結局ジークアクスのシュウジってのは何だったの?平行世界渡り歩いてララァを殺し続けた?
1:名無しさんID:ID:moVd+d/b0NIKU●
[2025/06/29(日) 23:41:11.07]
意味がわからない
https://greta.5ch.net
3:名無しさんID:ID:Jm8CmiA20NIKU
[2025/06/29(日) 23:42:28.31]
>>1
多分誰もわからない
わかる奴は勝手に解釈してわかってると思い込んでるだけ
わかる奴は勝手に解釈してわかってると思い込んでるだけ
438:名無しさんID:ID:aL5pNEtc0
[2025/06/30(月) 21:22:07.08]
>>1
ストーカーだよ
ニュータイプの
ニュータイプの
マチュはこんなクズ振ってヒゲマンに股開くべき
2:名無しさんID:ID:xsu2ObHR0NIKU
[2025/06/29(日) 23:42:18.01]
セリフで説明してなかったか?
4:名無しさんID:ID:gtSvXJaa0NIKU
[2025/06/29(日) 23:43:43.75]
こいつはララァのなんなんだよ
12:名無しさんID:ID:moVd+d/b0NIKU
[2025/06/29(日) 23:48:30.68]
>>4
ストーカーなのは確かですが
なんでストーカー化したのかってのもわからないですね
なんでストーカー化したのかってのもわからないですね
ララァが発狂して並行世界を閉じる前にXXってのもよくわからないですね
その前に殺しても結局並行世界は閉じるみたいですし
19:名無しさんID:ID:gtSvXJaa0NIKU
[2025/06/29(日) 23:52:43.82]
>>12
ララァの世界を閉じる意味もわからんのよね
別にええやんって思うわ
別にええやんって思うわ
28:名無しさんID:ID:moVd+d/b0NIKU
[2025/06/29(日) 23:56:35.28]
>>19
ほっといてもシャアが生き残らない世界はララァ自らが閉じる
沢山試してるので感覚麻痺ってると思いきや、平行世界の映像では発狂してましたし
慣れてはいないのか、並行世界を試してまだ数が麻痺するほどではないのか
沢山試してるので感覚麻痺ってると思いきや、平行世界の映像では発狂してましたし
慣れてはいないのか、並行世界を試してまだ数が麻痺するほどではないのか
29:名無しさんID:ID:49xQc90n0NIKU
[2025/06/29(日) 23:56:42.65]
>>4
ララァの作った世界の住人ならそらララァの創造物なんだろ
5:名無しさんID:ID:Qvw3r3cU0NIKU
[2025/06/29(日) 23:43:45.73]
こういうのは真面目に考えたら負け
6:名無しさんID:ID:bQUDoJgc0NIKU
[2025/06/29(日) 23:43:56.15]
最後の物質化に関与してることからララァの精神的防衛機制が人格を与えられたものではないでしょうか
7:名無しさんID:ID:bQUDoJgc0NIKU
[2025/06/29(日) 23:44:33.48]
対になってると思います
8:名無しさんID:ID:Bdc0+qy80NIKU
[2025/06/29(日) 23:44:45.74]
うぇf4
10:名無しさんID:ID:oJoFIgyr0NIKU
[2025/06/29(日) 23:46:34.65]
頭の中がキラキラすればシュウジが何者で何してるなんてどうでも良いんです
11:名無しさんID:ID:UjLqYtwS0NIKU
[2025/06/29(日) 23:48:01.05]
アムロ枠かと思ったらそうでもないし
13:名無しさんID:ID:6LXmEju80NIKU
[2025/06/29(日) 23:49:36.42]
考えるだけ無駄定期
14:名無しさんID:ID:xsu2ObHR0NIKU
[2025/06/29(日) 23:49:37.87]
まどかマギカっぽいガンダムだったよ
ただガンダムファンは普段アニメ見ない勢力を連れてくるからいいね
ただガンダムファンは普段アニメ見ない勢力を連れてくるからいいね
371:名無しさんID:ID:CchlXkRH0
[2025/06/30(月) 08:11:44.39]
>>14
次はマブラヴっぽいガンダムやるらしいよ
もう何かをパクリ続けるしかない
もう何かをパクリ続けるしかない
375:名無しさんID:ID:2H5a5ihJ0
[2025/06/30(月) 08:22:13.83]
>>371
それダブルオーでやったよね
15:名無しさんID:ID:QOTCjHWC0NIKU
[2025/06/29(日) 23:50:34.35]
ララァはシャアが死なないよう何度もループする←まぁわかる
シュウジがララァを追いかけて毎回ララァをXX←意味がわからない
シュウジがララァを追いかけて毎回ララァをXX←意味がわからない
34:名無しさんID:ID:czLFivQW0NIKU
[2025/06/29(日) 23:58:18.50]
>>15
世界をガチャしてたら同じレベルのヤバい奴いる
世界を引いてつけまわされてるとかでは
世界を引いてつけまわされてるとかでは
109:名無しさんID:ID:5T8/0xG50
[2025/06/30(月) 00:47:57.05]
>>15
薔薇が目覚めて絶望したらシュウジや薔薇がいる世界も巻き込んで消滅してしまうから絶望する前に(目覚める前に)介錯してるって説明してたぞ
398:名無しさんID:ID:X92M+Fmn0
[2025/06/30(月) 10:31:09.07]
>>15
これもうひぐらし卒じゃねえか
16:名無しさんID:ID:w7/z3Qb90NIKU
[2025/06/29(日) 23:50:46.99]
ララァの生み出した思念体で自殺因子
17:名無しさんID:ID:PHc0dahb0NIKU
[2025/06/29(日) 23:50:58.01]
物体が突然巨大化する作品をマジメに語るとか頭大丈夫か?
30:名無しさんID:ID:iFo0CR1RaNIKU
[2025/06/29(日) 23:56:54.17]
>>17
Zで何故かビームサーベル巨大化してたしZZはジュドーが巨大化してたから伝統
225:名無しさんID:ID:qQgEmhU70
[2025/06/30(月) 02:22:37.58]
>>30
ジュドーが質量増大して巨大化したってまじ?
33:名無しさんID:ID:WGG6tnLp0NIKU
[2025/06/29(日) 23:58:13.56]
>>17
ダンバインでも巨大化したし
37:名無しさんID:ID:dDF41AFh0NIKU
[2025/06/29(日) 23:59:14.02]
>>17
プレッシャーで大きく見えてるのかと思ったら
本当に物体として大きくなってて?だった
本当に物体として大きくなってて?だった
224:名無しさんID:ID:/FeBn+9Z0
[2025/06/30(月) 02:22:21.85]
>>17
ダンバインのパクリだろ
281:名無しさんID:ID:n0o4qgFf0
[2025/06/30(月) 03:35:28.87]
>>17
そこは創造主であるララァの力を持ってると考えると違和感ないだろ
282:名無しさんID:ID:ylyZEq8y0
[2025/06/30(月) 03:36:56.24]
>>17
ガンダムがアクシズ押し返しちゃう作品を真面目に語りたい俺の敵だな
312:名無しさんID:ID:j0XdLtAo0
[2025/06/30(月) 05:06:08.25]
>>17
日常の中の非日常がニュータイプなのに他のとんでも要素をぶっ込まれても困るな
20:名無しさんID:ID:9QjC4PNWdNIKU
[2025/06/29(日) 23:53:13.98]
ただ一つ言えることはマチュとニャアンを狂わせるほどのチンポの持ち主だった
22:名無しさんID:ID:xLu4U+GF0NIKU
[2025/06/29(日) 23:54:07.06]
最初から何でもないから意味が分からないのが正解なんだよ
勿論、答えもない
鶴巻の頭の中にすらない
勿論、答えもない
鶴巻の頭の中にすらない
23:名無しさんID:ID:nQX1K1eE0NIKU
[2025/06/29(日) 23:54:12.63]
シャアが〇ぬ世界線のガンダムパイロットだった可能性が高い
なぜならアムロがガンダムに乗っていた場合ララァはアムロにも惹かれるため
シャアが死んでもゼクノヴァを起こさなくなるので
24:名無しさんID:ID:QOTCjHWC0NIKU
[2025/06/29(日) 23:54:13.18]
「シュウジはララァの事が好きなんだね」
「は?!そうだったのか」
「は?!そうだったのか」
その直後
「マチュ、君が好きだよ」
キス
意味がわからない
25:名無しさんID:ID:moVd+d/b0NIKU
[2025/06/29(日) 23:54:52.89]
ララァもオリジナルのララァがいるのかいないのかもわからない状態で
平行世界をじゃんじゃん作ってシャアが〇ぬ結末は自ら並行世界を潰す
平行世界をじゃんじゃん作ってシャアが〇ぬ結末は自ら並行世界を潰す
別のララァが並行世界に増えていても
オリジナルの思想は認識している
ループのようで別のララァが試してるので枝分かれみたいな感じですね
27:名無しさんID:ID:0RDep5+X0NIKU
[2025/06/29(日) 23:56:29.83]
そもそも全部の世界でシャア死んでたけどファーストでは普通にララァが死んでたやん
なんであの世界なかったの?
なんであの世界なかったの?
32:名無しさんID:ID:moVd+d/b0NIKU
[2025/06/29(日) 23:57:53.24]
>>27
ファーストのララァも平行世界の1つだった
ジークアクスの世界戦場では並行世界が閉じられてしまった可能性もありますね
ジークアクスの世界戦場では並行世界が閉じられてしまった可能性もありますね
31:名無しさんID:ID:4ghcH/030NIKU
[2025/06/29(日) 23:57:34.34]
ジークアクスはビックリ箱なんだよ
ビックリさせることに存在意義があるのであってそれ以上のものを求めるのはナンセンスと俺は悟った
ビックリさせることに存在意義があるのであってそれ以上のものを求めるのはナンセンスと俺は悟った
36:名無しさんID:ID:Jm8CmiA20NIKU
[2025/06/29(日) 23:58:44.81]
>>31
俺もこの結論に達した
考察するに値しないゴミだから考えるだけ時間の無駄
考察するに値しないゴミだから考えるだけ時間の無駄
35:名無しさんID:ID:htd5ttRD0NIKU
[2025/06/29(日) 23:58:44.42]
未来世界での人類の進化を飛び越えて神話の世界みたいになってるけど
ガノタはこんなんで満足してんのか?
ガノタはこんなんで満足してんのか?
38:名無しさんID:ID:Ne55kQY90
[2025/06/30(月) 00:00:03.21]
シロッコの生まれ変わり
39:名無しさんID:ID:4tCFOKC90
[2025/06/30(月) 00:00:26.04]
そんなことよりマチュがかなりの高さから落ちて頭部強打したのに無傷なのは気にならなかったの?
57:名無しさんID:ID:iOQ4CCQa0
[2025/06/30(月) 00:11:43.21]
>>39
崖や滝から落ちたら生存フラグとか言われるぐらいアニメやゲームじゃ日常茶飯事じゃん
90:名無しさんID:ID:4tCFOKC90
[2025/06/30(月) 00:36:39.46]
>>57
そうこれは所詮アニメなんですよ
おかしな所があっても「そういうもん」って受け入れるのが正解なの
おかしな所があっても「そういうもん」って受け入れるのが正解なの
301:名無しさんID:ID:DjoB7hFq0
[2025/06/30(月) 04:24:01.80]
>>39
0Gだし・・・
40:名無しさんID:ID:HvIfNP1Y0
[2025/06/30(月) 00:00:31.45]
ガンダムがララァを絶対XXマンなんだからなんの不思議もない正史でも殺してんだろ?
41:名無しさんID:ID:rX7vYtZm0
[2025/06/30(月) 00:01:11.12]
明らかに竿役だろ
それ以上の存在意義はない
それ以上の存在意義はない