FF8・9・10あたりのリマスターが半額セールやってるけど今プレイしても面白いもんなのかな?
1 名無しさん 2022/07/24(日) 17:36:21.63 ID:uZGLbVjN0●

『FF10/10-2リマスター』『FFオリジン』など『FF』シリーズ作品が最大50%オフ。PS4、PS5、Switch向けセールが8月3日まで開催中
https://www.famitsu.com/news/202207/20269119.html
PlayStation Store、ニンテンドーeショップにて『ファイナルファンタジー』シリーズ作品のダウンロード版セールが開催中。
【セール対象】
『ファイナルファンタジーVII』
『ファイナルファンタジーVII リメイク』
『ファイナルファンタジーVII リメイク Deluxe Edition』
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード Digital Deluxe Edition』
『FF7R EPISODE INTERmission』(ユフィの新規エピソード)
『ファイナルファンタジーVIII リマスタード』
『ファイナルファンタジーIX』
『ファイナルファンタジー X/X-2 HDリマスター』
『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアックエイジ』(デジタル通常版)
『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』
『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』
『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン デラックス・エディション』
『チョコボGP』
『チョコボGP Lite』(製品版へアップグレード)
最大50%オフ!ファイナルファンタジータイトルセールpart2実施のお知らせ
https://jp.finalfantasy.com/news/4075
3 名無しさん 2022/07/24(日) 17:37:29.01 ID:EWBMtbir0
30 名無しさん 2022/07/24(日) 17:51:00.87 ID:hS0RjF7Z0
>>3
もう10年前にソロゲームになってる
100 名無しさん 2022/07/24(日) 18:35:01.24 ID:DseGmNKn0
>>3
実質ソロみたいなもんでは
8 名無しさん 2022/07/24(日) 17:39:24.92 ID:NOQH/9R10
114 名無しさん 2022/07/24(日) 19:05:37.85 ID:IQZubAlY0
>>8
あってもダルイ
9を途中で投げた
エミュレベルの快適さにしないとだめだわ
日本のソフトウェア技術が下の下だと痛感するだけだった
9 名無しさん 2022/07/24(日) 17:40:02.04 ID:AghV3BW10
11 名無しさん 2022/07/24(日) 17:41:10.09 ID:v+eLW8aj0
13 名無しさん 2022/07/24(日) 17:43:09.46 ID:g1TZj+ui0
勝負ついたな
39 名無しさん 2022/07/24(日) 17:54:44.23 ID:zH0OKh1u0
>>13
倍速やエンカウントなしがリマスターでようやく付いたし
これが無いオリジナルは○ミよ
14 名無しさん 2022/07/24(日) 17:43:35.82 ID:FJ5kSOe20
25 名無しさん 2022/07/24(日) 17:47:54.88 ID:BmSJVvKpa
>>14
PS2ゲーの中ではトップクラスの高評価
問題点はストーリーが知り切れトンボなのと日本人が理解しようすらしてくれなかったコマンド型JRPGではないゲーム性
15 名無しさん 2022/07/24(日) 17:43:49.09 ID:QSdTcAM50
16 名無しさん 2022/07/24(日) 17:43:49.82 ID:dojec9n50
○ミの中の○ミ
17 名無しさん 2022/07/24(日) 17:44:04.87 ID:Nuaxjyw+0
10は普通
8まつらまん
19 名無しさん 2022/07/24(日) 17:44:52.61 ID:Knngo7Ly0
20 名無しさん 2022/07/24(日) 17:45:08.87 ID:CVk0Pr+O0
23 名無しさん 2022/07/24(日) 17:46:24.58 ID:lg0HHLJp0
48 名無しさん 2022/07/24(日) 17:59:12.84 ID:RAuEow5F0
>>23
20時間ちょい
24 名無しさん 2022/07/24(日) 17:46:44.15 ID:BmSJVvKpa
27 名無しさん 2022/07/24(日) 17:48:54.58 ID:WY5Y9MDB0
使わなきゃ良いって話だけど仮に苦戦するバトルになる時目の前にそんな楽なボタンが表示され続けるとか拷問かと
9はロード時間が問題だったけどエンカウントの高さもイラつく要素だったし今やるのはきついだろうな
28 名無しさん 2022/07/24(日) 17:49:34.82 ID:T1MdBSIQM
32 名無しさん 2022/07/24(日) 17:51:43.09 ID:VE2yKdJy0
35 名無しさん 2022/07/24(日) 17:53:34.02 ID:dyNtOKHk0
38 名無しさん 2022/07/24(日) 17:54:26.74 ID:zQqq3FEb0
9は単純につまらないカードゲームもつまらない話もつまらない
10は単純に面白いミニゲームも面白い話も面白い
44 名無しさん 2022/07/24(日) 17:58:24.15 ID:0p00n/1f0
45 名無しさん 2022/07/24(日) 17:58:39.58 ID:VE2yKdJy0
あとで、攻略読んで、アイテム使ってクリアした
46 名無しさん 2022/07/24(日) 17:58:49.25 ID:4GXwsXrl0
リマスターの方が画質綺麗なんだろうけど2000以上するならPS版でいいやってなる
54 名無しさん 2022/07/24(日) 18:01:08.52 ID:zQqq3FEb0
>>46
PSのゲームはロードが長いしポリゴンも荒いからよっぽどの事がない限りリマスターあるならそっちやったほうがいい
58 名無しさん 2022/07/24(日) 18:03:39.07 ID:Fr2Ocygpa
9○ミ
10○ミ
59 名無しさん 2022/07/24(日) 18:04:23.97 ID:o2PVO04D0
60 名無しさん 2022/07/24(日) 18:04:53.22 ID:KXp1b45bH
ダメ
62 名無しさん 2022/07/24(日) 18:05:53.82 ID:U63e0zAH0
70 名無しさん 2022/07/24(日) 18:09:53.81 ID:dWfq0Ku/0
>>62
PS4はオートセーブ利用してザイテングラード10分で取れるけどSwitchは無理なんか
68 名無しさん 2022/07/24(日) 18:08:43.50 ID:WYoT4qGcd
画面の切り替えがしんどいな
71 名無しさん 2022/07/24(日) 18:10:52.91 ID:vOxF1pgbM
3Dモデル自体はローポリの情緒があっていいんだが
73 名無しさん 2022/07/24(日) 18:12:40.89 ID:R9mei7hM0
78 名無しさん 2022/07/24(日) 18:15:17.44 ID:FEjygxLN0
79 名無しさん 2022/07/24(日) 18:16:40.02 ID:d0gFAu+X0
83 名無しさん 2022/07/24(日) 18:19:22.93 ID:W+O4LZus0
88 名無しさん 2022/07/24(日) 18:25:35.17 ID:hS0RjF7Z0
ラクで強い
90 名無しさん 2022/07/24(日) 18:27:17.88 ID:jZXDk0oP0
リマスターだとレアアイテムを無限に増やせる公式チートボタンあるから
それポチッとして武器改造したら超速で最強キャラ育成できちゃう
手順通りにやるだけだから何が楽しいんだこれってなったわ
ストーリー追うだけでいいなこれ
96 名無しさん 2022/07/24(日) 18:32:36.61 ID:lVEcRJAi0
105 名無しさん 2022/07/24(日) 18:46:33.79 ID:LqyFvgLf0
スコールが攻撃した瞬間にR2ボタン押すシステムがなぜか削除されてる
コントローラの振動もない
106 名無しさん 2022/07/24(日) 18:47:27.65 ID:zrJulwYK0
RPGはアトラスゲーの方がいいかも
110 名無しさん 2022/07/24(日) 18:55:44.11 ID:A1nhpzkrd
そんな俺でも挫折したのがブリッツボール
ワッカの最強技は見たことがない
116 名無しさん 2022/07/24(日) 19:08:00.07 ID:PGvbXnx+0
126 名無しさん 2022/07/24(日) 19:28:23.12 ID:4BE5Oh1e0
128 名無しさん 2022/07/24(日) 19:40:00.03 ID:+jKayLN50
129 名無しさん 2022/07/24(日) 19:42:25.74 ID:7PHzg8OU0
130 名無しさん 2022/07/24(日) 19:45:27.27 ID:kGvPTQIW0
移動遅い戦闘遅い…ストレスだわ
132 名無しさん 2022/07/24(日) 19:49:01.60 ID:El4OBV5K0
133 名無しさん 2022/07/24(日) 19:51:18.59 ID:vInqk2s60
135 名無しさん 2022/07/24(日) 19:59:01.98 ID:tFzPQ/7j0
光った瞬間押しても間に合わん
液晶テレビの表示遅延とコントローラーの遅延が組み合わさってめちゃくちゃシビアになってる
137 名無しさん 2022/07/24(日) 20:02:36.36 ID:nIJyu/xGM
>>135
せいぜい20分くらいで終わるから楽勝だよ
144 名無しさん 2022/07/24(日) 20:07:23.08 ID:mSJGwLeH0
152 名無しさん 2022/07/24(日) 20:16:00.25 ID:3eyzh7XY0
ゲームシステムはドラクエとほぼ変わらんし
ドラクエ好きだから楽しめたけど
音楽は最高
今でも聴く
154 名無しさん 2022/07/24(日) 20:31:24.88 ID:jDlIipdo0