【悲報】PDFの時代、終わる
1:名無しさんID:ID:BDAcx1u00
[2025/06/25(水) 14:20:24.73]
https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2:名無しさんID:ID:xmKGsC3E0
[2025/06/25(水) 14:21:48.76]
時代はプレーンテキスト
3:名無しさんID:ID:SGw2U3290
[2025/06/25(水) 14:21:50.58]
はよ終わらせろ
4:名無しさんID:ID:6m1717nO0
[2025/06/25(水) 14:24:05.68]
flashも終わったよね
5:名無しさんID:ID:191dPEnc0
[2025/06/25(水) 14:24:05.65]
ソフトが高すぎるからはよ終われよ
互換ソフトならやすいけどさ
互換ソフトならやすいけどさ
6:名無しさんID:ID:UkmNli7Z0
[2025/06/25(水) 14:25:16.88]
まじか
7:名無しさんID:ID:tiHsDLi90
[2025/06/25(水) 14:25:33.40]
確かにエロ同人を公開するときにPDFでやるかと言われたらしないと答えるな。
面倒だからテキストのままだな。
面倒だからテキストのままだな。
8:名無しさんID:ID:nDH5Afta0
[2025/06/25(水) 14:25:53.21]
昔は重すぎて2chに貼るたびにXXXX言われてたな
11:名無しさんID:ID:01sIBl+Q0
[2025/06/25(水) 14:27:50.06]
>>8
出てきたころはクッソ重かったけど実質DTP牛耳ってるAdobeごり押しで浸透したな
9:名無しさんID:ID:YaFci47E0
[2025/06/25(水) 14:26:22.49]
ほんとだ
euも死んでる
euも死んでる
10:名無しさんID:ID:vPNh5XS/0
[2025/06/25(水) 14:27:16.69]
マクロ入り生エクセルをくらえ
13:名無しさんID:ID:74fXXIES0
[2025/06/25(水) 14:28:17.80]
編集できない
14:名無しさんID:ID:T/6Sgbfm0
[2025/06/25(水) 14:28:35.36]
pdf注意
15:名無しさんID:ID:LPBpENMW0
[2025/06/25(水) 14:29:20.55]
殿様商売のAdobeどーすんの😱
16:名無しさんID:ID:Bcu3VH8V0
[2025/06/25(水) 14:29:55.28]
火狐で読み込めなくなった
17:名無しさんID:ID:dSNdIY4z0
[2025/06/25(水) 14:30:05.20]
レッツゴージャスティン
18:名無しさんID:ID:mbqrg/P10
[2025/06/25(水) 14:30:32.36]
ゴミはよ終わって
20:名無しさんID:ID:y7xQTKtt0
[2025/06/25(水) 14:31:44.18]
cadみたいに回せるpdf好き
21:名無しさんID:ID:1jFuwtdm0
[2025/06/25(水) 14:32:54.15]
類似サイトないの
22:名無しさんID:ID:IajktVXY0
[2025/06/25(水) 14:33:06.15]
最近のPDFって電子書籍のフォーマットと動きに遜色ない感じがする
23:名無しさんID:ID:BDAcx1u00
[2025/06/25(水) 14:33:29.98]
落としとけばよかったーって作品が何個かあるわ
こうなってから後悔するアホ
こうなってから後悔するアホ
55:名無しさんID:ID:qS+xHmA10
[2025/06/25(水) 22:32:12.59]
>>23
PDFにしかない作品は諦めるしかないけどそうでないならPD、torrnat、ロダ探せば見つかるよ
その探す手間が嫌だからPDFが人気だったんだけども
24:名無しさんID:ID:rHQW66mk0
[2025/06/25(水) 14:40:15.33]
まさかのドキュワークスの時代が…!?
31:名無しさんID:ID:VtDUlody0
[2025/06/25(水) 14:53:23.67]
>>24
うちこれ
26:名無しさんID:ID:6MXN3bFh0
[2025/06/25(水) 14:47:53.67]
はよ復旧させろや!
28:名無しさんID:ID:e9Te2ckf0
[2025/06/25(水) 14:50:35.84]
TeXの時代が来るか
29:名無しさんID:ID:yB4uwL1q0
[2025/06/25(水) 14:51:22.62]
データでくれないと自社のシステムに読み込めないんだよ
csvでくれ
csvでくれ
30:名無しさんID:ID:uqVgoHMv0
[2025/06/25(水) 14:53:08.32]
とりあえず寸分なく(言いすぎ)ズレなく表現させるためのフォーマットだと思ってた
とりあえずチラシとか作っても最終的にはPDFで出力してるわ
個人利用で終わることあるんか
とりあえずチラシとか作っても最終的にはPDFで出力してるわ
個人利用で終わることあるんか
33:名無しさんID:ID:H/WCpkmR0
[2025/06/25(水) 15:07:14.09]
検索されないように謝罪文をPDFで掲載してるのに
35:名無しさんID:ID:D64k4X8g0
[2025/06/25(水) 15:10:16.68]
>>33
あれたまにテキスト抽出できるような作り方してて笑てまう、ちゃんと画像にしとけよと
34:名無しさんID:ID:kqwVTuNh0
[2025/06/25(水) 15:09:37.31]
焙煎にんにく
36:名無しさんID:ID:v904Qf5X0
[2025/06/25(水) 15:11:26.10]
生テキストでいいよね?
37:名無しさんID:ID:PFcsFJ9/0
[2025/06/25(水) 15:12:13.53]
「蛇足」という言葉がいちばん当てはまるツール
表示だけでいいんだよ(´・ω・`)
表示だけでいいんだよ(´・ω・`)
38:名無しさんID:ID:3e9MqbZ10
[2025/06/25(水) 15:21:12.25]
でかいタブレット用意するの面倒だからリフローのepubで頼む
40:名無しさんID:ID:6m8//hay0
[2025/06/25(水) 15:30:30.31]
>>38
まともなリーダーがないでしょうが
smatrapdfぐらいだけどきつい
smatrapdfぐらいだけどきつい
41:名無しさんID:ID:92iqnEUT0
[2025/06/25(水) 15:35:13.97]
業務では電子著名の必要があるからPDF必須じゃね?
42:名無しさんID:ID:1tkd7+dv0
[2025/06/25(水) 15:36:07.98]
メール添付でpdfは良いんだけど、
.xlsxとか.xlsmが届いた時のダルさ
.xlsxとか.xlsmが届いた時のダルさ
43:名無しさんID:ID:LHD+yU640
[2025/06/25(水) 15:37:48.60]
昔はブラウジング中に踏むと頭抱えたもんだ
44:名無しさんID:ID:eCaJktpl0
[2025/06/25(水) 15:46:59.40]
ここだけの話、MDは雰囲気で書いてる
45:名無しさんID:ID:sWdcnZ1U0
[2025/06/25(水) 15:48:21.64]
仕事の資料がパワポをPDF化したので来るんだけど
似た文字に化けるやつのせいでくっそイライラする
似た文字に化けるやつのせいでくっそイライラする
46:名無しさんID:ID:DUoup48e0
[2025/06/25(水) 15:50:02.38]
PDF=adobeと思ってるの草
48:名無しさんID:ID:HjA1f2iW0
[2025/06/25(水) 16:12:40.41]
PDFは有料ドライバを買わなくても
XPSドライバで出力してから
XPSビュアーからGhostscriptのPDFドライバに出力すれば
ギリギリ日常品質の印刷ができるね、高い方の解像度は2400dpi固定だけど
XPSドライバで出力してから
XPSビュアーからGhostscriptのPDFドライバに出力すれば
ギリギリ日常品質の印刷ができるね、高い方の解像度は2400dpi固定だけど
50:名無しさんID:ID:OX6qDNAN0
[2025/06/25(水) 16:16:22.55]
htmlで保存しづらいときはpdf
でも印刷用pdfは肝心の必要な情報ソースコードの部分がその時見えてたところだけになる
どうしたものか
でも印刷用pdfは肝心の必要な情報ソースコードの部分がその時見えてたところだけになる
どうしたものか
52:名無しさんID:ID:h5hrVTMS0
[2025/06/25(水) 17:00:33.50]
どこが閉鎖したんだよ
53:名無しさんID:ID:jA5NzOpx0
[2025/06/25(水) 18:37:17.46]
俺のアナルだけど
54:名無しさんID:ID:v/cp6A9X0
[2025/06/25(水) 20:36:22.90]
会社のPCで使う際に
回転するにも有料、1ページ削除しようにも有料って使い勝手がわるすぎるわ
フリーソフトでなんとか対処してるが、文字入力、修正なんか厳しいわ
良いフリーのPDF編集ソフト無い?
回転するにも有料、1ページ削除しようにも有料って使い勝手がわるすぎるわ
フリーソフトでなんとか対処してるが、文字入力、修正なんか厳しいわ
良いフリーのPDF編集ソフト無い?
56:名無しさんID:ID:fdzJSmib0
[2025/06/25(水) 23:03:46.19]
>>54
あるよー