仮面ライダー龍騎を初めて見た時のこれくっそダセェけど大丈夫か?感は異常
56:名無しさんID:ID:g9z/6ZrI0
[2025/02/27(木) 20:50:49.64]
>>50
主人公のバイクが原付なのは龍騎ぐらいだろうな
57:名無しさんID:ID:n104RGOs0
[2025/02/27(木) 20:51:44.40]
>>56
NS1なら、つくけどな、かっこ。
53:名無しさんID:ID:n104RGOs0
[2025/02/27(木) 20:49:46.60]
シスコンたぬき姉弟もよかったし
54:名無しさんID:ID:n104RGOs0
[2025/02/27(木) 20:50:42.91]
アシスタントアンドロイドが
おまえモブやろ?👀
おもっとったんにまさかの。
55:名無しさんID:ID:esEjtXcrM
[2025/02/27(木) 20:50:44.14]
ヒーローがヒーローを自分の望みのためだけに殺しまくる(一部除く)っつーエキセントリックな設定が無茶苦茶刺さった
龍騎より前はそんな特撮無かった
龍騎より前はそんな特撮無かった
59:名無しさんID:ID:n104RGOs0
[2025/02/27(木) 20:52:39.31]
>>55
おまえが好きなのは王蛇。
79:名無しさんID:ID:esEjtXcrM
[2025/02/27(木) 21:57:36.83]
>>59
檀黎斗神とか好きよ
58:名無しさんID:ID:/bwMaqo60
[2025/02/27(木) 20:52:21.85]
龍騎のデザインは平成一期の中だとまあ微妙な方だけど後のフォーゼエグゼイドジオウ辺りよりはええで
60:名無しさんID:ID:h8uWdgcD0
[2025/02/27(木) 20:52:46.33]
遺影フォームの魅力
61:名無しさんID:ID:YjdpJgal0
[2025/02/27(木) 20:54:34.48]
ライダー同士本気で戦ってないよな…
イライラするんだよさん以外は
イライラするんだよさん以外は
62:名無しさんID:ID:n104RGOs0
[2025/02/27(木) 20:55:35.21]
そりゃそうやろ。
理想は昭和十人ライダーやろ。
63:名無しさんID:ID:3HcRoKe90
[2025/02/27(木) 21:09:02.49]
・カードで変身
・バトルはミラーワールドとかいう金がかからなそうなとこ
・ライダーバトル
・身内だと馴れ合いバトル
・バトルはミラーワールドとかいう金がかからなそうなとこ
・ライダーバトル
・身内だと馴れ合いバトル
3アウトってとこか…
64:名無しさんID:ID:tud9DQXu0
[2025/02/27(木) 21:11:36.23]
youtubeの配信で久々に見たけど終盤に行くほど盛り上がるというより悲壮感が凄いことになっていくんだよな
104:名無しさんID:ID:9rpZJ9RN0
[2025/02/28(金) 11:15:04.15]
>>64
残虐非道なライダーバトルの目的がヒロインのためで敵だと思った香川のやろうとしてたことは概ね正しかったし主人公サイドは曇るわな
65:名無しさんID:ID:6UJ16PtB0
[2025/02/27(木) 21:14:15.00]
実況毎週盛り上がっていたよね
66:名無しさんID:ID:YjdpJgal0
[2025/02/27(木) 21:16:04.31]
戦わなくても生き残れる!
67:名無しさんID:ID:J7e9HTID0
[2025/02/27(木) 21:19:24.85]
Fateの元になったらしい
71:名無しさんID:ID:mM7nR9TWd
[2025/02/27(木) 21:30:51.49]
>>67
きのこ「龍騎はみてない」
68:名無しさんID:ID:J7e9HTID0
[2025/02/27(木) 21:20:53.99]
ケンモメンはブレイドまでしか知らなさそう
69:名無しさんID:ID:gz8bRy1I0
[2025/02/27(木) 21:21:36.83]
ライダーで一番面白かった
キャストも話も一番好き
キャストも話も一番好き
70:名無しさんID:ID:1nE9Mc5aa
[2025/02/27(木) 21:25:20.70]
ライダーはダサかったけどOPのかっこよさに痺れたわ
72:名無しさんID:ID:5pwgDhhB0
[2025/02/27(木) 21:35:03.34]
演技が大根棒読みの奴ばっかでゴールデンとかのドラマに出とる俳優って凄いんやなって認識したわ🤔
75:名無しさんID:ID:wDDa/Ijt0
[2025/02/27(木) 21:48:52.19]
王蛇がシャンゼリオン
76:名無しさんID:ID:5ZR+9zT30
[2025/02/27(木) 21:49:45.89]
アメップ版のOPが至高
78:名無しさんID:ID:mM7nR9TWd
[2025/02/27(木) 21:53:14.81]
revolutionといえばファイナルベントMAD
新しいライダー増えるたびにアップデートされてたな
新しいライダー増えるたびにアップデートされてたな
80:名無しさんID:ID:2nm0m0D9H
[2025/02/27(木) 22:06:47.16]
龍騎で売れた人トップ3
津田寛治
小田井涼平
森下千里
津田寛治
小田井涼平
森下千里
81:名無しさんID:ID:25+IH1Q70
[2025/02/27(木) 22:12:06.04]
昨日ミラーワールド行ったんです、ミラーワールド
あのな、ミラーワールドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
鏡で向かい合った奴といつ殺し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、でも王蛇以外は本気でやらない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
城戸真司はすっこんでろ
そんでやっと入れたと思ったら
隣のやつが英雄になりたかったとか言ってるの
そこでまたブチ切れですよ
お前は本当に英雄になりたかったのかと小一時間問い詰めたい
英雄ってのはなりたいと思った瞬間失格なのよ
お前最初からアウトってわけ
ミラーワールド通の俺から言わせてもらうと
今の最新流行は3枚目のサバイブ、これだね
しかしこれを使うと神崎士郎にマークされる諸刃の剣
素人にはお勧めできない
まあお前らド素人はモンスターの餌でもになってなさいってこった
あのな、ミラーワールドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
鏡で向かい合った奴といつ殺し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、でも王蛇以外は本気でやらない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
城戸真司はすっこんでろ
そんでやっと入れたと思ったら
隣のやつが英雄になりたかったとか言ってるの
そこでまたブチ切れですよ
お前は本当に英雄になりたかったのかと小一時間問い詰めたい
英雄ってのはなりたいと思った瞬間失格なのよ
お前最初からアウトってわけ
ミラーワールド通の俺から言わせてもらうと
今の最新流行は3枚目のサバイブ、これだね
しかしこれを使うと神崎士郎にマークされる諸刃の剣
素人にはお勧めできない
まあお前らド素人はモンスターの餌でもになってなさいってこった
82:名無しさんID:ID:25+IH1Q70
[2025/02/27(木) 22:13:02.40]
みたいなのを当時?投稿したがスルーされた悲しい記憶
83:名無しさんID:ID:woEegK2I0
[2025/02/27(木) 22:17:59.31]
劇場版しか見てないけど良かったわ
ラスボスの妹が自殺してラスボスが発狂してるあたりから
ラスボスの妹が自殺してラスボスが発狂してるあたりから
84:名無しさんID:ID:2BWyA+xU0
[2025/02/27(木) 22:21:05.23]
待ちに待ったドゥームズデイ発動のえっ?これ感
85:名無しさんID:ID:2BWyA+xU0
[2025/02/27(木) 22:21:47.61]
弁護士のファイナルベントはあんなに派手だったのに
86:名無しさんID:ID:ciu4r69e0
[2025/02/27(木) 22:22:24.96]
弁護士が仮面ライダーなんてやるなよ
とは思ってた
とは思ってた
87:名無しさんID:ID:CfS5lD6a0
[2025/02/27(木) 22:23:06.84]
ファイナル弁当
88:名無しさんID:ID:aSXM6mHf0
[2025/02/27(木) 22:24:58.49]
仮面ライダーごっこしたのはこれが最初であり最後
90:名無しさんID:ID:Jkcqkb380
[2025/02/27(木) 22:29:08.53]
マグナギガで一帯吹き飛ばすってのが最高だった
91:名無しさんID:ID:vDev4qvs0
[2025/02/27(木) 22:32:32.58]
まどかマギカがパクッた
94:名無しさんID:ID:vQ1dO/s+0
[2025/02/27(木) 22:48:59.90]
龍騎の顔のデザインは素晴らしい イラスト描いてる奴なら分かるが描くのがとても難しい
95:名無しさんID:ID:RWCh95Ec0
[2025/02/27(木) 22:53:49.83]
確か夏のおふざけ回から見始めたんで最初の方レンタルしてみたら棒読みがあまりにも酷すぎて1巻最後まで視聴できなかったw
東條出てからは何回も見てるけど
東條出てからは何回も見てるけど
98:名無しさんID:ID:fZuTSyst0
[2025/02/28(金) 00:02:49.36]
映画で弁護士があっさりデッキ放棄出来たのには萎えた、〇ぬまで戦うんじゃなかったのかよ
99:名無しさんID:ID:nkXDTpE20
[2025/02/28(金) 00:24:12.64]
英雄ってのはなりたいと思った瞬間失格なのよ
お前最初からアウトってわけ
お前最初からアウトってわけ
別にそうでもなくね?と思いながらみてたわ
やけに頭にこびりつく台詞多かったな
100:名無しさんID:ID:XyBIlun+0
[2025/02/28(金) 00:58:00.01]
朝倉と東條がキチガイすぎる
101:名無しさんID:ID:Tlz72SgS0
[2025/02/28(金) 01:25:34.33]
ロケットのやつ、フォーゼ?のデザインがゴミだった記憶はある
102:名無しさんID:ID:ZXSYk06n0
[2025/02/28(金) 02:39:44.83]
可動範囲広そうなアクションフィギュアだ
103:名無しさんID:ID:UKHrQ5A90
[2025/02/28(金) 02:58:20.00]
神崎兄妹だっけ?あの2人がクッッッソ棒演技だったのが印象に残ってる
アレ以下はないだろうってレベル
アレ以下はないだろうってレベル
105:名無しさんID:ID:cWefIahf0
[2025/02/28(金) 11:52:45.97]
弁護士の人が売れっ子になってて草
106:名無しさんID:ID:EKNVGg1X0
[2025/02/28(金) 11:58:07.12]
デザイン公開されたときはそんな感じだったな
てれびくんかなんかの表紙飾ってたときヤバすぎるダサいと思った
テレビ放送をみたらメチャクチャかっこよくて手のひら返ししたけど
てれびくんかなんかの表紙飾ってたときヤバすぎるダサいと思った
テレビ放送をみたらメチャクチャかっこよくて手のひら返ししたけど
107:名無しさんID:ID:v0M/hW8cd
[2025/02/28(金) 12:06:51.03]
動けば格好良いんだ理論はエグゼイドあたりで流石に無理になった
108:名無しさんID:ID:Z4dNUtaN0
[2025/02/28(金) 12:10:49.58]
クウガアギトの次だし
初めてみたときはあれ?っとは思った
初めてみたときはあれ?っとは思った
109:名無しさんID:ID:nKWTaQXo0
[2025/02/28(金) 12:16:32.64]
当時バトロアブームだったからな
111:名無しさんID:ID:Tlz72SgS0
[2025/02/28(金) 12:24:27.03]
メタルヒーロー系だったんじゃって話あったよね
そっちの企画からライダーに変わった、みたいな?
そっちの企画からライダーに変わった、みたいな?
112:名無しさんID:ID:e2DK+DfG0
[2025/02/28(金) 12:24:44.00]
俺の占いが…やっと外れる…
114:名無しさんID:ID:XyBIlun+0
[2025/02/28(金) 13:42:26.38]
龍騎、555、剣はクッソ面白かったな