ポケモンの御三家の中でみずタイプ選ぶやつは人生成功しないという風潮
1 名無しさん 2022/06/06(月) 14:03:12.25 ID:UgNKUwyLp0606
くさタイプ選ぶやつは偏った賢さというかなんか○態っぽいやつ多かった感じがする
みずタイプ選ぶやつは後のこと考えて選んでるように見えてめんどくさがりで冒険したがらない怠けものタイプや
一理あるよな?
2 名無しさん 2022/06/06(月) 14:04:36.41 ID:MSaYD1Jlp0606
3 名無しさん 2022/06/06(月) 14:05:29.70 ID:plBgzzbO00606
5 名無しさん 2022/06/06(月) 14:07:27.00 ID:foYGdO/300606
6 名無しさん 2022/06/06(月) 14:07:43.89 ID:euS5xXSkp0606
7 名無しさん 2022/06/06(月) 14:08:00.47 ID:UpbCUDRU00606
8 名無しさん 2022/06/06(月) 14:09:11.33 ID:ieseDpmD00606
9 名無しさん 2022/06/06(月) 14:09:40.58 ID:95rBogVCd0606
10 名無しさん 2022/06/06(月) 14:11:26.69 ID:NpVEPIOzp0606
そもそも属性として水が強すぎるし…
11 名無しさん 2022/06/06(月) 14:11:52.30 ID:qh3F1eJa00606
12 名無しさん 2022/06/06(月) 14:12:27.79 ID:rFmJulrL00606
苦労したいなら草
水の需要ってなんなん?
18 名無しさん 2022/06/06(月) 14:16:48.77 ID:C/fcD6BCp0606
>>12
みずはれいとうビーム覚えるしなみのり覚えるしイケるやん!って感じや
ほのお選んだらみずへの対処が無いんちゃう?
くさタイプのポケモンとか序盤弱いのしかおらんかった気するし
くさ選んだらみずタイプのポケモン捕まえたらいいかって感じ
うろ覚えやけど
13 名無しさん 2022/06/06(月) 14:13:03.19 ID:uG/1pC0y00606
14 名無しさん 2022/06/06(月) 14:14:10.71 ID:KvPUAIz+d0606
15 名無しさん 2022/06/06(月) 14:14:38.38 ID:zfKgLss5d0606
19 名無しさん 2022/06/06(月) 14:18:00.50 ID:nPUyi2kEp0606
>>15
紛うことなき陰キャです。
16 名無しさん 2022/06/06(月) 14:14:54.42 ID:PgY+GaGCa0606
21 名無しさん 2022/06/06(月) 14:21:41.25 ID:yZpdXheUa0606
炎は出番多い割にろくなのいない地方がある
24 名無しさん 2022/06/06(月) 14:25:47.35 ID:epQE5QNZ00606
28 名無しさん 2022/06/06(月) 14:28:19.34 ID:guTU8xH2d0606
29 名無しさん 2022/06/06(月) 14:28:25.15 ID:Sx+eJM4Vd0606
31 名無しさん 2022/06/06(月) 14:29:32.76 ID:rpkmIY8a00606
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654491792/