【悲報】オタクの間で「Vtuberは二次元なのかどうか?」で議論になってしまう
1 名無しさん 2022/07/24(日) 13:07:39.40 ID:BHH/wdsYa
・絵を置いてるから二次元
・動画勢とかが台本にそって喋るからアニメみたいなもの
二次元じゃないは
・ただの配信者に絵を置いてるだけだし二次元扱いにはならない
・キャラ設定を守らないしアイドルの配信と変わらない
どっちが正しいんや?
2 名無しさん 2022/07/24(日) 13:08:23.69 ID:pZxFd5C1M
3 名無しさん 2022/07/24(日) 13:08:37.63 ID:BjTry7Dm0
4 名無しさん 2022/07/24(日) 13:08:58.32 ID:BHH/wdsYa
>>3
なんJでも意見分かれるやん
5 名無しさん 2022/07/24(日) 13:09:00.40 ID:cefEtKYGa
6 名無しさん 2022/07/24(日) 13:09:02.30 ID:EIUOey9Xd
8 名無しさん 2022/07/24(日) 13:09:47.05 ID:BHH/wdsYa
>>6
どうでもよくないやろ
7 名無しさん 2022/07/24(日) 13:09:12.65 ID:Fc2g/gU10
9 名無しさん 2022/07/24(日) 13:09:57.77 ID:yWSOj01W0
10 名無しさん 2022/07/24(日) 13:10:13.98 ID:a2GMpQCT0
12 名無しさん 2022/07/24(日) 13:10:37.83 ID:BHH/wdsYa
>>10
二次元じゃない派の意見はそれや
11 名無しさん 2022/07/24(日) 13:10:34.27 ID:2YruegCx0
13 名無しさん 2022/07/24(日) 13:10:42.08 ID:ASq+TU1f0
20 名無しさん 2022/07/24(日) 13:13:08.10 ID:1N/RaeKw0
>>13
声優より上なのかw
14 名無しさん 2022/07/24(日) 13:11:16.82 ID:3B26lpli0
30 名無しさん 2022/07/24(日) 13:18:31.23 ID:KXUGE1Me0
>>14
それが理由で引退したわけじゃないけど
15 名無しさん 2022/07/24(日) 13:11:19.27 ID:bW5Y+MrO0
17 名無しさん 2022/07/24(日) 13:12:26.41 ID:BHH/wdsYa
>>15
そんなものは存在しない
16 名無しさん 2022/07/24(日) 13:12:04.01 ID:Xe0vyarn0
18 名無しさん 2022/07/24(日) 13:12:40.75 ID:V4wQ2nxk0
話すのもリアルの自分の事やし
19 名無しさん 2022/07/24(日) 13:12:50.46 ID:1N/RaeKw0
触れないなら二次元だよね
22 名無しさん 2022/07/24(日) 13:13:54.32 ID:VgygmtXtp
3Dモデルだと三次元やで
24 名無しさん 2022/07/24(日) 13:14:22.61 ID:BHH/wdsYa
>>22
ここでいう二次元はアニメかどうかやろ
25 名無しさん 2022/07/24(日) 13:14:23.58 ID:/XMZICSQ0
26 名無しさん 2022/07/24(日) 13:15:01.06 ID:FcQYA25ga
27 名無しさん 2022/07/24(日) 13:15:04.91 ID:y/Aqzclf0
28 名無しさん 2022/07/24(日) 13:15:13.91 ID:jJo5L5YX0
コイツラ動画の内容じゃなく再生数とかで争ってるしコンテンツ(二次元)に興味無いやろ
29 名無しさん 2022/07/24(日) 13:16:35.17 ID:9PTusFfVd
32 名無しさん 2022/07/24(日) 13:19:37.26 ID:1yLd05iZ0
34 名無しさん 2022/07/24(日) 13:20:10.72 ID:EcDMwSoQ0
35 名無しさん 2022/07/24(日) 13:20:25.74 ID:ubQFaksS0
すとぷりとかと変わらん
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658635659/