スポンサーリンク

コードギアスは定期的に語られるけどガン×ソードはそこまで語られない不思議。どうみてもコードギアスと肩を並べられるだろ高市

adsense



1名無しさんID:ID:hbS/S8Gh0 [2025/10/19(日) 15:18:38.12]
Blu-ray BOX発売記念ニコ生特番放送決定!

4月26日のBlu-ray BOX発売日にニコ生特番の放送が決定!『ガン×ソード』Blu-ray BOX発売記念スペシャル放送日:4月26日(水)21時~出演:星野貴紀(ヴァン役)、桑島法子(ウエンディ役)、   井上喜久子(カルメン99…

https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/News2/Z0617.html


67名無しさんID:ID:tD6cpFeG0 [2025/10/19(日) 15:50:43.54]
>>1
エルドラVが本編で良かった

アディオスアミーゴがカッコ良すぎる


76名無しさんID:ID:j7C1F8o60 [2025/10/19(日) 15:55:39.09]
>>67
無駄に熱血してて良いよな


11名無しさんID:ID:QqniG2VV0 [2025/10/19(日) 15:19:36.18]
ちょっとキレイに終わりすぎたね
話すことがない


13名無しさんID:ID:hbS/S8Gh0 [2025/10/19(日) 15:19:55.15]
ケンモメンが好きな二つ名は?
俺は王道の夜明けのヴァン


16名無しさんID:ID:Jy7ZCKHj0 [2025/10/19(日) 15:20:44.89]
コードギアスは定期的に語られるけどガン×ソードはそこまで語られない不思議。どうみてもコードギアスと肩を並べられるだろ高市  [472617201]
_16_16


17名無しさんID:ID:hbS/S8Gh0 [2025/10/19(日) 15:20:55.98]
3話にエルドラVを持ってくるセンス


18名無しさんID:ID:sG6DoEJr0 [2025/10/19(日) 15:21:12.13]
OPすき


19名無しさんID:ID:zPbgKqKF0 [2025/10/19(日) 15:21:24.50]
1話見たあと最終話見てそれで終わる話


20名無しさんID:ID:yMkL07di0 [2025/10/19(日) 15:21:55.93]
>>19


21名無しさんID:ID:q8vssClg0 [2025/10/19(日) 15:21:59.74]
OPの曲がめっちゃ好き
月に一回は聴きたくなる

https://www.youtube.com/watch?v=wL_Adc4pxI4


22名無しさんID:ID:J7fHbG2W0 [2025/10/19(日) 15:22:04.01]
ダラダラ不定期に続編やってるからだろ


23名無しさんID:ID:aQj6fDov0 [2025/10/19(日) 15:22:04.47]
有野は谷口悟朗にひどいことしたよね


24名無しさんID:ID:w4Gzpwzi0 [2025/10/19(日) 15:22:05.28]
敵キャラにエッチなお姉さんがいたことしか覚えてない


25名無しさんID:ID:rAmVjlHa0 [2025/10/19(日) 15:22:18.65]
コードギアスのがだいぶ上だろ
ガン×ソードは雰囲気をたのしむアニメ


26名無しさんID:ID:Qn0lhxac0 [2025/10/19(日) 15:22:37.66]
見返すときついわ
場面毎の印象は強いが
記憶ほどの勢いもないし


27名無しさんID:ID:hbS/S8Gh0 [2025/10/19(日) 15:22:38.63]
ワンピースの映画も谷口が監督だからウタがカギ爪の男みたいになってたな


28名無しさんID:ID:JU0nn7rv0 [2025/10/19(日) 15:22:43.57]
見たこと無いから知らない


29名無しさんID:ID:ffgpBeIi0 [2025/10/19(日) 15:22:45.49]
あれ殆どザブングルだよな


31名無しさんID:ID:V6Qs+3p/0 [2025/10/19(日) 15:23:29.45]
だってギアスのC.C.みたいなアニメ史上でもトップクラスに可愛い美少女でないやん





69名無しさんID:ID:gADATV0a0 [2025/10/19(日) 15:52:23.27]
>>31
ファサリサとかいうエロ美少女いたやん


32名無しさんID:ID:igW8uVo90 [2025/10/19(日) 15:23:48.83]
肩は並べられないよ
綺麗に終わってるし語ることもない


33名無しさんID:ID:9BLo+RSe0 [2025/10/19(日) 15:24:05.98]
途中がおもんない


34名無しさんID:ID:DHA/Avlj0 [2025/10/19(日) 15:24:52.07]
昔見たけど全然覚えてない
復讐する話だっけ?


35名無しさんID:ID:JU0nn7rv0 [2025/10/19(日) 15:25:47.31]
ていうか
今年シュタゲ15周年なのか?


123名無しさんID:ID:UIm0EU0F0 [2025/10/19(日) 18:23:33.46]
>>35
また新作やるんだろw


37名無しさんID:ID:2cYKZUcf0 [2025/10/19(日) 15:26:28.58]
ちゃんとカギ爪の男へ復讐しきって
話を締めたからギアスよりまとまってる


38名無しさんID:ID:MTXAufMEd [2025/10/19(日) 15:26:33.07]
中だるみはしゃーない 終わり良ければ全て良しや


39名無しさんID:ID:N755yiZj0 [2025/10/19(日) 15:26:39.01]
復讐やり遂げるのがええよね


40名無しさんID:ID:pwJhmkCb0 [2025/10/19(日) 15:26:49.71]
ウギャーがもうちょい美少女度が高ければワンチャンあった


43名無しさんID:ID:+AwkhhJh0 [2025/10/19(日) 15:29:26.51]
これだけは水着回面白かった


44名無しさんID:ID:NOrrE5TVd [2025/10/19(日) 15:29:49.23]
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤー


45名無しさんID:ID:/Zsk+E8f0 [2025/10/19(日) 15:29:54.02]
リアルタイムで見てたけど大して面白くないから今見る価値なんて全くない
倉田とかいうあの時代でしか通用しないノリしか脚本家


46名無しさんID:ID:G3nbZv7W0 [2025/10/19(日) 15:31:36.62]
エルドラVとかふざけすぎてるところは好きじゃない


47名無しさんID:ID:y9FPiPvLd [2025/10/19(日) 15:32:25.14]
小学生なる前だったからリアルタイムでコードギアス見てないけど
ネトフリで見たら割と面白かった

ガンソードは知らないこ


119名無しさんID:ID:brhFt8il0 [2025/10/19(日) 18:03:38.83]
>>47
硬派ぶった作品が消えかけた時代に硬派ぶった作品作ったから評価が残ってるだけだよ
実際は色物枠


49名無しさんID:ID:aus1FRHR0 [2025/10/19(日) 15:33:55.46]
ミズーギ王国しか語られないよな


50名無しさんID:ID:IZzgm/bk0 [2025/10/19(日) 15:34:18.86]
コードギアスは最初からトップスピードで面白いけどガンソードは10話あたりに鉤爪の男が出てくるまでスロースターターだからじゃね
というか今年で放送から20年なのかよ…


56名無しさんID:ID:lZGJqOsr0 [2025/10/19(日) 15:38:18.25]
>>50
これなんよ
1話から「お、これ観なきゃ」って思わせる工夫が必要

何話まで観ないと分からないとかもうそういうのええから
しんどいわ


51名無しさんID:ID:KVrEQhsO0 [2025/10/19(日) 15:35:30.26]
コードギアス
スクライド
無限のリヴァイアス
プラネテス

こレラは夢中になってみたんだけど
ガン×ソードだけはいっつも3話くらいで寝落ちして最後まで見れないわ
もう5回くらいチャレンジしてるけどつまんなくね?





63名無しさんID:ID:/Zsk+E8f0 [2025/10/19(日) 15:44:39.64]
>>51
つまらないよ
RODとかもそうなんだけど
倉田は奇抜な台詞や設定でなんとなく面白いけど冷静に見たら面白くない話しか書けない
黒田もそういうところあるけど
倉田の方は全く王道で面白い話が書けない だから仕事が減った


78名無しさんID:ID:/0Ey4SOI0 [2025/10/19(日) 15:56:00.25]
>>63
倉田が気になって見たら面白い作品もあるやんけ
一蹴するのもどうなんやろか

仮に仕事が減ってるとしたら年齢でセーブしてるだけとちゃう?


52名無しさんID:ID:TSic2XTJ0 [2025/10/19(日) 15:36:19.62]
復讐ものストーリーとキムタカのエロゲ的なデザインが合ってなかったけどあのキャラデザじゃなきゃ話題にも登らなかっただろうな


53名無しさんID:ID:j/gpvWRB0 [2025/10/19(日) 15:36:23.54]
俺は今でもギアスより好きだぞ
ヴォルケインのプラモ一体いつになったら出るんだよ😡


60名無しさんID:ID:SqV70Umq0 [2025/10/19(日) 15:42:55.15]
>>53
ロボット魂で我慢しとけよ


54名無しさんID:ID:4beZv6930 [2025/10/19(日) 15:37:45.61]
チェス


55名無しさんID:ID:yMkL07di0 [2025/10/19(日) 15:37:55.82]
コードギアスとスクライドに耐えられる人なら余裕だろ


79名無しさんID:ID:PkpxDukF0 [2025/10/19(日) 15:57:35.22]
>>55
耐えられるの真逆でコードギアスは見始めると止まらないくらい面白いストーリーテリングの傑作ですけど


120名無しさんID:ID:brhFt8il0 [2025/10/19(日) 18:04:29.07]
>>79
2期と続編を記憶から消してないか


58名無しさんID:ID:j/gpvWRB0 [2025/10/19(日) 15:40:44.80]
スパロボで戦闘曲がこれじゃなくオープニング曲なのセンス無くてほんときらい😡

https://youtu.be/wbuxiRGFArM


59名無しさんID:ID:OcWtXKKq0 [2025/10/19(日) 15:42:43.82]
シコキャラがいない


61名無しさんID:ID:fJS4qxCB0 [2025/10/19(日) 15:43:15.09]
忘れ去られたダーカーザンブラック


73名無しさんID:ID:DHA/Avlj0 [2025/10/19(日) 15:54:33.18]
>>61
2期が酷すぎた


62名無しさんID:ID:qiNUXJQa0 [2025/10/19(日) 15:43:39.45]
俺は好きだけど鉤爪見つけるまで退屈定期
ギアスは女に受けたけどこれは女受け0 そして勇者ロボでライト層は消える
結果オタクしか見ない


66名無しさんID:ID:zZ6tZ7dZ0 [2025/10/19(日) 15:49:49.35]
(ヽ´ん`)俺は童貞だ!


68名無しさんID:ID:1+rvYvUUa [2025/10/19(日) 15:51:13.04]
全ての設定拾い切るのは流石
酷いアニメだと1話と2話、あとは最終回だけで話繋がるよね?みたいなのもあるし

ギャグ回とか捨て回に見えて26話捨て回が無い


71名無しさんID:ID:j/gpvWRB0 [2025/10/19(日) 15:53:30.35]
>>68
全部の話を見終わった後に一話から見返すと、序盤もちゃんと話が繋がってるのがわかるからな
アメ車回がちょーっと怪しいぐらい


72名無しさんID:ID:439ym8/D0 [2025/10/19(日) 15:53:53.14]
中身が無さすぎるからな
設定は割と面白いけど、話しにはほとんど関係ないし
オランウータンでも見れそうなのが良い点か?


74名無しさんID:ID:gADATV0a0 [2025/10/19(日) 15:54:46.55]
1話完結型のアニメって一気見するのキツいんだよな


75名無しさんID:ID:IzhOF0Wp0 [2025/10/19(日) 15:54:57.10]
エッチじゃないし





106名無しさんID:ID:HMpBj7O30 [2025/10/19(日) 16:27:20.45]
>>75
倉田雅世の声した女幹部がやたらエロかっただろ
ていうかそれで童貞喪失してそのまま心中した味方キャラいなかったっけ


77名無しさんID:ID:DpjaMQJf0 [2025/10/19(日) 15:55:45.11]
全部やり切ったら語る余地がないからな
微妙に説明不足の方が盛り上がる


81名無しさんID:ID:/0Ey4SOI0 [2025/10/19(日) 15:57:45.14]
ギアスは語れる余地があるんやけど
ガンソードって語る余地がないんよな単純に

シンプル明快なストーリーやから 疲れてる奴 にはおすすめできる
ただそれだけ


84名無しさんID:ID:KVrEQhsO0 [2025/10/19(日) 16:01:02.63]
多分まどマギ辺りからパロディも質を求められるようになった
外道魔法少女ノリから1段階垢抜けたからな
パロディも表現が進化してる


87名無しさんID:ID:gNRu6IXP0 [2025/10/19(日) 16:04:53.08]
実況すげえ盛り上がってた思い出
OPも少しずつ出てきて楽しかった
ただ歴史に残るかというと違う


89名無しさんID:ID:j/gpvWRB0 [2025/10/19(日) 16:06:19.97]
あのOP、全オープンになったことが一度もないんだよな


90名無しさんID:ID:C9RKxQMFH [2025/10/19(日) 16:07:36.16]
小ネタ
パチスロで出たけど検定通過機種名はガンソードDT
拘りすぎだろw


91名無しさんID:ID:O9G8BBbb0 [2025/10/19(日) 16:09:38.26]
レイの今日〇ぬそうじゃないかめっちゃ好き
レイおってのガンソード


92名無しさんID:ID:HhVzl/tDH [2025/10/19(日) 16:09:38.29]
コードギアスは引きが神すぎて
何回見ても面白い
ちなみに劇場版はつまらん


93名無しさんID:ID:YGqqPEtv0 [2025/10/19(日) 16:09:48.10]
まあキャラデザ同じだしな


94名無しさんID:ID:ltKcr0Ru0 [2025/10/19(日) 16:10:14.32]
これかなりちゃんと完結したので
話題が残らないんでは


95名無しさんID:ID:U3Bqkrgs0 [2025/10/19(日) 16:12:11.50]
水着回ですら本編の意味があるのはようやっとる


96名無しさんID:ID:gNRu6IXP0 [2025/10/19(日) 16:12:30.23]
コードギアスは毎回毎回謎残しで終わるやり方がすごかったな
シーズン1だけで良かった気もする


97名無しさんID:ID:fJS4qxCB0 [2025/10/19(日) 16:13:38.54]
ギアス実況してるときが全盛期ダワ


99名無しさんID:ID:6GVCaJIp0 [2025/10/19(日) 16:14:14.99]
ルルーシュとカレンとccがいないからな
カレンとccなんて未だに毎日イラスト描いてるやつがおるし


100名無しさんID:ID:27RxehW80 [2025/10/19(日) 16:14:58.99]
ウェンディで抜けない


101名無しさんID:ID:ebkd8VDi0 [2025/10/19(日) 16:20:24.66]
ガンソード、普通の生身の人間の闘いものかと思ってたらいきなり巨大ロボ現れて世界観台無しにして本気で腹たったわ


125名無しさんID:ID:9Rsi95Ia0 [2025/10/19(日) 18:27:41.75]
>>101
サムライフラメンコを観るんだ


102名無しさんID:ID:RkV/eBAG0 [2025/10/19(日) 16:21:05.77]
谷口のお気に入り声優捩じ込みすぎじゃね?


103名無しさんID:ID:j/gpvWRB0 [2025/10/19(日) 16:23:13.38]
レイはああ見えてさあ、脱ぎなさいとかパイパンで喜んだりするんだよなあ





104名無しさんID:ID:90eIrFFtM [2025/10/19(日) 16:24:31.50]
前半が退屈
オリジナル笑顔回の13話から加速度的に面白くなっていくけど、大半がそこまでたどり着けない
ただ見返すと伏線がいっぱいあって新たな発見がある、でもやっぱ前半はつまんない


107名無しさんID:ID:KVrEQhsO0 [2025/10/19(日) 16:27:31.22]
>>104
頑張って13話まで見るか…
マジでこれだけ視聴終わんなくてニワカなんだよな俺


105名無しさんID:ID:fjwoqkbl0 [2025/10/19(日) 16:25:13.70]
流石に1話から出てくる設定に対して世界観台無し発言はイチャモンすぎw


108名無しさんID:ID:q0QHYpQg0 [2025/10/19(日) 16:37:16.63]
ロボだからなぁ
結局物理的な強さ(硬さ、出力可能な熱、ミサイルetc)で決まってしまうので
ロボは面白くないんよな
ギアスはギアスが主でロボは添え物だから面白いんだよ


109名無しさんID:ID:YW7fmHQZ0 [2025/10/19(日) 16:47:07.33]
ダンを呼ぶと昨日音楽と召喚方法が好き


110名無しさんID:ID:ydKqbZ6j0 [2025/10/19(日) 16:55:10.62]
おっさんが主人公のアニメがおもしろいわけがないだろ


111名無しさんID:ID:L0MBTK780 [2025/10/19(日) 16:56:40.58]
完結しちゃってるし


112名無しさんID:ID:A/0t9A120 [2025/10/19(日) 17:03:05.76]
ていうかサンライズ作品って種も舞himeもスクライドもあれもこれもどれも似たようなレベルよね
なぜギアスだけが頭一つ抜け出たのか分からん
ルルーシュのキャラだけで持ってるのかあれは


114名無しさんID:ID:L0MBTK780 [2025/10/19(日) 17:06:05.22]
>>112
ギアスもルルーシュ以外を主人公にしたシリーズもあった気がするけど
結局ルルーシュ復活させたからルルーシュありきなんだろうな


116名無しさんID:ID:HhVzl/tDH [2025/10/19(日) 17:42:00.09]
>>112
キャラも音楽も脚本も有能
メカデザインは正直微妙だけど、補って余りある出来


115名無しさんID:ID:pIOOnxLS0 [2025/10/19(日) 17:10:35.06]
エルドラがちょっと共感性羞恥すごいよな 
まぁ寄り道しても最後にはみんな脚本に絡むからおもろいけど


117名無しさんID:ID:FdhLfRvW0 [2025/10/19(日) 17:53:49.44]
コドギのニコニコラジオドラマまた一周したわ


118名無しさんID:ID:FdhLfRvW0 [2025/10/19(日) 17:54:16.87]
あとはんぎゃく日記ももう一度行くわ


121名無しさんID:ID:QLxz/ega0 [2025/10/19(日) 18:11:24.56]
60点くらいの作品だったな


122名無しさんID:ID:6GVCaJIp0 [2025/10/19(日) 18:20:30.89]
デュラララとかもそうだけど綺麗すぎてもダメなのよな。ライブ感とノリは名作には必要


126名無しさんID:ID:fHuiqGTh0 [2025/10/19(日) 18:36:30.03]
最初の10話位捨て回だから仕方ないね
以降は名作


129名無しさんID:ID:TpKk+z4S0 [2025/10/19(日) 18:56:20.58]
「コードギアスと肩を並べられる」
ってそれ褒め言葉になってないよな


135名無しさんID:ID:VZ0B++i60 [2025/10/20(月) 10:04:55.52]
>>129
ははっ


130名無しさんID:ID:27RxehW80 [2025/10/19(日) 19:36:14.02]
サンライズとチャンピオンの蜜月を終わらせたひのき一志コミカライズ


133名無しさんID:ID:BdL/N2jM0 [2025/10/20(月) 01:06:22.43]
序盤の双子とか多少中だるみするけど
それすらも伏線としてキッチリ回収してたしまぁ名作よ
ガドベド戦以降全部面白い、ピンクのヒロイン2の声がなんか合わない以外欠点はない




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760854718/