スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【海外ドラマ】ブレイキング・バッドが日本でウケない理由

adsense

1 名無しさん 2022/05/22(日) 18:55:20.08 ID:IPI1uaU90

なんで

2 名無しさん 2022/05/22(日) 18:55:40.95 ID:Fvi3G3rb0

ウケてるぞ

3 名無しさん 2022/05/22(日) 18:55:49.41 ID:joXG1y+c0

韓国ドラマじゃないから

4 名無しさん 2022/05/22(日) 18:56:02.56 ID:Zq4coZ6u0

もう完結してるからね

5 名無しさん 2022/05/22(日) 18:56:40.64 ID:8LaH4S4w0

ベターコールソウル終わったらワイの人生の楽しみなくなるわ

6 名無しさん 2022/05/22(日) 18:57:10.32 ID:uo5YlH1V0

韓国人居ないから

7 名無しさん 2022/05/22(日) 18:57:13.57 ID:lJBt3KCo0

イケメンいないから

8 名無しさん 2022/05/22(日) 18:57:18.51 ID:GBh6eFBP0

海外ドラマにしてはウケてるほうじゃね
プリズンブレイクとかウォーキングデッドと同じくらいブレイキングバッドだけ見てるみたいな人現実でも会うぞ

9 名無しさん 2022/05/22(日) 18:58:03.86 ID:uo5YlH1V0

ベターコールソウルとかいうマイク主人公のドラマ

10 名無しさん 2022/05/22(日) 18:58:12.72 ID:G0RRJW6z0

下ネタがね
特に夫婦間の

12 名無しさん 2022/05/22(日) 18:59:17.98 ID:5II9TDkG0

パンイチのおっさんで見るのやめるらしい

13 名無しさん 2022/05/22(日) 18:59:39.84 ID:MO3bxPyk0

美味しいラーメンの汁をめっちゃ水で薄めて台無しになってるって感じの映画

14 名無しさん 2022/05/22(日) 19:00:00.94 ID:gVjpUnBM0

ベターコールソウルの妻ってやっぱ○ぬんかなあ
マジで生きてて欲しいわ

15 名無しさん 2022/05/22(日) 19:00:18.01 ID:NNm9zLhz0

シーズン3まで見たけど話がどんどん暗くなってきてキツイ

16 名無しさん 2022/05/22(日) 19:00:52.28 ID:8SRqXthh0


>>15
シーズン3までがダルいんよ後はええぞ


17 名無しさん 2022/05/22(日) 19:01:12.86 ID:ueDd7Vd/0


>>15
そこから面白いって評判なんだが


18 名無しさん 2022/05/22(日) 19:01:24.72 ID:xhlwHI4W0

ベターコールソウルはもう前日譚って設定が無理あるわ
役者シワシワやもん

19 名無しさん 2022/05/22(日) 19:02:04.79 ID:AJMVemhn0

ファイナルシーズンがあれだけ盛り上がるのはブレイキング・バッドしか見たことないわ

29 名無しさん 2022/05/22(日) 19:05:56.13 ID:GBh6eFBP0


>>19
MR.ROBOTの最終シーズンの何話かもオジマンディアスと同じくらい評価高かったはず


21 名無しさん 2022/05/22(日) 19:02:44.20 ID:hwiLXY87d

fargoも面白いで

22 名無しさん 2022/05/22(日) 19:02:49.04 ID:8SRqXthh0

最後まで面白かったよなあ

23 名無しさん 2022/05/22(日) 19:03:08.50 ID:GBh6eFBP0

ワイはガスが退場するまでが一番好きだったなあ
その後も面白いんだけどね

24 名無しさん 2022/05/22(日) 19:03:29.96 ID:NtY6Z8z60

主人公がカッコよくないと日本ではウけない

25 名無しさん 2022/05/22(日) 19:04:00.18 ID:BQ30FhCj0

ベタコーは登場人物全員老けすぎててもう見てて辛い

26 名無しさん 2022/05/22(日) 19:04:14.68 ID:81WvZG+ea

評判ええから最後まで全部見たけどあんまり面白くなかった
黒人○ぬとこだけ良かったわ

27 名無しさん 2022/05/22(日) 19:05:12.05 ID:w3MnXzUz0

海外ドラマの話で常にこれ出す奴がキ○いわ

30 名無しさん 2022/05/22(日) 19:06:05.04 ID:R+BK81wp0


>>27
海外ドラマの話題で海外ドラマの話題だすとキ○いんか


28 名無しさん 2022/05/22(日) 19:05:18.22 ID:cwVGONef0

エルカミーノってほんと話題にならんよな

36 名無しさん 2022/05/22(日) 19:08:10.95 ID:ZmhKYpkc0


>>28
ジェシーのその後が知れて良かったって感想しかない
あとスキニーがいい奴


47 名無しさん 2022/05/22(日) 19:12:01.60 ID:RFX3EQOR0


>>28
俳優の体型が変わってて何やコレってなったわ
あとは単純に面白くなかった


32 名無しさん 2022/05/22(日) 19:06:34.50 ID:P02FNjZu0

Huluで見られるオススメ洋ドラ教えてくれ
デクスターやメンタリスト、プリズンブレイク、WD、アンダー・ザ・ドーム、ザ・パワーあたりは見たわ
ホームランド見ようとしたら最終シーズンしか配信されてなかったから次何見るか思索中なんや

34 名無しさん 2022/05/22(日) 19:07:52.50 ID:9TGulNi80

配信してない

35 名無しさん 2022/05/22(日) 19:07:56.41 ID:dtw5tV//0

スパイファミリーが流行ってる国だぞ
流行るわけないわ

38 名無しさん 2022/05/22(日) 19:08:48.90 ID:soTnVUEG0

2週目見てたけど先の展開知ってると大体3シーズンくらいで辛くなってくる

39 名無しさん 2022/05/22(日) 19:09:21.25 ID:X2dclJOKM

ウォーキング・デッドの次くらいにはウケてるやろ

40 名無しさん 2022/05/22(日) 19:09:21.34 ID:usYGk6PF0

ハンク嫁が万引き依存症の設定とかハンクの石集めとか謎設定多いよな

41 名無しさん 2022/05/22(日) 19:10:33.44 ID:Fc1AxZQD0

可愛い女が一人も出てこないからやろなあヤク中女がギリ可愛かったけどすぐ○んだしな

42 名無しさん 2022/05/22(日) 19:11:10.50 ID:ar3lGBXr0

ハンク妻が警察にちゃんと話してたらジェシーはあんな追われる必要ないやろ

46 名無しさん 2022/05/22(日) 19:11:44.53 ID:R0/yHqfz0

ソウルが逃げてる理由がわからんわ
弁護士してただけやん
誰に狙われてるんや

49 名無しさん 2022/05/22(日) 19:12:37.74 ID:ZmhKYpkc0


>>46
もはや共犯やろ
捕まったら二度と出て来れんぞ


51 名無しさん 2022/05/22(日) 19:12:49.82 ID:GBh6eFBP0


>>46
詳しく覚えてないけどウォルターの裏金の資金洗浄しまくってたやろ


48 名無しさん 2022/05/22(日) 19:12:09.92 ID:EMwwBwwsM

むしろわいの語れる海外ドラマがこれくらいしかない

50 名無しさん 2022/05/22(日) 19:12:48.31 ID:lJBt3KCo0

チェルノブイリとバンドオブブラザーズを超えるドラマが見たいわ

54 名無しさん 2022/05/22(日) 19:13:30.26 ID:d3Q/iWFVa

ホームランドが流行らなかった理由のほうがわからん

85 名無しさん 2022/05/22(日) 19:19:34.22 ID:GBh6eFBP0


>>54
ブロディが退場するまではリアルなドラマであんまりエンタメって感じじゃないからね
シーズン4以降はほぼ24だけど


116 名無しさん 2022/05/22(日) 19:25:32.00 ID:8SRqXthh0


>>54
ワイはタイトルで感動ホームドラマやと思って見んかったわ


156 名無しさん 2022/05/22(日) 19:35:09.82 ID:e8vmE+WZ0


>>54
主人公の女の顔がうるさい


60 名無しさん 2022/05/22(日) 19:14:34.07 ID:2YG8fh7T0

海外三大ドラマ

24
プリズンブレイク
ロスト←????


66 名無しさん 2022/05/22(日) 19:15:26.24 ID:81WvZG+ea


>>60
全部二昔は前って感じやな
言うて最近の知らんけど


61 名無しさん 2022/05/22(日) 19:14:51.75 ID:SKBWSInD0

ファーゴって映画とあんま関係ないって聞いたけどおもろいんか
見てみるかな

62 名無しさん 2022/05/22(日) 19:14:52.80 ID:/m09ThVA0

ずーと最後まで80~90出し続けるドラマってあんまりないよな
ウォーキングデッドもプリズンブレイクも最初は120点なのに最後の方は40点くらいだったわ

67 名無しさん 2022/05/22(日) 19:15:36.01 ID:+CY9OJLVM


>>62
最後そんな高得点つかんやろ


69 名無しさん 2022/05/22(日) 19:16:15.83 ID:SKBWSInD0


>>62
ワイ的にはドクターハウスはずっと平均点高かったわ


78 名無しさん 2022/05/22(日) 19:17:58.87 ID:81WvZG+ea


>>62
一話完結してるやつは割とずーと面白いっての多い気もするわ
CSI科学捜査班とかグッドワイフとか


64 名無しさん 2022/05/22(日) 19:15:20.46 ID:ze6tIHZB0

ハンク←寝たきりでモラハラ夫
マリー←万引き
ウォルター←麻薬製造
スカイラー←上司と寝る

まともな奴いない


65 名無しさん 2022/05/22(日) 19:15:25.76 ID:soTnVUEG0

妹「姉の出産祝いに盗品あげたろ!」

姉「金ないから妹からの贈り物質に出したろ!」


68 名無しさん 2022/05/22(日) 19:15:48.91 ID:lCoXHNsp0

ウォルターはブリーフなのがいい

71 名無しさん 2022/05/22(日) 19:16:53.84 ID:2ussb2c60

ザソプラノズとかザワイヤーってやっぱ見ておいたほうがええんか?

108 名無しさん 2022/05/22(日) 19:24:32.42 ID:GBh6eFBP0


>>71
ソプラノズは知らんけどワイヤーは神


75 名無しさん 2022/05/22(日) 19:17:21.58 ID:7G4+eDR70

ハンクが作ったビールのラベル欲しい

76 名無しさん 2022/05/22(日) 19:17:46.40 ID:oUliv6CF0

癌がどうにかなった時点で話変わった
人気出たから引き伸ばしたいのはわかるけど最終的に振り返ってみて不要だった展開が多すぎる

91 名無しさん 2022/05/22(日) 19:20:54.80 ID:+CY9OJLVM


>>76
家族に遺産残そうと始めたことだからガン治ればもう麻薬製造しなくて済むのに続けたことに意義が生まれるんだろ


77 名無しさん 2022/05/22(日) 19:17:53.75 ID:MC2xTlsH0

個人的にかなり好きなシーンはハンクとウォルターが対峙してシャッター閉めるとこや

79 名無しさん 2022/05/22(日) 19:18:09.59 ID:yTZJyjsE0

ベターコールって面白いの?

88 名無しさん 2022/05/22(日) 19:19:49.06 ID:j7yt+lnQ0


>>79
ソウルに共感できるから面白い


80 名無しさん 2022/05/22(日) 19:18:10.92 ID:lJBt3KCo0

トッドの俳優
バトルシップでも間抜け感あったけど地味に有能なとこもトッドぽかった