ジョジョ5部のナランチャの戦績www
1 名無しさん 2022/10/02(日) 15:16:12.52 ID:nHEXtP2v0
スクアーロ(クラッシュ)
ティッツァーノ(トーキング・ヘッド)
リゾット・ネエロ(メタリカ)
コイツらをほぼ単独で倒してる模様
2 名無しさん 2022/10/02(日) 15:17:17.24 ID:1ZOq+P++a
4 名無しさん 2022/10/02(日) 15:19:10.14 ID:cBgIfrZqa
飛行可能
銃火器滅多打ち
レーダー付き
正直強すぎよな
5 名無しさん 2022/10/02(日) 15:19:21.17 ID:mZR2jkgZ0
6 名無しさん 2022/10/02(日) 15:19:34.68 ID:dS2oldAm0
9 名無しさん 2022/10/02(日) 15:22:27.43 ID:nHEXtP2v0
>>6
ムーディーブルースも殴ることは出来るから…
11 名無しさん 2022/10/02(日) 15:22:50.98 ID:KWUxvjmK0
>>6
年功序列
17 名無しさん 2022/10/02(日) 15:25:28.14 ID:N8jrvUnEM
>>6
警察時代のまま成長してねぇから
18 名無しさん 2022/10/02(日) 15:25:31.78 ID:/Twu/BlCp
>>6
相手のオ○ニーしてるとこ簡単に動画に撮ってネットにばら撒けるから
41 名無しさん 2022/10/02(日) 15:41:46.49 ID:d9D3iMXKM
>>6
本体が強いから
8 名無しさん 2022/10/02(日) 15:20:38.89 ID:j06Dfmnb0
10 名無しさん 2022/10/02(日) 15:22:44.91 ID:ngXlLGiu0
お互い能力駆使しまくってて
20 名無しさん 2022/10/02(日) 15:25:46.10 ID:wnxGd4Ap0
>>10
敵側が正体不明の能力に自分の能力と頭をフル活用して立ち向かっていくっていう主人公ムーブしてるからな
12 名無しさん 2022/10/02(日) 15:23:03.00 ID:fkZqSwcOM
13 名無しさん 2022/10/02(日) 15:24:11.63 ID:azkggFbK0
14 名無しさん 2022/10/02(日) 15:24:31.44 ID:hf/99Hcna
15 名無しさん 2022/10/02(日) 15:24:52.68 ID:udFBwHl4a
16 名無しさん 2022/10/02(日) 15:25:22.85 ID:XKp1f9Wsa
26 名無しさん 2022/10/02(日) 15:30:54.11 ID:hf/99Hcna
>>16
いうほどアリアリアリアリも意味わかるか?
106 名無しさん 2022/10/02(日) 16:29:12.35 ID:iEE6lD710
>>16
とんでとんでとんでとんで
って意味やから日本にもそう言う曲あるやん
108 名無しさん 2022/10/02(日) 16:29:57.99 ID:U7FCcgxLp
>>16
言うほどオラオラと無駄無駄が分かるかって話ですよ
113 名無しさん 2022/10/02(日) 16:33:18.94 ID:K4UMlb3D0
>>16
ワーナビーよりはセーフや
21 名無しさん 2022/10/02(日) 15:25:49.56 ID:FtQLcPqtM
22 名無しさん 2022/10/02(日) 15:25:51.57 ID:ebH1NU5mM
27 名無しさん 2022/10/02(日) 15:31:46.68 ID:hf/99Hcna
>>22
くされ脳みそやぞ
23 名無しさん 2022/10/02(日) 15:27:27.11 ID:JI2pQHs00
24 名無しさん 2022/10/02(日) 15:28:15.44 ID:dxIFcqN10
25 名無しさん 2022/10/02(日) 15:29:00.59 ID:BqJNv2La0
遠隔操作なのに視界がないってデメリットがあるんやぞ
72 名無しさん 2022/10/02(日) 16:04:16.34 ID:Gj4PIAN/0
>>25
すげえ納得した
ハイエロファントもエコーズも映像が見えてるもんな
28 名無しさん 2022/10/02(日) 15:32:16.96 ID:MXzIxLFa0
サーレー○
ギアッチョ△
ペッシ○
プロシュート×
チョコラータ×
ローリングストーン○
あんなスタンドでようやっとる
29 名無しさん 2022/10/02(日) 15:32:47.53 ID:nHEXtP2v0
30 名無しさん 2022/10/02(日) 15:34:36.59 ID:6/s/cY/Y0
31 名無しさん 2022/10/02(日) 15:35:26.93 ID:KM/SPETQr
33 名無しさん 2022/10/02(日) 15:36:08.02 ID:HWV1vIXKM
いいキャラだったのに特に意味もなく退場させられたね
35 名無しさん 2022/10/02(日) 15:38:02.94 ID:780/cfC+r
36 名無しさん 2022/10/02(日) 15:38:42.27 ID:ht9cxuY70
37 名無しさん 2022/10/02(日) 15:39:57.51 ID:Su0wf6h20
38 名無しさん 2022/10/02(日) 15:40:30.92 ID:P2kZBZUD0
39 名無しさん 2022/10/02(日) 15:40:32.44 ID:tecAJSuja
ミスタvsサーレー
ブチャラティ&ミスタvsプロシュート&ペッシ
ミスタvsギアッチョ
あとひとつは?
40 名無しさん 2022/10/02(日) 15:41:22.47 ID:zMkrOEc70
>>39
ボスvsリゾットしかないだろう
44 名無しさん 2022/10/02(日) 15:42:46.31 ID:Kt2FW1Vg0
>>39
ブチャラティVSキングクリムゾン初戦
42 名無しさん 2022/10/02(日) 15:42:30.55 ID:3mGLRc+/p
そんで結局助ける形となったボスに始末されちゃうし
45 名無しさん 2022/10/02(日) 15:43:27.00 ID:MXzIxLFa0
46 名無しさん 2022/10/02(日) 15:43:41.34 ID:65taavhu0
47 名無しさん 2022/10/02(日) 15:44:31.16 ID:qNkLgPLJp
48 名無しさん 2022/10/02(日) 15:45:44.96 ID:6/s/cY/Y0
50 名無しさん 2022/10/02(日) 15:47:21.30 ID:vUkE+wJU0
51 名無しさん 2022/10/02(日) 15:47:54.57 ID:FYmJzNzMa
59 名無しさん 2022/10/02(日) 15:52:13.99 ID:MXzIxLFa0
>>51
イルーゾォ倒せるかどうかやろスタンドパワーの大半を鏡の世界に使ってるから承りなら本体だけでもボコりそう
81 名無しさん 2022/10/02(日) 16:10:31.62 ID:YKSNq18n0
>>51
3部の方が性能的にぶっ壊れてるし余裕やろ
52 名無しさん 2022/10/02(日) 15:47:58.42 ID:iwyk9xyM0
53 名無しさん 2022/10/02(日) 15:48:34.10 ID:A9kWt8U3a
54 名無しさん 2022/10/02(日) 15:49:39.41 ID:9IyjdfKm0
>>53
登場シーンは小物感満載だったな
55 名無しさん 2022/10/02(日) 15:49:52.80 ID:nHEXtP2v0
56 名無しさん 2022/10/02(日) 15:51:12.50 ID:TCBN9wBs0
57 名無しさん 2022/10/02(日) 15:51:49.89 ID:ADgzVlwCp
ミスタは実弾が必要、連続で6発までしか撃てない、それで弱いとかエンペラー下位互換だと言われがちだが、
真の能力は自分が気絶していてもすみやかに仲間に伝言しに行ったり別の人間に付いてって助言したり一匹残っていれば他のメンバーも復活するよう自発的に動く妖精たちの能力
58 名無しさん 2022/10/02(日) 15:51:54.66 ID:mOa+n+4b0
63 名無しさん 2022/10/02(日) 15:54:16.08 ID:TCBN9wBs0
>>58
頭の良さと冷徹さはディオ譲りだからセーフ
67 名無しさん 2022/10/02(日) 16:00:18.46 ID:JI2pQHs00
>>58
アニメのOPで影DIOの真似してたのすき
61 名無しさん 2022/10/02(日) 15:53:31.58 ID:jbn8ey3z0
62 名無しさん 2022/10/02(日) 15:53:53.89 ID:65taavhu0
ブチャラティたちがボスを裏切って倒すとなった時に協力できた存在かもしれないのに全員返り討ちにあって○されてる
正直必要だったのか?と思ってしまう
64 名無しさん 2022/10/02(日) 15:55:12.47 ID:EIUTn/PXM
暗○向きでありそうだが
70 名無しさん 2022/10/02(日) 16:03:40.50 ID:hnuzN3ER0
>>64
いうてスタプラばりのパワーとスピードのスタンドとか早々無いやろうし
66 名無しさん 2022/10/02(日) 15:57:00.84 ID:zW0MMYEUp
71 名無しさん 2022/10/02(日) 16:04:01.26 ID:AdU0aMYVa
>>66
近づいて殴ったら勝ちだからね
68 名無しさん 2022/10/02(日) 16:00:51.70 ID:dASCat9a0
敵も味方も能力開示されてないのがたまらん
メタリカもどっち勝つかわからなくて面白かったわ
69 名無しさん 2022/10/02(日) 16:02:31.90 ID:4xf93d85p
122 名無しさん 2022/10/02(日) 16:44:02.40 ID:8OXsQD5P0
>>69
ドッピオ初登場の時点でわかるやろ
74 名無しさん 2022/10/02(日) 16:05:55.08 ID:780/cfC+r
75 名無しさん 2022/10/02(日) 16:06:21.23 ID:X6F09fSr0
結局見てへんわ
76 名無しさん 2022/10/02(日) 16:06:42.82 ID:yc+9aLLD0
85 名無しさん 2022/10/02(日) 16:13:22.50 ID:nHEXtP2v0
>>76
せや