スポンサーリンク

【悲報】アークナイツ公式絵師ケンモさん、モンハンからトレスして解雇

adsense



42名無しさんID:ID:tvB4+ho/d [2025/06/24(火) 16:19:13.55]
(´・ω・`)はぁ?
(´・ω・`)アスカロンの欲しいんじゃがw


44名無しさんID:ID:H6blLJNr0 [2025/06/24(火) 16:19:40.06]
問題起こしてない声優変更でボイス消したんだから描き下ろして😊


45名無しさんID:ID:hX3UWqiG0 [2025/06/24(火) 16:19:55.52]
まじでケンモで草
トレスというかもう貼り付けちゃってるな


49名無しさんID:ID:SGRRQ9V80 [2025/06/24(火) 16:22:18.17]
>>45
誰も気づかずチヤホヤされるのを繰り返すうちにどんどん手ぇ抜くようになるからな
誰も信用できんよ


46名無しさんID:ID:SGRRQ9V80 [2025/06/24(火) 16:20:59.49]
締め切りあるところに不正あり
プロも平気で他人の作品から切り取り貼り付けトレスするよな
何の尊敬も持てなくなったわ


47名無しさんID:ID:tRnhs8+B0 [2025/06/24(火) 16:21:23.88]
これは見つけた方が凄い
これがシャガルマガラの翼部分なんて思いもしないわ
エルデンリングっぽく見える


48名無しさんID:ID:+mzVqHOd0 [2025/06/24(火) 16:21:43.85]
安倍晋三


50名無しさんID:ID:S5ANPHJB0 [2025/06/24(火) 16:22:21.13]
ケンモくんどうして・・・


51名無しさんID:ID:yKvNIW9U0 [2025/06/24(火) 16:22:28.02]
ケンモ先生…どうして…


52名無しさんID:ID:zE6c6cjD0 [2025/06/24(火) 16:22:41.91]
これダメなん?





53名無しさんID:ID:SGRRQ9V80 [2025/06/24(火) 16:23:07.80]
切り取りフィルター加工は基本スキルだからな
ちゃんと全部描いてると思ったら大間違いよ


54名無しさんID:ID:9hUChBuJ0 [2025/06/24(火) 16:23:20.47]
別にこれくらい良くないか?


55名無しさんID:ID:FI6ENYVJ0 [2025/06/24(火) 16:23:25.53]
服の裏地かよ
これくらい他にもあるヘマ


56名無しさんID:ID:iyGNU+7B0 [2025/06/24(火) 16:23:45.77]
こんなとこに時間かけてらんないんだろうな


57名無しさんID:ID:eCgWlHpzH [2025/06/24(火) 16:24:07.57]
解雇されたの?かわいそう


58名無しさんID:ID:J0W02a3b0 [2025/06/24(火) 16:24:08.64]
翼脈って何だよwと思ったらかなり特徴的な絵柄だったしやってるか


59名無しさんID:ID:kUDyNJbh0 [2025/06/24(火) 16:25:02.00]
この執念をもっと生産的に使えないのか


60名無しさんID:ID:rBw+/+Zc0 [2025/06/24(火) 16:25:10.07]
一枚絵描くのにもトレスとか
絵描くの好きじゃないんじゃね?


61名無しさんID:ID:mk6iUtUeH [2025/06/24(火) 16:25:12.93]
さすがにこれはええやろw


62名無しさんID:ID:MFuT4kuw0 [2025/06/24(火) 16:25:16.96]
トレスやってる手書き絵師「AIは許せない!」

↑こういう奴いっぱいいそう


63名無しさんID:ID:tvCaSN0e0 [2025/06/24(火) 16:26:00.83]
これならもうA Iでええやろ


64名無しさんID:ID:TWTyTfsvM [2025/06/24(火) 16:26:16.04]
テクスチャーのサンプリングは1度手を染めたら何回でもやるからな
契約解除は妥当


65名無しさんID:ID:2+X4osvq0 [2025/06/24(火) 16:26:18.30]
多分他にも発覚したんだろ
その辺はめんどくなるから絵師ごと墓地に送った


66名無しさんID:ID:az0/8rcb0 [2025/06/24(火) 16:26:22.28]
サブリミナル晋さんやめろ


67名無しさんID:ID:3EjIz1R50 [2025/06/24(火) 16:26:25.60]
またパクったのか


68名無しさんID:ID:fdPVfJvJ0 [2025/06/24(火) 16:27:03.25]
ホヨバースなんて会社ぐるみで前科が山ほどあるぞ
ホヨバースに雇ってもらえ


69名無しさんID:ID:E/xz7S9b0 [2025/06/24(火) 16:27:38.43]
トレースっていうかそのまま素材として切り貼りしてるやんけ
コラージュ作家に転向しろ


70名無しさんID:ID:ao+oRoId0 [2025/06/24(火) 16:27:47.58]
AIの時代にまだトレス叩きとかしてんのかよ
どういう脳みそしてんだ


71名無しさんID:ID:AKzvvMxc0 [2025/06/24(火) 16:28:18.16]
ルッコラ?


72名無しさんID:ID:YUbLnXhMH [2025/06/24(火) 16:28:19.26]
今は商用利用できるフリーや売ってる素材あるし見つけただけでは何とも言えない





73名無しさんID:ID:dXW2rcU40 [2025/06/24(火) 16:28:21.37]
サンプリングね


74名無しさんID:ID:ao+oRoId0 [2025/06/24(火) 16:29:21.09]
AIを称賛した時点でトレスは無罪になったんだよ
いい加減にしろ


75名無しさんID:ID:kxyHHmY90 [2025/06/24(火) 16:29:38.58]
人間を使うリスク

いやマジで
AIの学習が盗みって言うけど人間の方がストレートにパクってるから


76名無しさんID:ID:hD9aLyE40 [2025/06/24(火) 16:29:47.70]
思ったよりケンモ先生だった


80名無しさんID:ID:4kB87mhQ0 [2025/06/24(火) 16:32:15.53]
アナログでわろた
AIにやって貰えばいいのにテクスチャなんて特に


81名無しさんID:ID:G/ESFixv0 [2025/06/24(火) 16:32:48.53]
言うてテクスチャは必須やからな

自分で写真撮って素材集めする

フリー・有料写真サイトで素材集めする

ネット検索で出てきた画像を素材にしちゃう、バレなきゃええねん!!

AIに噛ませて元ネタ特定不可能な素材ゲット←いまここ


103名無しさんID:ID:hApCJMhH0 [2025/06/24(火) 16:45:24.39]
>>81
資金洗浄みたいだな


108名無しさんID:ID:kxyHHmY90 [2025/06/24(火) 16:49:24.66]
>>103 >>1
実際洗浄し終わったらセーフなんだよ。画風や作風、雰囲気似てるだけとかは法律で処罰するようなパクリじゃないし

でもトレースして一致しまくってる
>>1
みたいなのはアウト


86名無しさんID:ID:mk6iUtUeH [2025/06/24(火) 16:34:18.12]
目だけ描いて後はAIでええやろ


88名無しさんID:ID:6UqkJUrt0 [2025/06/24(火) 16:34:36.84]
こんなテクスチャみたいなもんなんでわざわざパクったのか


89名無しさんID:ID:yewUs76V0 [2025/06/24(火) 16:34:59.34]
まぁバレてないだけで人物以外はトレースしてる人が結構多いからな
AIで出力したのを素材にすりゃ良かったのに


91名無しさんID:ID:ZxPb+Ev10 [2025/06/24(火) 16:36:44.37]
なぜそんなつまらん小ネタみたいな箇所でリスク犯す


94名無しさんID:ID:mux2kDGh0 [2025/06/24(火) 16:38:15.96]
へ~裏地が凝ってんじゃんと思ったらそれがパクリって悲しいなlあ


96名無しさんID:ID:lwgbbwl70 [2025/06/24(火) 16:39:58.31]
絵師がパクるならもうAIで良くねってなるよな
人力でパクるかコンピュータに任せるかの差しかないし


99名無しさんID:ID:kxyHHmY90 [2025/06/24(火) 16:42:40.00]
>>96
元からそれわかってるからそう言ってんだけど
人間の画家・漫画家・絵師の事をよくわかってない奴ほどやたらと持ち上げたり神聖化したりしてんだよな

大御所の荒木飛呂彦とかもファッション雑誌トレースの常習犯だぞ


110名無しさんID:ID:85PlrHf40 [2025/06/24(火) 16:50:35.31]
>>99
ジョジョは好きだけど今連載してたらフルボッコだろうなとは思う


97名無しさんID:ID:7B4Pg4RH0 [2025/06/24(火) 16:40:43.47]
全然わからん


100名無しさんID:ID:bQmFx3Whr [2025/06/24(火) 16:43:16.59]
この手のヤツって何故かユーザーが敵みたいなこと言い出すけど
ただ発注者に嫌われてるだけなんだよね
無意味なリスク背負うだけだし


102名無しさんID:ID:3hFH8UKEH [2025/06/24(火) 16:43:53.98]
こんなところわざわざパクるのか…


104名無しさんID:ID:TWTyTfsvM [2025/06/24(火) 16:46:34.33]
>>102
お前にとってはそんなところでも、このイラストレーターにとっては極めて重要なパーツだった
だから他から優れた意匠を取ってきてしまった





105名無しさんID:ID:IuOZYD+sH [2025/06/24(火) 16:47:06.08]
AI使えよ


106名無しさんID:ID:G/ESFixv0 [2025/06/24(火) 16:48:03.75]
なんで模様をパクるんだ―と言ってるやつにわかりやすく説明すると
こんなかんじ

【悲報】アークナイツ公式絵師ケンモさん、モンハンからトレスして解雇  [412290841]
_106_106

テクスチャ,質感をどう見せるか
もとから素材あるなら画像貼ったほうが便利やん?
画像はすべて素材になりうる


112名無しさんID:ID:JJk7AvDM0 [2025/06/24(火) 16:51:58.45]
結構強キャラやストーリーに絡むキャラ描いてる人なんだな

アスカロンのコーデ良かっただけに本当に残念だわ


114名無しさんID:ID:x+CRnvxea [2025/06/24(火) 16:54:22.81]
アーンオケツイクに見えた


116名無しさんID:ID:bxO+h8evr [2025/06/24(火) 16:55:06.85]
音楽はサンプリングに寛容だけど
絵は厳しいな


117名無しさんID:ID:RoXYzhuH0 [2025/06/24(火) 16:56:00.83]
キャラ画像の一部でもコピーして利用したら著作権違反
解雇もやむを得ないらしいよ
deepseekに聞いた限りだと


119名無しさんID:ID:1TtV9UmX0 [2025/06/24(火) 16:56:31.93]
10秒かけて少し歪みツールで加工していれば全く違った結末という事実!!


120名無しさんID:ID:CbeON2O40 [2025/06/24(火) 16:56:55.52]
担当絵師のTOKIに続きコーデ絵師のCenm0も消えたリスカムかわいそう


210名無しさんID:ID:WetYJacV0 [2025/06/25(水) 16:43:46.94]
>>120
担当声優が石川由依という前科五犯もみあげ岸本福太のストーカー被害者
これもう呪いだろ


121名無しさんID:ID:tvB4+ho/d [2025/06/24(火) 16:57:33.37]
(´・ω・`)このゲームも描いている
(´・ω・`)絵師の背景パクリもあったなぁ


124名無しさんID:ID:ZeoYa9o90 [2025/06/24(火) 17:00:16.30]
モンスターの羽?を見てよっしゃこれマントの裏地にするかーって発想を褒めてやれ


125名無しさんID:ID:VqGBgNxp0 [2025/06/24(火) 17:02:22.49]
ゆーてカプコンもえげつない事やってたから気にする事ないやろ


127名無しさんID:ID:CcVIr6CC0 [2025/06/24(火) 17:04:24.66]
これ半分モンハンコラボみたいなもんだろ


128名無しさんID:ID:6lvaCT8xH [2025/06/24(火) 17:05:08.82]
つーか服装全パクリとかならまだしもこんな一部分合ってましたでここまですると大手もダメージでかそうな気がするんだが


135名無しさんID:ID:RoXYzhuH0 [2025/06/24(火) 17:11:58.19]
>>128
一部コピーでも著作権違反だからね
企業の信頼を損なう行為でもあるし、大手ほど厳しく対処せざるをえない


131名無しさんID:ID:eYXn5dhF0 [2025/06/24(火) 17:06:41.27]
トレスじゃなくて素材として切り貼りしただけかAIからパクればよかったのにw


134名無しさんID:ID:70ytYSeT0 [2025/06/24(火) 17:10:17.92]
こんなの自然の鳥かなんかの画像を加工するなりAIにかけるなりすりゃよかったのの


136名無しさんID:ID:FfRodDca0 [2025/06/24(火) 17:13:53.56]
なるほどなあ
手間がかかる上にやってて楽しくないから他所から持ってきちゃうのか


138名無しさんID:ID:zGcft+2O0 [2025/06/24(火) 17:16:05.17]
わざわざ粘着wiki作られたりしてもガン無視余裕なのに


139名無しさんID:ID:ea9HDT3J0 [2025/06/24(火) 17:16:05.33]
トレスってかコラージュして加工か?
爪まで入ってるし





141名無しさんID:ID:21MM6J4E0 [2025/06/24(火) 17:19:41.85]
ちなみにこれ、爪の部分はゲーム上見えないようになってる
データぶっこ抜いてイラストの素材検証されてパクリがバレた
なんかかわいそうな話ではある……


142名無しさんID:ID:N2DnseYK0 [2025/06/24(火) 17:22:06.92]
>>141
こわ…


143名無しさんID:ID:lwgbbwl70 [2025/06/24(火) 17:23:14.22]
>>141
見えない部分なら尚更パクらないで手抜きしとけば良かったのに…


144名無しさんID:ID:rBw+/+Zc0 [2025/06/24(火) 17:23:28.84]
連載漫画とかで手と時間が足りなくて切り貼りはまぁ理解できるけど
こんなん手抜きするせんでも描ける仕事でわざわざ手を抜いて事故りにいくの理解できん


145名無しさんID:ID:ZpRLv1Wm0 [2025/06/24(火) 17:24:37.45]
まあこういうちょっとでもトレスするやつの倫理観からすれば絶対に他にもやってるからな


146名無しさんID:ID:F6EjmNo+0 [2025/06/24(火) 17:26:30.19]
よく気付くな


148名無しさんID:ID:5s3WBT0l0 [2025/06/24(火) 17:29:59.35]
トレスどころか素材として使ってね?


149名無しさんID:ID:/riatJef0 [2025/06/24(火) 17:32:37.77]
参考にレイヤ重ねてたらやった気になってくっつけちまった。流石にないか…


150名無しさんID:ID:up0lOlve0 [2025/06/24(火) 17:34:33.62]
セコいパクりかたしてんな
モンスターだからバレないとでも思ってたのかこのクズ


151名無しさんID:ID:lER2AoIe0 [2025/06/24(火) 17:40:17.78]
切り貼りやな


153名無しさんID:ID:QkXN/H+60 [2025/06/24(火) 17:42:22.84]
社内絵師?


155名無しさんID:ID:9LFkvMu90 [2025/06/24(火) 17:45:05.10]
アークナイツってキャラのプロフィールを虹6からそのまま引き写したりBGMを剽窃したり色々やらかしてるよな
同じ社内絵師のLidukeとかも結構やらかしてるし、またかって感じ


156名無しさんID:ID:sYFnZuMU0 [2025/06/24(火) 17:47:29.11]
AIに似たの出してってやればいいのになんでやらないんだよ
しょーもないところ反AIなんかね


157名無しさんID:ID:/2prO0lIr [2025/06/24(火) 17:51:02.02]
傍から見たらトレス警察こわいよ😢


158名無しさんID:ID:/2prO0lIr [2025/06/24(火) 17:52:32.42]
そういえばトレパクの伝道師みたいの居たけどどうなったんかな?
個展とか出したり熱狂的なファンいた気がするが
やっぱ偶像崇拝ってあるんだなって思った🥺


159名無しさんID:ID:ZF9AcX6g0 [2025/06/24(火) 17:57:25.05]
カプンコもバイオかなんかでトレスしてなかったっけ?


160名無しさんID:ID:/NfkLTRk0 [2025/06/24(火) 18:02:10.42]
普通のイラストの小物ならまあ……だけど、
ソシャゲキャラのコーデでやったらアカンやろ

それ売り物の中心やんけ
その服装の差異にユーザーは大金はたいてんだぞ


161名無しさんID:ID:m9wU1zqu0 [2025/06/24(火) 18:03:53.95]
晋さん…ここにいたんだね…


162名無しさんID:ID:3hkXSLDN0 [2025/06/24(火) 18:05:53.24]
こんなんテキトーにやればいいだけだろ
なぜわざわざトレースした


163名無しさんID:ID:wjH/+rTi0 [2025/06/24(火) 18:10:41.62]
裏地で仕事を失ったのか……





164名無しさんID:ID:93bgiIcO0 [2025/06/24(火) 18:12:02.58]
カプコンなんて基本パクリしかしてないメーカーからパクるとか
泥棒から盗む泥棒みたいなもんだろ


167名無しさんID:ID:3BTaD5A90 [2025/06/24(火) 18:18:28.66]
よく気付いたな(´・ω・`)


168名無しさんID:ID:/NfkLTRk0 [2025/06/24(火) 18:18:49.62]
例えるなら特典水着絵の水着柄がパクリだった、みたいな
要は実のところ一番注目されてる部分だよな

そら首飛ぶよ


169名無しさんID:ID:dXQDW9cpM [2025/06/24(火) 18:31:17.33]
中華アルアルアル


173名無しさんID:ID:PzSuz95z0 [2025/06/24(火) 18:49:02.73]
原神パクリだらけやんw
ミホヨに勤めてりゃ良かったなw


177名無しさんID:ID:n7QErXJF0 [2025/06/24(火) 19:16:10.38]
AI使えばバレなかったのに


178名無しさんID:ID:lSRjIhCP0 [2025/06/24(火) 19:18:04.37]
そこは別にいいだろって箇所だな


181名無しさんID:ID:ZMhlLbBS0 [2025/06/24(火) 19:32:38.35]
シャブルマララ


182名無しさんID:ID:3LiEQb+Y0 [2025/06/24(火) 19:41:27.32]
アスカロンのえっちな水着コーデかと思ったのに


183名無しさんID:ID:hLtbVI380 [2025/06/24(火) 19:47:37.38]
裏地というどうでもいい部分を思いっきりモンハンにするのあほすぎて草


184名無しさんID:ID:QkXN/H+60 [2025/06/24(火) 19:47:41.06]
アスカロンにコーデ来なくなっちゃうんか?


185名無しさんID:ID:RUtdns+80 [2025/06/24(火) 19:47:42.23]
前にモンハンコラボしてたからこれもコラボってことにして貰え


186名無しさんID:ID:lYaFbddMr [2025/06/24(火) 19:53:31.33]
まさかマントの裏地に使ってるなんてバレないと思ったんだろうけどモンハンは流石にメジャーすぎるだろ


187名無しさんID:ID:G9k5Bf0J0 [2025/06/24(火) 20:13:00.95]
こんな絵、AIで出力すりゃいいじゃん
ガチャガチャとか回してるヤツはまぬけ


189名無しさんID:ID:0bKS3tVw0 [2025/06/24(火) 20:28:42.15]
コラボ相手からパクリは流石に許されなかったのか


190名無しさんID:ID:9lJuX4+q0 [2025/06/24(火) 20:35:20.89]
AIでいちから生成すればいいのに、なぜ既存の著作物をパクるのか


191名無しさんID:ID:hOmH93BV0 [2025/06/24(火) 20:39:15.02]
こんなん適当に手書きでも出来は一緒だろ


193名無しさんID:ID:tzzjqHoC0 [2025/06/24(火) 20:53:26.24]
AIじゃないからトレスも温かみがあって良いな


194名無しさんID:ID:QxlWtN5G0 [2025/06/24(火) 20:57:37.85]
実際AIのほうが良さそう
色んな人に描かせてるからキャラデザバラバラだしこんな不祥事出てきたら対応に人件費もかかるし


195名無しさんID:ID:QxlWtN5G0 [2025/06/24(火) 20:59:51.13]
てか解雇になったらこのキャラたちどうなんのよ
権利は会社にあるから既存のデータはそのままでコーデは更新なくなるとか?





196名無しさんID:ID:9yNYvZKT0 [2025/06/24(火) 21:15:35.90]
後ろのひまわりも怪しそう


197名無しさんID:ID:Ah1WvHgM0 [2025/06/24(火) 21:58:27.80]
Cenm0(ケンモ)さん…どうして


198名無しさんID:ID:Q5EbN832M [2025/06/24(火) 23:16:25.28]
彡罪 ミ
(ヽ´ん`)また俺なにかやっちゃいました?


199名無しさんID:ID:7BZ0y6/p0 [2025/06/24(火) 23:46:09.54]
シャガルマガラは神々しいな


200名無しさんID:ID:ysbG5bWr0 [2025/06/25(水) 06:05:15.47]
バイオもパクりまくりだからええんやで


201名無しさんID:ID:Da5uHxiX0 [2025/06/25(水) 06:15:52.55]
どこ探しても2枚目の位置が見当たらんのだが


204名無しさんID:ID:20yp2k9+M [2025/06/25(水) 07:57:20.84]
>>201
これLive2Dで動くから、重ね合わせで通常見えない部分をデータぶっこ抜きで検証されたんだとさ


209名無しさんID:ID:SawXLLzh0 [2025/06/25(水) 15:10:07.09]
>>204
(ヽ´ん`)そこまで・・・・・


202名無しさんID:ID:uFq+fr6Q0 [2025/06/25(水) 07:36:31.38]
よう気付くなこんなん


203名無しさんID:ID:IajktVXYr [2025/06/25(水) 07:57:14.41]
ゲームメーカーも有料テクスチャ買ってそれ使うのサボって
ネットの画像パクってるパターン結構あるだろうけど
あんま発見されないな


205名無しさんID:ID:+RRjOR1u0 [2025/06/25(水) 08:02:31.63]
AI使うならAIにトレス判定やらせりゃいいのに


207名無しさんID:ID:IajktVXYr [2025/06/25(水) 12:29:24.58]
フランスの文化人類学者・クロード・レヴィ=ストロースは、著書 『野生の思考』(1962年)などで、世界各地に見られる、端切れや余り物を使って、その本来の用途とは関係なく、当面の必要性に役立つ道具を作ることを紹介し、「ブリコラージュ」と呼んだ。彼は人類が古くから持っていた知のあり方、「野生の思考」をブリコラージュによるものづくりに例え、これを近代以降のエンジニアリングの思考、「栽培された思考」と対比させ、ブリコラージュを近代社会にも適用されている普遍的な知のあり方と考えた。


211名無しさんID:ID:MGUq83ZcH [2025/06/25(水) 16:48:16.86]
爪そのままってことはトレスじゃなく加工では


212名無しさんID:ID:XApsc03p0 [2025/06/25(水) 19:49:16.21]
AIかな

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750748724/