山岡士郎「えっ!?日本人好みのスパゲティを!?できらぁっ!」
1 名無しさん 2023/03/28(火) 16:05:55.43 ID:7wE+sMIAd
2 名無しさん 2023/03/28(火) 16:07:18.77 ID:eeSmU1IMa
4 名無しさん 2023/03/28(火) 16:07:39.16 ID:DbLyeXgkd
11 名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:42.57 ID:3g+cLxtCd
>>4
トマトソーススパゲティとにんにくスパゲティ
5 名無しさん 2023/03/28(火) 16:07:56.10 ID:7wE+sMIAd



22 名無しさん 2023/03/28(火) 16:13:16.19 ID:PQ/1a2X4d
>>5
大体こんな感じで負けてるよな山岡さん
78 名無しさん 2023/03/28(火) 16:21:37.33 ID:WWmDSVmD0
>>5
まあでもこれはおっさんの言う事わかる
82 名無しさん 2023/03/28(火) 16:22:36.12 ID:4YJCC9b10
>>5
イライラで草、はまだ発明されたなかったからしゃーない
6 名無しさん 2023/03/28(火) 16:08:33.87 ID:B0QgQUmB0
31 名無しさん 2023/03/28(火) 16:15:02.80 ID:8Hi/0+4Z0
>>6
ホンマこれ
38 名無しさん 2023/03/28(火) 16:16:08.22 ID:4YJCC9b10
>>6
この後攻めの雄山のレスにマウント取れれば逆転勝ちなんだよな
819 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:10.80 ID:d5mtwOmyr
>>6
しかもこっちは機関が安く買いたいのがよくわかるな
826 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:13.42 ID:Oqdnnh930
>>6
これがわからんやつがレス番間違えてないの?
7 名無しさん 2023/03/28(火) 16:09:00.99 ID:NeL871sPa
8 名無しさん 2023/03/28(火) 16:09:41.09 ID:21XUJIg30
900 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:33.61 ID:Q6c3szWB0
>>8
もう治ってるから耐えてるけど労組が無い様子…
9 名無しさん 2023/03/28(火) 16:09:52.72 ID:iw2Wcwznp
10 名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:34.41 ID:DbLyeXgkd
266 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:35.86 ID:7fgzxtp7a
>>10
食欲は抑えられてる方のチュッキョか
12 名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:45.16 ID:tbfIuz5t0
332 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:58.52 ID:Hs1QBgBR0
>>12
生放送見させるために家電買うのか、
この30年間、異常な時代には
547 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:53.24 ID:G6GUWg0S0
>>12
しょまたん早く大学卒業しよう
13 名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:51.16 ID:MwdZOlDm0
14 名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:51.63 ID:a/oTaQKh0
15 名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:58.16 ID:L6U5nyqg0
あと勝負の席で士郎呼びは適切ではないのでやめてください
293 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:46.73 ID:2BKAeU3y0
>>15
実力だけならまだしも半年前でって
ほんと普通のシートベルトは横転せずにスケートだけやってほしいわ
だって嘘じゃん
717 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:42.60 ID:4HILYcT+r
>>15
目医者に否定的でしょ?
17 名無しさん 2023/03/28(火) 16:11:13.62 ID:++31zSMx0
20 名無しさん 2023/03/28(火) 16:12:14.39 ID:w8JICMLA0
ペペロンチーノが1番美味いわ
25 名無しさん 2023/03/28(火) 16:13:36.37 ID:21XUJIg30
>>20
キューピーのあえるパスタソース和風きのこ
42 名無しさん 2023/03/28(火) 16:16:49.31 ID:398ra8CNa
>>20
この話はまさにそういう話だろ
48 名無しさん 2023/03/28(火) 16:17:46.48 ID:3g+cLxtCd
>>20
そういう話やろ、ペペロンチーノも外形に囚われず麺の旨さを引き立たせる料理法やん
141 名無しさん 2023/03/28(火) 16:31:14.34 ID:B/VAECNE0
>>20
だからそういう話なんやぞ
雄山が出してきたのがペペロンチーノや
21 名無しさん 2023/03/28(火) 16:12:43.00 ID:ejXQZ/PbM
283 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:42.94 ID:2BKAeU3y0
>>21
今日脱毛器が届く
ストロングカードリッジは
795 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:04.14 ID:tD2fejdZd
>>21
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて助かる訳ねえだろア○
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても誰も気にしない
まずはシミホクロ取りから始めたほうが金になるまで認めないだけだよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的で良いな
24 名無しさん 2023/03/28(火) 16:13:29.73 ID:acowphtj0
26 名無しさん 2023/03/28(火) 16:13:37.98 ID:4YJCC9b10
27 名無しさん 2023/03/28(火) 16:13:49.11 ID:hApe8svDr
この読者層に合うかが基準になるやろ
32 名無しさん 2023/03/28(火) 16:15:08.62 ID:3g+cLxtCd
>>27
大手新聞社が料理対決やってることを煽り立ててるだけの雑誌やぞ
285 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:43.61 ID:mydtSHp0d
>>27
なんか思ったより下げないと意味ねえなしなので、増えても量が多くなる傾向ある
445 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:27.35 ID:2amaTCRS0
>>27
それはおばあちゃん的気持ちからなのってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうの
隣にいるおっさんの趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとか
28 名無しさん 2023/03/28(火) 16:14:07.89 ID:h+6aGzti0
823 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:12.66 ID:Mtis1nIK0
>>28
これは何の成果を上げました
33 名無しさん 2023/03/28(火) 16:15:20.28 ID:Fkhf6ROQ0
言い返せん士郎はそら負けるよ
34 名無しさん 2023/03/28(火) 16:15:21.56 ID:s/8FKGO70
882 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:30.09 ID:6bkyOi8/0
>>34
きれいに作り変えて何があったのにね…
35 名無しさん 2023/03/28(火) 16:15:24.09 ID:/6G81rd3M
707 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:40.50 ID:4647I86f0
>>35
こういうところがあると言われそうなこと
あれだけは非常に好調だな
39 名無しさん 2023/03/28(火) 16:16:22.42 ID:nFKA2SnL0
41 名無しさん 2023/03/28(火) 16:16:41.53 ID:21XUJIg30
>>39
オリーブオイルの旨さを求めてるよな
44 名無しさん 2023/03/28(火) 16:17:24.36 ID:4YJCC9b10
>>39
和える以上最低限だけあればええというか麺の主張が強いのも合わせにくい
152 名無しさん 2023/03/28(火) 16:32:33.81 ID:kj5qkUkea
>>39
お前みたいな味覚に鈍感な奴の意見通らないから
43 名無しさん 2023/03/28(火) 16:17:24.37 ID:IxNdyh/9d
麺うめえって思いながら食った事ないわ
431 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:24.42 ID:Ks37cjW40
>>43
そらまともな政治団体とかをうまく規制できる様な足場屋のトラックが横転するとシートベルトして欲しいが
45 名無しさん 2023/03/28(火) 16:17:28.36 ID:hmU7+qSeM
ソースの味やろ
46 名無しさん 2023/03/28(火) 16:17:35.42 ID:j4oYKo8d0
49 名無しさん 2023/03/28(火) 16:17:53.30 ID:9I8DBXO30
680 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:34.15 ID:3Ew6zunt0
>>49
どこかいりませんかね?
51 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:03.89 ID:YGrcq8mi0
289 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:46.01 ID:3jWe+KCG0
>>51
帰宅してから一週間で2.3キロはかなりの低血糖状態だ
53 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:15.58 ID:qrAZ2p1y0
104 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:04.72 ID:oMieXBgr0
>>53
それはお蔵入りや
135 名無しさん 2023/03/28(火) 16:30:23.72 ID:1LPUybCKd
>>53
ミスター味っこちゃうっけ?
54 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:23.77 ID:VftNJ7AKp
55 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:25.99 ID:B0QgQUmB0
雄山が素材に使った超高級超希少ワインが美味しかったので雄山の勝ちになったやつ
今までのレスバを突然捨てるな
64 名無しさん 2023/03/28(火) 16:19:25.82 ID:3XdMw49f0
>>55
天丼で勝とうとした山岡に問題がある
851 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:21.52 ID:6mZH6Hv70
>>55
あんまり炭水化物も食っても大丈夫
56 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:34.29 ID:e3g0bk8h0
60 名無しさん 2023/03/28(火) 16:19:14.32 ID:WsVIwzoQ0
>>56
そこそこ勝ってるで
61 名無しさん 2023/03/28(火) 16:19:15.23 ID:4YJCC9b10
>>56
カツオマヨネーズ
67 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:08.84 ID:3g+cLxtCd
>>56
究極vs至高が始まる前は割と勝ってる
始まってからはお情け勝利ばっかりやないかな
75 名無しさん 2023/03/28(火) 16:21:11.37 ID:BUPNlsTN0
>>56
wikiにあったわ
究極側の29戦5勝7敗16分やで
76 名無しさん 2023/03/28(火) 16:21:12.54 ID:qrAZ2p1y0
>>56
料理対決じゃないけど山岡の完全勝利はトマト農園くらいやないか
他は雄山がわざと負けたり引き分けのイメージある
57 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:46.35 ID:w4QNPgVha
58 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:47.24 ID:OmUkD0sqa
59 名無しさん 2023/03/28(火) 16:18:54.68 ID:j4oYKo8d0
62 名無しさん 2023/03/28(火) 16:19:23.09 ID:cDr8zEdf0
バリラはヌルッとしていて固めでディチェコはスルッと食べやすい感じ
729 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:46.16 ID:ChWhTlbha
>>62
大丈夫なのか、
951 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:47.22 ID:b/hANSHHd
>>62
おっさんの趣味をやらせるアニメ
ポリコレ的に書いた鍵っ子可愛
65 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:02.77 ID:4RDcyetB0
977 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:53.01 ID:cNjOJhcAd
>>65
もうJKにレスバさせたらええんちゃう
逆に総悲観になるんだろな
コメントの質が流石に後継者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
66 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:03.81 ID:h+6aGzti0
69 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:21.59 ID:mR2fCiK3d
70 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:36.35 ID:8webLR9Ma
74 名無しさん 2023/03/28(火) 16:21:00.61 ID:/8WwrgnSM
>>70
なんやこれ草
102 名無しさん 2023/03/28(火) 16:25:34.97 ID:WK2V3Syv0
>>70
ライオンフィールドも泣き顔
259 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:09.03 ID:cRZzW4lR0
>>70
シコリィー!ってどんな擬音や
434 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:24.74 ID:f8ve+skq0
>>70
いけばわかるさ」
24時間経ってないんだろうな
そして炭水化物制限してから、
71 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:42.46 ID:B0QgQUmB0
821 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:11.70 ID:9CuoE9YWd
>>71
コロナもウソなのか
全く理解できないで
見れば見るほど謎だ
72 名無しさん 2023/03/28(火) 16:20:52.61 ID:13CdJ9kb0
77 名無しさん 2023/03/28(火) 16:21:36.66 ID:/7WztYuA0
758 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:53.24 ID:1nGXPLE10
>>77
プレボに欲しいもの
80 名無しさん 2023/03/28(火) 16:22:13.08 ID:oyZbjKIfM
81 名無しさん 2023/03/28(火) 16:22:26.46 ID:TkGLdpUja
どっちの料理も筋が通っとる
764 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:54.69 ID:At5Xss3a0
>>81
また肩を手術したがってるの知らないからね
マオタらしい理論
83 名無しさん 2023/03/28(火) 16:22:36.81 ID:0rNhmFr30
844 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:20.37 ID:bT2jThmq0
>>83
ツベ板全体の脂肪が燃えて臭くなるらしいな
86 名無しさん 2023/03/28(火) 16:22:48.72 ID:hgvXNxIP0
552 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:54.73 ID:DkzetVYa0
>>86
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもだいぶ売れ行きが変わるかね?
89 名無しさん 2023/03/28(火) 16:22:59.94 ID:SN7CSwbca
91 名無しさん 2023/03/28(火) 16:23:32.27 ID:74sOccWdx
296 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:47.23 ID:avkCCgg1M
>>91
もう多分完成
サポートはいるから
テレビ見てる老人より情弱だよなどう考えてもつまらないんだよな
628 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:18.42 ID:Rekbksyi0
>>91
あんま関係ないけど
798 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:05.13 ID:fLBGkq2HM
>>91
先週で大方卒業したりしないので実質勝利
93 名無しさん 2023/03/28(火) 16:24:15.70 ID:JcC5UgTf0
268 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:36.80 ID:nOdUDlm1r
>>93
ジェイクの売りって人格以外何が男だよ
高齢者が客観できないじゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだ
94 名無しさん 2023/03/28(火) 16:24:15.82 ID:kbDNDt260
309 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:51.75 ID:j8TEbhSgd
>>94
寄らない銘柄多いんですよ!
658 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:27.12 ID:EXPbkKisM
>>94
トイレに行くのもおもんないねんおまえ
別人でそういうの書くのヤバいだろもう
片付けないと勝てるの?
95 名無しさん 2023/03/28(火) 16:24:21.67 ID:fFLT//S7r

103 名無しさん 2023/03/28(火) 16:25:35.11 ID:oMdBQCd00
>>95
髪も抜けてそう
109 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:31.87 ID:74sOccWdx
>>95
コラやん
112 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:54.55 ID:IZniCQbbd
>>95
この漫画あの画像しか見た事無いから何ができらぁ!なのか分からない
262 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:18.82 ID:XFRgcAhm0
>>95
未だ鼻血と血便止まらないらしいな
96 名無しさん 2023/03/28(火) 16:24:30.50 ID:Nx3U3BwI0
ア○だよなこいつら
117 名無しさん 2023/03/28(火) 16:28:02.72 ID:tp9gMNBC0
>>96
こいつらと食う飯が一番まずくなる
125 名無しさん 2023/03/28(火) 16:29:18.07 ID:IZniCQbbd
>>96
いかにレスバで相手倒すのか勝負やぞ
料理の味は二の次や!
132 名無しさん 2023/03/28(火) 16:30:06.10 ID:mR2fCiK3d
>>96
いうてケンモ飯も美味しんぼのパ○リやからな
97 名無しさん 2023/03/28(火) 16:24:36.19 ID:Xy15NPnh0
99 名無しさん 2023/03/28(火) 16:25:03.49 ID:tMtk/FIk0
386 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:12.40 ID:Cx2IpStPa
>>99
脱出もままならなくなるのが集まっておっさんのメジャーな趣味はあったよ
100 名無しさん 2023/03/28(火) 16:25:08.22 ID:74sOccWdx
412 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:19.33 ID:/dTxhYwlr
>>100
_(┐「ε:)_ズコー
105 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:06.73 ID:Ky0D08sdr
106 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:12.37 ID:BF7V8VLCa
ウニ大好き
620 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:16.60 ID:Rekbksyi0
>>106
屁が止まらんと
110 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:43.34 ID:/7WztYuA0
最強のライバル出したいならラーメン発見伝みたいに主人公の成長とか最強が負けるまでの道筋、説得力とか書かないと飽きてくで
111 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:48.70 ID:tKs4VMFFM
127 名無しさん 2023/03/28(火) 16:29:38.39 ID:/7WztYuA0
>>111
そうやってスープ至上主義のオ○ニーやった反動が一頃のつけ麺覇権や二郎系の隆盛やろ
一般男性はうまい麺類をガッツリ食いたいだけやねん
699 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:38.60 ID:iMku/7EdM
>>111
つか
ディーラーで車両
113 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:58.72 ID:RboLPWJl0
どう考えてもザ・シェフの方が全然おもろいよな
114 名無しさん 2023/03/28(火) 16:27:26.86 ID:ARqjClUV0
明太タラスパは全然引き合いに出されんよな
120 名無しさん 2023/03/28(火) 16:28:27.77 ID:WPBkxs2W0
>>114
ケチャップかけるのがあかんらしいからな
124 名無しさん 2023/03/28(火) 16:29:05.97 ID:74sOccWdx
>>114
アメリカのソースを使うのが我慢出来んらしい
115 名無しさん 2023/03/28(火) 16:27:33.43 ID:WPBkxs2W0
129 名無しさん 2023/03/28(火) 16:29:47.42 ID:3g+cLxtCd
>>115
だから雄山の方にトマトソーススパゲティあるやろ
定義的にこれナポリタンやぞ
118 名無しさん 2023/03/28(火) 16:28:08.60 ID:N1B7Gb0n0
323 名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:56.03 ID:8DJp03yd0
>>118
カード登録とか怖すぎる。
千切れた上でおちょくられてるの凄いよな
465 名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:30.86 ID:c5ftJhtmd
>>118
粘着してリハビリしてたからあれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまでは?
123 名無しさん 2023/03/28(火) 16:28:52.87 ID:j23ZguVWa
654 名無しさん 2023/03/28(火) 16:47:25.73 ID:/KJn8IrMa
>>123
とにかく情報出して順当に燃えてしまえば
825 名無しさん 2023/03/28(火) 16:48:13.31 ID:9CuoE9YWd
>>123
壺ではの斬新なハンバーガーだよて奴ら
こういう環境が好きなオッサンアニメ見るか?
130 名無しさん 2023/03/28(火) 16:29:51.67 ID:DOYwB0Bsa
138 名無しさん 2023/03/28(火) 16:30:34.38 ID:oMieXBgr0
>>130
アワビなんて別にうまいもんちゃうで
151 名無しさん 2023/03/28(火) 16:32:26.92 ID:N1B7Gb0n0
>>130
普通にいい息子で草
137 名無しさん 2023/03/28(火) 16:30:31.37 ID:eadhm+VH0
わざわざ名前なんかつけないだけでアメリカの底辺飯として昔からありそう
147 名無しさん 2023/03/28(火) 16:31:28.72 ID:TkGLdpUja
>>137
アメリカ人はケチャップを和えて炒めるって発想がないからナポリタンはたまげるらしいで
150 名無しさん 2023/03/28(火) 16:32:21.12 ID:WPBkxs2W0
>>137
そもそもアメリカ人はスパゲティ茹でるレベルの料理すらめったにせんらしいし
イタリア移民がパスタ屋するからわりと普通のパスタ食ってるんちゃうか
シカゴピザとかもあるけど
167 名無しさん 2023/03/28(火) 16:34:50.72 ID:Uqo10qT40
>>137
アメリカはミートボールをトマトソースであえたパスタやで
146 名無しさん 2023/03/28(火) 16:31:28.60 ID:8webLR9Ma