【悲報】ジークアクスのストーリー誰も語れない
55:名無しさんID:ID:i3mcF2R9d
[2025/06/26(木) 08:38:27.70]
ジークアクス自体はおもんなかったけどワイはジークアクスから他のガンダムも見始めたしそういう感じで取り込めた新規層がいたなら良かったんちゃうけ🤔
59:名無しさんID:ID:I7U1Lhr+r
[2025/06/26(木) 08:43:16.22]
富野「コンビニでおにぎりを買うときにおにぎりの背景にいる多くの人を感じ取って感謝できるのがニュータイプ」
鶴巻「人に頼らず強くなって1人で生きられるのがニュータイプ」
鶴巻「人に頼らず強くなって1人で生きられるのがニュータイプ」
戦争エアプと経験者の感性の差やろなぁ
60:名無しさんID:ID:I7U1Lhr+r
[2025/06/26(木) 08:46:07.77]
そもそもセイラはベラみたいに
ジオニズムを否定する演説をして全部ぶち壊しそう
ジオニズムを否定する演説をして全部ぶち壊しそう
61:名無しさんID:ID:JvjaG8bQ0
[2025/06/26(木) 08:48:04.60]
バスクが権力握ってるって事は0083組は全滅してるんだよな
62:名無しさんID:ID:HAdg5UWo0
[2025/06/26(木) 08:50:14.77]
アクシズにいる奴らが反乱するやろ思ったら
セイラが納めますで納得できたわ
セイラが納めますで納得できたわ
63:名無しさんID:ID:hLuc2ehJ0
[2025/06/26(木) 08:50:19.85]
ラストにエグザべくんがMMブロンテクスターで伝説巨神にバギーちゃんしたシーンは震えたね
65:名無しさんID:ID:uNcy+07S0
[2025/06/26(木) 08:52:54.23]
連邦なんぞビグザムで恫喝したらええやろからの
ビグザム全滅・ギレン派壊滅・キシリア派半壊・イオマグヌッソの正体露呈・地球への発射未遂
ビグザム全滅・ギレン派壊滅・キシリア派半壊・イオマグヌッソの正体露呈・地球への発射未遂
これの処理させられるアルテイシアほんまかわいそう
ちょっとキシリアに出し抜かれちゃったくらいのノリのヒゲマンの失態が派手に重すぎる
66:名無しさんID:ID:pimtz9G80
[2025/06/26(木) 08:53:08.22]
あの世界のガルマって生きてるんやないの?
なんで一足飛びにセイラなんや?
なんで一足飛びにセイラなんや?
69:名無しさんID:ID:HAdg5UWo0
[2025/06/26(木) 08:56:38.38]
>>66
は?ザビ家ごときがジオンの正当後継者より偉いとでも?
70:名無しさんID:ID:HKaJZeXi0
[2025/06/26(木) 08:57:10.97]
>>66
見つからないか本人にまったくやる気ないか
そもそも本統はザビ家やなくてダイクン家やし
71:名無しさんID:ID:uNcy+07S0
[2025/06/26(木) 08:57:48.93]
>>66
ガルマはドロップアウトでやる気もないし
元々正当後継者がザビ家やなくダイクン血筋やし
元々正当後継者がザビ家やなくダイクン血筋やし
67:名無しさんID:ID:2eb5I5g/M
[2025/06/26(木) 08:53:18.82]
ララァがタイムリープ能力持ってます←まぁもうそれでいいわ😌
伊藤君←「僕は向こう側のニュータイプや」しれっとこれで解決しようとしてるけど君は結局なんやねん
巨大化するガンダム←ガンダム??
68:名無しさんID:ID:86hr0fIO0
[2025/06/26(木) 08:55:01.88]
キシリアの部下が雑魚ばっかなのが気になったわ
正史のキマイラ隊やマルコシアス隊の方が強そう
正史のキマイラ隊やマルコシアス隊の方が強そう
72:名無しさんID:ID:QnRO2hA0d
[2025/06/26(木) 08:58:44.17]
あそこまでニュータイプを魔法使いにするならもう別個の新しい存在にしたらよかったのに
世界を作れるってマーベル映画のキャラやん
世界を作れるってマーベル映画のキャラやん
73:名無しさんID:ID:dM7OTYdX0
[2025/06/26(木) 08:59:03.66]
ガルマは連邦側に抱えられてそう
ジオン攻撃する大義名分になるし
ジオン攻撃する大義名分になるし
74:名無しさんID:ID:pimtz9G80
[2025/06/26(木) 09:01:07.18]
ドズル殺したセイラがジオンの元首になるとか旧ドズル派クーデターまったなし!!
なおガルマを担ぎ上げる勢力もおる模様
なおガルマを担ぎ上げる勢力もおる模様
これもうジオンを破滅させるために連邦が送り込んだ埋伏の毒やろ
80:名無しさんID:ID:I7U1Lhr+r
[2025/06/26(木) 09:08:59.41]
>>74
Xで「女性のセイラが導く世界になればシロッコも満足して大人しくなる」なんて言説あったけど
シロッコの理想は所詮建前で
本音は遊び感覚で天下取りゲームをしたあと
遊び終わった世界は好みの女に譲って呑気に後方彼氏面したいってだけやろ
シロッコの理想は所詮建前で
本音は遊び感覚で天下取りゲームをしたあと
遊び終わった世界は好みの女に譲って呑気に後方彼氏面したいってだけやろ
75:名無しさんID:ID:LZGdpUt7a
[2025/06/26(木) 09:01:27.69]
セイラさん祭り上げられたらブチギレそうなのはザビ派なんかよりシャアな気がする
78:名無しさんID:ID:HAdg5UWo0
[2025/06/26(木) 09:03:26.39]
>>75
シャアはやる気ないやろ
Zでも嫌んごしたし逆シャアでも道化だよとか嫌味言ってたぞ
Zでも嫌んごしたし逆シャアでも道化だよとか嫌味言ってたぞ
79:名無しさんID:ID:LZGdpUt7a
[2025/06/26(木) 09:08:12.16]
>>78
だからこそよミネバを傀儡にしたハマーンにブチギレる男が妹を道化にされるのを指くわえて見ていられるのだろうか
まあ妹からは今更なんやこいつとか思われるやろな
まあ妹からは今更なんやこいつとか思われるやろな
86:名無しさんID:ID:HAdg5UWo0
[2025/06/26(木) 09:12:53.46]
>>79
ハマーンの思想はシャアは嫌ってた
その点シャリアとランバラルなら任せられるぐらいには認めてるやろから大丈夫やろ
というかそれで切れるならお前がやれやって話になる
その点シャリアとランバラルなら任せられるぐらいには認めてるやろから大丈夫やろ
というかそれで切れるならお前がやれやって話になる
91:名無しさんID:ID:LZGdpUt7a
[2025/06/26(木) 09:14:02.50]
>>86
シャアはやる気ないやろ
Zでも嫌んごしたし逆シャアでも道化だよとか嫌味言ってたぞ
Zでも嫌んごしたし逆シャアでも道化だよとか嫌味言ってたぞ
93:名無しさんID:ID:HKaJZeXi0
[2025/06/26(木) 09:14:59.09]
>>86
ヒゲマンはともかくランバ・ラルが付いてるなら本人の意志やろなって察しそう
77:名無しさんID:ID:Zi4MOUe6d
[2025/06/26(木) 09:03:19.86]
シャロンの薔薇のララァが世界を作ってシャアが〇ぬ度にリセットして違うモビルスーツに乗せてた
失敗するとララァが悲しむから謎の存在のシュウジがララァを殺しに来るけど他人がララァを殺そうとするとキレて敵対するし他人がララァを守ろうとするとキレて敵対する
失敗するとララァが悲しむから謎の存在のシュウジがララァを殺しに来るけど他人がララァを殺そうとするとキレて敵対するし他人がララァを守ろうとするとキレて敵対する
81:名無しさんID:ID:uNcy+07S0
[2025/06/26(木) 09:09:59.74]
そもそもアルテイシアが「兄は鬼子やからとりあえず殺してくれ」とヒゲマンに言った可能性がある
88:名無しさんID:ID:I7U1Lhr+r
[2025/06/26(木) 09:13:21.75]
>>81
シャアがいつか人類に牙を剥くとシャリアが判断したのは
ニュータイプの閃きとか
シャアが好きすぎてシャアの本心を見抜いたとかじゃなくて
セイラから直接「あいつ土壇場でジオンを裏切って自爆用のザクを止めてました」とチクられたのなら納得いくわ
ニュータイプの閃きとか
シャアが好きすぎてシャアの本心を見抜いたとかじゃなくて
セイラから直接「あいつ土壇場でジオンを裏切って自爆用のザクを止めてました」とチクられたのなら納得いくわ
82:名無しさんID:ID:4tQdTBNI0
[2025/06/26(木) 09:10:35.32]
別にジオン勝ってなくてもどうでもいい
83:名無しさんID:ID:ZmdNUs7id
[2025/06/26(木) 09:10:55.67]
後々のことを考えたら負けや
ライブ感で楽しめ
ライブ感で楽しめ
84:名無しさんID:ID:5gQHuoEn0
[2025/06/26(木) 09:11:03.42]
シュウちゃんと同伴で海行くだけの話しに付き合わされた初代ガンダム勢って言うお話し
85:名無しさんID:ID:OYDoolT60
[2025/06/26(木) 09:12:28.66]
勉強ができる女の子が寄り道した話やで
90:名無しさんID:ID:uNcy+07S0
[2025/06/26(木) 09:13:27.67]
異能アレルギー出してるやついるけど
ぶっちゃけ元々ニュータイプなんてそんなもんやし
ファーストの光る宇宙でも理想郷の明示はあるしそこについては問題ないやろ
ぶっちゃけ元々ニュータイプなんてそんなもんやし
ファーストの光る宇宙でも理想郷の明示はあるしそこについては問題ないやろ
92:名無しさんID:ID:pimtz9G80
[2025/06/26(木) 09:14:33.27]
セイラ憎しで固まりミネバを担ぐ旧ドズル派
ガルマを傀儡にして権力握りたいよ派
キシリア様の理念を受け継ぐぞ派
ジオン家に大政奉還やったぜ派
ガルマを傀儡にして権力握りたいよ派
キシリア様の理念を受け継ぐぞ派
ジオン家に大政奉還やったぜ派
4派入り乱れての内乱は確定やね
94:名無しさんID:ID:DTnSKgZB0
[2025/06/26(木) 09:16:41.51]
最後までマチュスゲー!マチュ天才!で終わったアニメ
正史のキャラは全員アホでしたというオチ
正史のキャラは全員アホでしたというオチ
96:名無しさんID:ID:ZdwN3ZCB0
[2025/06/26(木) 09:18:07.52]
まんこ主人公特に何も得てないまま終わるの草
97:名無しさんID:ID:O/KEgvTf0
[2025/06/26(木) 09:18:53.91]
結局シャアが〇ぬから繰り返すことになってる構図だから
帰った方のララァが最後に取った行動はシャアの盾となって自分が〇ぬことになるという正史エンドなんやない?
帰った方のララァが最後に取った行動はシャアの盾となって自分が〇ぬことになるという正史エンドなんやない?
98:名無しさんID:ID:qALjaOCHa
[2025/06/26(木) 09:19:17.34]
ジオン連邦主人公サイドに至るまで何がしたかったのか
上位存在と化したララァの掌の上とでもいうのか
意味の無いガンダムだよ
上位存在と化したララァの掌の上とでもいうのか
意味の無いガンダムだよ
103:名無しさんID:ID:pimtz9G80
[2025/06/26(木) 09:22:27.09]
ララァの世界をこわして回ってるって
具体的に一つの世界をどうやったら壊せるンゴ??
その世界のララァを殺せばええんか??
クラバトで遊んでたけど
具体的に一つの世界をどうやったら壊せるンゴ??
その世界のララァを殺せばええんか??
クラバトで遊んでたけど
107:名無しさんID:ID:O/KEgvTf0
[2025/06/26(木) 09:34:30.45]
基本的にジークアクスという薔薇探知専用MSの開発ツリーが立たないと
どの世界線でもずっとあのエルメル沈んでそう
どの世界線でもずっとあのエルメル沈んでそう
108:名無しさんID:ID:pimtz9G80
[2025/06/26(木) 09:40:28.96]
ストーリーが明かされるにつれてクラバトとマチュの必要性がどんどん薄れていくのほんま草
マチュの口を借りて監督が説教したいだけっぽい
109:名無しさんID:ID:Q8Ii52RQa
[2025/06/26(木) 09:41:39.15]
1st が人と人がわかり合うことが人類平和のための最善策ってことだけど
そうじゃなくて乃木坂と握手するのが人類平和のための最善策だってことやろ
そうじゃなくて乃木坂と握手するのが人類平和のための最善策だってことやろ
110:名無しさんID:ID:O/KEgvTf0
[2025/06/26(木) 09:43:31.66]
メインテーマに対して蚊帳の外の主人公ってなら0080のアルみたいなポジションでもよかったんやけどな
なんか半端に戦場にしゃしゃってきたけどずっと外野でわちゃわちゃしてただけみたいなのよなマチュとニャアン関連
なんか半端に戦場にしゃしゃってきたけどずっと外野でわちゃわちゃしてただけみたいなのよなマチュとニャアン関連
111:名無しさんID:ID:yOAtbCtO0
[2025/06/26(木) 09:44:25.14]
乃木坂がピーク
112:名無しさんID:ID:sY3js1VH0
[2025/06/26(木) 09:59:21.32]
このアニメ無くても成立するもの
シイコ
黒の三連星
ニャアン
シイコ
黒の三連星
ニャアン
114:名無しさんID:ID:YnoNBWN/0
[2025/06/26(木) 10:09:29.60]
クランバトルはもっと短くして他にやることあったわな
116:名無しさんID:ID:O/KEgvTf0
[2025/06/26(木) 10:14:13.36]
ジークアクスを建造したはいいけど適応するNTおらんなあってところに偶然マチュが乗り込んだら起動して
そこからヒゲが速攻とっ捕まえて専属パイロットとしてスカウトしたら前半6話くらいまるっと省略できそうよな
そこからヒゲが速攻とっ捕まえて専属パイロットとしてスカウトしたら前半6話くらいまるっと省略できそうよな
118:名無しさんID:ID:YnoNBWN/0
[2025/06/26(木) 10:17:21.11]
ストーリー自体はほぼ何も無かったわけで
あれは何?これは何?っていうのマジで無意味やわ
こじつけと妄想で補うしかない
あれは何?これは何?っていうのマジで無意味やわ
こじつけと妄想で補うしかない
119:名無しさんID:ID:sY3js1VH0
[2025/06/26(木) 10:18:30.10]
オリキャラの関係性をここまで薄くした理由は尺なのか監督がそういうやつなのかどっちなのだろうか
120:名無しさんID:ID:JTFxo1pX0
[2025/06/26(木) 10:21:38.52]
創作的には各話の骨子が繋がってない、描写不足で展開に説得力がない、キャラクターに魅力がないのは致命的だよな
描きたいシーンをバラバラに置いたけど繋げるのを諦めてるんで技術がない
描きたいシーンをバラバラに置いたけど繋げるのを諦めてるんで技術がない
121:名無しさんID:ID:RSCQvunwM
[2025/06/26(木) 10:21:50.08]
ニャアンと初号機のパクリのMSはイオマグヌッソの起動に必要だからともかくマチュって結局巨大化して使徒みたいになってたガンダムの首跳ねてシュウジとキスしただけよな
123:名無しさんID:ID:qOtnrSKn0
[2025/06/26(木) 10:24:05.83]
マチャ主人公の必要性が何一つなくて草
サブキャラ辺りにして萌豚釣っとけばよかったのに
サブキャラ辺りにして萌豚釣っとけばよかったのに
124:名無しさんID:ID:f0Pj+xEs0
[2025/06/26(木) 10:24:38.31]
本筋あれでも1stおじさん達が勝手に妄想してくれるからええな
って印象しかない
って印象しかない
125:名無しさんID:ID:78k+v3rr0
[2025/06/26(木) 10:27:00.93]
巨大ガンダムは妄想しようがねぇだろ何言ってんだ
126:名無しさんID:ID:04ijn/laa
[2025/06/26(木) 10:28:25.99]
こんなんでも千葉 竹P 小川とかが絡むよりマシなのが救えない
127:名無しさんID:ID:LlVrkyJt0
[2025/06/26(木) 10:32:31.30]
演出家に脚本の主導権を渡すのはリスクも大きい
鶴巻は暴れさせてはダメな側だった
鶴巻は暴れさせてはダメな側だった
128:名無しさんID:ID:PHqhL5KI0
[2025/06/26(木) 10:33:22.33]
マチョ、リュウジ、ニャーン👈こいつらいる?
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750889369/