スポンサーリンク

GTA6開発費のヤバさを示す画像が全世界でバズる。これもう国家事業だろ😨

adsense



43名無しさんID:ID:1/Q04tO60 [2025/06/26(木) 14:49:54.78]
>>39
前作2億本売れてるし余裕でしょ


266名無しさんID:ID:288UZxOC0 [2025/06/26(木) 15:42:32.16]
>>43
ここ2、3年で前作より数字伸びたシリーズ物ってあんまりないんだよね


40名無しさんID:ID:LDi1fM8l0 [2025/06/26(木) 14:49:32.89]
回収できるから凄いよな


41名無しさんID:ID:0ehaMNLe0 [2025/06/26(木) 14:49:34.78]
はい、覇権


42名無しさんID:ID:k6VnV8Uy0 [2025/06/26(木) 14:49:49.61]
じゃあ7の製作費は2兆円か?


44名無しさんID:ID:wz23WZw20 [2025/06/26(木) 14:50:06.52]
もうやってないけどあれだけのもの作り込むとなると
その位掛かるか


45名無しさんID:ID:0CbHFZY40 [2025/06/26(木) 14:50:10.90]
今回PS5独占なんでしょ?自殺願望でもあるの?


60名無しさんID:ID:zoLnt4KQ0 [2025/06/26(木) 14:52:17.16]
>>45
こマ!?


74名無しさんID:ID:2L5PYzax0 [2025/06/26(木) 14:53:50.59]
>>45
プレステ独占のスタートなのかw
それは〇ぬかもなw


84名無しさんID:ID:/Q5FHkmx0 [2025/06/26(木) 14:56:07.97]
>>74
ロックスター製品はいつもコンシューマー優先で黒字
むしろPC版はだしたくないまである。シェア下がってるし





98名無しさんID:ID:30YkHX2q0 [2025/06/26(木) 14:57:35.46]
>>84
PCゲームのシェアが下がってる?
むしろ年々増えているのに?
嫌儲は君の脳内世界を披露する場ではないぞ?


103名無しさんID:ID:/Q5FHkmx0 [2025/06/26(木) 14:58:51.65]
>>98
中国ユーザーだけ増えて、日欧米ユーザーは減少してるよ
しかも中国ユーザーの増加も鈍化してる


121名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 15:01:23.26]
>>98
Steamのユーザー数は2021→2024で減少してるよ
PCゲーム大国だったドイツも遂にCSユーザーに抜かされた

GTA6開発費のヤバさを示す画像が全世界でバズる。これもう国家事業だろ😨  [858219337]
_121_121


291名無しさんID:ID:m2AEVz9e0 [2025/06/26(木) 15:52:19.82]
>>121
これ凄いな
日本じゃPCあればPSいらんとか言われてるけど
実際はそれ以上にPC買えない奴が増えてんのか


311名無しさんID:ID:fNz5s5gQ0 [2025/06/26(木) 16:01:09.08]
>>121
ユーザー数じゃなくて製品売上じゃんそれ


360名無しさんID:ID:y8Y7IIHv0 [2025/06/26(木) 16:33:42.83]
>>311
Steamのみだしな


221名無しさんID:ID:nXCRL71ed [2025/06/26(木) 15:27:48.13]
>>98
嫌儲民っていつも嘘ばっか吐いてるよな


88名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:56:48.00]
>>74
グラセフはいつもプレステ独占だよ


76名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:54:03.52]
>>45
グラセフは毎回そうだけど


79名無しさんID:ID:30YkHX2q0 [2025/06/26(木) 14:55:12.18]
>>45
XboxSX/SSでも同時発売だよ

なお、多くの人が待ってるのはPC版
何が悲しくて規制ありの家ゴミ版を買わにゃならんの


85名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:56:15.50]
>>79
箱が値上がりしまくって今9万円になってるしGTA5の時と比べて5000万台くらい売れてないから
実質PS5独占と言われてる
PCは数年は無いらしいし


273名無しさんID:ID:x/7rUeGe0 [2025/06/26(木) 15:45:37.28]
>>85
ゴキブリwww


119名無しさんID:ID:1ny1sWFr0 [2025/06/26(木) 15:01:20.20]
>>79
アメリカ人からしたら広いリビングのでかいテレビでゲームするのが当たり前でPCでゲームとか貧乏くさいんだよ


199名無しさんID:ID:I0GKSAKV0 [2025/06/26(木) 15:19:35.56]
>>79
SSって何?
セガサターン?


295名無しさんID:ID:+JJBlXhd0 [2025/06/26(木) 15:53:20.12]
>>79
PCの方が家ゲーより売れてるなんて中国くらいじゃね…
Steam統計見りゃPS5より上等なスペックのPCゲーマーなんてそんなにいないんよ
上級ゲーマーがゴミ扱いするスペックでみんな遊んでるということ


270名無しさんID:ID:288UZxOC0 [2025/06/26(木) 15:43:50.31]
>>45
こうやって嘘を混ぜるのはよくないわなw


346名無しさんID:ID:7j1JgrlD0 [2025/06/26(木) 16:25:46.24]
>>45
いい加減にソニーはゲーム業界の癌として認知されていくべきだわ


49名無しさんID:ID:0ehaMNLe0 [2025/06/26(木) 14:50:44.34]
GTA5より売れたのってマイクラだけか?


50名無しさんID:ID:5YY6eY9a0 [2025/06/26(木) 14:50:45.79]
gta5のときもなんか話題なってたけど、そのほとんどは広告費なんじゃなかったか


51名無しさんID:ID:1a2FnlPx0 [2025/06/26(木) 14:50:49.08]
今のPS5じゃ

まともに動かなそう





64名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:52:38.64]
>>51
グラセフは毎回PSに最適化して作ってるから
YouTubeのプレイ動画もPS5で最適化した動画だよ
だから大丈夫


52名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:50:55.46]
実質PS5独占だからGTA6どうなるだろうね
GTA5の時は箱が売れてたけど今回は箱自殺してマジで売れてないし
PS5独占になってる


66名無しさんID:ID:4h/DA7Pi0 [2025/06/26(木) 14:52:42.80]
>>52
これなー


371名無しさんID:ID:9E1BaXgC0 [2025/06/26(木) 16:39:53.84]
>>52
PS5は世界では相当売れてるから心配ないんじゃない?
国内でグラセフやる人口ってめっちゃ多くはなさそう


53名無しさんID:ID:lQsYoi6G0 [2025/06/26(木) 14:51:12.78]
Epicで無料で配られたら教えて


55名無しさんID:ID:nuS8Rg5hM [2025/06/26(木) 14:51:18.23]
ロックスターてGTA以外の作品は売れてんの?


67名無しさんID:ID:NPHmfigK0 [2025/06/26(木) 14:52:49.43]
>>55
RDR2は結構売れた
オンラインもぼちぼち稼げてるとは聞く


56名無しさんID:ID:GH8qaqYx0 [2025/06/26(木) 14:51:20.68]
今サイバーパンクやってて似たようなもんやろと思ってるけど
格が違うんか?


57名無しさんID:ID:8+dFjph30 [2025/06/26(木) 14:51:35.69]
AIが進化した現代ならもっと安く作れただろうに


59名無しさんID:ID:WQEP47DV0 [2025/06/26(木) 14:52:09.60]
AAAタイトルって商売としてもう破綻してないか?


61名無しさんID:ID:K2N3WJJK0 [2025/06/26(木) 14:52:20.41]
このゲーム車のラジオ聴きながら只々走るのが楽しいんよね。


128名無しさんID:ID:mFQz/uWl0 [2025/06/26(木) 15:04:04.42]
>>61
ユーザートラックにテレフォン人生相談入れてドライブするんだぞ


62名無しさんID:ID:GFbV3zZr0 [2025/06/26(木) 14:52:23.74]
なんか逆にバグが凄そうに感じる


63名無しさんID:ID:EqB2zDHR0 [2025/06/26(木) 14:52:28.60]
億単位で売れてるっていうけど
無料配布とかセールもあるからな


65名無しさんID:ID:me1X1MWH0 [2025/06/26(木) 14:52:41.16]
本当に全て開発に使われてる金なんですかね


68名無しさんID:ID:gNQaNttp0 [2025/06/26(木) 14:53:05.97]
一から作るわけでもないのに何でこんなかかるんだよ


69名無しさんID:ID:DmmawiUN0 [2025/06/26(木) 14:53:20.23]
人殺しの道具と人殺しシミュレーションゲームなら後者がいいよね


70名無しさんID:ID:X65Jjgwm0 [2025/06/26(木) 14:53:26.52]
5って250億開発費かかったけど3日で1000億売れたんだって


120名無しさんID:ID:NRNnkKdD0 [2025/06/26(木) 15:01:22.37]
>>70
250億って現代基準で見るとそんなに高くないな


71名無しさんID:ID:/Q5FHkmx0 [2025/06/26(木) 14:53:38.81]
前作ですら発売日時点で開発費回収できてんだから余裕すぎる





72名無しさんID:ID:6Wt103MJ0 [2025/06/26(木) 14:53:39.17]
マインクラフトは大して金かかってないのに3億本www


75名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:53:52.76]
まあGTA6出るからPS5はめちゃくちゃ売れるだろうね
お前らも値上がりする前にPS5買ったほうが良いよ


78名無しさんID:ID:hqXpd2d90 [2025/06/26(木) 14:55:08.67]
PC版出る頃には回収出来てあとはオンラインでボロ儲けだろうな


80名無しさんID:ID:ywav3RRC0 [2025/06/26(木) 14:55:15.81]
数千単位で開発に関わってそうなのに情報がほとんど漏れないってすごいな


102名無しさんID:ID:VYhqDxRi0 [2025/06/26(木) 14:58:50.35]
>>80
分割しすぎて逆に全体像が見えないパターン


81名無しさんID:ID:LUE/+KGM0 [2025/06/26(木) 14:55:42.15]
俺はこのゲームに車で暴走する以外の楽しみを特に見出せない


96名無しさんID:ID:NPHmfigK0 [2025/06/26(木) 14:57:23.51]
>>81
ヘリが爽快ですき


375名無しさんID:ID:ZrRDis+dd [2025/06/26(木) 16:42:31.54]
>>81
交通量の多い交差点で粘着爆弾爆発させてパニック起こすのたのしー


82名無しさんID:ID:butukgF+a [2025/06/26(木) 14:55:48.99]
億単位で売れるタイトルだし金のかけ方が違うな


83名無しさんID:ID:LdUsCwxV0 [2025/06/26(木) 14:55:55.49]
回収できるんか?


94名無しさんID:ID:hqXpd2d90 [2025/06/26(木) 14:57:11.72]
>>83
仮に売り上げ0本でも7の開発始められるくらいに儲かってる


86名無しさんID:ID:azl1wJ230 [2025/06/26(木) 14:56:26.57]
どうせまた1億本売れるから余裕や


87名無しさんID:ID:XyYugLol0 [2025/06/26(木) 14:56:42.50]
現行コンシューマゲーム機だとスペック足りないらしいやんPS6発売まで延期じゃね?


91名無しさんID:ID:j/ycrCqI0 [2025/06/26(木) 14:57:07.26]
>>87
3年ごじゃん


97名無しさんID:ID:HgqNGNger [2025/06/26(木) 14:57:23.65]
>>87
GTA6のプレイ動画が上がってるけどがれPS5でのプレイ動画だから問題ない
PS5に最適化して作ってるって言ってるし


169名無しさんID:ID:XyYugLol0 [2025/06/26(木) 15:13:08.91]
>>97
30fpsのガクガクがギリギリらしいやん


89名無しさんID:ID:e0gIQbF70 [2025/06/26(木) 14:56:54.71]
YouTubeの再生回数もすごいしな


90名無しさんID:ID:dTYBLnuX0 [2025/06/26(木) 14:56:58.45]
ネットはガキおおくてやってらんない
女もいるし


92名無しさんID:ID:gZCpmqvf0 [2025/06/26(木) 14:57:07.40]
コンコードやMarathonの会社に何千億もつぎ込むのならGTA6のPS5発売にベットするほうがマシだろうなw
ソニーがお金出してるかは知らんけど


93名無しさんID:ID:bEGV5LvE0 [2025/06/26(木) 14:57:10.78]
お前らが心配しなくても売れる





95名無しさんID:ID:3I4dv6Myd [2025/06/26(木) 14:57:15.77]
gta5は何していいゲームか分からなくてすぐやらなくなったな


99名無しさんID:ID:YgtbkWTN0 [2025/06/26(木) 14:58:01.00]
10年くらい遊べるか!?


100名無しさんID:ID:uYMxrAYR0 [2025/06/26(木) 14:58:27.13]
つうかそんだけの金と人を集めるだけでスゴイわな


101名無しさんID:ID:5rVMna6T0 [2025/06/26(木) 14:58:40.33]
そろそろGTA内で他のゲームが売られそうだな
コンソール扱いになるのは次作ぐらいか?


104名無しさんID:ID:3/FzPNNY0 [2025/06/26(木) 14:58:56.16]
5のオンラインが今も金を産み続けてるんだから別にええんやろ


105名無しさんID:ID:ywav3RRC0 [2025/06/26(木) 14:59:07.85]
このゲームはゲーム内ラジオ聴きながらドライブしてるだけで元取れるな
でもPS5持ってないよーだ


106名無しさんID:ID:e0gIQbF70 [2025/06/26(木) 14:59:11.53]
でも最初からPC向けなんかで作ったら開発費跳ね上がりそうじゃん


107名無しさんID:ID:UEsQXzjd0 [2025/06/26(木) 14:59:11.98]
これはどうやって回収すんの?ゲーム売るだけで3000億円とか無理ゲーな気がするんだけど


122名無しさんID:ID:5YY6eY9a0 [2025/06/26(木) 15:02:11.35]
>>107
gta5単体で2億うれてるからな
そこにdlcやら課金やらで余裕だろ
gta5は未だに売上上位にいるくらいだからな


129名無しさんID:ID:UEsQXzjd0 [2025/06/26(木) 15:04:27.20]
>>122
2億って桁違いだな。オレの想像の10倍くらい売れてるゲームだった


108名無しさんID:ID:oKjYK5C90 [2025/06/26(木) 14:59:14.30]
前作の売上が2億本だっけ
ほんまかいな


109名無しさんID:ID:+prkJeYf0 [2025/06/26(木) 14:59:14.48]
PS6で出してくれ。今更型落ちPS5買うのは辛い


135名無しさんID:ID:NPHmfigK0 [2025/06/26(木) 15:06:33.74]
>>109
どうせPS7版もでるぞ


139名無しさんID:ID:ycCHcOzxr [2025/06/26(木) 15:07:25.72]
>>109
PS5pro買っとけ


110名無しさんID:ID:/+5hkVWA0 [2025/06/26(木) 14:59:26.70]
軍事費ってほんと無駄だな


111名無しさんID:ID:4iyvWDxo0 [2025/06/26(木) 14:59:34.68]
5もクリア後のスタッフロールが異常に長かったな
今度はあれだけで3時間くらいになりそう


112名無しさんID:ID:gkN3+uRb0 [2025/06/26(木) 14:59:44.44]
PS4の5買おうかな


114名無しさんID:ID:+fYStT/S0 [2025/06/26(木) 15:00:25.82]
こんだけの開発費で何してるんだろう?
おにぎりのディティールにこだわってるようなもん?NPCの動きをモーションキャプチャーでやってるとか?


115名無しさんID:ID:3k7NkoAC0 [2025/06/26(木) 15:00:37.97]
このゲームは信号守って安全運転する方が楽しい
ミッションは大体つまんない


491名無しさんID:ID:7YVlcaHB0 [2025/06/26(木) 20:07:31.47]
>>115
そりゃそうだよオープンワールドレースゲームのmidtown madness開発してたスタッフがgta3作ったんだものこのゲームはただ街を流してるだけで楽しかった





116名無しさんID:ID:hqXpd2d90 [2025/06/26(木) 15:00:46.62]
300万も予算あれば余裕で完全日本語版作れるのにどうせまた英語版だけなんだろうな


117名無しさんID:ID:bqw+BQmZd [2025/06/26(木) 15:00:57.13]
1万円で5000万本売れればいい


118名無しさんID:ID:bSYVgvpA0 [2025/06/26(木) 15:01:06.68]
そんなことより2077オンライン!😡


123名無しさんID:ID:uYMxrAYR0 [2025/06/26(木) 15:02:11.85]
そんだけ金掛けるなら日本語音声ついでに入れてくれ
もう車操縦しながら字幕は読みたくないよ


124名無しさんID:ID:YfglBB5Ed [2025/06/26(木) 15:03:01.86]
switchとPCあれば全部のゲームができるおじさん(オンボロPC持ち)にものすごいネガキャンされそうw


125名無しさんID:ID:hPEsfSgO0 [2025/06/26(木) 15:03:04.39]
7は開発に20年位かかりそう


126名無しさんID:ID:KUFpv2iq0 [2025/06/26(木) 15:03:33.40]
回収できるほどユーザーいるのか?


202名無しさんID:ID:m3w3ciUv0 [2025/06/26(木) 15:20:11.69]
>>126
車メーカーから宣伝費用の金もらってんじゃね?


127名無しさんID:ID:pyE9xCcQ0 [2025/06/26(木) 15:03:46.78]
「すげー」とはならんな
「GTAほどの大作の予算でも爆撃機1機しか買えないんか」ってなる


130名無しさんID:ID:7JCL4alE0 [2025/06/26(木) 15:05:31.66]
汚いPCゲーマーさんはこちらをご覧下さいね

GTA6の予告トレーラーです
映ってるのは紛れもないPS5でしょう?これはPS5のゲームなんですよ


132名無しさんID:ID:8B16eGXr0 [2025/06/26(木) 15:05:57.94]
遊べないうんこswitch2🤣


134名無しさんID:ID:d8mj+qSy0 [2025/06/26(木) 15:06:32.25]
世界人口分売れたら回収できるの?


136名無しさんID:ID:C3LChXA20 [2025/06/26(木) 15:06:36.25]
戦闘機みたいなすぐ壊れるもんに金使うよりええやろ


137名無しさんID:ID:RyBWyWs40 [2025/06/26(木) 15:07:00.06]
一桁間違ってない?


138名無しさんID:ID:4zikkJ3P0 [2025/06/26(木) 15:07:17.08]
Ⅴって初見時はいきなりおっさん操作して雪山に放り出されてくっそ萎えた記憶があるわ
やっと終わったと思ったら黒人操作でマジかよ…ってなったのに気付いたらシリーズで一番好きなシリーズになってたなシナリオが本当に絶妙


141名無しさんID:ID:MEPXMmeE0 [2025/06/26(木) 15:07:49.06]
金掛ければいいってもんじゃないよ
どうせGTAVCやGYASAに劣る


145名無しさんID:ID:5Ju92eQE0 [2025/06/26(木) 15:08:31.26]
今時GTAなんてやりたいか?
3〜SAの頃は新鮮味あったけどもう下らないだろ


146名無しさんID:ID:bEGV5LvE0 [2025/06/26(木) 15:08:38.59]
GTA5の出始めはPS3だからな
どんだけ長生きなんだよ


147名無しさんID:ID:o0F5wPao0 [2025/06/26(木) 15:08:39.69]
むしろ戦闘機1機分すかってかんじ


148名無しさんID:ID:QuqK+k+l0 [2025/06/26(木) 15:08:39.92]
GTAのなんでそんなに評価されてるのか分からない
操作性はもっさりだし建物はハリボテだし





149名無しさんID:ID:gUQmM1Yy0 [2025/06/26(木) 15:08:53.11]
最近の洋ゲーは期待の続編や大作が失敗のパターンあるけどこれはどうなるか。


177名無しさんID:ID:2L5PYzax0 [2025/06/26(木) 15:14:11.78]
>>149
出てきてる情報見るとコケそうだけどなw


151名無しさんID:ID:kC1Zv5tp0 [2025/06/26(木) 15:09:36.01]
壮大な自転車操業やなあ


152名無しさんID:ID:MSetPx4/0 [2025/06/26(木) 15:09:45.31]
技術者逃げたとかポリコレでGTA6は微妙みたいな話を聞いたような
勘違いかもしれんが


187名無しさんID:ID:tMw1yd0O0 [2025/06/26(木) 15:15:43.30]
>>152
ポリコレガー言うならそもそもGTAは昔から


153名無しさんID:ID:P8Jjwzf/0 [2025/06/26(木) 15:09:45.99]
しょぼ


154名無しさんID:ID:c/6zGpIR0 [2025/06/26(木) 15:09:57.67]
白雪姫100本作れるのか


155名無しさんID:ID:/+qGZYPC0 [2025/06/26(木) 15:09:57.83]
多分ps6とpc版でVR運用見越してるぐらい作り込みが半端ない
この先VRゲーの波が一気にくるぞ


156名無しさんID:ID:3k7NkoAC0 [2025/06/26(木) 15:10:09.40]
GTA5って未だに3ヶ月で400万本とか売れ続けてるんでしょ
チョンモジの想像じゃどうにもならない世界


159名無しさんID:ID:7VJ6EK2M0 [2025/06/26(木) 15:10:50.19]
やべー今から楽しみ過ぎてテンション上がるw
持ってて良かったps5w


160名無しさんID:ID:ALTNPZhO0 [2025/06/26(木) 15:11:04.68]
2000いいべぐらい?


161名無しさんID:ID:BIOg7Ti10 [2025/06/26(木) 15:11:08.23]
むしろ戦闘機ってそんな高いの
開発じゃなくて製造にかかる費用だろ


163名無しさんID:ID:9RI8voac0 [2025/06/26(木) 15:11:34.63]
ここの会社、GTA6を出すって発表しただけでNASDAQ100に入ったからな
そんくらい期待されてる


164名無しさんID:ID:NzVa9+Vb0 [2025/06/26(木) 15:11:34.96]
リリースしてしまえばン十年単位で稼いでくれるんだから回収できる目算があるのだろう


165名無しさんID:ID:jvLX8EAm0 [2025/06/26(木) 15:12:00.52]
まあこっちはリスク無いんだし、ありえんほど金かけたゲームがどうなるのか楽しみではある。


166名無しさんID:ID:+tYscWuF0 [2025/06/26(木) 15:12:23.21]
いやそりゃ経済公開凄いだろ
モニターやPCやPS5Proや何やかんや


167名無しさんID:ID:n+jYlBIP0 [2025/06/26(木) 15:12:58.04]
リアルは面白くないの典型例


168名無しさんID:ID:GFvHoCHo0 [2025/06/26(木) 15:13:07.91]
3000万本売ればペイ?
楽勝やろ


170名無しさんID:ID:NTmOSpxY0 [2025/06/26(木) 15:13:14.42]
それにひきかえMindseyeときたら……


174名無しさんID:ID:tMw1yd0O0 [2025/06/26(木) 15:13:59.34]
前の開発者残ってる時に出たトレーラーは面白そうだったけど、あれもう観れないんだよな
ファンメイドと新しいのとが混在してて探せない




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750916325/