にわかゲーマーワイがsteamで買うべきゲーム
65:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:19:40.55]
ナインソールやるくらいならHollow Knight一択やな
メトロイドヴァニアとしての完成度が月とスッポン
メトロイドヴァニアとしての完成度が月とスッポン
66:名無しさんID:ID:wOpGcx0o0
[2025/06/12(木) 00:21:45.14]
>>65
sekiroに似たゲームを紹介してんのに論点ボケボケやな
67:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:22:35.99]
>>66
イッチが求めてるのは似たゲームじゃなく超えるゲームな
68:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:22:52.06]
メトロイドヴァニアとか言い出す奴もなんか信用ならん
なんやろうなこの感覚
なんやろうなこの感覚
69:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:23:22.41]
>>68
意味わからん
70:名無しさんID:ID:FZDk6CLBr
[2025/06/12(木) 00:23:53.96]
やっぱフロムとか持ち上げてる奴ってニワカなんやな
74:名無しさんID:ID:XsjkdgCg0
[2025/06/12(木) 00:26:48.49]
>>70
SEKIROは実際ガチで面白い
72:名無しさんID:ID:r5L7GVj30
[2025/06/12(木) 00:26:01.40]
前レス読んでなかったわ、買ってくる
73:名無しさんID:ID:FXz2tcM00
[2025/06/12(木) 00:26:38.79]
デイヴ・ザ・ダイバー
77:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:28:07.47]
>>73
これウィッシュリスト入ってるけど決め手に欠けるわ
78:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:28:32.40]
>>77
Noita買えよ
75:名無しさんID:ID:ZLHquX180
[2025/06/12(木) 00:26:58.27]
arkやろうや!
カワウソ仲間にしたで
カワウソ仲間にしたで
80:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:29:53.25]
>>75
カワウソには惹かれる
76:名無しさんID:ID:2U0RBiyg0
[2025/06/12(木) 00:27:45.06]
普通にエルデンリングがあるだろ。
79:名無しさんID:ID:r5L7GVj30
[2025/06/12(木) 00:29:48.00]
ちなワイのインディ三大神ゲーは
エンターザガンジョン
スレイザスパイア
Brotato
や、妥当過ぎてすまんな
82:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:31:34.25]
>>79
ガンジョンは運ゲーすぎてつまらん
Noitaの方が上
Noitaの方が上
81:名無しさんID:ID:XsjkdgCg0
[2025/06/12(木) 00:30:40.20]
インディーといえば最近出たばかりの魔女の庭はどうや?
体験版しかやってないけど割と楽しかったで
体験版しかやってないけど割と楽しかったで
84:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:33:42.70]
>>81
かわいい
86:名無しさんID:ID:XsjkdgCg0
[2025/06/12(木) 00:34:14.36]
>>84
絵可愛いよな
83:名無しさんID:ID:mb5saygOr
[2025/06/12(木) 00:32:58.74]
ワイがウィッシュリストに入れてるのだと
R.E.P.O
魔女の庭
project zomboid
やな
積みゲーある程度消化したら買う予定や
85:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:33:52.01]
ローグライクアクション三大神ゲー
Noita
Spelunky 2
Hades
87:名無しさんID:ID:r5L7GVj30
[2025/06/12(木) 00:36:29.78]
>>85
ハデスはアクションがつまらんやん、会話量だけや
イッチは普通にモンハンやればいい気がするな、フロム以外だとそれしかないやろ
イッチは普通にモンハンやればいい気がするな、フロム以外だとそれしかないやろ
89:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:37:06.98]
>>87
〇ぬほどおもろいが
88:名無しさんID:ID:OZi1h69C0
[2025/06/12(木) 00:36:44.86]
仁王安いんだから買っとけ
91:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:38:19.03]
>>88
やっぱ仁王なんか
92:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:38:45.55]
>>91
Noitaやで
93:名無しさんID:ID:ix82Lm910
[2025/06/12(木) 00:39:31.99]
>>91
ラタタン正式まで体験版まで極めとけ
90:名無しさんID:ID:jhBFOygx0
[2025/06/12(木) 00:38:17.49]
モンハンやろな
94:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:39:50.79]
ハクスラ
grimdawn,poe
ローグライク
noita,スレスパ
伝統的ローグライク
ToME4
アクションはセキロとエルデンリングやってるなら十分やろ
次点は黒神話やろな
grimdawn,poe
ローグライク
noita,スレスパ
伝統的ローグライク
ToME4
アクションはセキロとエルデンリングやってるなら十分やろ
次点は黒神話やろな
95:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:40:46.01]
モンハンはワールドアイスボーンかライズサンブレイクやれよ
ワイルズは未完成や
ワイルズは未完成や
96:名無しさんID:ID:OS1gpMoe0
[2025/06/12(木) 00:40:52.64]
noita人気やな
98:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:41:12.93]
>>96
神ゲーやからな
101:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:42:25.55]
>>96
ずっと同じ奴やぞ
105:名無しさんID:ID:OS1gpMoe0
[2025/06/12(木) 00:44:20.86]
>>101
ほんまや😱
99:名無しさんID:ID:jhBFOygx0
[2025/06/12(木) 00:41:40.08]
poe1無料だからやってみればええ
102:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:43:10.94]
poe1やgrimdawnみたいなハクスラ系はやったことないならオススメやね
人生捧げてる奴結構いる
人生捧げてる奴結構いる
104:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:44:01.52]
>>102
このジャンルは何が人をそこまでさせるんや?
107:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:44:59.05]
>>104
壊れビルドで無双するときに出てくる脳汁
109:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:47:38.10]
>>104
poe1はわかりやすくシーズンあたり500時間は遊べるそれがずっと続いてるgrimdawnはワイプ無い代わりにMOD入れれば無限に遊べる
やってることは自分のビルド考えて実現させて気持ちくなって終わりや
やってることは自分のビルド考えて実現させて気持ちくなって終わりや
106:名無しさんID:ID:jhBFOygx0
[2025/06/12(木) 00:44:40.47]
>>102
titanquest2待ってるんやけど出るんか?
110:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:48:17.89]
>>106
出るやろ
デモ版出てたしでも方向性はpoe2みたいにアクション濃いめみたいやな
デモ版出てたしでも方向性はpoe2みたいにアクション濃いめみたいやな
108:名無しさんID:ID:o3WYnqCl0
[2025/06/12(木) 00:45:02.51]
Factorioやれ
111:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:48:28.66]
この脳汁を効率よく味わえるのがHadesやヴァンサバ系
112:名無しさんID:ID:Rnjn+O5UH
[2025/06/12(木) 00:48:40.38]
ディアブロ3ちょっと触ったけどすぐ飽きちゃったわ
113:名無しさんID:ID:XsjkdgCg0
[2025/06/12(木) 00:49:59.66]
そうや
wedding witchとnon holyってゲームがえっちでそこそこゲームとしても楽しめるからおすすめ
安いし
wedding witchとnon holyってゲームがえっちでそこそこゲームとしても楽しめるからおすすめ
安いし
115:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:50:56.65]
>>113
nunholyじゃね?
117:名無しさんID:ID:XsjkdgCg0
[2025/06/12(木) 00:51:40.50]
>>115
それや
114:名無しさんID:ID:/m74zOwP0
[2025/06/12(木) 00:50:19.37]
仁王かエルデンリング
エルデンリングならmodでブラボっぽくしたりsekiroっぽく遊べる
あんまりおすすめしないけど次点でwolongとナインソール
エルデンリングならmodでブラボっぽくしたりsekiroっぽく遊べる
あんまりおすすめしないけど次点でwolongとナインソール
118:名無しさんID:ID:GKHCIB5F0
[2025/06/12(木) 00:52:12.10]
>>114
ちなみにおすすめしない理由は?
119:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 00:52:32.19]
>>118
Noitaの方が面白いからやな
116:名無しさんID:ID:mw2rrdTj0
[2025/06/12(木) 00:51:19.31]
Factorio定期
122:名無しさんID:ID:1bgyJOO90
[2025/06/12(木) 00:55:38.08]
サバイバルクラフトもオススメやね
ARKパルワールドValheim
ARKパルワールドValheim
124:名無しさんID:ID:gxTad6000
[2025/06/12(木) 00:58:41.44]
今やるならナイトレインじゃだめなん?
125:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 01:02:13.21]
Noita買ったか?
126:名無しさんID:ID:Y96QyyCX0
[2025/06/12(木) 01:11:07.48]
ストーリーがおもしろいアクションゲームは?
129:名無しさんID:ID:PYSA3Ngw0
[2025/06/12(木) 01:13:45.13]
>>126
Celeste
127:名無しさんID:ID:l5aBgUzX0
[2025/06/12(木) 01:12:07.94]
steamは取り敢えずPORTAL買わなアカン
128:名無しさんID:ID:mb5saygOr
[2025/06/12(木) 01:12:30.79]
>>127
酔うだけのゴミゲー
130:名無しさんID:ID:qvSsDx1W0
[2025/06/12(木) 01:22:03.04]
hoi4
131:名無しさんID:ID:wHllGgbC0
[2025/06/12(木) 01:37:23.14]
エンダーリリーズとエンダーマグノリア
132:名無しさんID:ID:qarevJ+k0
[2025/06/12(木) 01:53:59.66]
あえてペルソナとかやろうや
134:名無しさんID:ID:ydLJIZK/0
[2025/06/12(木) 02:03:19.45]
Horizon
135:名無しさんID:ID:MIPtb/k50
[2025/06/12(木) 02:05:07.90]
VA-11 Hall-A
Hotline Miami
Hotline Miami
136:名無しさんID:ID:4VaGLZ6y0
[2025/06/12(木) 02:22:23.36]
civで資源豊富にしてトライアンドエラーしてるのが楽しいって最近気がついたわ
137:名無しさんID:ID:IH0TZGBr0
[2025/06/12(木) 02:26:44.88]
最近ハマったのはファンタジーライフi
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749652397/