タフTOUGH、打ち切り
1:名無しさんID:ID:lXg8g5E10
[2025/06/23(月) 21:58:43.57]
https://togetter.com/li/2567389
ウ…ウソやろ…
65:名無しさんID:ID:zzTFX3i+0
[2025/06/23(月) 22:14:20.83]
>>1
おっ、Runinの連載再開か?
300:名無しさんID:ID:HnIfV4UH0
[2025/06/23(月) 23:55:33.53]
>>1
飽きたんやろ
そういう作風やし
そういう作風やし
411:名無しさんID:ID:kAxXGuREH
[2025/06/24(火) 07:16:33.16]
>>1
ウェブ更新しなくなって見なくなった
本誌はわざわざ立ち読みしないからな
ウェブ更新続けて毎週日曜の夜に更新ポストしてるゆでたまごは立派だよ
本誌はわざわざ立ち読みしないからな
ウェブ更新続けて毎週日曜の夜に更新ポストしてるゆでたまごは立派だよ
2:名無しさんID:ID:yKdxC+Y10
[2025/06/23(月) 21:59:31.44]
こんなことが許されていいのか
3:名無しさんID:ID:WauElGGm0
[2025/06/23(月) 22:00:22.78]
許されんだろこれは
4:名無しさんID:ID:Dtifs+7B0
[2025/06/23(月) 22:00:33.57]
おとんは健在なの?
5:名無しさんID:ID:Ajv9lhGi0
[2025/06/23(月) 22:00:38.43]
まだやってたの?
30年前にちょっとだけ見たことあるぞ
30年前にちょっとだけ見たことあるぞ
6:名無しさんID:ID:EzjpihPF0
[2025/06/23(月) 22:00:56.13]
龍を継ぐは正直おもんないから…
58:名無しさんID:ID:dyNW1BQX0
[2025/06/23(月) 22:12:46.14]
>>6
![タフTOUGH、打ち切り [707978541]
_58_58](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/06/temp_58.png)
74:名無しさんID:ID:cUxwZ27e0
[2025/06/23(月) 22:15:39.42]
>>6
他はおもしろいみたいな物言いじゃん
228:名無しさんID:ID:vj57ykpM0
[2025/06/23(月) 23:07:25.17]
>>74
高校鉄拳伝はおもしろいだろうがよ、えーっ
94:名無しさんID:ID:Dxrzv5Ed0
[2025/06/23(月) 22:19:54.87]
>>6
政治色が強いんだよな
225:名無しさんID:ID:dr9zfiPh0
[2025/06/23(月) 23:05:23.45]
>>6
俺は永らくタフを読んできたが今までで一番苦痛だったのは幽玄死天王とか日下部覚吾の辺りだったな
アレに比べりゃ今は随分楽しい
アレに比べりゃ今は随分楽しい
240:名無しさんID:ID:lP4E6iPK0
[2025/06/23(月) 23:12:48.72]
>>225
まあわかるが四天王は鎌鼬だけ良かっただろ?
342:名無しさんID:ID:bOyKBhFm0
[2025/06/24(火) 01:21:25.36]
>>6
主役変更が明確に失敗だったな
354:名無しさんID:ID:C+b2c0Zz0
[2025/06/24(火) 02:26:41.28]
>>6
マジでこれなんだよな
367:名無しさんID:ID:mZwl9kbb0
[2025/06/24(火) 04:21:15.80]
>>6
貴様ーっ猿先生を愚弄するかー!
418:名無しさんID:ID:9+AsLd5l0
[2025/06/24(火) 07:27:10.97]
>>6
最初は割と楽しめたんだけどな
428:名無しさんID:ID:NF3FK2cd0
[2025/06/24(火) 08:09:41.54]
>>6
ククク…酷い言われようだな
まあその通りなんだけど
まあその通りなんだけど
8:名無しさんID:ID:DkTAQPzf0
[2025/06/23(月) 22:01:11.72]
猿先生の次回作にご期待ください
9:名無しさんID:ID:tigZVLGq0
[2025/06/23(月) 22:01:26.30]
最初の画像の左側の目、ギャグ漫画日和のドキモンパンに出てきたガキ思い出した
10:名無しさんID:ID:aUkQ0BdO0
[2025/06/23(月) 22:01:36.91]
またそのうちやるだろ
11:名無しさんID:ID:0Tq5Ha9a0
[2025/06/23(月) 22:01:50.19]
今賞最終回やからオトンの話終わったらまたやるんと違うか、龍星は人気無いから猿空間に送りたかったんやろ
12:名無しさんID:ID:DojSJcjpH
[2025/06/23(月) 22:01:52.50]
プーチンみたいな奴っていうかプーチンまだ生きてんの?
13:名無しさんID:ID:a217zh1Z0
[2025/06/23(月) 22:01:55.30]
読切開始とは…?
14:名無しさんID:ID:oiZjM1OQ0
[2025/06/23(月) 22:02:54.21]
ばかな
人間じゃなくてロボが最強のまま終わるんか
人間じゃなくてロボが最強のまま終わるんか
15:名無しさんID:ID:Iqs1nxrp0
[2025/06/23(月) 22:02:54.27]
グミかと思った
16:名無しさんID:ID:TTyk77R10
[2025/06/23(月) 22:03:22.25]
思いっきり「今章」最終回って書いてあるんだが?
24:名無しさんID:ID:3or4me7d0
[2025/06/23(月) 22:04:58.69]
>>16
スラムダンクも第一部完の状態だぞ
68:名無しさんID:ID:Ff9WIrOla
[2025/06/23(月) 22:15:02.03]
>>24
第二部は黒板に描いたから……
104:名無しさんID:ID:VqvFLNOR0
[2025/06/23(月) 22:21:29.02]
>>68
よく覚えてんなぁ
今どっかで見れるのかアレ
今どっかで見れるのかアレ
199:名無しさんID:ID:GwwhGpS20
[2025/06/23(月) 22:47:40.39]
>>104
YouTube
97:名無しさんID:ID:ffWNgVrEd
[2025/06/23(月) 22:20:33.86]
>>24
草
ハンタとかもそうだけど区切りのいいところで急に○○編完とか言い出すの滑稽だわ
17:名無しさんID:ID:bOdg5s3x0
[2025/06/23(月) 22:03:28.91]
Vシネマあったよな
木村一八でてた
木村一八でてた
18:名無しさんID:ID:6VaaQXO70
[2025/06/23(月) 22:03:31.27]
読んでるほうも、龍星は主人公だと忘れてしまう存在感だったしな
19:名無しさんID:ID:zOZy4fic0
[2025/06/23(月) 22:03:33.93]
すぐ次やるだろこのシリーズ
20:名無しさんID:ID:htY9Ls5i0
[2025/06/23(月) 22:03:53.28]
長期連載でしか自尊心を満たすことができないんだね
21:名無しさんID:ID:WaoFx7mz0
[2025/06/23(月) 22:04:20.75]
おもしろそうだけど読んだことない
22:名無しさんID:ID:toRqytj80
[2025/06/23(月) 22:04:38.27]
タフらへんがはじまりそう
23:名無しさんID:ID:X2ODLW9YH
[2025/06/23(月) 22:04:54.02]
〇〇編が終わって次がまたその内あるんやろ
25:名無しさんID:ID:QF8h9vEe0
[2025/06/23(月) 22:05:16.82]
結局キー坊を最強のままにしたか
26:名無しさんID:ID:mDhVwTM1H
[2025/06/23(月) 22:05:19.44]
ナルホドくんの後のオドロキ並に跳ねなかったからな龍星
合法的に猿空間送りじゃ
合法的に猿空間送りじゃ
27:名無しさんID:ID:+4MI2ZC9d
[2025/06/23(月) 22:05:20.74]
まあ猿先生がタフ辞めるわけないよね
28:名無しさんID:ID:TRJEWc2s0
[2025/06/23(月) 22:05:29.91]
なにっ
29:名無しさんID:ID:o9vmyToD0
[2025/06/23(月) 22:05:33.35]
刃牙と違って全盛期ですらそんな面白くない
30:名無しさんID:ID:AiJXFc6p0
[2025/06/23(月) 22:05:34.40]
なにっ
31:名無しさんID:ID:NYJthOCd0
[2025/06/23(月) 22:05:46.61]
名前だけ聞くけど誰も呼んでない漫画
89:名無しさんID:ID:ffWNgVrEd
[2025/06/23(月) 22:19:03.14]
>>31
これ
376:名無しさんID:ID:RPuGsZUQr
[2025/06/24(火) 05:45:01.44]
>>31
貴様ぁ猿先生を愚弄する気かぁっ!
っと
っと