【速報】ガンダム史上最低の作品「Vガンダム」に決まる
45:名無しさんID:ID:x/jSAu/I0NIKU
[2025/06/29(日) 20:07:32.02]
Vはカテジナという強烈なキャラとあのラストが良い
46:名無しさんID:ID:CdI/eSsRaNIKU
[2025/06/29(日) 20:07:46.14]
ガンダムって長いことやってるのに傑作少なくない?
48:名無しさんID:ID:to3OhCWwHNIKU
[2025/06/29(日) 20:08:17.01]
ファースト、∀、Z、ZZ、V、X
は大差無い内容と展開だから
は大差無い内容と展開だから
49:名無しさんID:ID:Ib9/WsI20NIKU
[2025/06/29(日) 20:08:55.08]
新八
50:名無しさんID:ID:4TNRk8uW0NIKU
[2025/06/29(日) 20:09:39.69]
Vの敵ロボットが虫っぽい顔してたのは覚えてる
Xの敵ロボットの記憶が無い、手が伸びる奴くらいか
Xの敵ロボットの記憶が無い、手が伸びる奴くらいか
53:名無しさんID:ID:4p1Sy8Ub0NIKU
[2025/06/29(日) 20:10:12.72]
カテジナ
シーマ様
ソシエ嬢
シーマ様
ソシエ嬢
三大おまんこ舐めたいガンダムキャラ
54:名無しさんID:ID:++oWxMDU0NIKU
[2025/06/29(日) 20:10:28.77]
デステニーAGE鉄血水星はもう一回見るのキツイ
他は忘れた頃に見ればまだおもろい
他は忘れた頃に見ればまだおもろい
55:名無しさんID:ID:kJoA/foJ0NIKU
[2025/06/29(日) 20:10:34.32]
Xはスパロボで挽回したから……
57:名無しさんID:ID:xJjQG8QZ0NIKU
[2025/06/29(日) 20:11:05.54]
富野に見るなって言わせるほどだから
まあ評価は上の方だろ
まあ評価は上の方だろ
58:名無しさんID:ID:aRRZqk+00NIKU
[2025/06/29(日) 20:11:19.92]
AGEだな
小説版はかなり良いと聞くけど
あの尺で三世代+全員やるのはやっぱ無理だ
小説版はかなり良いと聞くけど
あの尺で三世代+全員やるのはやっぱ無理だ
59:名無しさんID:ID:/mDlBa5a0NIKU
[2025/06/29(日) 20:11:56.47]
V2ガンダムはスパロボで活躍するけどXは無駄な原作再現で
サテライトキャノンがほとんど使えなく他の武装も弱い
ゴミユニットなのがね
サテライトキャノンがほとんど使えなく他の武装も弱い
ゴミユニットなのがね
71:名無しさんID:ID:FdL1PG5+0NIKU
[2025/06/29(日) 20:14:20.06]
>>59
Z3のDXは強いぞ
Z2とかはゴミだが
Z2とかはゴミだが
60:名無しさんID:ID:irxQyZme0NIKU
[2025/06/29(日) 20:12:26.30]
生身の水着のお姉さんで囲んで殺せって
アニメの主人公メタすぎて好き
アニメの主人公メタすぎて好き
61:名無しさんID:ID:/462ZlVK0NIKU
[2025/06/29(日) 20:12:30.11]
一番戦争の狂気を描いてたから
62:名無しさんID:ID:zQgGyh+c0NIKU
[2025/06/29(日) 20:12:47.82]
ロボット乗って超能力バトルとかイカレてるなとガキのころ思ってたけどスレンダーなガンダムでデザインは良かったね
65:名無しさんID:ID:y7VTKHXM0NIKU
[2025/06/29(日) 20:13:13.17]
富野作品としては最高傑作じゃないの
あそこまでキャラを殺しまくったガンダムはないのでは
あそこまでキャラを殺しまくったガンダムはないのでは
66:名無しさんID:ID:beTF/51U0NIKU
[2025/06/29(日) 20:13:20.84]
あんま言われんけどWってストーリー自体はマジで酷いよな
115:名無しさんID:ID:pTaNb8Mw0NIKU
[2025/06/29(日) 20:22:57.43]
>>66
何と戦うか自分で考えろ、脳死で組織に所属するなってテーマはまあわかるんだけど
一つの戦記として見たら破綻してるわな
一つの戦記として見たら破綻してるわな
217:名無しさんID:ID:SGInyebH0NIKU
[2025/06/29(日) 20:36:24.72]
>>66
観てらんないわ
224:名無しさんID:ID:SGInyebH0NIKU
[2025/06/29(日) 20:37:13.16]
>>66
これ言っちゃっていいのかな
高山みなみは音痴
285:名無しさんID:ID:zWcqv3EG0NIKU
[2025/06/29(日) 20:45:19.56]
>>66
勢いを楽しむものだよな
Gガンのあとの作品だけど、ベクトルは違うけど楽しみ方はGガンと同じだと思ってる
Gガンのあとの作品だけど、ベクトルは違うけど楽しみ方はGガンと同じだと思ってる
67:名無しさんID:ID:g9NR7pcF0NIKU
[2025/06/29(日) 20:13:24.11]
Xに決まってるだろ
なめてんじゃねぇよ
本当につまらんからな
なめてんじゃねぇよ
本当につまらんからな
鉄血だの水星だのジークアクスだの
足元にも及ばん
68:名無しさんID:ID:6V5IRFnt0NIKU
[2025/06/29(日) 20:13:53.70]
ゴミ同人チー牛アクスは作品の内に入ってないからな
経血が最下位
経血が最下位
70:名無しさんID:ID:gTc8SQZ30NIKU
[2025/06/29(日) 20:14:15.28]
バイク戦艦ってなんだよ
72:名無しさんID:ID:rBgOoXN20NIKU
[2025/06/29(日) 20:14:40.93]
売上と評判的にAGEでは
73:名無しさんID:ID:ihDv4QMY0NIKU
[2025/06/29(日) 20:14:44.39]
Vはカテジナくらいしか記憶に残ってる要素がない
76:名無しさんID:ID:Rz1U6iZn0NIKU
[2025/06/29(日) 20:15:52.82]
ぶっちぎりで鉄血。
79:名無しさんID:ID:HLzC1JSN0NIKU
[2025/06/29(日) 20:16:34.22]
AGEだな
81:名無しさんID:ID:34TCHnNW0NIKU
[2025/06/29(日) 20:16:45.10]
Xはボーイミーツガールモノって見ればそんな駄目でもない気がするよ
ガンダムとしてどうなのかは知らんけど
ガンダムとしてどうなのかは知らんけど
86:名無しさんID:ID:/mDlBa5a0NIKU
[2025/06/29(日) 20:18:34.31]
>>81
アメリカではボーイミーツガールは
駄作っていう意味のスラングだから……
駄作っていう意味のスラングだから……
301:名無しさんID:ID:SGInyebH0NIKU
[2025/06/29(日) 20:47:40.11]
>>86
じゃあバス男は
238:名無しさんID:ID:SGInyebH0NIKU
[2025/06/29(日) 20:38:40.67]
>>81
逆にガンダムだからって遠慮せずに
ボーイミーツガールやるべき
あとニートが目覚める話もある
ボーイミーツガールやるべき
あとニートが目覚める話もある
83:名無しさんID:ID:T543bj2x0NIKU
[2025/06/29(日) 20:17:29.60]
ジークアクスが最低だよ
なんで他作品で誤魔化そうとしてるんだよ現実見ろ
なんで他作品で誤魔化そうとしてるんだよ現実見ろ
84:名無しさんID:ID:gyRebrE30NIKU
[2025/06/29(日) 20:17:34.01]
AGE、鉄血、ジークアクスの三傑
85:名無しさんID:ID:YcdqKJKNMNIKU
[2025/06/29(日) 20:17:34.25]
UCはメカだけは良いからね
メカだけは
メカだけは
88:名無しさんID:ID:+gJ1mHDr0NIKU
[2025/06/29(日) 20:18:51.52]
Vは作画こそ良くないけど戦闘とか毎回違う戦い方しててテレビシリーズでは一番凝ってる
89:名無しさんID:ID:mf/hW8/q0NIKU
[2025/06/29(日) 20:19:00.32]
ガンダム好きに全く相手にされてないのはだいたい富野の駄作
90:名無しさんID:ID:mn6rRwWP0NIKU
[2025/06/29(日) 20:19:00.82]
見られたものではないので買ってはいけませんと制作者が言ってるしな
93:名無しさんID:ID:pnqglXi50NIKU
[2025/06/29(日) 20:19:53.10]
Vガンは最高傑作だろうが
94:名無しさんID:ID:jWEyvxcr0NIKU
[2025/06/29(日) 20:20:17.77]
まどマギで名ありキャラが死んだ回を何度も擦ってくるのがVガンだからこればかりは否定できない
96:名無しさんID:ID:B5Skf2vO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:20:32.91]
史上最低はSEEDです
異論は認めない
異論は認めない
105:名無しさんID:ID:KjFYAtUV0NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:34.66]
>>96
種死は色々酷かったけど無印は好きだった
112:名無しさんID:ID:B5Skf2vO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:22:23.43]
>>105
チョロ過ぎる
そこまで進む前にアレの異常性に気付かなければならなかった
そこまで進む前にアレの異常性に気付かなければならなかった
125:名無しさんID:ID:PgYtRLsB0NIKU
[2025/06/29(日) 20:25:02.68]
>>96
種は無印はそれなりに評価出来る
無印終盤からはガンダムって名前の別のアニメだ
無印終盤からはガンダムって名前の別のアニメだ
140:名無しさんID:ID:B5Skf2vO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:27:32.24]
>>125
何故終盤まで気付かなかった?
1話時点で無茶苦茶だったのに
1話時点で無茶苦茶だったのに
187:名無しさんID:ID:PgYtRLsB0NIKU
[2025/06/29(日) 20:32:21.12]
>>140
ファースト再構築、って話だったからあれはあれでいいと
フリーダム取りに行った後、正確にはその少し前
フリーダム取りに行った後、正確にはその少し前
203:名無しさんID:ID:B5Skf2vO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:34:24.09]
>>187
ファースト再構築と言ってあのザマだったから全否定してるんだ
何だよキラ・ヤマトって
このネーミングがもう恥ずかしくて〇ぬレベルなんだよ
何だよキラ・ヤマトって
このネーミングがもう恥ずかしくて〇ぬレベルなんだよ
211:名無しさんID:ID:AP4DsWk/0NIKU
[2025/06/29(日) 20:35:33.83]
>>203
でも一番売れてるから、お前のが恥ずかしくね??一番売れてる作品を批判してもなぁ。
自分自身がおかしいですって自己紹介してるだけだろ??
230:名無しさんID:ID:B5Skf2vO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:37:48.71]
>>211
恥ずかしい作品で売れて延命してしまったら
ガンダムそのものが恥ずかしいコンテンツになるだけだ
そんな簡単な事の何が分からないのか?
ガンダムそのものが恥ずかしいコンテンツになるだけだ
そんな簡単な事の何が分からないのか?
246:名無しさんID:ID:AP4DsWk/0NIKU
[2025/06/29(日) 20:39:17.44]
>>230
去年位に劇場版になってて、ガンダムシードフリーダムって言うんだが。
ガンダムシリーズの中で最も売れたらしいぞ。
ガンダムシリーズの中で最も売れたらしいぞ。
やっぱお前がズレてるだけでは??
276:名無しさんID:ID:UzkaQpzM0NIKU
[2025/06/29(日) 20:44:01.22]
>>246
見て言ってんなら何も言う事は無い
170:名無しさんID:ID:AP4DsWk/0NIKU
[2025/06/29(日) 20:30:21.10]
>>96
残念ながらシードが一番売れてる模様。おまえだけ違うなwwww
182:名無しさんID:ID:c1xpIPDz0NIKU
[2025/06/29(日) 20:31:53.26]
>>96
ズルい作品だなって思うよseedは
191:名無しさんID:ID:B5Skf2vO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:32:49.66]
>>182
そう ズルい 卑怯
分かってるな
分かってるな
98:名無しさんID:ID:3jZp1IJL0NIKU
[2025/06/29(日) 20:20:56.67]
圧倒的にZ
これほど脱落者を出したガンダムは無い
これほど脱落者を出したガンダムは無い
100:名無しさんID:ID:KjJv/U150NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:05.63]
うっそ
101:名無しさんID:ID:FdL1PG5+0NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:08.17]
Vの後の時代を長谷川ぐらいしか掘り下げしないのはなんでなん宇宙世紀の隙間の時代に新しい話無理やりいれるより
後のなんもない時代作るほうが無理ないだろ
後のなんもない時代作るほうが無理ないだろ
102:名無しさんID:ID:LXctGRpA0NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:15.40]
あと最低といえばファースト3部作の音源ぜんぶ差し替えたやつだろ
103:名無しさんID:ID:SPtHmbur0NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:15.94]
Vは宇宙戦国時代という設定そのものがつまらんのよ
マジでなかったことにするかサンボルみたいなパラレルの話にしてほしい
マジでなかったことにするかサンボルみたいなパラレルの話にしてほしい
107:名無しさんID:ID:jyhaLfaz0NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:47.01]
ジークアスがダントツ1位でしょ
巨大化とか頭沸いてんのか
巨大化とか頭沸いてんのか
108:名無しさんID:ID:pUx5phcf0NIKU
[2025/06/29(日) 20:21:57.47]
Zの劇場版だろ
111:名無しさんID:ID:QtZ8zbJO0NIKU
[2025/06/29(日) 20:22:16.24]
Vガンダムの最終回が全ガンダムの最終回で一番好き
終わりよければすべてよしや
終わりよければすべてよしや
116:名無しさんID:ID:fgq37Olj0NIKU
[2025/06/29(日) 20:23:12.69]
Vガンめちゃくちゃおもしろいんだが
117:名無しさんID:ID:yHaIclKw0NIKU
[2025/06/29(日) 20:23:25.02]
ガンダムをオタクから子供向けに戻そう、世界名作劇場を目指そう、と始めて何であんな代物が出来上がるのか
118:名無しさんID:ID:gMHItArA0NIKU
[2025/06/29(日) 20:23:25.42]
OVA込みトワイライトアクシズ
TVだけなら鉄血
TVだけなら鉄血
マンガ入れていいならガンダムEXA
EXAの前にはジークアクスなんて霞むレベル
119:名無しさんID:ID:rEO9i/Op0NIKU
[2025/06/29(日) 20:23:26.09]
全部見たわけじゃないけどナラティブと映画版ククルスドアンよりつまらないのはないだろ?
この2つはほんとひどいぞ
この2つはほんとひどいぞ
139:名無しさんID:ID:juE+7+X70NIKU
[2025/06/29(日) 20:27:07.95]
>>119
あー映画ドアンも酷かったな確かに
175:名無しさんID:ID:o3Smf2HU0NIKU
[2025/06/29(日) 20:30:49.18]
>>119
劇場版とか出すと他のメディアの作品も持ってなきゃならなくなるからな
ビルド系やゲームで埋まる
ビルド系やゲームで埋まる
189:名無しさんID:ID:mbuxJUZm0NIKU
[2025/06/29(日) 20:32:35.62]
>>175
むしろビルド系全然ハズレねーじゃねえか
お前らの感覚がおかしいだけ
お前らの感覚がおかしいだけ
197:名無しさんID:ID:JHqiketCHNIKU
[2025/06/29(日) 20:33:19.17]
>>189
トライ
121:名無しさんID:ID:3jZp1IJL0NIKU
[2025/06/29(日) 20:23:52.69]
水星やGXキッカケで新規に見られた初代は好評だがZに入ったら新規もダンマリ
123:名無しさんID:ID:irxQyZme0NIKU
[2025/06/29(日) 20:24:36.78]
Vって最初のほう結構コミカルなのに
本格的に戦争と関わりはじめたら頭おかしくなるギャップが好き
本格的に戦争と関わりはじめたら頭おかしくなるギャップが好き
126:名無しさんID:ID:MleZg2A60NIKU
[2025/06/29(日) 20:25:11.04]
正直Zって中盤クッソダレない?
持ち上げられてるのが不思議なレベルで退屈だった
持ち上げられてるのが不思議なレベルで退屈だった
143:名無しさんID:ID:2gU3tvO10NIKU
[2025/06/29(日) 20:27:46.05]
>>126
これは思うVとZとシードデスティニーは挫折したわ
227:名無しさんID:ID:Bs5+4XYr0NIKU
[2025/06/29(日) 20:37:19.24]
>>126
ぶっちゃけカミーユが面白いだけw
127:名無しさんID:ID:lBFx4c0X0NIKU
[2025/06/29(日) 20:25:13.48]
オレは好きだよ。本来守られるべき非戦闘員の老人と女と子供だらけのゲリラ組織が主体となった絶望的な世界の話をその世界に順応してる人間目線で描いた。それを子供向けアニメでやったってそのことだけで十分に評価できる
128:名無しさんID:ID:5J0Z6GSh0NIKU
[2025/06/29(日) 20:25:18.08]
シャクティが見た目のように常識人の清純派ヒロインだったら良かったのに
130:名無しさんID:ID:+xXf9n1h0NIKU
[2025/06/29(日) 20:25:24.71]
トラウマ作品だつけ
137:名無しさんID:ID:jWEyvxcr0NIKU
[2025/06/29(日) 20:26:59.26]
>>130
人間の生首入ったヘルメット持たせるのは狂気すぎる
今では放送できんだろう
今では放送できんだろう
135:名無しさんID:ID:u1NXJ6ur0NIKU
[2025/06/29(日) 20:26:44.96]
Vは最後まで引っ張ってく程度には引きが有った
136:名無しさんID:ID:mf/hW8/q0NIKU
[2025/06/29(日) 20:26:57.46]
好きだ好きだ言うだけで買わないからな
不殺ならぬ不買だわ
不殺ならぬ不買だわ
138:名無しさんID:ID:GXwNhyZN0NIKU
[2025/06/29(日) 20:27:07.20]
f91は出来が純粋に酷いよね…
何もかも中途半端
何もかも中途半端
146:名無しさんID:ID:JIAWOJUa0NIKU
[2025/06/29(日) 20:28:09.04]
オリジンのどこが面白いのか分からない
147:名無しさんID:ID:yHaIclKw0NIKU
[2025/06/29(日) 20:28:10.00]
放映があと1年遅かったらオウム事件と丸被りで中断打ち切りさせられてたかもしれない位危ない作品
155:名無しさんID:ID:2gU3tvO10NIKU
[2025/06/29(日) 20:28:55.59]
あのサイキッカーってなんなんだよ
156:名無しさんID:ID:HCOaXDyraNIKU
[2025/06/29(日) 20:28:58.49]
富野にとってはVかもしれないけど、ファンとしては明らかに違うっしょ
157:名無しさんID:ID:ICBiBp770NIKU
[2025/06/29(日) 20:29:03.50]
ジークアクスの登場により他のガンダム作品は全て救済されたよ
158:名無しさんID:ID:Go80/VzY0NIKU
[2025/06/29(日) 20:29:15.88]
最後のカテジナさんの場面がいいからなんか全体がよかったような錯覚してしまう
185:名無しさんID:ID:x/jSAu/I0NIKU
[2025/06/29(日) 20:32:18.80]
>>158
それはその通り。ただウッソの戦い方は毎回工夫が多くて中々面白かった
161:名無しさんID:ID:yTTdz4rh0NIKU
[2025/06/29(日) 20:29:26.27]
VガンBGMが鬼気迫る感じがしていい
164:名無しさんID:ID:78QeT8/k0NIKU
[2025/06/29(日) 20:29:43.07]
シャアの孫設定残してれば良かったのにな
166:名無しさんID:ID:Miz07r5/0NIKU
[2025/06/29(日) 20:29:46.97]
seedはなぁ
キャラデザがどうしても好かん。メカデザは好きだけど
キャラデザがどうしても好かん。メカデザは好きだけど
169:名無しさんID:ID:uvdB+osp0NIKU
[2025/06/29(日) 20:30:20.41]
ターンAは一周まわって逆にアリな風潮
172:名無しさんID:ID:+gNHZb5f0NIKU
[2025/06/29(日) 20:30:24.53]
セシリーもアンナマリーも頭おかしく見えた
178:名無しさんID:ID:vRa4FHv90NIKU
[2025/06/29(日) 20:31:20.46]
でもジークアクスは盛り上がったから上位だろ
461:名無しさんID:ID:owll2u5I0NIKU
[2025/06/29(日) 21:16:34.26]
>>178
まあ禿の垂れ流した駄作はそもそも話題にすら上らずに消えてるからな
バズった分だけ
チギャーーーーーの方が上ともいえる
バズった分だけ
チギャーーーーーの方が上ともいえる
183:名無しさんID:ID:+ZghUOz/0NIKU
[2025/06/29(日) 20:31:53.84]
クロスバンガード側のモビルスーツのデザインが酷い上に
作画が最初で力尽きてたわ
作画が最初で力尽きてたわ
202:名無しさんID:ID:8qlRYHX/0NIKU
[2025/06/29(日) 20:34:00.68]
コスモ貴族のメカのダサさは正直ヤバい
204:名無しさんID:ID:to3OhCWwHNIKU
[2025/06/29(日) 20:34:34.52]
AGEは面白くは無いけどテーマとしてはありだわ
鉄血は何がしたかったんだろうね、家族?
鉄血は何がしたかったんだろうね、家族?
207:名無しさんID:ID:Fgome28+0NIKU
[2025/06/29(日) 20:34:54.60]
アーサーがくだらない死に方したのって娘の彼氏がモデルだからなんかw
208:名無しさんID:ID:wAgkx4MG0NIKU
[2025/06/29(日) 20:34:58.10]
良かったぁ
ジークアクスのお陰で俺の好きなXとかがそんなに叩かれてなくて
ジークアクスのお陰で俺の好きなXとかがそんなに叩かれてなくて
213:名無しさんID:ID:7x+Jj9/g0NIKU
[2025/06/29(日) 20:35:59.23]
は?ふざけんなよ
vガン面白いだろうが
vガン面白いだろうが
234:名無しさんID:ID:q9kN8Fz20NIKU
[2025/06/29(日) 20:38:19.39]
>>213
わざとだよ
Vこそ最高だからそう書いたのでしょ
Vこそ最高だからそう書いたのでしょ
215:名無しさんID:ID:VCKbS/1F0NIKU
[2025/06/29(日) 20:36:10.63]
みんなが話題に出さないレベルの真の駄作は
わしTwilightAXISやと思ってます
わしTwilightAXISやと思ってます
216:名無しさんID:ID:Vvwe9HxZ0NIKU
[2025/06/29(日) 20:36:22.15]
話のひどさなら鉄血超えれるのはないだろう
ageもxも面白いよ
ageもxも面白いよ
218:名無しさんID:ID:DQqtohHH0NIKU
[2025/06/29(日) 20:36:26.61]
コスモ貴族がどいつも頭イカれてるのも当時の禿の心境だったか
223:名無しさんID:ID:bkV7hSDv0NIKU
[2025/06/29(日) 20:37:04.76]
実質アナハイムとサナリィ共同制作のV2が最強のガンダムってとこも良い
226:名無しさんID:ID:BiBMnQlj0NIKU
[2025/06/29(日) 20:37:14.70]
俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!
231:名無しさんID:ID:wk9qQFXA0NIKU
[2025/06/29(日) 20:37:49.39]
Gガンダム
233:名無しさんID:ID:yuFb2RY00NIKU
[2025/06/29(日) 20:38:06.27]
AGEは1年戦争を100年に伸ばして機動戦艦ナデシコ要素入れて再構成って感じだったっけ子供アセム編と大人アセム編だけで良いんだよな
236:名無しさんID:ID:VLgWKtdC0NIKU
[2025/06/29(日) 20:38:32.13]
これ…母なんです…
239:名無しさんID:ID:FdL1PG5+0NIKU
[2025/06/29(日) 20:38:57.43]
ビルドシリーズはダイバーズ無印
あんま面白くなくね
あんま面白くなくね
240:名無しさんID:ID:Vvwe9HxZ0NIKU
[2025/06/29(日) 20:38:57.49]
あ、鉄血と同率タイで酷いのあったわ
ナラティブです
ナラティブです
241:名無しさんID:ID:4ua0zFAt0NIKU
[2025/06/29(日) 20:39:09.25]
セシリーがヤバいよな
あいつ地味に頭のおかしさ半端ない
あいつ地味に頭のおかしさ半端ない
242:名無しさんID:ID:hxBHueFG0NIKU
[2025/06/29(日) 20:39:09.63]
ワイはナイトガンダムの円卓の騎士
248:名無しさんID:ID:Rz1U6iZn0NIKU
[2025/06/29(日) 20:39:39.96]
ガンダム、波来てんね。
249:名無しさんID:ID:+gJ1mHDr0NIKU
[2025/06/29(日) 20:39:57.88]
AGEは…設定だけなら普通に面白くなってもおかしくなさそうだったけど
いかんせん脚本が素人レベルだった
いかんせん脚本が素人レベルだった
257:名無しさんID:ID:mbuxJUZm0NIKU
[2025/06/29(日) 20:41:19.27]
>>249
問題はAGEがコケたからSEEDFREEDOMの作成にコギつけられた点
これは福田が話してたけどその時点でAGEに大きな意味があったといえる
これは福田が話してたけどその時点でAGEに大きな意味があったといえる
342:名無しさんID:ID:aRRZqk+00NIKU
[2025/06/29(日) 20:56:22.69]
>>257
AGEはガンプラも爆死したからな
販促含めてSEEDのHDリマスターに救われた印象持ってる
販促含めてSEEDのHDリマスターに救われた印象持ってる
251:名無しさんID:ID:HEc2GmUo0NIKU
[2025/06/29(日) 20:40:12.27]
ザンスカール帝国とかいう変態と色キチしかいない国
何ならピピニーデンが一番マトモまである
何ならピピニーデンが一番マトモまである
270:名無しさんID:ID:fgq37Olj0NIKU
[2025/06/29(日) 20:43:34.11]
>>251
椅子を尻で磨くだけの男よ
300:名無しさんID:ID:HEc2GmUo0NIKU
[2025/06/29(日) 20:47:28.98]
>>270
スパロボでリニアシート落とすとか流石見下げ果てた先輩
256:名無しさんID:ID:SG55WDrZ0NIKU
[2025/06/29(日) 20:41:12.99]
禿がやる気ないとシーブックとかベルリみたいな主役になる
259:名無しさんID:ID:kwtVvA8K0NIKU
[2025/06/29(日) 20:41:58.96]
ジークアクス叩いて気分良くなってたら富野叩かれて発狂すんのおもしれーな
260:名無しさんID:ID:vYZ4M0kc0NIKU
[2025/06/29(日) 20:41:59.90]
gレコは富野が4クールと勘違いしたと思ってる
265:名無しさんID:ID:6DeyEw/T0NIKU
[2025/06/29(日) 20:42:47.53]
ジークアクスが余裕で超えてきただろ
271:名無しさんID:ID:yHaIclKw0NIKU
[2025/06/29(日) 20:43:35.43]
「おかしいですよ」と言うウッソ自身が一番おかしいという登場人物がカテジナ以外全員狂っている世界
だからカテジナも狂うしかなかった
なにより富野が一番狂っていた
だからカテジナも狂うしかなかった
なにより富野が一番狂っていた
274:名無しさんID:ID:z9FRpxLJ0NIKU
[2025/06/29(日) 20:43:48.65]
Vはな普通の人たちが狂っていく物語だから
みんな思想なんてないし環境に染まっていく
みんな思想なんてないし環境に染まっていく
278:名無しさんID:ID:RTZaGyDA0NIKU
[2025/06/29(日) 20:44:21.06]
ジークアスクス定期
別にここだけのエコチェン評価じゃなくX以外のほぼすべてのコミュニティで酷評される愚作
別にここだけのエコチェン評価じゃなくX以外のほぼすべてのコミュニティで酷評される愚作
280:名無しさんID:ID:9nK0CAL70NIKU
[2025/06/29(日) 20:44:41.83]
ジークアクスってなんか変な対立軸を増やしただけで終わりそうだな