1 名無しさん 2024/12/03(火) 00:17:51.96 ID:i/RI1iWjr
スレタイ : 今秋のアニメ人気度調査・途中経過
1 :調査委員会 :1999/11/06(土) 02:40
各アニメについてのスレッドについたレスの数を集計しました。
1つのアニメでスレッドが複数ある場合は
面倒くさいので、1番多いスレッドのものを採用しています。
1位:ダイ・ガード322レス
2:リヴァイアス201
3:セラフィム・コール157
4:今、そこにいる僕130
5:エクセル・サーガ113
6:ビッグ・オー78
7:鋼鉄天使くるみ54
8:トラブル・チョコレート47
9:BLUEGENDER41
10:リスキー☆セフティ13
2 名無しさん 2024/12/03(火) 00:18:37.57 ID:tKI+xQv00
4 名無しさん 2024/12/03(火) 00:20:04.93 ID:McBS8WeS0
5 名無しさん 2024/12/03(火) 00:21:08.70 ID:jLd2dku70
6 名無しさん 2024/12/03(火) 00:21:50.12 ID:nGJYY6a40
7 名無しさん 2024/12/03(火) 00:22:04.80 ID:cwGBUJLWd
8 名無しさん 2024/12/03(火) 00:22:16.81 ID:dmuhoAaw0
9 名無しさん 2024/12/03(火) 00:22:44.27 ID:OQCyd+um0
10 名無しさん 2024/12/03(火) 00:23:15.61 ID:bHnO+KE50
11 名無しさん 2024/12/03(火) 00:23:19.92 ID:55AwWrlB0
当時あやわーやっとったが、全部知らんわ
やっぱ自分が興味持たないものって、ほんとに知らんのやね
16 名無しさん 2024/12/03(火) 00:26:33.87 ID:srTkZZSN0
17 名無しさん 2024/12/03(火) 00:26:51.43 ID:kvk/WZZt0
1999年といったらゴーゴーファイブとデジモンアドベンチャーやろ
21 名無しさん 2024/12/03(火) 00:28:46.77 ID:SW0j3uKC0
23 名無しさん 2024/12/03(火) 00:29:08.22 ID:xMT/yJxq0
26 名無しさん 2024/12/03(火) 00:31:23.97 ID:yxhbL8tP0
パソ通の流れもあって個人サイトとかハシゴしてると
大学の研究室の人とかと知り合うこと多かったわ
29 名無しさん 2024/12/03(火) 00:32:26.14 ID:srTkZZSN0
33 名無しさん 2024/12/03(火) 00:33:08.40 ID:pac0PBBO0
35 名無しさん 2024/12/03(火) 00:33:10.89 ID:5fg1Er1y0
37 名無しさん 2024/12/03(火) 00:35:03.57 ID:OQCyd+um0
ワイらはなんJ時代のスレ保持数の少なさや1時間ルールのせいで丁寧さよりもスピード重視やったからな
会話のキャッチボールじゃなくて雪合戦になってしもうた
38 名無しさん 2024/12/03(火) 00:35:56.21 ID:18j88gGa0
39 名無しさん 2024/12/03(火) 00:36:07.98 ID:wKGUG1/QM
43 名無しさん 2024/12/03(火) 00:37:45.08 ID:ttbP+8gR0
45 名無しさん 2024/12/03(火) 00:38:40.86 ID:poWupiyT0
47 名無しさん 2024/12/03(火) 00:41:18.81 ID:srTkZZSN0
49 名無しさん 2024/12/03(火) 00:42:31.20 ID:GadWFFeva
51 名無しさん 2024/12/03(火) 00:43:11.37 ID:H9HkB1wr0
55 名無しさん 2024/12/03(火) 00:46:20.68 ID:dmuhoAaw0
56 名無しさん 2024/12/03(火) 00:46:22.81 ID:3luiuxMQ0
60 名無しさん 2024/12/03(火) 00:49:23.94 ID:epIKK/tG0
2chって2005年くらいに出来たんじゃなかったっけ
61 名無しさん 2024/12/03(火) 00:50:02.60 ID:wjSO4TQM0
鈴木亜美がビートゥギャザー出したり槇原敬之が逮捕された頃やな
64 名無しさん 2024/12/03(火) 00:51:05.72 ID:q+gsUgT/0
wikiで年表見てるけど全然知らんことばっかやな
田代が逮捕されたときリアルタイムで見てたっけかな田代フラッシュは見たことある
67 名無しさん 2024/12/03(火) 00:52:57.58 ID:kaQg+IjT0
69 名無しさん 2024/12/03(火) 00:54:03.18 ID:efxNOaMJ0
71 名無しさん 2024/12/03(火) 00:54:43.96 ID:yF0YEQ1h0
政治スレ常駐とか安倍晋三レスしてるのってこの辺りの世代の人なんかな
胸キュってなる
72 名無しさん 2024/12/03(火) 00:54:55.82 ID:fNd/S7Ofr
74 名無しさん 2024/12/03(火) 00:56:09.40 ID:ipXdfMOR0
ワイは今年32ではじめて2ちゃんに来たのは2003年くらいやったわ
ポケモンの攻略情報調べてポケモン板に流れ着いたのが初めてやったわ
77 名無しさん 2024/12/03(火) 00:56:35.42 ID:mGX00wZZ0
5chになったのが2017年ごろやっけ?
もうあと3年で10年か
78 名無しさん 2024/12/03(火) 00:57:27.28 ID:l5ld7wXR0
79 名無しさん 2024/12/03(火) 00:57:27.65 ID:WUlzpWpO0
多分わい99年からいるわ
パワートダイってとこからたどり着いた記憶ある
80 名無しさん 2024/12/03(火) 00:57:47.77 ID:meTmnHck0
当時は会話ができるやつ九割会話できないやつとあらし一割だったが
今や逆やからな
82 名無しさん 2024/12/03(火) 00:58:15.32 ID:l5ld7wXR0
ワイは2001年に知った
夜満芸って番組で知ってそこから2chやり始めた
84 名無しさん 2024/12/03(火) 00:58:24.18 ID:gE4qgaUu0
携帯でPC用サイト見てるとパケ○しとった時代やからな
85 名無しさん 2024/12/03(火) 00:58:42.90 ID:cA5P5Xgd0
87 名無しさん 2024/12/03(火) 01:00:32.50 ID:F8vFPkfB0
ワイがAA板とかしか知らんからなんかもしれんけど当時からテレホタイムがどうとかさすが兄弟がどうとか
鳴き声要素結構なかったか?
88 名無しさん 2024/12/03(火) 01:00:54.16 ID:deXIETAi0
90 名無しさん 2024/12/03(火) 01:02:00.37 ID:JtsempUgM


91 名無しさん 2024/12/03(火) 01:03:36.72 ID:RcWxzdG40
ふしあなさん知らずにやってしまったことあったなあ…
93 名無しさん 2024/12/03(火) 01:04:10.76 ID:WACjKftg0
95 名無しさん 2024/12/03(火) 01:05:12.08 ID:7UtXuSww0
初めて来たのはかなり前だけど入り浸り始めたのはもしもしが発達してからやな
サンキューiPhone4s
96 名無しさん 2024/12/03(火) 01:05:21.58 ID:F15X3vsG0
98 名無しさん 2024/12/03(火) 01:05:34.64 ID:x5N1Q3sF0
拙者って自分を蔑む一人称やからみんな謙虚やったんやな
99 名無しさん 2024/12/03(火) 01:05:36.41 ID:PVVXTtYx0
ネットの有名人て早○にのやつ多いんよな
自分の周りの知ってるやつでもかなり○んでる
自○も多いし病○も多い
100 名無しさん 2024/12/03(火) 01:06:13.56 ID:x5N1Q3sF0
知らんやつはリヴァイアス観てみ
抜け出せなくなるで
103 名無しさん 2024/12/03(火) 01:07:02.11 ID:Hl0OGId2M
104 名無しさん 2024/12/03(火) 01:07:37.19 ID:Y6wuxPTzM
106 名無しさん 2024/12/03(火) 01:09:16.08 ID:rmoZthfar
00年代前半はまだまだ攻略サイトも充実してなかったからゲームの専スレはわりと重宝した
108 名無しさん 2024/12/03(火) 01:10:46.33 ID:qsnnypqk0
塩とか潰れて貴重な個人サイトがたくさんお亡くなりになって昔よりもデータが集まりづらいからなあ今
○ミみてーなデータばっか出てくる
110 名無しさん 2024/12/03(火) 01:13:41.65 ID:ipXdfMOR0
111 名無しさん 2024/12/03(火) 01:14:43.24 ID:f0YuRwC8M
オールスター投票の川上祭りって今やったら何ちゃら業務妨害とかでタイーホされそうだよな
113 名無しさん 2024/12/03(火) 01:15:06.08 ID:iIH0lxrg0
フルボッコ誕生の瞬間に立ち会えたのは今でも思い出として残ってるわ
114 名無しさん 2024/12/03(火) 01:16:43.30 ID:iIH0lxrg0
韓国や創価が蛇蝎の如く嫌われてたな
あれから何年か経ってどっちもそんなに叩かれなくなったけど、どちらかというと昔より今の方がどっちも酷くなってる気がするけどな
115 名無しさん 2024/12/03(火) 01:19:10.42 ID:6mhU2uIr0
119 名無しさん 2024/12/03(火) 01:22:06.80 ID:4q+g5C5u0
123 名無しさん 2024/12/03(火) 01:27:15.60 ID:srTkZZSN0
124 名無しさん 2024/12/03(火) 01:27:28.93 ID:Xx0UXqP90
129 名無しさん 2024/12/03(火) 01:33:31.32 ID:D0dIvPNW0
創価は結局今公明党の外人優遇で叩かれてるし
当時叩かれてたもんで結局あってたね
壺も然りジャニーズも然りな
130 名無しさん 2024/12/03(火) 01:34:11.51 ID:PqJxaDvb0
05年くらいまではやたら相手をチョン認定して煽ってた記憶
133 名無しさん 2024/12/03(火) 01:36:28.17 ID:ChsaMeSt0
WOWOWのアニメ懐かしすぎる
ノンスクランブルでやってたんだよな
見てたわー
四半世紀前かぁ
139 名無しさん 2024/12/03(火) 01:38:19.03 ID:Sn2OgG5U0
140 名無しさん 2024/12/03(火) 01:38:38.82 ID:6se7r6M1M
なんGから生まれた言葉とか広まった言葉ってまだないな
145 名無しさん 2024/12/03(火) 01:44:00.85 ID:gSfLq1Rr0
今や動画サイトで生配信生実況は当たり前になったけど当時はツールで配信したのをWindowsプレイヤーで見て2chの実況板で実況するのが普通だったのじゃ
146 名無しさん 2024/12/03(火) 01:44:15.20 ID:fwUH519n0
日本のネットは長らくオタがマジョリティやったといえばちょっと大袈裟やが
創価叩きは俺たちの麻生の流れで自民と連立した結果骨抜きにされ
パチなんかもチョンの大合唱やったのにアニメ業界とガッツリ組むようになってからは懐柔されたしそういう事や
147 名無しさん 2024/12/03(火) 01:45:02.08 ID:ChsaMeSt0
今そこにいる僕ってのはちょっと前にたまたまネットで見る機会あって見直したけど
当時より制作者が何をしたかったかメタ的に見れた
単に今でいう異世界転生ものっぽいのとラピュタっぽいのを組み合わせたのを
やりかっただけっぽかった
全体的に暗くてエヴァのせいで当時は暗いアニメ多いなーって思ってたな
148 名無しさん 2024/12/03(火) 01:45:27.29 ID:nQy5p7dJ0
こんときパソコン持ってて2ちゃんで知らん奴と意思疎通してた奴とか優越感凄かったろうな
149 名無しさん 2024/12/03(火) 01:45:28.63 ID:TvZZrR1k0
152 名無しさん 2024/12/03(火) 01:47:55.42 ID:EF8Ym5A70
この頃のネットのメインて個人ページだよな
キリ番がどうとか
153 名無しさん 2024/12/03(火) 01:48:02.46 ID:ChsaMeSt0
榎本温子って声優が当時いっぱい出てたな
カレカノとかも最近見てこの人が主役やってたんだーって今更知った
くるみで主役やってて知ってそのあと快感フレーズでもヒロインやってたな
154 名無しさん 2024/12/03(火) 01:49:37.55 ID:qJGTICcg0
155 名無しさん 2024/12/03(火) 01:49:52.61 ID:i3coXQm20
オールスター絡みだと配球にうだうだ言う清原に
バッテリーの気持ちわからせるためにオールスターでキャッチャーさせようって
ねらーが捕手部門に清原投票してた事あったよな
159 名無しさん 2024/12/03(火) 01:52:35.50 ID:EF8Ym5A70
あの閉鎖危機の時の本当に無くなるんだなって感じから一転復活するのは当時リアルで体験してないとわからんやろなあ
160 名無しさん 2024/12/03(火) 01:52:36.60 ID:zOZpV6bNM
中川翔子がテレビ出始めの頃はテレビ出るたびに盛り上がってて「うはwwこの子今エヴァって言ったwwwwwwwww」って感じだった
161 名無しさん 2024/12/03(火) 01:53:35.19 ID:djHRZTJa0
167 名無しさん 2024/12/03(火) 01:56:33.75 ID:6fDbIn2fd
168 名無しさん 2024/12/03(火) 01:57:19.86 ID:djHRZTJa0
169 名無しさん 2024/12/03(火) 01:58:41.84 ID:1CwIJ9Ef0
祭りは童貞大百科みたいなのリアタイしたわ
めちゃくちゃ面白かった
175 名無しさん 2024/12/03(火) 02:01:15.05 ID:0YkmGIx30
フュージャネーザンってメル欄に書くと裏2ちゃんねるに行けるらしいな
177 名無しさん 2024/12/03(火) 02:01:46.08 ID:nQy5p7dJ0
ひろゆきがyoutubeやって人気になってしゃべり方や語録が真似されるようになるとかまた数奇な運命だわ
180 名無しさん 2024/12/03(火) 02:03:10.60 ID:TvZZrR1k0
181 名無しさん 2024/12/03(火) 02:03:24.94 ID:VnBicyty0
183 名無しさん 2024/12/03(火) 02:04:42.16 ID:fNd/S7Ofr
184 名無しさん 2024/12/03(火) 02:05:12.05 ID:+CZ7OMw+M
187 名無しさん 2024/12/03(火) 02:07:00.62 ID:vOhEhM7L0
192 名無しさん 2024/12/03(火) 02:09:38.83 ID:LMkKzLpd0
専門板によるわな
正直民度低いところほど敬語ではない
193 名無しさん 2024/12/03(火) 02:10:01.96 ID:CIeGl+bgM
漢字の羅列でモナリザの肖像を再現するやつはネット以前からあったんだよな
196 名無しさん 2024/12/03(火) 02:11:19.13 ID:0YkmGIx30
197 名無しさん 2024/12/03(火) 02:11:41.88 ID:Jxj7icoPr
一時期mixiブームスゴかったな
2000年代に予備校の見学に行ったんやが
予備校入ったらそこの事務員みたいなんが社用PCでmixiチェックしてたん思い出すわ
199 名無しさん 2024/12/03(火) 02:12:13.92 ID:djHRZTJa0
200 名無しさん 2024/12/03(火) 02:12:45.62 ID:tQNkeIvsd
203 名無しさん 2024/12/03(火) 02:14:51.36 ID:YKMLoiB80
昔VIPかどっかでバイクの話してて
あのサービスエリアでダッセェおっさん達何なんやって話してたら
こんなおっさん達だろ?って書いてくれた絵がめちゃ上手くて笑った
今でもミームとしてたまに見る
レーシングスーツ着た謎のサイドバックおじさんの絵
205 名無しさん 2024/12/03(火) 02:15:20.98 ID:km8dtbiQa
そう考えるとTDNのスキャンダルが元で芸スポ辺りから連綿と続いてる淫夢ってバケモンだよな
207 名無しさん 2024/12/03(火) 02:16:09.94 ID:/B5Zqcg20
個人情報満載のSNSもmixiが最初やったかな
村岡事件といい現代SNS問題の萌芽のような存在
209 名無しさん 2024/12/03(火) 02:16:30.54 ID:+yGmdHYzd
電車男に影響されて恋愛サロンでスレたてたらとりあえず氏ねと言われたあの日からもう20年たつわ
214 名無しさん 2024/12/03(火) 02:20:17.58 ID:nwJCn7b90
VIPPERかなんかがAAをキーホルダーにした奴を神田明神の近くのガチャガチャガチャに置いてたな
ちょっと前まであった
215 名無しさん 2024/12/03(火) 02:21:11.87 ID:tvUwwR0S0
リヴァイアスってお前らがたまに名前出してるけどそんなに昔のアニメやったんか
220 名無しさん 2024/12/03(火) 02:24:10.67 ID:Tgmw8DSg0
222 名無しさん 2024/12/03(火) 02:26:29.11 ID:VN1iY4KRM
「聖飢魔II解散するぞ」っていうスレがあったの覚えてる
224 名無しさん 2024/12/03(火) 02:27:11.40 ID:PhVAr+zrM
227 名無しさん 2024/12/03(火) 02:29:51.61 ID:7j/nau/z0
235 名無しさん 2024/12/03(火) 02:37:56.19 ID:6YsTO2Z3M
236 名無しさん 2024/12/03(火) 02:38:11.83 ID:v9onNlU60
237 名無しさん 2024/12/03(火) 02:38:43.06 ID:+yGmdHYzd
じゅーしーらびゅーとかいうタイ人コテ思い出したわ
今何してるんやろ
239 名無しさん 2024/12/03(火) 02:40:37.04 ID:TGswXXNKM
242 名無しさん 2024/12/03(火) 02:42:55.83 ID:HagGgBbla
この頃みたいに匿名故に明確にワイらが"下"扱いやった頃の方が幸せやったなそもそも海外やと未だにそういう風潮な訳やが
芸能人なんかも2chで叩かれてたんすよ(笑)とか軽い扱いだったのに今やパカピジが跋扈する時代になるとは
244 名無しさん 2024/12/03(火) 02:49:07.69 ID:kj23W5Gz0
自然に選別されてた時代やな
そこからガラケーなどネットが少し広まってからは半年ROMれの精神で選別してた
なんJの頃もお客さんは少なくある程度の秩序はあった
今はもういろんな人が集まってよくわからない
246 名無しさん 2024/12/03(火) 02:52:00.77 ID:F5UFngCj0
昔のオタクってなんだかんだ他の分野も詳しかったりしたやつも多かったから
MADとかもマニアックな曲だったり使ってたりね
今のオタクは消費趣味かつ狭い分野しか知らん
247 名無しさん 2024/12/03(火) 02:55:30.75 ID:YKMLoiB80
確かに半年ROMれで選別されてたなぁ
今やワープロ感丸出しの全角スペースでレスバしとる
ガチで70代なんじゃねーのか?って人までいるし
250 名無しさん 2024/12/03(火) 02:56:32.01 ID:Jxj7icoPr
今みたいに何もせんでも次から次に情報が飛び込んでくる時代と違って
当時は趣味の情報集めようと思ったら能動的に動かなあかんかったからな
そういう意味で当時のオタクってアクティブやったんやろな
251 名無しさん 2024/12/03(火) 02:57:12.86 ID:5lqRiDHk0
252 名無しさん 2024/12/03(火) 02:58:39.64 ID:LPlnKBiW0
やる夫スレとか今どうなってんだろな
リゼロがパ○った疑惑辺りから話聞かへん
253 名無しさん 2024/12/03(火) 03:01:08.22 ID:tvUwwR0S0
今のネットは他人が自分の知らんこと話し始めたら苛ついて潰したがるやつおるぐらいやからな
スタレ界隈で崩壊3rdの話を別に嫌味とかなしに語ってるやつでも集団攻撃されてる
ワイは崩壊3rdやってないから話聞きたいのに
254 名無しさん 2024/12/03(火) 03:01:20.44 ID:yxhbL8tP0
やる夫で学ぶシリーズとかそのままYouTubeのネタになってたな
255 名無しさん 2024/12/03(火) 03:03:35.43 ID:lCBnIgs00
当時のネットはまだマターリしていたけど年々ガチで○伐としてきてるな
256 名無しさん 2024/12/03(火) 03:05:19.20 ID:WACjKftg0
山下大ちゃんと苦難を乗り越えるスレ懐かしい
今のキッズって横浜のネタスレはやる大矢しか知らなさそう
261 名無しさん 2024/12/03(火) 03:09:04.93 ID:YKMLoiB80
まぁネットで拾っただけの情報でマウント取りたがるア○増えたからね
これ系の話で一番ビビったのは
ガキが石野卓球にスクエアプッシャー棒でマウント取りに行ったのを
何年か前にTwitterで見かけた時やな
しかもスクエアプレッシャー言うとった
262 名無しさん 2024/12/03(火) 03:10:22.09 ID:lCBnIgs00
AA文化はどこで消えてしまったんやろ
モナー、ブーン、やる夫くらいまでは追えてたけど
263 名無しさん 2024/12/03(火) 03:11:06.61 ID:HVs3pq670
267 名無しさん 2024/12/03(火) 03:19:25.22 ID:lCBnIgs00
269 名無しさん 2024/12/03(火) 03:21:19.70 ID:/M2VC6Fg0
電車男は正直当時からやらせやなと思ってたよ
レスポンスの感じおかしかったし
あれに熱狂してた人と乗れなかった人で古の住人かそうでないかは分かれる気がするわ
嘘を嘘でないとってやつやね
270 名無しさん 2024/12/03(火) 03:25:41.97 ID:v8bRmRUd0
ニコニコ動画スレやニコ生動画スレが立つと物凄い勢いで叩かれてたな
今のVtuberスレや加藤純一スレの比じゃなかった記憶
271 名無しさん 2024/12/03(火) 03:25:42.01 ID:QEaDW+TQr
この頃の話できるおっさんって25年お前の人生他になんもなかったの?
って感じしかしないよな
272 名無しさん 2024/12/03(火) 03:25:58.55 ID:qumwSFV1M
こういうの見てニワカが知ったかするのはwiki厨と同じだねw
274 名無しさん 2024/12/03(火) 03:30:01.56 ID:v3vKAasE0
そもそもこの頃の板がどこが人いたのか知らんわ
2chっていう板があるんだと思ってた
275 名無しさん 2024/12/03(火) 03:30:17.35 ID:+yGmdHYzd
276 名無しさん 2024/12/03(火) 03:30:28.22 ID:qJGTICcg0
DQNの川流れも1999年か
実況スレのログを見たけど人が全然いなかった
テレホーダイの頃かと納得
278 名無しさん 2024/12/03(火) 03:33:20.49 ID:lCBnIgs00
フラッシュ動画とか流行ってたな
今でいうと何なんだろう?
279 名無しさん 2024/12/03(火) 03:35:39.66 ID:v8bRmRUd0
旧速とVIPが分離したのが2004年か
分離前の旧速ってどんだけ盛り上がってたんだろ
284 名無しさん 2024/12/03(火) 03:45:42.15 ID:46Ag56Lkd
286 名無しさん 2024/12/03(火) 03:59:12.47 ID:0RT3TiZq0
289 名無しさん 2024/12/03(火) 04:42:13.38 ID:Z73QZTVw0
290 名無しさん 2024/12/03(火) 04:48:52.70 ID:NRznkmlT0
291 名無しさん 2024/12/03(火) 04:52:14.28 ID:9yaFCM/20
こういうノリを元にしてフラッシュ倉庫が生まれて今のネットおじさんたちが出来上がったの感慨深いわ
292 名無しさん 2024/12/03(火) 04:56:53.33 ID:gkdDCFY20
293 名無しさん 2024/12/03(火) 05:18:30.15 ID:3enFbJi90
トラブルチョコレート絵は確実に見たことあるのに内容が全く思い出せない
295 名無しさん 2024/12/03(火) 05:39:47.87 ID:A6iCcvDo0
296 名無しさん 2024/12/03(火) 05:52:01.94 ID:lPbH/eDr0
VIPより前はラウンジがすごかった記憶
いまてラウンジてどうなってるん?
297 名無しさん 2024/12/03(火) 06:16:50.93 ID:dBdBzgtG0
299 名無しさん 2024/12/03(火) 06:17:11.25 ID:DYuq4NHU0
深夜アニメが『変わった』のはギアス、ひぐらし、ハルヒの2004年産アニメが放送されてからってのは本当?
302 名無しさん 2024/12/03(火) 06:26:00.22 ID:poWupiyT0
そういや昔ってもしもしとPCでお互い罵り合ってたよな
懐かしい
304 名無しさん 2024/12/03(火) 06:27:12.42 ID:qJGTICcg0
夜PCを立ち上げてオカ○ト板を覗くのが楽しみだったわ
305 名無しさん 2024/12/03(火) 06:28:28.41 ID:x+5i/BQj0
306 名無しさん 2024/12/03(火) 06:30:55.37 ID:1G5PpC760
シベリア超速報とかいうワイの出身地
ブリザード以外で荒れること無くて快適やったわ
307 名無しさん 2024/12/03(火) 06:35:09.32 ID:kwGnNmsV0
個人サイトの掲示板で2chノリ出てきた瞬間大荒れしとったな
今とは違うベクトルやけど普通に関わりたくない嫌な人が偏ったサイトであって決してモラルが高かったわけではないのは間違いない
308 名無しさん 2024/12/03(火) 06:40:32.84 ID:qJGTICcg0
311 名無しさん 2024/12/03(火) 06:52:57.95 ID:7ncSIror0
著名人が個人サイトの掲示板でファンと交流とか今じゃ考えられない
313 名無しさん 2024/12/03(火) 06:55:57.06 ID:G00kRoTS0
2000年ぐらいは大学生活版ロムってた
バファリンとかネクラとかイカとか元気してんのかな
315 名無しさん 2024/12/03(火) 07:01:22.84 ID:2n7gertE0
316 名無しさん 2024/12/03(火) 07:06:55.78 ID:pAgzMzNy0
317 名無しさん 2024/12/03(火) 07:07:44.89 ID:vokfGaKha
そういや嫌儲vs東亜+の戦争は面白かった
隔離されたガラパコス板で、2000年頃の文化がそのまま純粋培養されて保護されていた
「おまえIP抜いたわwww」
が脅し文句で現役だったのにはびっくり
318 名無しさん 2024/12/03(火) 07:12:00.32 ID:RwB3qsfl0
リヴァイアスて夕方やってたよな
多分中1の頃や
スクライドは中2?
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733152671/\n\n