【悲報】東日本大震災で最も絶望的だった画像がコチラwwwww
1 名無しさん 2023/02/02(木) 21:09:02.76 ID:uQ0wrl9kd0202

2 名無しさん 2023/02/02(木) 21:09:15.61 ID:rztb/PMqr0202
3 名無しさん 2023/02/02(木) 21:09:52.60 ID:beN73AgZ00202
124 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:03.76 ID:1ZW7I8Y100202
>>3
これ
4 名無しさん 2023/02/02(木) 21:09:56.36 ID:2yPuOLeX00202
5 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:12.73 ID:ny3hKq+qp0202
6 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:15.27 ID:PViaKxTF00202
7 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:18.21 ID:mz0bnV4pM0202
370 名無しさん 2023/02/02(木) 21:38:51.76 ID:duSUpBkk00202
>>7
携帯に残ってたわ
8 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:21.39 ID:y5/4q/ggM0202
9 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:28.79 ID:IEvvr1Rg00202
13 名無しさん 2023/02/02(木) 21:11:26.95 ID:QwFg55pz00202
>>9
これ
191 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:11.08 ID:WlIqxg6Wa0202
>>9
わいはこれかな
374 名無しさん 2023/02/02(木) 21:39:03.03 ID:nVs3MmPa00202
>>9
これ知りたい
10 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:49.69 ID:0rMjDk5800202
14 名無しさん 2023/02/02(木) 21:11:47.38 ID:beN73AgZ00202
>>10
関東住んでたらまだ分からんぞ
574 名無しさん 2023/02/02(木) 21:48:32.26 ID:4RQcxRVpM0202
>>10
首都直下はえぐいことなるで
関東大震災が日本史上圧倒的最大で地震津波火災の複合災害やった
584 名無しさん 2023/02/02(木) 21:49:30.64 ID:5cVlyPnC00202
>>10
数分後にこれ以上が起きる可能性もあるんやで
11 名無しさん 2023/02/02(木) 21:10:58.42 ID:N5jhei7b00202
12 名無しさん 2023/02/02(木) 21:11:11.23 ID:pasLWZ8p00202
15 名無しさん 2023/02/02(木) 21:11:55.61 ID:P7Y76vud00202
16 名無しさん 2023/02/02(木) 21:11:58.03 ID:1QFes7lM00202
17 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:00.08 ID:Dte9PSIna0202
18 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:01.02 ID:lfiSeIUpM0202
画面広がったら予想以上だった
19 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:03.68 ID:RXZ1Yhnm00202
今みたいな氷点下の1月だったら夜のうちに倍は○んでた
29 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:37.77 ID:beN73AgZ00202
>>19
阪神大震災とは違って
真っ昼間だったってのもまぁよかった点ではあるな
20 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:20.21 ID:TmXzL8vp00202
25 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:59.53 ID:lfiSeIUpM0202
>>20
これ
車が飲まれそうになったら避けるやつやろ
21 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:26.75 ID:abQP9znp00202








66 名無しさん 2023/02/02(木) 21:18:54.01 ID:vAAsm28/00202
>>21
泣けるわ
76 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:09.35 ID:DaPOPyMw00202
>>21
この人ほんま悲しい
93 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:45.46 ID:i/qbndC+00202
>>21
原発は使わな電力賄えへんやろ
変なイメージ改革進めるほうが先や
100 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:29.32 ID:uAa5y83v00202
>>21
ほんま悲しい😭
154 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:27.76 ID:XHl7I3Ayd0202
>>21
悲しい
22 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:39.45 ID:PEKGyDqu00202
当時は花金やったかな?
スナックのTVで現状知って実況せな!と速攻で家帰ったわ
23 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:45.32 ID:J/tLVSFo00202

27 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:18.83 ID:CDwXR/bid0202
>>23
断然でこれやな
この世の終わりかと思った
28 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:29.68 ID:GpsFWzGm00202
>>23
これ
33 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:57.07 ID:PViaKxTF00202
>>23
こんなん見ながら正気でヘリコプター操縦できるのすごいわ
現実感なさそう
35 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:06.82 ID:Kpgrp1C300202
>>23
この地獄みたいな映像まじでヤバかった
38 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:34.75 ID:YkNfr4SJ00202
>>23
被災地だったからラジオで聞いてたけどこれはあまりに衝撃的だった
24 名無しさん 2023/02/02(木) 21:12:46.27 ID:DTDXr42Lp0202
すぐに見なくなったけど
26 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:09.82 ID:AL/MfM4c00202
37 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:29.31 ID:mz0bnV4pM0202
>>26
あの映像は凄かったな
キャスターもあれを見て初めてことの重大さに気づいてマジトーンに変わってた
30 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:39.69 ID:FyC+ypswd0202
たまたま原子炉建屋爆発で済んだけど炉心爆発してたら普通に今は遷都してた
31 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:46.71 ID:vie2qyI0a0202
32 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:56.57 ID:k+TGYkL700202
すまんな
34 名無しさん 2023/02/02(木) 21:13:58.77 ID:zXcuOvO300202
36 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:20.25 ID:aujQHG4p00202
40 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:43.11 ID:w1CSOg+Rd0202
菅直人が止めなかったらヤバかった

380 名無しさん 2023/02/02(木) 21:39:25.68 ID:ISRZkUsv00202
>>40
安倍ちゃんが総理やってたらマジで首都壊滅してたかもしれんな
原発事故で
599 名無しさん 2023/02/02(木) 21:49:59.83 ID:gquBHlO+00202
>>40
知らんのやけど菅総理はどんな立場や?
41 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:45.52 ID:e2ROKHQvM0202
42 名無しさん 2023/02/02(木) 21:14:47.74 ID:3hv0qi/b00202
47 名無しさん 2023/02/02(木) 21:16:27.36 ID:PEKGyDqu00202
>>42
大阪市バス
43 名無しさん 2023/02/02(木) 21:15:43.10 ID:65CkizGa00202
44 名無しさん 2023/02/02(木) 21:15:55.56 ID:qAngkiBo00202
45 名無しさん 2023/02/02(木) 21:16:08.27 ID:qLWQFeYe00202

48 名無しさん 2023/02/02(木) 21:16:35.32 ID:3hv0qi/b00202
>>45
これや
ありがとう
55 名無しさん 2023/02/02(木) 21:17:33.87 ID:snQ7HpAr00202
>>45
これ初めて見た時は涙が止まらんかったなぁ
61 名無しさん 2023/02/02(木) 21:18:00.23 ID:mz0bnV4pM0202
>>45
これや
今でも忘れられん
62 名無しさん 2023/02/02(木) 21:18:33.02 ID:qwqlbEHG00202
>>45
あばれるくんか?
68 名無しさん 2023/02/02(木) 21:19:11.43 ID:E51it8Gp00202
>>45
この人だけで1本映画作れるレベルの画
46 名無しさん 2023/02/02(木) 21:16:26.30 ID:K3aFt8U100202
自分も津波に飲まれた役場の女の子のことがなんか忘れられん
52 名無しさん 2023/02/02(木) 21:17:20.56 ID:G8EVRdUx00202
54 名無しさん 2023/02/02(木) 21:17:28.07 ID:beN73AgZ00202
テレビつけてもACばっかでコロナん時よりも絶望感は凄かったわなやっぱ
58 名無しさん 2023/02/02(木) 21:17:42.90 ID:qLWQFeYe00202
59 名無しさん 2023/02/02(木) 21:17:55.90 ID:OiAVYL0v00202
63 名無しさん 2023/02/02(木) 21:18:37.23 ID:qhMJLPc5M0202
67 名無しさん 2023/02/02(木) 21:18:56.89 ID:PEKGyDqu00202
そろそろ何かがくるぞ
69 名無しさん 2023/02/02(木) 21:19:12.95 ID:AL/MfM4c00202
岸壁とか強化しとるとは聞いたけど
74 名無しさん 2023/02/02(木) 21:19:56.25 ID:PEKGyDqu00202
>>69
大丈夫なわけないやろ
70 名無しさん 2023/02/02(木) 21:19:21.08 ID:gBRmvkT0d0202
今の電気代値上げの方がよっぽど困ってる
92 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:26.12 ID:qLWQFeYe00202
>>70
高濃度汚染水が溢れ出るか浄化処理設備が完成するのが早いかって綱渡りやったけどな
資材と資金と労働者ショートさせずにようやったわ
73 名無しさん 2023/02/02(木) 21:19:53.89 ID:hLd/NL+000202
88 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:05.44 ID:beN73AgZ00202
>>73
落ち着いて文章書け
75 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:07.85 ID:YDSPBZxS00202
77 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:14.58 ID:3bykbhI600202
78 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:19.49 ID:mYpr2kKCd0202
大地震が起きても埼玉は内陸部で津波の被害に遭う心配もないぞ
79 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:21.69 ID:qliz+5a7p0202
ぶっちゃけ単発なら熊本クラスという
80 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:30.86 ID:Js0jE2N800202
83 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:43.23 ID:MJIxcZq900202
84 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:46.51 ID:65CkizGa00202
むしろよく何万人も探し出したよあの瓦礫から
85 名無しさん 2023/02/02(木) 21:20:48.83 ID:Kpgrp1C300202
畑の真ん中にポツンと置かれてた手押し車と
子どものちっちゃい靴が片方だけあったの見たときや
89 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:05.48 ID:PEKGyDqu00202
90 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:17.55 ID:E51it8Gp00202

95 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:02.24 ID:CTsjun/300202
>>90
鉄骨か?よう耐えたな
91 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:24.54 ID:YDSPBZxS00202
107 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:15.00 ID:Gm0alBGX00202
>>91
10年以内には来ると思ってたらあれからもう12年やからな
128 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:38.79 ID:LWx06U1xa0202
>>91
首都直下と富士山大噴火も控えてると言う
何人の上級国民が消えるか楽しみや
94 名無しさん 2023/02/02(木) 21:21:56.26 ID:R3VOPzC300202
101 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:29.51 ID:T/oQa0if00202
121 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:56.06 ID:f3MCjRhd00202
>>101
知っとるか?
原発の事故対策は安倍ちゃんが止めたんやで🤗
103 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:42.43 ID:5IFkMSb/00202
110 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:19.92 ID:DCOSQzMnp0202
>>103
5ch?
112 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:22.68 ID:cdZYavnu00202
>>103
Vipは無事草生やしてたわなんJはハセカラ以前か
114 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:29.97 ID:HGhjSKt3a0202
>>103
おっしゃああああ世界ランク上がったあああああ
とかやった
126 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:09.21 ID:beN73AgZ00202
>>103
最初は普通にでけー地震来たなぐらいやったけど
だんだんとヤバさがわかって悲観モードやった
2日後ぐらいには不謹慎なスレばっかやったけど
138 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:18.38 ID:3hv0qi/b00202
>>103
直前にカンチョクトの外国人献金の件でスレがめちゃくちゃ立ってたが一瞬で忘れ去られた
104 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:42.45 ID:qliz+5a7p0202
105 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:44.73 ID:dkL1PyGC00202
106 名無しさん 2023/02/02(木) 21:22:52.23 ID:vxmNVa8hM0202
108 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:16.18 ID:mYpr2kKCd0202
109 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:18.18 ID:WtgEVNSVd0202
夜になるまで地震があったこと知らんかったわ
111 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:20.05 ID:65CkizGa00202
当時の動画見るとやっぱ必要だわ
あの凄まじさを動画見るたびに忘れてるもん
135 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:00.50 ID:cdZYavnu00202
>>111
黙祷なんか何の助けにもならんやろ
下級の家畜が出来るのは災害対策してくれそうな政治家に票入れるだけや
113 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:24.05 ID:qwqlbEHG00202

安倍さんありがとう😭
118 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:50.26 ID:qliz+5a7p0202
>>113
これは日本復興担当大臣
153 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:22.61 ID:+Vufer+NM0202
>>113
晋さん若いな
244 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:57.18 ID:f3MCjRhd00202
>>113
なに笑っとんねん
原発事故は対策せんかったお前のせいやぞ
326 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:05.92 ID:KRP7XOEna0202
>>113
これ自分のおむつ?
115 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:41.68 ID:jQwqRyvzd0202
余計ひどいやろな
117 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:50.05 ID:xy844uJ+00202
119 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:52.46 ID:xMgA+iVqH0202
120 名無しさん 2023/02/02(木) 21:23:55.13 ID:TmXzL8vp00202
だから電気代高いのは反原発のせい→意味分からん
原発動いてないのは決められた書類すら満足に出せない電力会社のせいじゃん