スポンサーリンク

【悲報】『MBTI』、科学的根拠が一切なかった…研究者「血液型性格診断より怪しいレベルの科学的信頼性。宗教や信仰の一種」

adsense



1名無しさんID:ID:CT4/GJned [2025/06/22(日) 11:47:44.33]
https://note.com/enumozi/n/n785b93ea92e4

「MBTIに科学的根拠はないのか」 京大生が割と真面目に調べてみた

昨今流行し、SNSのプロフィールに記載されることの増えてきたMBTI。
今回はこのMBTIの科学的妥当性について調査し議論していきたいと思います。

「MBTIは科学的根拠に基づいていない」と言えてしまいそうです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


216名無しさんID:ID:LQ0fHRv60 [2025/06/22(日) 12:57:15.82]
>>1
> そもそもMBTIとは
> まずMBTIとはどういったものなのか。
> Wikipediaを参照すると以下のようにあります。
>
> MBTI(英語: Myers-Briggs type indicator、マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)は、狭義には、個人がどう世界を認識し、物事に決定を下すかについての心理学的な選好を示す、擬似科学的な自己申告型のアンケートである。

日本語版ウィキペディアで「疑似科学」認定すれば無検証で疑似科学レッテルが貼れる
「疑似科学認定」と言う名のニセ科学カルトキタコレ


2名無しさんID:ID:CT4/GJned [2025/06/22(日) 11:48:03.78]
確かに


3名無しさんID:ID:CT4/GJned [2025/06/22(日) 11:48:08.79]
🦀


4名無しさんID:ID:hdwbP0nj0 [2025/06/22(日) 11:48:09.62]
ABSZ


5名無しさんID:ID:CT4/GJned [2025/06/22(日) 11:48:13.31]
蟹江敬三


6名無しさんID:ID:CT4/GJned [2025/06/22(日) 11:48:20.72]
イェイェ


7名無しさんID:ID:V8B+jXjD0 [2025/06/22(日) 11:48:31.10]
あんな四文字の英字の羅列よく覚えられるなと感心する


205名無しさんID:ID:2KhV5fw80 [2025/06/22(日) 12:49:18.44]
>>7
マジで興味が湧かないから覚えらんねぇな
女が車の型番見た時こんな感想なのかなって


265名無しさんID:ID:8LNHgZ0Z0 [2025/06/22(日) 14:11:26.52]
>>7
2択を4つ組み合わせただけなのに覚えられなかったらヤバいぞ


285名無しさんID:ID:hZA/oUHO0 [2025/06/22(日) 14:42:44.32]
>>265
電車とか詳しそう


8名無しさんID:ID:nIVSCXMhd [2025/06/22(日) 11:48:34.80]
反論できなかった…


9名無しさんID:ID:nIVSCXMhd [2025/06/22(日) 11:48:40.42]
論駁できなくて悔ちいよ、俺は


10名無しさんID:ID:hdwbP0nj0 [2025/06/22(日) 11:48:44.68]
ABSI


11名無しさんID:ID:nIVSCXMhd [2025/06/22(日) 11:48:47.34]
正論


12名無しさんID:ID:nIVSCXMhd [2025/06/22(日) 11:48:51.20]
正論注意


13名無しさんID:ID:2MZCe5qo0 [2025/06/22(日) 11:48:58.07]
え?あれ本気で信じてるやつなんかおらんやろ


290名無しさんID:ID:1oePjgKm0 [2025/06/22(日) 15:31:23.57]
>>13
セックスに持ち込むための口実として使えればそれで良いのです


14名無しさんID:ID:nIVSCXMhd [2025/06/22(日) 11:49:00.21]
全ての正論族に送る。。。


15名無しさんID:ID:hiRY5+pV0 [2025/06/22(日) 11:49:00.92]
元は韓国で流行ってたんだっけ





71名無しさんID:ID:8+PP+q4w0 [2025/06/22(日) 11:57:11.21]
>>15
アメリカ→韓国→日本
かな?


16名無しさんID:ID:1k7pU9vF0 [2025/06/22(日) 11:49:08.09]
ブルベ夏!骨スト!
↑これ


188名無しさんID:ID:FIABF9nH0 [2025/06/22(日) 12:41:08.07]
>>16
これも


17名無しさんID:ID:cjk7Fndx0 [2025/06/22(日) 11:49:28.11]
「科学的根拠」ってどういう意味だよ
あると思ってたのかよ


18名無しさんID:ID:oZgnvIbu0 [2025/06/22(日) 11:49:29.76]
聞いたことない


19名無しさんID:ID:MFzfvAMj0 [2025/06/22(日) 11:49:33.36]
いかがでしたか?


20名無しさんID:ID:PWuswIrG0 [2025/06/22(日) 11:49:40.36]
いや内向的か外交的かは合ってるだろ
その時点で血液型占いよりマシじゃねえか?


36名無しさんID:ID:dIJ1Ry/bd [2025/06/22(日) 11:51:34.90]
>>20
バーナム効果や自己暗示効果ってあるんだわ
それって血液型性格診断でも観察されてるレベル


167名無しさんID:ID:ZLdkIWX50 [2025/06/22(日) 12:24:37.21]
>>20
おまえらみたいな極端に内向的なやつはともかく普通のやつはある局面では外交的でめ別の局面では内向的だったりするし環境でもゆらぐ


330名無しさんID:ID:G8jnm7F/0 [2025/06/23(月) 01:44:39.62]
>>20
こっちやった

>>20

それね


22名無しさんID:ID:eP/b+LiL0 [2025/06/22(日) 11:50:01.97]
診断に回答していくのすらめんどくさい


23名無しさんID:ID:CbQyw/NI0 [2025/06/22(日) 11:50:08.15]
誰が言い出したんだ?


24名無しさんID:ID:DxASTLS70 [2025/06/22(日) 11:50:18.24]
だろうなとしか


25名無しさんID:ID:5/l5G/aPM [2025/06/22(日) 11:50:18.33]
(ヽ´ん`)「ぼくはINTJ!」


305名無しさんID:ID:IDLP0m5c0 [2025/06/22(日) 18:35:36.69]
>>25
(ヽ゜ん。) 「 INTP以外は出ていけ! 」


26名無しさんID:ID:gjpjcNDB0 [2025/06/22(日) 11:50:34.94]
愛着スタイルの方はどうなん?


27名無しさんID:ID:Fs3btpoZr [2025/06/22(日) 11:50:40.59]
ただのコミュニケーションツール
ガチで信じてる人はあほ


28名無しさんID:ID:MFzfvAMj0 [2025/06/22(日) 11:50:46.45]
何やってもお前に出来るまともな仕事なんか無いと言われる


29名無しさんID:ID:C5z+WnD60 [2025/06/22(日) 11:50:51.07]
はやらせようと必死な人いるけど名称から考え直したほうがいい


30名無しさんID:ID:XAAL+A0I0 [2025/06/22(日) 11:50:59.10]
あーあのMBTIね、はいはい
今話題になってるMBTIね





32名無しさんID:ID:6J8cqf2S0 [2025/06/22(日) 11:51:06.43]
本家が今流行ってるやつを否定してる時点で終わりなんだよ


33名無しさんID:ID:AGOaEGPD0 [2025/06/22(日) 11:51:06.95]
初めて聞いた
ずゲーどうでもよさそう
星座のほうがまだ話題に使えるわ


35名無しさんID:ID:2sScbGIv0 [2025/06/22(日) 11:51:09.39]
事実として日本はカルトに乗っ取られたカルト国家


38名無しさんID:ID:2sScbGIv0 [2025/06/22(日) 11:51:46.64]
そのストレスは取り戻すまで続きます


39名無しさんID:ID:GUC94WGq0 [2025/06/22(日) 11:51:53.31]
信者「統計的に傾向があるから合ってる!


40名無しさんID:ID:vru31CTw0 [2025/06/22(日) 11:52:23.02]
科学的根拠うんぬん以前に
あれは「100の質問」を4つに短縮して表示するためのものじゃなかったのか


41名無しさんID:ID:E2JGX0xp0 [2025/06/22(日) 11:52:28.02]
アンケートの答えを別の言葉で言い換えてるだけって印象
誕生月占いよりは根拠あるんじゃね


42名無しさんID:ID:XZZ/Xkd70 [2025/06/22(日) 11:52:44.65]
なにそれ


43名無しさんID:ID:PKdVnW860 [2025/06/22(日) 11:52:58.55]
同じようなのである程度科学的根拠のあるBIG5でなくこっちが流行ってるの意味わからん


46名無しさんID:ID:HOZRnf8K0 [2025/06/22(日) 11:53:06.25]
血液型占いよりはマシだろあれの根拠100年前のデマ論文だからな