「Fate/Zero」ってアニメどうなの?
1:名無しさんID:ID:L6aDlE3g0●
[2025/06/21(土) 16:01:35.10]
大人気PCゲーム『Fate/stay night』より、超一級の魔術師「遠坂凛」のちっちゃかわいいデフォルメフィギュア「ねんどろいど」が再び登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2633480/
2:名無しさんID:ID:L6aDlE3g0
[2025/06/21(土) 16:01:47.15]
嫌儲民の評価
3:名無しさんID:ID:fbJujmsQ0
[2025/06/21(土) 16:03:05.97]
主人公:イスカンダル
4:名無しさんID:ID:imqkHyJk0
[2025/06/21(土) 16:03:23.75]
おもろいよ
5:名無しさんID:ID:9l7KFrx1a
[2025/06/21(土) 16:03:36.97]
ジルドレイが可愛い
7:名無しさんID:ID:zwnGlLKy0
[2025/06/21(土) 16:04:05.63]
これなければフェイト死んでたのにな
残念
残念
8:名無しさんID:ID:cEoke9dZM
[2025/06/21(土) 16:06:25.15]
ゲートオブ安倍晋三
9:名無しさんID:ID:koGnvsdN0
[2025/06/21(土) 16:06:38.22]
一話ラストの同時召喚シーンは至高
10:名無しさんID:ID:sj/5En5R0
[2025/06/21(土) 16:06:58.05]
略してF-ZEROの思い出でも語ろうぜ♪
21:名無しさんID:ID:jq6uo5wc0
[2025/06/21(土) 16:13:51.87]
>>10
GXの続編はよ
25:名無しさんID:ID:sj/5En5R0
[2025/06/21(土) 16:15:44.08]
>>21
あっ…はい….
11:名無しさんID:ID:YvPa9ruX0
[2025/06/21(土) 16:07:30.41]
ぐるぐる回りながら説得する作品
12:名無しさんID:ID:+j5sDnUk0
[2025/06/21(土) 16:07:43.65]
ストーリーが暗い
14:名無しさんID:ID:j9FqHsms0
[2025/06/21(土) 16:08:04.95]
たいしたことない
なんであれほど支持されるのかわからない
15:名無しさんID:ID:tuSZEhHwd
[2025/06/21(土) 16:08:24.70]
微妙なライン
16:名無しさんID:ID:NVsbuVTs0
[2025/06/21(土) 16:08:45.45]
極めて似たようなことはあったけどパラレル扱いというよくわからない作品
17:名無しさんID:ID:cxvO4pih0
[2025/06/21(土) 16:08:49.19]
セイバーのやめろおおおだけが唯一抜けるアニム(´・ω・`)
18:名無しさんID:ID:k785/AYkH
[2025/06/21(土) 16:10:22.49]
ディルムッドって普通に大外れ枠だよね
20:名無しさんID:ID:8/D1WRNC0
[2025/06/21(土) 16:12:57.57]
言峰って本職代行者のシエル先輩より弱いんでしょ
22:名無しさんID:ID:oOEyw9Y+0
[2025/06/21(土) 16:14:34.13]
ナタリアさんが下ろし髪のギルガメシュに見えてくる
23:名無しさんID:ID:uYTelrdX0
[2025/06/21(土) 16:14:41.58]
Fateシリーズで一番面白いんじゃね
26:名無しさんID:ID:dBYzzVVV0
[2025/06/21(土) 16:15:55.27]
イスカンダル陣営無かったら凡作だった
27:名無しさんID:ID:MFHH3LJ30
[2025/06/21(土) 16:16:46.96]
セルフ・ギアス・スクロールのシーンとイスカンダルvsギルガメッシュのとこが好き
29:名無しさんID:ID:HMnerQDS0
[2025/06/21(土) 16:17:58.57]
ふぇいとぉぉぉぉぉぉ!
30:名無しさんID:ID:mb/TYnSf0
[2025/06/21(土) 16:18:01.06]
虚淵の最盛期
31:名無しさんID:ID:IN+OK8Ey0
[2025/06/21(土) 16:18:43.51]
幼女が惨たらしく殺されるやつだっけ
32:名無しさんID:ID:Fn36xlJ10
[2025/06/21(土) 16:19:39.67]
staynightより余裕でおもろい
33:名無しさんID:ID:31zi2VlL0
[2025/06/21(土) 16:20:17.94]
ぶっちゃけfateが売れたのはきのこじゃなくて
虚淵のおかげだよな
虚淵のおかげだよな
40:名無しさんID:ID:0+zQXOs20
[2025/06/21(土) 16:22:34.52]
>>33
それはないだろう
2004年の発売からFateは人気あったよ
zeroはしょせんは後付だし
2004年の発売からFateは人気あったよ
zeroはしょせんは後付だし
54:名無しさんID:ID:v0k60WSx0
[2025/06/21(土) 16:30:46.74]
>>40
一般人の知らぬ何処でな
45:名無しさんID:ID:wzgbz38e0
[2025/06/21(土) 16:24:32.02]
>>33
大空スバルがzero見た後にubwの同時視聴始めたけど作者が違うんだからzeroなら~とか言うのやめろ!とか発狂してるのワラワラなんやがきのこ信者と虚淵信者で対立しとるんかあれ
52:名無しさんID:ID:0+zQXOs20
[2025/06/21(土) 16:28:50.66]
>>45
古参の同人型月時代からのきのこヲタとzeroから入った新規で捉え方が違うね
新規はzeroのアニメだけ見て原作の小説は読んでないのに「虚淵なら〜」とか言うから
新規はzeroのアニメだけ見て原作の小説は読んでないのに「虚淵なら〜」とか言うから
68:名無しさんID:ID:uYTelrdX0
[2025/06/21(土) 16:36:55.42]
>>52
信者が面倒くさいのはガンダムと一緒だな
50:名無しさんID:ID:DyDbCfG10
[2025/06/21(土) 16:26:49.19]
>>33
ほんとそれ。zeroアニメがなかったらソシャゲの覇権とるほど大きくはならんかっただろう
34:名無しさんID:ID:1EC7xJ/h0
[2025/06/21(土) 16:20:41.75]
Zero先に見たらステイナイトはあくびが出そう
35:名無しさんID:ID:tIzHkl5JM
[2025/06/21(土) 16:20:56.90]
fateっていっぱいアニメあるんか
おじさんだから最初のと映画UBWしかしらんぞ
おじさんだから最初のと映画UBWしかしらんぞ
36:名無しさんID:ID:bDHvNChz0
[2025/06/21(土) 16:21:32.06]
比較的しょぼいユーフォ制作アニメ
37:名無しさんID:ID:j9FqHsms0
[2025/06/21(土) 16:22:04.24]
ここ🏺臭くない
38:名無しさんID:ID:SV2fompy0
[2025/06/21(土) 16:22:25.39]
なんで評価されてんのかわからん
戦闘が全部しょぼかった
戦闘が全部しょぼかった
39:名無しさんID:ID:oOEyw9Y+0
[2025/06/21(土) 16:22:26.17]
黒服の女性(名前忘れた)が突然切嗣に迫ってたよね
41:名無しさんID:ID:bm4u0koH0
[2025/06/21(土) 16:22:36.81]
結末わかってるのにすげぇ面白かったわ
42:名無しさんID:ID:31zi2VlL0
[2025/06/21(土) 16:23:05.38]
DEEN版って2006年なのにあの低クオリティは無いよな
06年ってギアスやってた頃だぞ
06年ってギアスやってた頃だぞ
43:名無しさんID:ID:nGT05XBz0
[2025/06/21(土) 16:23:19.19]
まぁまぁ
44:名無しさんID:ID:j9FqHsms0
[2025/06/21(土) 16:24:25.20]
ユーフォで月姫リメイクしてほしいわ
46:名無しさんID:ID:uTJIj2tT0
[2025/06/21(土) 16:24:52.89]
言峰綺礼と切嗣の戦闘が良いね
48:名無しさんID:ID:rDpDks4H0
[2025/06/21(土) 16:25:49.48]
きのこと虚淵だとどっちの方が稼いでるん?
FGOあるからきのこ?
FGOあるからきのこ?
49:名無しさんID:ID:31zi2VlL0
[2025/06/21(土) 16:26:12.67]
スタジオディーンとかいう疫病神みたいなアニメ制作会社なのに
fateとかひぐらしとかこのすばとかコンテンツ当たり引きまくってるのなんなんだろな
fateとかひぐらしとかこのすばとかコンテンツ当たり引きまくってるのなんなんだろな
51:名無しさんID:ID:vF5VJpPX0
[2025/06/21(土) 16:28:23.30]
DEEN Fateから入ったから思い出補正で好き
53:名無しさんID:ID:T8NTO2yj0
[2025/06/21(土) 16:29:48.20]
例外ガー例外ガーばっかりで、ガバガバすぎてなぁ、ストーリーがwww
55:名無しさんID:ID:U0XK3u5F0
[2025/06/21(土) 16:30:58.27]
Fateで一番面白いんじゃね、アニメの話だけど