若者「ジークアクス面白いから1st見てみようかな」 1st「ビ〜ムかがーやくフラッシュバックに〜」 若者「なにこれ…」
1:名無しさんID:ID:j0B75tv60●
[2025/06/07(土) 02:50:36.59]
今話題の「密会」が重版出来!ノベライズ版『ガンダム』再重版 Z、F91など続々(オタク総研)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2e3afef5813facd7524d2f68ce95b15d3d1d7a
てなるじゃん絶対
51:名無しさんID:ID:BC3i7IZ80
[2025/06/07(土) 04:14:44.86]
>>1
密会、この前2千円くらいで買ったんだが…
165:名無しさんID:ID:bW/R4QY40
[2025/06/08(日) 18:22:44.62]
>>1
そこは1st視聴者も「何これ」ってなったとこだから問題ない
みんなで困惑すればええよ
みんなで困惑すればええよ
2:名無しさんID:ID:V6/8g4ja0
[2025/06/07(土) 02:51:45.08]
シャーシャーシャー(ΦωΦ)
3:名無しさんID:ID:NFD5GGA2H
[2025/06/07(土) 02:53:48.04]
それは紛れもなくやーつさー
6:名無しさんID:ID:r4ha+Qb4M
[2025/06/07(土) 02:54:56.14]
>>3
コーブラー
124:名無しさんID:ID:VQpS8/wh0
[2025/06/07(土) 20:00:02.67]
>>6
フフフフゥン~♪
4:名無しさんID:ID:x4webltC0
[2025/06/07(土) 02:53:58.28]
天才作詞家井荻麟先生の最高傑作だぞ
15:名無しさんID:ID:4MS8Bv9l0
[2025/06/07(土) 03:05:03.10]
>>4
あの人、最初の主題歌の作詞の頃は全然世界観理解してなかったのに
Zの頃になると急にいい歌詞かけるようになってたな
さすがにガンダム見て勉強したんかね
Zの頃になると急にいい歌詞かけるようになってたな
さすがにガンダム見て勉強したんかね
16:名無しさんID:ID:TsugeTot0
[2025/06/07(土) 03:07:19.25]
>>15
!!????!!??????
30:名無しさんID:ID:x4webltC0
[2025/06/07(土) 03:20:22.17]
>>15
これは素人イデオンから飛べ!ダンバインまでがピークだから
5:名無しさんID:ID:VEMMGztMr
[2025/06/07(土) 02:54:12.85]
せっ戦闘シーンは今見てもカッコイいから…
7:名無しさんID:ID:qymj6IVXH
[2025/06/07(土) 02:56:08.22]
流した血しぶき後で後でふけ~
8:名無しさんID:ID:mE9+XbyD0
[2025/06/07(土) 02:58:08.34]
アニメじゃない!
9:名無しさんID:ID:Q4+fcyM20
[2025/06/07(土) 02:59:19.64]
燃え上がれ~燃え上がれ~燃え上がれ~ガンダム
10:名無しさんID:ID:TG3MEZi+0
[2025/06/07(土) 03:00:27.55]
おやすみ~アムロ~
11:名無しさんID:ID:x4webltC0
[2025/06/07(土) 03:00:57.72]
別にこれシャア!の掛け声がダサいだけで割と良い曲だよな
https://youtu.be/HEGaywW5cTU?si=8dS9cPpsJ2ifVFzy
162:名無しさんID:ID:mW74xtvM0
[2025/06/08(日) 14:17:20.55]
>>11
聞いてたら癖になってきた
ジャズトランペットからの曲の入りとか、ジャズピアノでの間とかええ曲やん
ジャズトランペットからの曲の入りとか、ジャズピアノでの間とかええ曲やん
12:名無しさんID:ID:lY3qA1800
[2025/06/07(土) 03:01:52.78]
40年以上前の作品に未だに依存しまくってるのがすでに異常だから
13:名無しさんID:ID:0Am4g9Q70
[2025/06/07(土) 03:03:04.12]
ジークアクスとかいう1年もすれば完全に忘れ去られるモノと比べていい作品じゃない
14:名無しさんID:ID:r4ha+Qb4M
[2025/06/07(土) 03:03:47.98]
同人だもんな
17:名無しさんID:ID:KU0nU/c+0
[2025/06/07(土) 03:07:50.76]
シャアの曲好きでDL購入したわw
18:名無しさんID:ID:5g60T4qx0
[2025/06/07(土) 03:08:25.11]
言うほどジークアクス面白いってなるか?🤔
19:名無しさんID:ID:3zJ3TBaYd
[2025/06/07(土) 03:09:42.05]
Vガンダムが一番戦争の悲惨さが出てて面白い
20:名無しさんID:ID:pfeKrjyg0
[2025/06/07(土) 03:10:27.46]
一人で〇ぬかよ奴も奴も呼ぶ~
22:名無しさんID:ID:ryHNaP0y0
[2025/06/07(土) 03:10:52.14]
ガンダムはガンダムが存在しない時代に作られた作品だから
ガンダムっぽくないところがたくさんある
ガンダムっぽくないところがたくさんある
24:名無しさんID:ID:tLEr2SPm0
[2025/06/07(土) 03:13:32.68]
これのMAD好きだったわ
25:名無しさんID:ID:K/SmpWKY0
[2025/06/07(土) 03:14:18.59]
ちょっと癖になる曲だ
27:名無しさんID:ID:7SbuccRz0
[2025/06/07(土) 03:17:15.57]
パラレル世界だったら好きにしていいけど
なんか繋がってるとか言い出してオリジナルの歴史改変しようとしてるっぽくて恐ろしい
なんか繋がってるとか言い出してオリジナルの歴史改変しようとしてるっぽくて恐ろしい
28:名無しさんID:ID:VLiwcyiN0
[2025/06/07(土) 03:17:16.65]
レーザーサーチャー同調!
29:名無しさんID:ID:AK1kRBvnM
[2025/06/07(土) 03:19:06.67]
ひとりで〇ぬかよやつもやつも呼ぶー
31:名無しさんID:ID:oZ1FJWyN0
[2025/06/07(土) 03:21:57.43]
最近観たけどZZがガンダムで一番楽しかったな
33:名無しさんID:ID:BKtyEAdz0
[2025/06/07(土) 03:22:30.23]
プライムで劇場版の3部作なら全然観れるしめぐりあいはキラキラしてるしまだまし
34:名無しさんID:ID:UuMaxGBJ0
[2025/06/07(土) 03:23:20.11]
漢は涙を見せぬ者見せぬ者
35:名無しさんID:ID:LRZYx6mS0
[2025/06/07(土) 03:24:44.60]
頑張ってプライムで見てるけどまだ10話くらいだわ
面白くなさすぎる
面白くなさすぎる
37:名無しさんID:ID:UuMaxGBJ0
[2025/06/07(土) 03:26:31.06]
>>35
劇場版三部作見れば8時間くらいで済むぞ
44:名無しさんID:ID:LRZYx6mS0
[2025/06/07(土) 03:39:29.73]
>>37
せっかくだから全部みたいじゃん
36:名無しさんID:ID:zowHxSZp0
[2025/06/07(土) 03:25:18.66]
歌詞は素晴らしいぞ
38:名無しさんID:ID:yV6+n1Ts0
[2025/06/07(土) 03:27:59.90]
いや若者じゃなくてもおっさんでもあんなの今更見れないだろ
リメイクでもすればいいよ
リメイクでもすればいいよ
47:名無しさんID:ID:XluYp5zP0
[2025/06/07(土) 03:51:56.02]
>>38
そう思うだろ?
でも前Abemaでやってためぐりあい宇宙見てけっこうおもしろくてびっくりした
たしかガキ相手に戦闘でお互いがどこで何やってるのか分からないという混乱なんか描いてたんだなぁみたいに感心した
でも前Abemaでやってためぐりあい宇宙見てけっこうおもしろくてびっくりした
たしかガキ相手に戦闘でお互いがどこで何やってるのか分からないという混乱なんか描いてたんだなぁみたいに感心した
39:名無しさんID:ID:Q+n0DKwI0
[2025/06/07(土) 03:28:57.12]
1stは当時でも作画ショボいからな
40:名無しさんID:ID:XsABs+Bo0
[2025/06/07(土) 03:33:27.40]
MSってあんなキビキビ動くはずねえんだよなw
戦闘機やドローンに勝てない
戦闘機やドローンに勝てない
41:名無しさんID:ID:zimA3VU60
[2025/06/07(土) 03:35:09.88]
この回だけみりゃ大筋のストーリーわかるみたいなまとめない?コナンとかそーゆーのでかなり楽しめてる
今更全話見る時間ねーよ
今更全話見る時間ねーよ
43:名無しさんID:ID:bkHWgnrp0
[2025/06/07(土) 03:39:07.71]
>>41
映画でいいだろ
91:名無しさんID:ID:57wEPD1o0
[2025/06/07(土) 08:50:07.25]
>>41
まとめ回なんて制作者の甘え
45:名無しさんID:ID:ubP3Zp0J0
[2025/06/07(土) 03:47:07.55]
先ず、テレビ版でランバラル登場まで観て
劇場版パート1観て
テレビ版の小さな防衛線くらいまで観て
哀戦士編観て
ほんでテレビ版のテキサスコロニーまで観て
そしてからめぐりあい宇宙観ろ
劇場版パート1観て
テレビ版の小さな防衛線くらいまで観て
哀戦士編観て
ほんでテレビ版のテキサスコロニーまで観て
そしてからめぐりあい宇宙観ろ
挿入歌てむっちゃ大事ってわかるぞ
84:名無しさんID:ID:H57KqTJn0
[2025/06/07(土) 07:29:12.50]
>>45
わかる。わかるぞ
まさに言いたい事全部言ってくれた
まさに言いたい事全部言ってくれた
48:名無しさんID:ID:bdO+2ZzW0
[2025/06/07(土) 04:01:03.51]
1st久しぶりに見直すとリュウさんが思ったよりコメディリリーフ的な頼りない立ち位置と先輩ポジを行ったり来たりしていた
50:名無しさんID:ID:paz2regs0
[2025/06/07(土) 04:09:30.13]
>>48
ブライト「パイロットの経験は?」
リュウ「シミュレーターを2回やった」
ブライト「素人同然というわけか」
リュウ「シミュレーターを2回やった」
ブライト「素人同然というわけか」
決して笑わそうという意図はないんやで
49:名無しさんID:ID:6VTj3aqm0
[2025/06/07(土) 04:05:51.76]
劇場版3部作の出来が最強だからあれ見てダメならガンダムはやめておいた方がいい