) 02:15:01.24 ID:C37+eKfvp
悟天はセルゲーム前(常時スーパーサイヤ中)に仕込んだんやから確実や
トランクスもたぶんベジータの重力修行完了後に仕込まれたはずやからスーパーサイヤセ○クスしとるやろ
110 名無しさん 2022/06/26(日) 02:16:10.11 ID:olNEYE/ua
>>106
チチとブルマ壊れるやん
112 名無しさん 2022/06/26(日) 02:17:41.46 ID:G0W7hSFK0
ブルーよりは上だよな