【悲報】ジークアクス、11話でとんでもない駄作になってしまう
1:名無しさんID:ID:iJAYKiLp0
[2025/06/18(水) 19:07:05.87]
キャラクター置き去りにして逆シャアで〆とか酷すぎる
2:名無しさんID:ID:9bx0a6sy0
[2025/06/18(水) 19:13:02.01]
なんちゃらバトルとかチーム仕切ってた姐さん以下メンバーらはなんだったの?
なんかすぐ死んだベテラン人妻とかも
なんかすぐ死んだベテラン人妻とかも
3:名無しさんID:ID:e8fLQIv70
[2025/06/18(水) 19:15:44.43]
ぶん投げ消滅エンドって最初からわかってたろ
5:名無しさんID:ID:K6Rer+0B0
[2025/06/18(水) 19:17:07.77]
11話で?
判断が遅くねぇ?
判断が遅くねぇ?
6:名無しさんID:ID:tq9FFKf30
[2025/06/18(水) 19:17:22.21]
ビーヨンザター
8:名無しさんID:ID:vKuIR6Mra
[2025/06/18(水) 19:19:58.71]
逆シャアの曲流して光の中からνガンが出てくるのかと思ったら初代ガンダムで「???」
νガン出てきたら逆シャアのラストと繋がった!って少しはテンション上がるのに
νガン出てきたら逆シャアのラストと繋がった!って少しはテンション上がるのに
13:名無しさんID:ID:vJ2ft4m70
[2025/06/18(水) 19:22:29.02]
d
15:名無しさんID:ID:0piCUVWya
[2025/06/18(水) 19:23:14.28]
過去作要素でうおおおおお!ってなるしかなかったのに遂にそれすらあれ?ってなりだしてるの笑っちゃうんすよね
16:名無しさんID:ID:tmjgCB0T0
[2025/06/18(水) 19:24:17.39]
映画館で切れたおっさんはこれを予想していた……?
17:名無しさんID:ID:xxVGK5TI0
[2025/06/18(水) 19:24:27.98]
後に凄い叩かれてそうだけどライブ感で楽しむには良い
18:名無しさんID:ID:K6Rer+0B0
[2025/06/18(水) 19:24:45.96]
多くのガノタは初代ガンダムが出てきたのが「バズるため」にしか思えなくてクッソ冷めてるんよ
もうバズりさえすればオッケーみたいな手の内が全部バレてるから
もうバズりさえすればオッケーみたいな手の内が全部バレてるから
19:名無しさんID:ID:aihIDM3m0
[2025/06/18(水) 19:25:11.13]
初代Z逆シャア観てない人ついていけてるんかこ!
21:名無しさんID:ID:ldNlmdgd0
[2025/06/18(水) 19:26:28.18]
ララァが作った世界とか言うとったな
もうロクなラストしか想像できない
もうロクなラストしか想像できない
22:名無しさんID:ID:UdcfykQT0
[2025/06/18(水) 19:26:58.87]
シュウジ・イトウか。
彼は私が見込んだ以上のニュータイプだった。
恐らく 私の前に現れたのも
偶然ではなかったのだろう。
できれば私の同志になってもらいたかったが…。
彼は薔薇の中で眠る少女に取りつかれてしまった。
君は彼に思いを寄せているのか?
だが 一方的な思いが相手を追い詰めることもある。
彼女は本来この世界にいてはいけない存在だ。
私が彼女を消滅させる。
彼は私が見込んだ以上のニュータイプだった。
恐らく 私の前に現れたのも
偶然ではなかったのだろう。
できれば私の同志になってもらいたかったが…。
彼は薔薇の中で眠る少女に取りつかれてしまった。
君は彼に思いを寄せているのか?
だが 一方的な思いが相手を追い詰めることもある。
彼女は本来この世界にいてはいけない存在だ。
私が彼女を消滅させる。
ララァを助けなきゃ。
23:名無しさんID:ID:frBWATIj0
[2025/06/18(水) 19:27:07.71]
脱走して地球に落ちてララァにあってエルメス発見してまたジオンに捕まる回必要か?
あれマチュである意味ある?
あれマチュである意味ある?
27:名無しさんID:ID:YLtoAhuaa
[2025/06/18(水) 19:29:51.22]
とりあえずTMと小室みつこに謝れ
28:名無しさんID:ID:dWjCpqLI0
[2025/06/18(水) 19:31:47.39]
1stリメイクしたら意外とみんな観る
これがわかったのは1つの成果や
これがわかったのは1つの成果や
29:名無しさんID:ID:1VEU6LFa0
[2025/06/18(水) 19:33:02.85]
突然湧いて出てきた小保方と佐村河内はなんだったんだよ
30:名無しさんID:ID:0uQJ4hLm0
[2025/06/18(水) 19:33:36.96]
頼む駄作扱いしてくれー
31:名無しさんID:ID:l11k0rzx0
[2025/06/18(水) 19:34:59.91]
これ毎週言ってない?
33:名無しさんID:ID:1eYDfdZId
[2025/06/18(水) 19:38:41.28]
TMネットワークを無駄遣いしたCCAと握手
34:名無しさんID:ID:jkwjBQKk0
[2025/06/18(水) 19:38:52.87]
こんなもんギレンの野望みたいなもんなんだし
そんな熱くなるもんでもないわ
そんな熱くなるもんでもないわ
35:名無しさんID:ID:d1dPCqFC0
[2025/06/18(水) 19:39:16.56]
もう違う作品を観てるとしか思えない
38:名無しさんID:ID:absADxIn0
[2025/06/18(水) 19:40:52.43]
シュウちゃんは結局なんなの?
42:名無しさんID:ID:d1dPCqFC0
[2025/06/18(水) 19:41:57.23]
>>38
向こう側の住人や
43:名無しさんID:ID:Vntuu9q9d
[2025/06/18(水) 19:42:18.20]
深夜に逃げてる時点で評価するレベルにない
46:名無しさんID:ID:6aBeyYAEd
[2025/06/18(水) 19:44:08.50]
結局天パが正義なんか?
47:名無しさんID:ID:vKuIR6Mra
[2025/06/18(水) 19:44:18.39]
戦争関係ないところで民間ではクランバトルがあーだこーだで全12話中の7話も使ったのはZZでジュドー達が軍に参加する前のジャンク屋時代に何をしてたかに47話中の30話くらい使ったようなもんだな
宇宙世紀は戦記物なんだから軍に入ってからの戦局の行方が面白いのに
宇宙世紀は戦記物なんだから軍に入ってからの戦局の行方が面白いのに
55:名無しさんID:ID:d1dPCqFC0
[2025/06/18(水) 19:45:46.60]
>>47
クラバは3話やん?
48:名無しさんID:ID:0eQ/kkco0
[2025/06/18(水) 19:44:21.04]
マチョとかいう歴代最低主人公
49:名無しさんID:ID:yBTSzBHQ0
[2025/06/18(水) 19:44:44.43]
逆シャアで決着ついてるのに
またララァとシャアとアムロって
制作がガンダム卒業しろよもう
またララァとシャアとアムロって
制作がガンダム卒業しろよもう
53:名無しさんID:ID:ji0bshlk0
[2025/06/18(水) 19:45:16.11]
まあ我々ガノタは結構初期からこの作品を二次創作扱いしてたので問題ないですね😊
54:名無しさんID:ID:K6Rer+0B0
[2025/06/18(水) 19:45:29.93]
序盤にクランバトルとかいうクッソどうでもいい話に費やしたくせに今更すべての謎が明かされる!みたいな顔して説明台詞垂れ流されてもシラけるだけなんだよなぁ
56:名無しさんID:ID:d1dPCqFC0
[2025/06/18(水) 19:46:23.03]
>>54
同じ話ばっか
エコチェン極まっとるな
エコチェン極まっとるな
57:名無しさんID:ID:xFZi8nltd
[2025/06/18(水) 19:46:32.79]
RX78もうちょっと赤ガンくらいディテールちゃんとしろよって思った
58:名無しさんID:ID:B4q17Rbm0
[2025/06/18(水) 19:46:40.37]
もうどうなっていいや
60:名無しさんID:ID:2caYQ71e0
[2025/06/18(水) 19:47:10.07]
主人公が何のためにいるかわからない作品
64:名無しさんID:ID:TlS7j/10a
[2025/06/18(水) 19:48:06.93]
何これ銀魂か?
次回予告でRX78が突っ立ってる所シュールすぎる
次回予告でRX78が突っ立ってる所シュールすぎる
66:名無しさんID:ID:eqjko+aS0
[2025/06/18(水) 19:49:33.36]
4話で駄作ってわかってたことだろ
69:名無しさんID:ID:0eQ/kkco0
[2025/06/18(水) 19:49:49.09]
考察マン殲滅するために作った作品や
99:名無しさんID:ID:an+c19uS0
[2025/06/18(水) 20:05:46.24]
>>69
百歩譲って意味ありげなシーンを妄想含みであれこれ言うのは考察と言えなくもないけど
今後の展開大喜利まで考察と称する文化ほんまゴミ
今後の展開大喜利まで考察と称する文化ほんまゴミ
このアニメは本来の意味での考察も出来んけど
106:名無しさんID:ID:d1dPCqFC0
[2025/06/18(水) 20:07:52.15]
>>69
概ね楽しめてるけど
71:名無しさんID:ID:sPZOc4tp0
[2025/06/18(水) 19:50:33.74]
鉄血を超えたか
74:名無しさんID:ID:wapl2Dkh0
[2025/06/18(水) 19:52:17.19]
もうストーリーなそどうでもええんよ
モビルスーツの戦闘シーンの作画さえ頑張ってくれりゃそれでいい
ギャンのシールドミサイル発射シーンは良かったで
モビルスーツの戦闘シーンの作画さえ頑張ってくれりゃそれでいい
ギャンのシールドミサイル発射シーンは良かったで
75:名無しさんID:ID:WvdrWF0J0
[2025/06/18(水) 19:52:50.69]
サプライズ宇宙世紀がネタになるだけでジークアクスとして面白いシーンが殆どないのが作品の評価よ
この点ではヴェイガン殲滅おじさんを生み出したAGEにすら負けてる
この点ではヴェイガン殲滅おじさんを生み出したAGEにすら負けてる
76:名無しさんID:ID:u/Rm71e50
[2025/06/18(水) 19:53:01.50]
もう誰も見てない定期
一般人は乃木坂ガンダムとしか認識してない模様
一般人は乃木坂ガンダムとしか認識してない模様
77:名無しさんID:ID:+LAMbjP2a
[2025/06/18(水) 19:53:38.77]
>>76
一般人がそもそも知ってる訳ないが
78:名無しさんID:ID:d1dPCqFC0
[2025/06/18(水) 19:53:40.95]
>>76
アマプラの日本デイリーは誰が押し上げてるんや
79:名無しさんID:ID:K6Rer+0B0
[2025/06/18(水) 19:54:00.01]
これもうマジで鉄血超えただろ
💃ぐらい擦れるネタがないのが残念だけどな
💃ぐらい擦れるネタがないのが残念だけどな
80:名無しさんID:ID:j/reMjIWa
[2025/06/18(水) 19:54:23.59]
あらゆる作品のガンダムパロ回の方がよっぽど出来いいわ
これが公式なんやもんなぁ
これが公式なんやもんなぁ