スポンサーリンク

スターウォーズEP8の監督「シリーズの監督に戻りたい」

adsense



1名無しさんID:ID:LzQIxEG+0 [2025/06/02(月) 09:04:35.86]
映画監督のライアン・ジョンソン氏が、再び「スター・ウォーズ」シリーズを手掛けることを望んでいる。
2017年公開のエピソード8に当たる「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を手がけたジョンソン監督は現在、
ダニエル・クレイグ主演のNetflix作品「ナイブズ・アウト」シリーズでよく知られているが、
将来的にはまた「スター・ウォーズ」の世界へと戻りたいと考えているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91559b66e94ad5c079c8ea61880ba03845ad84e


52名無しさんID:ID:LzQIxEG+0 [2025/06/02(月) 09:41:53.71]
>>1
URLミスってたので

https://news.yahoo.co.jp/articles/91559b66e94ad5c079c8ea61880ba03845ad84eb


2名無しさんID:ID:uZFnZZlz0 [2025/06/02(月) 09:05:13.65]
コイツだけは永久追放だろ


3名無しさんID:ID:smK4W/sv0 [2025/06/02(月) 09:06:24.76]
ええで。エンドア風の王国のリメイクや


4名無しさんID:ID:/zYLuEj+0 [2025/06/02(月) 09:07:05.04]
789に関わった奴は無理だろ
向こうのオタクが許さんぞ


96名無しさんID:ID:AFHJavCC0 [2025/06/02(月) 12:22:31.62]
>>4
日本もだよ


7名無しさんID:ID:pTyUvqpL0 [2025/06/02(月) 09:10:19.85]
掟破りのハイパードライブ特攻やったやつか


36名無しさんID:ID:W+eonYuMM [2025/06/02(月) 09:29:30.89]
>>7
あれやると今までの大戦全て意味が無かったことになるんだよね


12名無しさんID:ID:yDc7j0sS0 [2025/06/02(月) 09:13:27.72]
ルークの株を落として何をしたかったの


13名無しさんID:ID:0hCYUu9P0 [2025/06/02(月) 09:13:30.33]
最終責任者は監督ではあるけど
経営陣のヤバさも大きいでしょ


15名無しさんID:ID:N5YAJHTY0 [2025/06/02(月) 09:14:58.04]
つか本質は脚本家の問題じゃないの?


20名無しさんID:ID:9nvoP+EG0 [2025/06/02(月) 09:19:36.14]
8はファンの予想じゃなくて期待を裏切っただけだった
7からの伏線はぞんざいに投げ捨てて不文律も破壊
もう滅茶苦茶になっててシリーズを終わらせた


21名無しさんID:ID:BVvoqrJi0 [2025/06/02(月) 09:20:00.16]
スターウォーズ自体789でオワコンになったんじゃないの?


23名無しさんID:ID:AwRmpdLT0 [2025/06/02(月) 09:20:43.39]
おめえ船降りろ

っていうかまず頭剃ってSWファンの前で土下座が先やろ。


24名無しさんID:ID:NReRPvxDH [2025/06/02(月) 09:21:01.73]
デイズニー独占してるせいでシリーズ6までしか放送できん


88名無しさんID:ID:As7Xbplb0 [2025/06/02(月) 11:43:58.56]
>>24
でも1回だけ金ローでやったじゃん
番宣だから放送権安かったのかな?


25名無しさんID:ID:AwRmpdLT0 [2025/06/02(月) 09:21:42.81]
あと面白い原作尊厳破壊てのはこうやるんだってのを
鶴巻と庵野の手下になって学べ、日本来てな
日本語も習得しろよ


26名無しさんID:ID:mzsaEYwh0 [2025/06/02(月) 09:24:08.13]
初期3作原理主義の俺は1~3も7~9も観ていないんだけど
どうせ手抜きなんだろ?CGで誤魔化してるだけだろ終わってんだよもう


28名無しさんID:ID:5w5kyid00 [2025/06/02(月) 09:24:39.00]
>>26
EP3は最高傑作だぞ


37名無しさんID:ID:yqVPRWBF0 [2025/06/02(月) 09:30:33.36]
>>26
見ないのは勝手だけど見ないと評価はできないからな





27名無しさんID:ID:5w5kyid00 [2025/06/02(月) 09:24:10.38]
スターウォーズギークは日本より海外の方が1000倍濃縮くらい濃いの多いから
いつかマジでこいつ殺されそうな気がする


41名無しさんID:ID:2MMnkpo0r [2025/06/02(月) 09:36:24.91]
>>27
日本だってガンダムはキチガイしかおらんや


117名無しさんID:ID:RriEz2CRH [2025/06/02(月) 19:52:54.24]
>>41
でも美少女動物園で懐柔されて終わる情けない連中しかいないじゃん
向こうの方が硬派を貫いてるだけマシ


30名無しさんID:ID:fNPnN4eQ0 [2025/06/02(月) 09:27:08.67]
もうディズニーが関連作品でやりたい放題に滅茶苦茶にしちゃっから
今更買い戻してもね
もうスターウォーズの世界は完全に壊された


31名無しさんID:ID:cmtxMoZ80 [2025/06/02(月) 09:28:14.68]
レンズフレアうぜえんだよ


34名無しさんID:ID:Ccl9qFoL0 [2025/06/02(月) 09:29:00.99]
7の中盤の酒場と変なエイリアンのおばさん

これで駄目と思ったわ
それまではロマンがあった


35名無しさんID:ID:ZqtMEgSK0 [2025/06/02(月) 09:29:29.22]
こいつシスの暗黒卿だろ


44名無しさんID:ID:zfhgj13w0 [2025/06/02(月) 09:37:35.63]
8はルークが死んだって情報さえあれば観なくて済むほど中身無いからな
叩かれて当時Twitterで発狂してて面白かったわ


45名無しさんID:ID:uij3nzxc0 [2025/06/02(月) 09:38:08.18]
信者が絶賛してるマンダロリアン も大概だしな
ディズニー製スタウォは終わってる


47名無しさんID:ID:01PfV29hM [2025/06/02(月) 09:38:20.56]
レイア姫の宇宙遊泳はさすがにひええってなったよね( ´ ▽ ` )ノ


49名無しさんID:ID:3O3+BJMe0 [2025/06/02(月) 09:40:28.43]
7の時点でも正直キツかった
8は無理だった
9はいろいろ無かったことになっててシリーズ性を感じなかった


50名無しさんID:ID:MIKw6aSN0 [2025/06/02(月) 09:41:05.30]
そもそもルークとヴェイダーの物語でしかないんだから1~6だけで良かったんだよ
選ばれし者だったのに!


51名無しさんID:ID:WhHe4Ci10 [2025/06/02(月) 09:41:36.60]
この監督ってスターウォーズまともに見たことなかったんじゃね?


53名無しさんID:ID:Z9/BrLYP0 [2025/06/02(月) 09:41:57.79]
一番酷いのはEP9だけどJJが作ってて今U-NEXTでやってるダスターはメチャ面白い
ナイブズアウトシリーズも面白かったし有能な人でも時々そうでもない物を作るのは仕方ない


54名無しさんID:ID:1hQDQWnk0 [2025/06/02(月) 09:42:09.38]
スタウォもMCUも何故か突然一気に冷えたよな…


55名無しさんID:ID:x8hBIDjzd [2025/06/02(月) 09:46:28.65]
メインのナンバリングもジョンファブローとデイブフィローニにやらせろよ
7はともかく8、9は本当にひどかった
89のせいで7も評価下げたわ


56名無しさんID:ID:zkIqpIdJ0 [2025/06/02(月) 09:48:04.48]
ナイブズアウトのシリーズのタイトルをどうにかしろよ


57名無しさんID:ID:AFveNRQh0 [2025/06/02(月) 09:48:27.48]
スターウォーは123で長い回想始まった時点で蛇足でしか無いし
その後に狭い範囲で延々とスピンオフ作ってるのも異常
ただのアメリカ式の引き伸ばしコンテンツを熱心に見ても仕方ない


58名無しさんID:ID:b3iMB7LL0 [2025/06/02(月) 09:50:03.32]
レジェンズに頼るしかないんじゃね
ユージャン・ヴォング戦争での共和国と旧帝国組織の共闘とか面白そうじゃん
もちろんそのまま持ってこれないから、登場人物の辻褄合わせとか必須だけど


60名無しさんID:ID:y1nyQfJB0 [2025/06/02(月) 09:52:22.47]
紫ババアの帰還(ハイパードライブKAMIKAZE)





61名無しさんID:ID:uh05VotC0 [2025/06/02(月) 09:54:14.52]
じゃあ闇落ちしたダース・ローズでいこ!


62名無しさんID:ID:jvqwpt7W0 [2025/06/02(月) 09:56:30.30]
ハイパードライブ特効の件だけでも有れば特殊な環境だったカラー!(同時期描いてた別戦場の本筋にコミックでも使っちゃった)とか大騒ぎでしたからね
どうなってしまうのか


64名無しさんID:ID:vbL/Xz0R0 [2025/06/02(月) 09:58:49.30]
なんで三部作の脚本が出来上がってないのに
撮り始めるの
スターウォーズほどのタイトルで
なんでそんなことになんの


65名無しさんID:ID:abRf4Zfw0 [2025/06/02(月) 10:01:52.29]
どうせ次は第三勢力出してZガンダム式になるんだろ


67名無しさんID:ID:71CWdLD00 [2025/06/02(月) 10:04:07.06]
789の記憶消したい それぐらい嫌でつまらなかった
スター・ウォーズ好きたったから悲しい ローグ・ワン面白かったのに


68名無しさんID:ID:S9E8PLGs0 [2025/06/02(月) 10:05:36.40]
マンドーかっこいいのにかわいそ


70名無しさんID:ID:xvgyqGdJ0 [2025/06/02(月) 10:12:53.06]
スピルバーグ監督に戻せよ


72名無しさんID:ID:OSozFI100 [2025/06/02(月) 10:14:08.28]
789は全部無かった事にして新訳789作ればいいじゃん
ハイパードライブ特攻だけはやっちゃダメだ


74名無しさんID:ID:E7DYvSNQ0 [2025/06/02(月) 10:17:49.19]
買収してはドル箱IPを台無しにするディズニー
はてさてどこへ向かうのやら


75名無しさんID:ID:yluqNIDf0 [2025/06/02(月) 10:33:41.59]
EP1-3すら認めてないからそれ以前の問題
ぶっちゃけEP4-5で終わってる