【悲報】ジークアクス、1stレイプのギャグアニメだった
48:名無しさんID:ID:tk+c8BJw0
[2025/06/25(水) 01:19:45.65]
先週がピークやったな
49:名無しさんID:ID:aAbEktRf0
[2025/06/25(水) 01:20:13.73]
巨大化だけはないわー
52:名無しさんID:ID:YZ3Cw3aX0
[2025/06/25(水) 01:21:55.33]
多分夏アニメやる頃には忘れ去られとるやろねこれ
53:名無しさんID:ID:4clVUdG40
[2025/06/25(水) 01:22:35.47]
こっちは鉄血2期のライブ感()で1stをパロディしてるから迷惑かけてないだけマシって理由で鉄血に軍配上がるのを否定できない
55:名無しさんID:ID:uB6pzL3c0
[2025/06/25(水) 01:23:36.59]
でも鉄血2期よりはマシだろ?
57:名無しさんID:ID:2gUCuBYu0
[2025/06/25(水) 01:23:42.16]
ララァさっさと動けよ
59:名無しさんID:ID:xh+UYDkL0
[2025/06/25(水) 01:24:37.42]
やっぱすげぇよミカは
61:名無しさんID:ID:L6wkY1Ak0
[2025/06/25(水) 01:24:51.11]
ハイパーオーラー切りだぁぁぁ
63:名無しさんID:ID:U2p1DGjR0
[2025/06/25(水) 01:25:22.49]
鉄血は他に迷惑かけてないセーフ理論笑うからやめろ
65:名無しさんID:ID:jR2A0hEX0
[2025/06/25(水) 01:26:19.06]
Xでの盛り上がりは凄かったけど、絶対後年まで語り継がれるような作品では無いわ
タコピーみたいな感じ
67:名無しさんID:ID:PxsCXoV/0
[2025/06/25(水) 01:27:56.43]
>>65
言いたくないけど水星やん
75:名無しさんID:ID:Wl2x/zXY0
[2025/06/25(水) 01:30:18.89]
>>65
初代ネタをダシにしてバズらせただけ定期
66:名無しさんID:ID:sBHrvxCr0
[2025/06/25(水) 01:26:22.94]
ビギニングブチギレおじさん本当に未来見てきたNTすぎて草生える
82:名無しさんID:
[2025/06/25(水) 01:34:31.78]
>>66
巨大化で答え合わせ完了でーす
ジークアクスはビルドファイターズ外伝
※ビルドファイターズでも
巨大ザクが出てきます
68:名無しさんID:ID:DRg3g0if0
[2025/06/25(水) 01:28:00.65]
戦闘もくるくるくるくる回るだけでなんの迫力もなくて笑うしかない
69:名無しさんID:ID:5srfbmap0
[2025/06/25(水) 01:28:07.37]
鉄血は便器内に収まったうんちだから偉い理論好き
72:名無しさんID:ID:KCVqjGOo0
[2025/06/25(水) 01:29:26.26]
鉄血は伊藤悠に迷惑かけただろ!!
83:名無しさんID:ID:RKK5SF2V0
[2025/06/25(水) 01:34:52.11]
ねぇ、ドゥーちゃんどこいったの
86:名無しさんID:ID:PxqGXfok0
[2025/06/25(水) 01:35:50.44]
これまでがんばって考察してきた信者は自己否定になるからむりやり褒め称えるしかないんだよな
87:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:36:03.40]
有識者教えてほしいんだけど
シャア専用MSいっぱい出てくるとこの1番上のやつって何?
見たことないきがするんだけど
シャア専用MSいっぱい出てくるとこの1番上のやつって何?
見たことないきがするんだけど
188:名無しさんID:ID:U7jFyXUh0
[2025/06/25(水) 01:46:05.47]
>>87
顔の形や時代的にドラッツェのプロトタイプとかゼクアインの系統
88:名無しさんID:ID:fU7FS166a
[2025/06/25(水) 01:36:21.73]
逆シャアって無かった事になるんか
95:名無しさんID:ID:bD34NIom0
[2025/06/25(水) 01:37:34.64]
>>88
あっちはあっち
これは別の世界線の話
これは別の世界線の話
89:名無しさんID:ID:EiQZIx0K0
[2025/06/25(水) 01:36:42.79]
雑なファーストオマージュがイラっときたこれやっとけば盛り上がるんだろ?みたいな
90:名無しさんID:ID:RNPPcUgt0
[2025/06/25(水) 01:36:43.79]
ジークアクスがアムロ名のは分かったがハロは結局なんだったんや
91:名無しさんID:ID:2gUCuBYu0
[2025/06/25(水) 01:36:48.92]
エンディミオンってなんや?セーラームーンか?
93:名無しさんID:ID:iuCaKB/A0
[2025/06/25(水) 01:37:12.26]
金払って映画館まで行った奴wwwwwwwww
94:名無しさんID:ID:YZ3Cw3aX0
[2025/06/25(水) 01:37:32.85]
ここまで虚無感あったのマクロスΔ以来や
96:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:37:35.82]
アークファイブレベルとか言ってんのはエアプだろ
まず3年やってから言え
まず3年やってから言え
97:名無しさんID:ID:pWkyb5KM0
[2025/06/25(水) 01:37:38.35]
次IF作るならハマーン様イチャイチャなやつで頼むわ
98:名無しさんID:ID:XMDdRtdT0
[2025/06/25(水) 01:37:49.44]
アークファイブ枠は草
99:名無しさんID:ID:eAJQyvi70
[2025/06/25(水) 01:37:56.85]
先週流れた古い曲はなんやったんや?
218:名無しさんID:ID:KCVqjGOo0
[2025/06/25(水) 01:48:19.42]
>>99
BEYOND THE TIMEのことならララァの心情を描いた曲として再解釈されたから
100:名無しさんID:ID:EiQZIx0K0
[2025/06/25(水) 01:38:06.49]
こんなんアニメ化するならサンボルやってくれよ
102:名無しさんID:ID:zB40qced0
[2025/06/25(水) 01:38:21.71]
あまり理解できなかったんやが
ララァが自分を夢女にして妄想で描いた二次創作って事なん?
ララァが自分を夢女にして妄想で描いた二次創作って事なん?
104:名無しさんID:ID:azIx/+CF0
[2025/06/25(水) 01:38:54.48]
ララァが作った世界線の1つです
ジークアクスの中身は天パです
シャアがラストシューティングします
ジークアクスの中身は天パです
シャアがラストシューティングします
オマージュアニメとしては最高やったで
107:名無しさんID:ID:EiQZIx0K0
[2025/06/25(水) 01:39:20.16]
>>104
雑すぎる…
118:名無しさんID:ID:anaWQeov0
[2025/06/25(水) 01:40:28.02]
>>104
コミケで出したら二度と参加できなくなるレベル
105:名無しさんID:ID:XDwRabUT0
[2025/06/25(水) 01:39:16.87]
1stとかのネタに頼りきった部分で
浅いバズりを取った以外なにもなかったな
浅いバズりを取った以外なにもなかったな
新規部分がとんでもなくつまらなくて魅力ない
才能枯れた老人達がつくるアニメに期待してなかったけど
低い期待を更に下回った
108:名無しさんID:ID:tk+c8BJw0
[2025/06/25(水) 01:39:29.44]
ララァの夢云々でエウレカハイエボの2作目みたいだなと思ったのはワイだけでなくて良かった
113:名無しさんID:ID:h4jOmO320
[2025/06/25(水) 01:40:12.95]
>>108
そもそもエウレカをみんな見てない
沖縄基地がどうこうで止まってる
沖縄基地がどうこうで止まってる
109:名無しさんID:ID:a8qTfolp0
[2025/06/25(水) 01:39:47.48]
よりにもよってガンダムでやるか・・・・って感じやん
110:名無しさんID:ID:9FHZ8dzf0
[2025/06/25(水) 01:39:57.22]
うんちガンダム
112:名無しさんID:ID:U1hmMCAN0
[2025/06/25(水) 01:40:09.86]
庵野君のオナニーショウやぞ
エヴァはムカついたけどもう慣れたわ
話題にして稼げればいいスタイル
エヴァはムカついたけどもう慣れたわ
話題にして稼げればいいスタイル
114:名無しさんID:ID:mdmxdIqL0
[2025/06/25(水) 01:40:14.07]
↓オルガが一言
116:名無しさんID:ID:tLJtphkb0
[2025/06/25(水) 01:40:19.12]
マチョすこなんだ😍
117:名無しさんID:ID:RuSuHxGt0
[2025/06/25(水) 01:40:25.29]
もう二人で自在に泳げるのだEndってコト!?
119:名無しさんID:ID:Lg9gSNJM0
[2025/06/25(水) 01:40:40.58]
めちゃくちゃ浅いアニメやったな
勢いで駆け抜けてればまだマシやったかもしれんが説明したい欲を抑えきれなかったのはアカンわ
勢いで駆け抜けてればまだマシやったかもしれんが説明したい欲を抑えきれなかったのはアカンわ
120:名無しさんID:ID:GnSWjH4M0
[2025/06/25(水) 01:40:44.91]
十字の光出して意味深な球体割って暴走させるしか引き出しないんすか
121:名無しさんID:ID:YZ3Cw3aX0
[2025/06/25(水) 01:40:55.35]
描写に違和感あるのは乃木坂モチーフでやってるならってのほんま笑ったよな
実際ただただ稚拙なだけだったという
実際ただただ稚拙なだけだったという
122:名無しさんID:ID:T3alYcFM0
[2025/06/25(水) 01:41:00.62]
なんか話数足りなくない?
123:名無しさんID:ID:2gUCuBYu0
[2025/06/25(水) 01:41:01.89]
ハイパー化してて草
124:名無しさんID:ID:djLfE6M00
[2025/06/25(水) 01:41:02.63]
微妙にトップを狙えのオマージュもあったな
128:名無しさんID:ID:CKh4RQX30
[2025/06/25(水) 01:41:20.37]
ガンダムが〇〇と言っている
これ古谷の声が聞こえてたって事?
これ古谷の声が聞こえてたって事?
129:名無しさんID:ID:gwxZpooi0
[2025/06/25(水) 01:41:22.96]
ガンダム出すんなら
アムロが無双して皆殺しにしろよ
アムロが無双して皆殺しにしろよ
130:名無しさんID:ID:c07dJq850
[2025/06/25(水) 01:41:30.02]
エンディング終了直後に第二期製作決定!うおおおおおおお!!!ってなる流れだと思ったがそうはならんかったな
131:名無しさんID:ID:6tJqpgb00
[2025/06/25(水) 01:41:42.39]
なぁ誰か教えてくれ、結局メッセージ送ってきてたのは誰なんだ???
133:名無しさんID:ID:2gUCuBYu0
[2025/06/25(水) 01:42:01.35]
>>131
行間読めよ!😃
139:名無しさんID:ID:azIx/+CF0
[2025/06/25(水) 01:42:25.45]
>>131
ジークアクスこと天パに決まってんだろ
132:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:41:50.66]
コイツってなんてMSなん?
146:名無しさんID:ID:Dkju+Vf+0
[2025/06/25(水) 01:43:18.86]
>>132
サザビーや
154:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:43:49.92]
>>146
目腐ってんの?
168:名無しさんID:ID:Dkju+Vf+0
[2025/06/25(水) 01:44:32.63]
>>154
山下いくと版サザビーでほんまにサザビーやで
183:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:45:45.06]
>>168
ほんまやん
全く知らなかったスマン
全く知らなかったスマン
134:名無しさんID:ID:RNPPcUgt0
[2025/06/25(水) 01:42:08.23]
ジークアクスで一番株上がったのってひょっとして富野か?
あまりに雑なオマージュすぎて逆に初代に興味持ったやつそこそこおるやろ
あまりに雑なオマージュすぎて逆に初代に興味持ったやつそこそこおるやろ
149:名無しさんID:ID:PxsCXoV/0
[2025/06/25(水) 01:43:30.65]
>>134
アマプラでぱっと探すとジークアクスより初代が目に入る程度には観られてるっぽい
175:名無しさんID:ID:GiXbw78c0
[2025/06/25(水) 01:45:16.07]
>>134
初代知らんやつは
この部分がオマージュかどうかの判断出来んやろ
この部分がオマージュかどうかの判断出来んやろ
135:名無しさんID:ID:qWKHacS+0
[2025/06/25(水) 01:42:09.99]
ほんと鶴巻って感じのアニメだったな
11まではまだ良かったのに
まとめきる力が無さすぎる
11まではまだ良かったのに
まとめきる力が無さすぎる
136:名無しさんID:ID:cI0WC/CO0
[2025/06/25(水) 01:42:13.71]
マチュとかニャーンとか要らんキャラ出さずにやったら同人作品としてはアリだったかな
オリキャラの異物感しかなかった
オリキャラの異物感しかなかった
137:名無しさんID:ID:GiXbw78c0
[2025/06/25(水) 01:42:17.88]
オリジナルで勝負してる分鉄血や水星の方が評価できるよ
138:名無しさんID:ID:DRg3g0if0
[2025/06/25(水) 01:42:19.66]
結局シン・ガンダムだったな
シン・ウルトラマンの後半見た時の感情に似てる
シン・ウルトラマンの後半見た時の感情に似てる
140:名無しさんID:ID:EiQZIx0K0
[2025/06/25(水) 01:42:26.85]
ファースト要素とオリジル要素が喧嘩しすぎてまとまりがなさすぎる
141:名無しさんID:ID:5srfbmap0
[2025/06/25(水) 01:42:34.50]
天国のシャーとララァは幸せだよ
142:名無しさんID:ID:T/fuBw9f0
[2025/06/25(水) 01:42:37.32]
ジークアクスは別にずっとアムロだった訳ではないんやないの?
シュウジに呼ばれたけど流石に話聞いたらマチュ側に付きたくなったからジークアクスにアムロの思念が移ったみたいな解釈なんやが
シュウジに呼ばれたけど流石に話聞いたらマチュ側に付きたくなったからジークアクスにアムロの思念が移ったみたいな解釈なんやが
144:名無しさんID:ID:/L+ikWfN0
[2025/06/25(水) 01:42:54.74]
見てないけどどんなオチだったの?
170:名無しさんID:ID:bD34NIom0
[2025/06/25(水) 01:44:50.06]
>>144
ガンダムが世界を壊そうとしたのでみんなで止めました
おわり
おわり
185:名無しさんID:ID:/L+ikWfN0
[2025/06/25(水) 01:45:53.79]
>>170
ありがとう
よくわからんな
よくわからんな
145:名無しさんID:ID:aGZ12NQJ0
[2025/06/25(水) 01:42:59.10]
史上最高のゴミガンダムが生まれたな
逆にハードル下がったやん
これ以下は無理や
逆にハードル下がったやん
これ以下は無理や
147:名無しさんID:ID:UzSvFvza0
[2025/06/25(水) 01:43:19.78]
乃木坂はどうなったんや
148:名無しさんID:ID:YZ3Cw3aX0
[2025/06/25(水) 01:43:28.36]
三連星をはじめとして扱いおかしくない?でもきっと意味があるんだ…と思って見続けた結果がこれかよ
178:名無しさんID:ID:GnSWjH4M0
[2025/06/25(水) 01:45:24.89]
>>148
ファンサと見せかけて結局正史で〇ぬやつは誤差あるけど〇ぬってことなんだろ
197:名無しさんID:ID:E3by4ofO0
[2025/06/25(水) 01:46:30.82]
>>178
ララァ
150:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:43:31.11]
ここ草
181:名無しさんID:ID:6tJqpgb00
[2025/06/25(水) 01:45:39.05]
>>150
これにギャグ漫画日和のBGMとうえだゆうじの叫び声当てても成立しそう
313:名無しさんID:ID:G08mBHRQ0
[2025/06/25(水) 01:55:19.43]
>>150

156:名無しさんID:ID:2gUCuBYu0
[2025/06/25(水) 01:43:52.89]
結果的には数あるガンダムエースのゴミガンダムの一つって感じ
157:名無しさんID:ID:RuSuHxGt0
[2025/06/25(水) 01:43:59.31]
マチュニャアは、ありまぁす!!
159:名無しさんID:ID:ZLy3NLH+0
[2025/06/25(水) 01:44:01.11]
ジークアクスのデザイン元ズムシティで草
ええやん
ええやん
160:名無しさんID:ID:azIx/+CF0
[2025/06/25(水) 01:44:02.77]
きもいのは結局天パがJKたまんねーしてたことだよ
これ絶対批判されるのわかってやってるやろ
これ絶対批判されるのわかってやってるやろ
166:名無しさんID:ID:AxZ/MhEG0
[2025/06/25(水) 01:44:27.17]
>>160
原作オマージュやぞ
161:名無しさんID:ID:gq9Xnb9s0
[2025/06/25(水) 01:44:03.89]
ワイは楽しめたで
163:名無しさんID:ID:gwxZpooi0
[2025/06/25(水) 01:44:08.49]
今逆シャア見てるけど
やっぱ劇伴がいいと盛り上がるわ
最近って盛り上がるシーンで気の抜けた曲流すのが流行ってんの?
やっぱ劇伴がいいと盛り上がるわ
最近って盛り上がるシーンで気の抜けた曲流すのが流行ってんの?
187:名無しさんID:ID:U/pT9U310
[2025/06/25(水) 01:46:04.05]
>>163
ジークアクスの挿入歌はVとの契約で流さなきゃならんノルマあるっぽいぞ
164:名無しさんID:ID:VNPj3iYh0
[2025/06/25(水) 01:44:11.99]
別次元とはいえモノホンのシャア使っといてあそこまで薄いキャラに仕上げてるの凄いわ
プリキュアしたことしか印象ねーもん
プリキュアしたことしか印象ねーもん
184:名無しさんID:ID:ZLy3NLH+0
[2025/06/25(水) 01:45:52.36]
>>164
プリキュアじゃなくてセーラームーンや
ジフレドのファンネルはルナとアルテミスやし古谷声のエンディミオンやからな
ジフレドのファンネルはルナとアルテミスやし古谷声のエンディミオンやからな
171:名無しさんID:ID:hQZzU5eG0
[2025/06/25(水) 01:44:58.90]
AGEとどっちの方がマシ?
173:名無しさんID:ID:EiQZIx0K0
[2025/06/25(水) 01:45:12.89]
>>171
age
174:名無しさんID:ID:2gUCuBYu0
[2025/06/25(水) 01:45:13.51]
>>171
AGEやな
179:名無しさんID:ID:EkBsG7550
[2025/06/25(水) 01:45:32.59]
>>171
ヴェイガンは殲滅だ
191:名無しさんID:ID:6dP7d24w0
[2025/06/25(水) 01:46:08.37]
>>171
AGEは他に迷惑かけてないからな
231:名無しさんID:ID:gwxZpooi0
[2025/06/25(水) 01:49:21.66]
>>171
グランサが好きだからAGEかな
172:名無しさんID:ID:YZ3Cw3aX0
[2025/06/25(水) 01:45:03.21]
終わったから言うけどワイはカラーのオリジナルガンダムが見たかったで
176:名無しさんID:ID:aGZ12NQJ0
[2025/06/25(水) 01:45:17.62]
もう絶対これ以下を生み出してはいけないって意味でバンダイは永久にこの作品刻め
186:名無しさんID:ID:RbMWB51u0
[2025/06/25(水) 01:46:00.47]
ビームサーベルがあやとりみたいになって斧の形になります←うおおおおおおおおおおおwwwwwwww
189:名無しさんID:ID:YZ3Cw3aX0
[2025/06/25(水) 01:46:07.37]
宮崎駿は何を思って庵野復活させたんや?しかも作品一本犠牲にして
190:名無しさんID:ID:fqCkRUAd0
[2025/06/25(水) 01:46:07.74]
うんち
192:名無しさんID:ID:QzNagCNt0
[2025/06/25(水) 01:46:12.55]
つーかザビ家壊滅したのに連邦が指くわえてなにもしないなんてあるか?
セイラ擁立した式典にGP02持ち込んで核ぶっ放すくらいのことはバスクならするやろ
セイラ擁立した式典にGP02持ち込んで核ぶっ放すくらいのことはバスクならするやろ
206:名無しさんID:ID:TTiP5ZLC0
[2025/06/25(水) 01:47:36.03]
>>192
そもそもガルマ生きててグラナダのキシリア派も健在でそいつらが黙ってるわけないやん
208:名無しさんID:ID:EiQZIx0K0
[2025/06/25(水) 01:47:43.38]
>>192
そんなこと考えてくれる作品じゃないからね
素直にシャアがガンダム乗ってジオンが買った世界を真面目にやってくれた方が良かった
素直にシャアがガンダム乗ってジオンが買った世界を真面目にやってくれた方が良かった
193:名無しさんID:ID:sBHrvxCr0
[2025/06/25(水) 01:46:17.36]
AGEがネタ抜きでマシと言われる悲しい時代
224:名無しさんID:ID:AxZ/MhEG0
[2025/06/25(水) 01:48:36.86]
>>193
リアルタイムでも種死よりマシ評価やし以降も鉄血よりマシ評価だったからAGEが最低評価だった事ないぞ
255:名無しさんID:ID:mkY9vcSS0
[2025/06/25(水) 01:51:09.60]
>>224
でも序盤のフリット編つまらなすぎて今の時代だったら打ち切りレベルになりそう
198:名無しさんID:ID:mkY9vcSS0
[2025/06/25(水) 01:46:40.82]
無駄に作画がいいただのガンダム同人誌アニメだからな
ファーストオマージュに頼りっきりだし
ファーストオマージュに頼りっきりだし
199:名無しさんID:ID:nDKr+zCN0
[2025/06/25(水) 01:46:50.23]
全く見てないが種死よりも駄作なんか?
204:名無しさんID:ID:PxsCXoV/0
[2025/06/25(水) 01:47:24.34]
>>199
種死の方が面白いぞ
207:名無しさんID:ID:1xR3nFB70
[2025/06/25(水) 01:47:38.56]
>>199
種死は他に迷惑かけてないから
222:名無しさんID:ID:vHt36Gc0M
[2025/06/25(水) 01:48:33.02]
>>199
はっきり駄作
てか過去シリーズは腐っても1個、本当に一個くらいはベストバウト語れるけどジーク握手にはなんもないしロボットものとしてもダメだわ
202:名無しさんID:ID:2Deyis4C0
[2025/06/25(水) 01:47:11.13]
ageはいい加減みてないやつは貶すのやめてくれんか
あれまじでただのガンダムだから
あれまじでただのガンダムだから
213:名無しさんID:ID:RuSuHxGt0
[2025/06/25(水) 01:48:05.31]
>>202
かなり出来いいよね
特にラグラミス戦は名シーンだらけよ
特にラグラミス戦は名シーンだらけよ
223:名無しさんID:ID:OlrkTrAY0
[2025/06/25(水) 01:48:36.55]
>>202
見た上で叩いてんだよ
頭火星かよ
頭火星かよ
256:名無しさんID:ID:vHt36Gc0M
[2025/06/25(水) 01:51:15.76]
>>223
見てから頼むわ
4期見てたらそんな評価には絶対ならんもん
4期見てたらそんな評価には絶対ならんもん
232:名無しさんID:ID:U7jFyXUh0
[2025/06/25(水) 01:49:23.35]
>>202
フリット編以降がふわっとしすぎててぱっとしなかったけどまぁガンダムの焼き直しだったね。
ただフリットは連邦側に生きたシャアみたいな流れだけど
ただフリットは連邦側に生きたシャアみたいな流れだけど
243:名無しさんID:ID:PxsCXoV/0
[2025/06/25(水) 01:50:09.09]
>>202
キャラデザと主人公が世代交代するので嫌厭されてる気がする
203:名無しさんID:ID:azIx/+CF0
[2025/06/25(水) 01:47:17.36]
未回収の伏線、バスクが出てきたこと
ほんまこれなんやったんや
ほんまこれなんやったんや
209:名無しさんID:ID:/MoSRiIj0
[2025/06/25(水) 01:47:52.33]
>>203
連邦がテロやってるよ以上の意味はないやろ
205:名無しさんID:ID:Xb1ao0b40
[2025/06/25(水) 01:47:34.67]
ララァの中の人ってまだご存命やったんやな…
214:名無しさんID:ID:azIx/+CF0
[2025/06/25(水) 01:48:12.06]
>>205
娘がよく話てるやん
276:名無しさんID:ID:X6bPJZfC0
[2025/06/25(水) 01:52:43.18]
>>205
しかしかのこしたんたん有馬かなのお母さんで草
210:名無しさんID:ID:dZvFTqg+0
[2025/06/25(水) 01:47:52.76]
だったらジフレドの中にもシャアが入っててそれぞれマチュとニャアンを導くでよかったのでは
212:名無しさんID:ID:QtbdVAcZ0
[2025/06/25(水) 01:48:04.90]
迷惑かけてないから理論笑うからやめろ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750780771/