スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

托鉢って個人的にやってもいいの

adsense

1 名無しさん 2024/12/07(土) 10:33:27.79 ID:h4Qmh7cG0●


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


4 名無しさん 2024/12/07(土) 10:34:35.54 ID:o+fOXmL8M

京都でやると小遣い稼ぎになるぞ


7 名無しさん 2024/12/07(土) 10:35:08.79 ID:K6yYOivx0

スパ茶ありがとうございます


8 名無しさん 2024/12/07(土) 10:35:14.80 ID:MguYHf+l0

いいんだぞ


9 名無しさん 2024/12/07(土) 10:35:17.73 ID:FKFFyF8+0

最近見なくなった


10 名無しさん 2024/12/07(土) 10:35:32.20 ID:Br9nvGJ50

いやそこは現代風にスパチャとかさ…


11 名無しさん 2024/12/07(土) 10:35:51.10 ID:fYol1kRJ0

法律で禁止されて無かったっけ?


13 名無しさん 2024/12/07(土) 10:36:21.23 ID:Iq1cMMf90

まずあの格好を揃えるだけで万単位はかかりそう


14 名無しさん 2024/12/07(土) 10:36:24.16 ID:pR3ZqIZF0

確か、以前にその寺と何も関係ない僧侶でもないコスプレ野郎が
寺で托鉢やってて問題になったことなかったっけ


16 名無しさん 2024/12/07(土) 10:36:56.33 ID:C3IHKugo0

チリーン…

チリーン…

チリーン…


17 名無しさん 2024/12/07(土) 10:37:00.15 ID:3Bix5BYK0

小学生の頃毎日スーパー前で托鉢やってるおじさんいたわ


18 名無しさん 2024/12/07(土) 10:37:08.09 ID:oSzgq+6/0

前に人が通りそうな時に「ん゙ん゙ん」ってやるのが苛つく
お辞儀してから始めたら少し考えてやってもいいよ


19 名無しさん 2024/12/07(土) 10:37:38.43 ID:pvqeW5tAM

普通にバイトしたほうがコスパいいだろ


20 名無しさん 2024/12/07(土) 10:37:59.20 ID:ZvGZgw0l0

昔は年末になるとにわか托鉢居たもんだが


21 名無しさん 2024/12/07(土) 10:38:31.69 ID:g8nS9Z8c0

法螺貝吹く役は任せろ


22 名無しさん 2024/12/07(土) 10:38:57.03 ID:nqf/mizP0

スパチャ募るのと変わらんよな


29 名無しさん 2024/12/07(土) 10:41:56.82 ID:Zn0mUT6h0

原宿の駅前に最近はよく居たな
怪しい僧侶
昔は上野駅によく居て時々裏でタバコ吸ってた


30 名無しさん 2024/12/07(土) 10:42:08.42 ID:S7Z7G0uT0

托鉢免許証がないと違法だぞガチで
資格じゃなくて免許だからなこれ


35 名無しさん 2024/12/07(土) 10:44:48.85 ID:oB+dt1oz0

托鉢と物乞いとスパチャの違いよ


36 名無しさん 2024/12/07(土) 10:46:07.69 ID:R2MY8JBf0

京王新宿でよく見たなあ


37 名無しさん 2024/12/07(土) 10:46:39.32 ID:bWPtULb40

本来おまえらの代わりに修行してやるから
生きてく最低限の食い物だけくれってやつだよな

本当に修行してんのかなw


38 名無しさん 2024/12/07(土) 10:47:00.42 ID:BBpeE9ud0

あれは托鉢という行為を通じて支払側が受取側の仏様に対して徳を積む行為なんで
建前上、仲介の坊さんは無関係だしお礼とか言わねんだわ

礼を言ったらバレるぞ


41 名無しさん 2024/12/07(土) 10:48:10.63 ID:QcXOpiQ00

ただのホラ吹き


42 名無しさん 2024/12/07(土) 10:48:17.14 ID:/e7TPmxR0

数年前まで商店街に居たけどいつの間にか来なくなってしまった
皆入れてくれないのかな


43 名無しさん 2024/12/07(土) 10:48:27.58 ID:Wuq7QPtQ0

そんなのより黄色いTシャツ着て募金箱持ってイオンの前に立ってる方楽だろ


46 名無しさん 2024/12/07(土) 10:48:52.68 ID:qsA56Y/Ud

しかし現代で米とか入れたらどうなるんだろうな


48 名無しさん 2024/12/07(土) 10:50:12.39 ID:uWSsMA930

衣装揃えるので金掛かりそう


49 名無しさん 2024/12/07(土) 10:50:49.60 ID:QCBU5eEF0

貯金箱の小銭の山でも缶ビールでもスイカでも受け取るよ
めちゃ重いだろうけどな


50 名無しさん 2024/12/07(土) 10:51:01.60 ID:8h+2US0r0

履いてるもので真贋判断付くみたいな話あったよな


52 名無しさん 2024/12/07(土) 10:53:30.54 ID:PztGU+2qr

昔札幌駅の地下に居たが「托鉢禁止」の看板作られて居なくなった


53 名無しさん 2024/12/07(土) 10:53:54.56 ID:NraDKHgh0

託髪なら


56 名無しさん 2024/12/07(土) 10:59:25.03 ID:ezDD1Jul0

個人がやったらタカリ


57 名無しさん 2024/12/07(土) 11:00:55.61 ID:l4V4rxFF0

托鉢やこつじきとコジキはどう違うんだ?


58 名無しさん 2024/12/07(土) 11:01:24.61 ID:zOaUiA+x0

令和は托鉢クラファンだぞ


60 名無しさん 2024/12/07(土) 11:04:56.70 ID:Iz+CYic20

八王子駅に立ってたな


61 名無しさん 2024/12/07(土) 11:08:34.04 ID:rL3EAF39M

托卵ならええで


62 名無しさん 2024/12/07(土) 11:09:27.85 ID:hwMqA3RD0

本来、悟りの修行したいけど、食ってかないといけないからって金稼ぎすると本末転倒になるから無料で食料をもらう行為だろ
それに対して、寄付したら徳を積めるって教えもセットだから、信者の信仰心もないと成り立たない制度


63 名無しさん 2024/12/07(土) 11:12:08.04 ID:n5QIkhMs0

ジーパンで托鉢してる奴にどこの寺だ
と問い詰めたらシドロモドロになった
結論やるなら設定詰めて疑われないようにろう


65 名無しさん 2024/12/07(土) 11:15:37.80 ID:o8sPXo1p0

新宿駅の地下街にプロ托鉢士みたいな坊主がいるから弟子入りしたら


66 名無しさん 2024/12/07(土) 11:15:50.07 ID:01sEF9Qp0

せめて虚無僧でやりなよ


70 名無しさん 2024/12/07(土) 11:28:51.82 ID:AODJOqWG0

バザーやるから不用品出してくださいって違法だったのか


71 名無しさん 2024/12/07(土) 11:30:30.85 ID:XVN3QcTO0

彡 ⌒ ミ
(ヽ゚ん゚)「…」チリーーーーーン


72 名無しさん 2024/12/07(土) 11:33:01.88 ID:D4wBiTz00

でもコイツラ結婚してるしいい家住んでいい車に乗ってるし本来の仏教を冒涜してるよね
まぁ日本人の本質をよく表してるとは思うけど


75 名無しさん 2024/12/07(土) 11:51:02.05 ID:0A9O0/k50

京都の早朝

おーーーーーーい…

おーーーーーーい…

おーーーーーーい…

(((🚶\u200d♂\u200d➡


76 名無しさん 2024/12/07(土) 11:53:18.47 ID:5OvLYeXI0

先日マックで見かけた。
カウンターでオーダーしてる後ろ姿がチンピラにしか見えず、席に着いたらダラけて酷い格好で座ってた。

偽物か?


79 名無しさん 2024/12/07(土) 11:58:47.04 ID:46tkX1rj0

ねえ、キョム


80 名無しさん 2024/12/07(土) 11:59:47.84 ID:yBxwxcNF0

多分普通に働く方が稼ぎいいから本当に修行なんじゃね


82 名無しさん 2024/12/07(土) 12:02:48.79 ID:pt1kOXe50

衣食住を保障されて修行や学問する余裕もあってって、良い身分よね


83 名無しさん 2024/12/07(土) 12:03:03.32 ID:PK2oVXHS0

自分で勝手に宗教作って、そこの托鉢許可証持ってることにすればいいんだろ
国に認められてなきゃ税制上の優遇はないけど


84 名無しさん 2024/12/07(土) 12:04:18.66 ID:1Veb8IRj0

むかし虚無僧がときどき家の前に来て婆ちゃんに追い払われてた


85 名無しさん 2024/12/07(土) 12:07:57.27 ID:YoiQx6240

新宿駅の地下道通るとチリ~ンって聞こえてきたよね
まだいんのかな


88 名無しさん 2024/12/07(土) 12:19:12.56 ID:25HW3pHd0

この手があったか
年金もらえるようになったらやるかね


91 名無しさん 2024/12/07(土) 12:25:30.45 ID:81e7jA+B0

駅前におるよ
毎日立ってる


92 名無しさん 2024/12/07(土) 12:28:26.67 ID:chjJNIXN0

実際のとこ法に触れるんかね
海外じゃなにかの偽物で物乞いするのはわりとよく聞く話だし、日本でも昔は偽の傷痍軍人とかいたらしいけど


94 名無しさん 2024/12/07(土) 12:28:57.04 ID:81e7jA+B0

京都はウォ~て言いながら行進してるて聞いたよ子供のころ怖かったって


95 名無しさん 2024/12/07(土) 12:32:49.36 ID:wKVk/IDU0

駅前で軍服着てアコーディオン弾くほうがいいぞ
片足切ればモアベター


100 名無しさん 2024/12/07(土) 12:54:07.15 ID:ABSes3lq0

オッスオラ悟空


102 名無しさん 2024/12/07(土) 13:22:33.13 ID:haNlNJrk0

DNA鑑定を義務にしないとダメねこの世の中


103 名無しさん 2024/12/07(土) 15:00:30.25 ID:KjWKoQUe0

一回○○円で素人お経唱えますよっていうなら路上パフォーマンスと変わらん


105 名無しさん 2024/12/07(土) 21:37:09.86 ID:z85t7jrt0

西鉄の久留米駅に托鉢?のお坊さんよく見かけるな


106 名無しさん 2024/12/08(日) 02:07:03.34 ID:TD+LSGjod

新宿のあいつら


107 名無しさん 2024/12/08(日) 02:08:20.32 ID:NeZVBybI0

縄張り荒らしってことで坊主に絞められるぞ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733535207/\n\n