【悲報】ゼノブレイド3さん、移動がダルすぎる…
1 名無しさん 2022/07/29(金) 19:38:26.68 ID:m3MmbDPTpNIKU
2 名無しさん 2022/07/29(金) 19:38:47.26 ID:JAh2mXty0NIKU
3 名無しさん 2022/07/29(金) 19:39:28.47 ID:5xrwQTmB0NIKU
5 名無しさん 2022/07/29(金) 19:41:16.50 ID:5xrwQTmB0NIKU
6割くらいはゼノブレのストーリー楽しむ目的で遊んでるし
6 名無しさん 2022/07/29(金) 19:43:30.48 ID:TR6kuaDm0NIKU
モブ顔の仲間たち
8 名無しさん 2022/07/29(金) 19:43:59.24 ID:FY7nFQi30NIKU
9 名無しさん 2022/07/29(金) 19:45:20.10 ID:C0j2GOlM0NIKU
10 名無しさん 2022/07/29(金) 19:45:24.84 ID:cyXNOixGMNIKU
11 名無しさん 2022/07/29(金) 19:46:08.31 ID:Yqp365JI0NIKU
Jしか見てないせいかも知れんけど
12 名無しさん 2022/07/29(金) 19:47:50.52 ID:SD2kb8G80NIKU
ちなシリーズ初プレイ
13 名無しさん 2022/07/29(金) 19:48:46.35 ID:VLJpoMW4aNIKU
14 名無しさん 2022/07/29(金) 19:49:23.76 ID:Ks/s/gQIdNIKU
男キャラのデザイン適当すぎないか?
19 名無しさん 2022/07/29(金) 19:51:56.81 ID:Cr2eJSbzpNIKU
>>14
初代は割とカッコ良かったろダンバンさんとかマントと刀のシャンクススタイルだし顔がアカンわ顔がラノベ主人公の友人Aみたいなのばっかや
20 名無しさん 2022/07/29(金) 19:52:28.91 ID:FY7nFQi30NIKU
>>14
2以降はエロ漫画家が担当してるからな
所詮竿役くらいの認識で描いてるんやろ
18 名無しさん 2022/07/29(金) 19:51:14.10 ID:wa5FgTWJaNIKU
21 名無しさん 2022/07/29(金) 19:53:09.78 ID:Wc1QG5Xg0NIKU
今作そこまで魅力感じるキャラ出てきてないわ
レックスといいノアといいキャラデザの人男描くの苦手やろ
62 名無しさん 2022/07/29(金) 20:18:02.95 ID:+cW8Z/p70NIKU
>>21
2の敵が魅力的に感じるのって終盤だし3もわからんやろ
24 名無しさん 2022/07/29(金) 19:54:43.30 ID:H09Z2QSc0NIKU
26 名無しさん 2022/07/29(金) 19:55:09.55 ID:Wc1QG5Xg0NIKU
かわいいのはともかくかっこいいキャラ全然おらん
32 名無しさん 2022/07/29(金) 19:57:54.36 ID:Cr2eJSbzpNIKU
>>26
ノムリッシュってやっぱ神だわやっぱ顔って大事ジーク、ランツと比べてみると男前過ぎて泣ける
39 名無しさん 2022/07/29(金) 20:00:34.24 ID:NmfaK2NtMNIKU
>>26
野村ってキャラデザだけ任せると良い仕事するよな
27 名無しさん 2022/07/29(金) 19:55:19.62 ID:FjtBpBri0NIKU
2の時ですらもうちょっと話題になってたやろ
28 名無しさん 2022/07/29(金) 19:55:56.65 ID:Cr2eJSbzpNIKU
33 名無しさん 2022/07/29(金) 19:58:16.23 ID:TR6kuaDm0NIKU
>>28
2に比べて萌え豚も飛び付かないキャラデザとノリやから盛り上がらないんや
29 名無しさん 2022/07/29(金) 19:56:16.65 ID:m3MmbDPT0NIKU
なんで2のキ○オタゲー路線にしてしまったんや
31 名無しさん 2022/07/29(金) 19:57:35.88 ID:m3MmbDPT0NIKU
もうゼノブレやクロスのような世界観には期待できないね
34 名無しさん 2022/07/29(金) 19:58:29.03 ID:5kLDgMQw0NIKU
35 名無しさん 2022/07/29(金) 20:00:05.62 ID:ZOiWEVYy0NIKU
ワイが予想した通り全然話題になっとらん
というか今日発売なの知らんやつも多そう
37 名無しさん 2022/07/29(金) 20:00:20.85 ID:Wc1QG5Xg0NIKU
38 名無しさん 2022/07/29(金) 20:00:20.90 ID:kNb5Qd/J0NIKU
41 名無しさん 2022/07/29(金) 20:02:56.20 ID:33aog8BK0NIKU
44 名無しさん 2022/07/29(金) 20:05:54.88 ID:Yy2fzXwA0NIKU
45 名無しさん 2022/07/29(金) 20:06:26.68 ID:jLzneXxN0NIKU
46 名無しさん 2022/07/29(金) 20:06:43.42 ID:5kLDgMQw0NIKU
48 名無しさん 2022/07/29(金) 20:08:20.33 ID:3iI8HpX80NIKU
ひたすらチュートリアルばっか
49 名無しさん 2022/07/29(金) 20:08:43.84 ID:BPXtBkVw0NIKU
無味無臭主人公て苦手や
50 名無しさん 2022/07/29(金) 20:09:29.87 ID:Wc1QG5Xg0NIKU
51 名無しさん 2022/07/29(金) 20:10:30.36 ID:iHm+I2qE0NIKU
まあ新規もおるやろうしこればっかりは仕方ないか…
52 名無しさん 2022/07/29(金) 20:11:15.18 ID:TKZR3VA2aNIKU
53 名無しさん 2022/07/29(金) 20:13:21.25 ID:aFEZ8rhVMNIKU
54 名無しさん 2022/07/29(金) 20:13:29.50 ID:ackF62YfMNIKU
64 名無しさん 2022/07/29(金) 20:19:30.94 ID:N6JgyhQl0NIKU
>>54
カップリング要素あるんか?
ワイは主人公とヒロイン以外はいらない派なんやけど迷うわ
56 名無しさん 2022/07/29(金) 20:16:30.47 ID:HRbyIBRo0NIKU
57 名無しさん 2022/07/29(金) 20:16:39.17 ID:cPGheNk10NIKU
60 名無しさん 2022/07/29(金) 20:17:27.23 ID:xJtfPfar0NIKU
>>57
位置取りとして移動が出来るってだけでアクション要素はない
コマンド式のRPG
58 名無しさん 2022/07/29(金) 20:17:25.56 ID:y1TMDNDHaNIKU
59 名無しさん 2022/07/29(金) 20:17:26.77 ID:tY5mXYxm0NIKU
61 名無しさん 2022/07/29(金) 20:17:59.33 ID:Xxk+x6sQ0NIKU
63 名無しさん 2022/07/29(金) 20:19:24.92 ID:G4VRBCvVpNIKU
男は男で別のイラストレーター雇えばよかったのに
67 名無しさん 2022/07/29(金) 20:19:52.97 ID:Cc81fchQpNIKU
高橋だからなんかもっと人間ドラマを作るんだと思ってたグラーフみたいな圧倒的なインパ○トあるキャラ作るんだと思ってたまぁこれでランツみたいな見た目の奴がめっちゃ良いキャラだったら勿体無い気分になりそうだけど
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659091106/