スポンサーリンク

【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い

adsense



16名無しさんID:ID:AFk9gXSg0 [2025/05/22(木) 15:07:06.72]
同じスレの使いまわし、ガチで酷い


17名無しさんID:ID:CfzW1yxg0 [2025/05/22(木) 15:07:10.26]
最後のやつはオムツライオン意識してる


18名無しさんID:ID:qfO9sRYk0 [2025/05/22(木) 15:07:11.94]
オムツライオン感あるよな


19名無しさんID:ID:oJaFrNL+0 [2025/05/22(木) 15:07:13.09]
ドラゴンがゲロ吐いてるのはなんなんだよ


20名無しさんID:ID:77PiPsDF0 [2025/05/22(木) 15:07:26.62]
これってなんの問題なんだ?画力?想像力?構図を考える力がない?
そもそも自分で描いて読み直しておかしいって思わないのか?編集もこれ読んで直せって言わないのか?


201名無しさんID:ID:+P6JdQxS0 [2025/05/22(木) 15:35:35.62]
>>20
画力は及第点以上あるけど、ハッタリや表現力の問題だろうな
作画本人がそういうのダメでも、いいアシ雇い手直しさせれば見違えそう


22名無しさんID:ID:YXr2P9OL0 [2025/05/22(木) 15:07:30.06]
ハイターの時間停止だろ


25名無しさんID:ID:kZZAJVY10 [2025/05/22(木) 15:08:07.95]
なんつーか淡々としてるよな


26名無しさんID:ID:ItwWKlFo0 [2025/05/22(木) 15:08:30.41]
ギャグ漫画だろこれ


28名無しさんID:ID:NWw/kxcq0 [2025/05/22(木) 15:08:53.17]
これアウラとかいう敵キャラのネタがしつこすぎるわ 内容薄っぺらいんだな





29名無しさんID:ID:EWq5ou6S0 [2025/05/22(木) 15:08:54.87]
今話題の大人気漫画「片田舎のおっさん、剣聖になる」の方が迫力あるだろ


30名無しさんID:ID:M2szI8DB0 [2025/05/22(木) 15:08:59.59]
フリーレンって今までにない設定とこのシュールさがウケて漫画売れてるじゃん


290名無しさんID:ID:zDII1tJJd [2025/05/22(木) 16:03:37.45]
>>30
勇者アフターなんて何十年も前にロードス島でやってる


31名無しさんID:ID:yN+XF4Te0 [2025/05/22(木) 15:09:11.20]
なんか笑える


32名無しさんID:ID:3jspyg9/0 [2025/05/22(木) 15:09:14.91]
手塚プロで3年集中線描く修行してほしい


33名無しさんID:ID:E6xBZQUZ0 [2025/05/22(木) 15:09:15.05]
4コマ漫画のオチみたい


34名無しさんID:ID:s/vCWMHe0 [2025/05/22(木) 15:09:20.41]
ドラゴンボールを見慣れてる世代だとこれは耐えられない


35名無しさんID:ID:Uu7FNMCY0 [2025/05/22(木) 15:09:30.57]
ドラゴンボールを読め


36名無しさんID:ID:kSmLZanP0 [2025/05/22(木) 15:09:39.98]
ガキはシュバババ!みたいの好きなんだろうけど俺ら大人は戦闘とかどうでもいいからなw


37名無しさんID:ID:HjUgv5wH0 [2025/05/22(木) 15:09:56.64]
フリーレンは橋が1番笑える


38名無しさんID:ID:fEELJaB60 [2025/05/22(木) 15:09:58.84]
こんなのが現代のオタクのトップ級コンテンツ扱いされてるのが割と恐ろしいね


39名無しさんID:ID:g2KBsWKh0 [2025/05/22(木) 15:10:11.62]
売れてる漫画にケンカ売るスタイル
きらいじゃないよ


41名無しさんID:ID:jmQSlvMA0 [2025/05/22(木) 15:10:22.17]
鬼滅の刃よりは上手い


42名無しさんID:ID:yoGGojC9M [2025/05/22(木) 15:10:23.37]
襲いかかってきた敵の躍動感が、ゼロだな


43名無しさんID:ID:tzoQrqCN0 [2025/05/22(木) 15:10:25.22]
アニメ化ガチャSSR


44名無しさんID:ID:CvUVqGmN0 [2025/05/22(木) 15:10:28.74]
遠近バグるわw


45名無しさんID:ID:CE2qsKYad [2025/05/22(木) 15:10:34.50]
藤原カムイ式時間停止術


246名無しさんID:ID:qezxp9Fe0 [2025/05/22(木) 15:49:22.49]
>>45
似てるけどあの人はモンスターもいけるし戦闘はしっかり迫力あるからなあ


46名無しさんID:ID:b+ukks2G0 [2025/05/22(木) 15:10:52.90]
漫画ではバトル適当にやってアニメで補完するって割とうまいな


48名無しさんID:ID:ZFXKER0v0 [2025/05/22(木) 15:11:01.93]
このシュールギャグ感なんなんだろうな





49名無しさんID:ID:EvjQjMqUd [2025/05/22(木) 15:11:02.81]
止まってる絵と動きがある絵の違いってなに?効果線引けばいいってもんじゃないよね
重心とかそんなの?


169名無しさんID:ID:WFvz7AmI0 [2025/05/22(木) 15:29:46.72]
>>49
重心もそうやし構図もやな🤔
あとは見せたい部分をデカく描けるかとかやな🤔


50名無しさんID:ID:8FtAjVMC0 [2025/05/22(木) 15:11:10.76]
シュールギャグってやつだろ


51名無しさんID:ID:qa7DH/oI0 [2025/05/22(木) 15:11:26.61]
まだ休載中なの?


62名無しさんID:ID:oJaFrNL+0 [2025/05/22(木) 15:12:39.36]
>>51
今年はまだ1度も載せてない


71名無しさんID:ID:qa7DH/oI0 [2025/05/22(木) 15:13:40.61]
>>62
ガチで酷いな


52名無しさんID:ID:ffhSnC3f0 [2025/05/22(木) 15:11:27.92]
今年本誌連載載ったっけ?
ずっと休載してるけど


53名無しさんID:ID:AFk9gXSg0 [2025/05/22(木) 15:11:46.83]
スラムダンクなんて写真模写してるだけじゃん
実在しないものを描いてるぶんフリーレンが上


54名無しさんID:ID:FVxGASqb0 [2025/05/22(木) 15:11:55.73]
動きのある描写がとにかく苦手らしい
棒立ち戦闘シーンが非常に多い


55名無しさんID:ID:+oCFG86q0 [2025/05/22(木) 15:11:56.79]
淡々としてるのが作風とか言ってるが、ちゃんと動が描けてこそ
日常的な淡々とした描写も活きてくるわけでね


56名無しさんID:ID:aGlCll/S0 [2025/05/22(木) 15:12:10.75]
時間が止まってるように見えるね


57名無しさんID:ID:eT9+w8wsH [2025/05/22(木) 15:12:11.25]
そうだね
50年くらい待ってね


58名無しさんID:ID:oJaFrNL+0 [2025/05/22(木) 15:12:12.66]
鳥が風を起こして橋が通れないシーン


69名無しさんID:ID:BjWeLkgf0 [2025/05/22(木) 15:13:38.17]
>>58
鳥が通過してるんじゃないのか


100名無しさんID:ID:Axpef22u0 [2025/05/22(木) 15:18:24.25]
>>69
ワロタ


140名無しさんID:ID:oJaFrNL+0 [2025/05/22(木) 15:24:22.13]
>>69
飛び方おかしいだろ


278名無しさんID:ID:8DMoZIvb0 [2025/05/22(木) 15:59:57.95]
>>140
エビみたいなもんや


174名無しさんID:ID:HANaHPlOM [2025/05/22(木) 15:31:32.20]
>>69


304名無しさんID:ID:5qSgmnbTa [2025/05/22(木) 16:09:01.16]
>>69
斬新で草
放っておけば左上の彼方に消えていくな


70名無しさんID:ID:fEELJaB60 [2025/05/22(木) 15:13:39.12]
>>58
真面目にやってるんだろうけど凄いシュールギャグ感





74名無しさんID:ID:GvFnHTBm0 [2025/05/22(木) 15:14:00.94]
>>58
これホント酷いな


75名無しさんID:ID:+oCFG86q0 [2025/05/22(木) 15:14:02.72]
>>58
ここまで来ると絵面がシュール過ぎて楳図かずお感すらあるw


80名無しさんID:ID:HjUgv5wH0 [2025/05/22(木) 15:14:53.56]
>>58
力尽きるの待てばいいんぢゃね?😲


364名無しさんID:ID:hquHrA/Z0 [2025/05/22(木) 16:28:21.25]
>>80
シフト制だから


95名無しさんID:ID:Hpf/0sCI0 [2025/05/22(木) 15:17:35.63]
>>58
なんで吊り橋じゃなくしっかりした橋にしちゃったんだろう


97名無しさんID:ID:fOmOt0kG0 [2025/05/22(木) 15:17:47.71]
>>58
この画像かなり昔にみたことある!
あれフリーレンだったのか


101名無しさんID:ID:30lnkCdX0 [2025/05/22(木) 15:18:25.48]
>>58
この鳥さんなんで嫌がらせしてんの


104名無しさんID:ID:jyxozgvp0 [2025/05/22(木) 15:18:35.14]
>>58
ゲーム的な世界観だよな
紙芝居な感じ


135名無しさんID:ID:XvGpeRKL0 [2025/05/22(木) 15:23:33.95]
>>58
このギャグ、たけし感あるよな


139名無しさんID:ID:vwcWV2IhM [2025/05/22(木) 15:24:13.33]
>>58
頑張れば渡れるな


151名無しさんID:ID:qtBOMO7B0 [2025/05/22(木) 15:26:06.94]
>>139
橋が壊れない程度だろうしな


149名無しさんID:ID:lJF90NQwd [2025/05/22(木) 15:25:51.06]
>>58
音符みたいに定時に風おこしにくる鳥なんだろ


418名無しさんID:ID:gwk4mcsg0 [2025/05/22(木) 16:45:51.36]
>>149
わらた


156名無しさんID:ID:77PiPsDF0 [2025/05/22(木) 15:26:56.80]
>>58
つーか作用反作用の法則から言ったらこれで風起こらないよな
この鳥さんが空中に魔法で固定されてるなら別だけど


173名無しさんID:ID:oSHmZ4B8a [2025/05/22(木) 15:31:15.07]
>>156
作用反作用の法則があるからこれで風が起こるんだが
よく考えろ


204名無しさんID:ID:rPki1msy0 [2025/05/22(木) 15:36:10.39]
>>58
ギャグシーンなら成功してる


272名無しさんID:ID:xOz24+K80 [2025/05/22(木) 15:57:51.46]
>>58
こういうのでいいんだよ


283名無しさんID:ID:UcZRTtLLa [2025/05/22(木) 16:01:54.50]
>>58
完全にゲームのギミックで草
鳥さんずっと何してんの?


296名無しさんID:ID:1ctsm3GId [2025/05/22(木) 16:05:52.27]
>>58
橋の影になるように風よけで横に小さい歩道作れば良いんじゃね


301名無しさんID:ID:5PgPTzoT0 [2025/05/22(木) 16:07:34.69]
>>58
バックステップ鳥





323名無しさんID:ID:/llgNV3c0 [2025/05/22(木) 16:15:04.66]
>>58
次のページでビュティが大コマで突っ込みそう


339名無しさんID:ID:kx+EK0TN0 [2025/05/22(木) 16:19:09.70]
>>58
彼岸島リスペクトだろ


347名無しさんID:ID:rPki1msy0 [2025/05/22(木) 16:21:29.72]
>>339
3コマ目まではとてもわかりやすかったが
4、5コマは何が起こってるのか理解するのに2秒かかったw


350名無しさんID:ID:s/vCWMHe0 [2025/05/22(木) 16:22:04.96]
>>339
岩おじ


386名無しさんID:ID:+MXWgtG/0 [2025/05/22(木) 16:36:55.66]
>>339
これ作者が蛸壺に入った男を操作して崖を登るゲームにハマってた時に描いたのかな


477名無しさんID:ID:F5Rc2GNu0 [2025/05/22(木) 17:16:39.00]
>>386
既視感あるのはそれか


368名無しさんID:ID:8CJkOY6C0 [2025/05/22(木) 16:30:30.14]
>>58
これ、鳥が疲れてどっか行くまで待てば良くね?


372名無しさんID:ID:Z3YFxBCC0 [2025/05/22(木) 16:32:46.64]
>>58
それは以前試し書きして散々ぶっ叩かれたシーンじゃないですか…

さぁ叩け(・∀・)


390名無しさんID:ID:RXxuYtp60 [2025/05/22(木) 16:37:30.35]
>>372
これ、カトリックの世界観なん?
そういう所甘いよ


397名無しさんID:ID:Z3YFxBCC0 [2025/05/22(木) 16:38:54.28]
>>390
そこかーい(O_O)


377名無しさんID:ID:z3uSb0NO0 [2025/05/22(木) 16:33:54.17]
>>58
これ鳥24時間バタバタやってんのか?


381名無しさんID:ID:721ngDNW0 [2025/05/22(木) 16:35:08.95]
>>377
交代制だろ
夜勤の鳥さんもきっといる


413名無しさんID:ID:ffDtjkzV0 [2025/05/22(木) 16:44:22.87]
>>58
ギャグ漫画ならめっちゃ面白い


59名無しさんID:ID:JiiPdex00 [2025/05/22(木) 15:12:13.42]
まあいいじゃん


60名無しさんID:ID:2y9yI8UM0 [2025/05/22(木) 15:12:16.96]
モンスターがいて橋が使えないみたいなシーンは?


61名無しさんID:ID:EgropWQo0 [2025/05/22(木) 15:12:18.84]
綺麗な彼岸島


63名無しさんID:ID:yjirTx3m0 [2025/05/22(木) 15:12:49.08]
読んでたら気にならんけどな
全体的にのんびりした雰囲気だわ


64名無しさんID:ID:rbQnehBKx [2025/05/22(木) 15:13:05.53]
ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピアはおもろかったやろ


66名無しさんID:ID:5Ua4ofjI0 [2025/05/22(木) 15:13:13.33]
マードラゴンは草


67名無しさんID:ID:uKgSZwZT0 [2025/05/22(木) 15:13:14.44]
村田みたいな感じだとくどいしこんなもんでいいんじゃない





72名無しさんID:ID:ZUP1sunO0 [2025/05/22(木) 15:13:47.16]
漫画だと一コマで終わる戦闘だもんな
アニメはよくあそこまで膨らませて演出できたもんだわ


73名無しさんID:ID:i9Un3wY40 [2025/05/22(木) 15:13:49.32]
シリアスなギャグ漫画


77名無しさんID:ID:DqGOWBYn0 [2025/05/22(木) 15:14:29.31]
絵は綺麗だけど動きがないしキャラも生きた感じがしないよな


78名無しさんID:ID:zvVgqLR20 [2025/05/22(木) 15:14:37.49]
動きがあるのが苦手なんだろうけどそれにしてもひでぇわ


79名無しさんID:ID:DGnbYnnn0 [2025/05/22(木) 15:14:52.74]
何で影を描かないんだ


81名無しさんID:ID:tuYw9Tw10 [2025/05/22(木) 15:14:58.26]
この漫画多分原作の方が絵とか上手いよね遅筆なのか


82名無しさんID:ID:yoGGojC9M [2025/05/22(木) 15:15:01.22]
「魔物だ」


84名無しさんID:ID:Luw2tVeI0 [2025/05/22(木) 15:15:31.44]
(ヽ´ん`)アニメと全然違う…


85名無しさんID:ID:y9MY9SI70 [2025/05/22(木) 15:15:34.45]
あまりにも酷いから休載して練習してんだろ


86名無しさんID:ID:RXxuYtp60 [2025/05/22(木) 15:15:36.20]
ドラゴン→🤮


87名無しさんID:ID:bSQrQb1I0 [2025/05/22(木) 15:15:38.49]
ワンピースよりはマシ


88名無しさんID:ID:0qsS+NKf0 [2025/05/22(木) 15:15:52.73]
アニメで作画盛られまくったから勘違いしがちだが
この作品は会話劇が魅力だからな
原作者の前作もめっちゃ面白いし


90名無しさんID:ID:6oisj6+TM [2025/05/22(木) 15:16:05.22]
半年休載よりマシやろ


91名無しさんID:ID:iFP0lAgG0 [2025/05/22(木) 15:16:21.91]
そりゃあフリーレンが可愛ければそれでいい漫画だからな


92名無しさんID:ID:qxd108Ff0 [2025/05/22(木) 15:16:35.01]
別にいいじゃん
美少女がTUEEEEしてりゃ人気出るんだし


93名無しさんID:ID:SPtckP270 [2025/05/22(木) 15:16:52.21]
フリーレンとか勇者パーティ側が絶対強者だからあえてこの描写なのでは?


94名無しさんID:ID:Rue/jrXxd [2025/05/22(木) 15:17:28.14]
距離感バグりすぎ

遠近法学んだほうがいい


98名無しさんID:ID:VSy2qXUx0 [2025/05/22(木) 15:18:21.69]
赤松健よりはマシかなと
自身はアクション漫画家として大成したかったんだろうけど迫力が最後までダメダメだった


99名無しさんID:ID:EWq5ou6S0 [2025/05/22(木) 15:18:22.06]


106名無しさんID:ID:f8tuNbNL0 [2025/05/22(木) 15:18:46.29]
>>99





111名無しさんID:ID:RXxuYtp60 [2025/05/22(木) 15:19:18.56]
>>99
確かに、この立地は苦労するわ…


122名無しさんID:ID:LO+bv7Xs0 [2025/05/22(木) 15:20:24.05]
>>99


318名無しさんID:ID:AKnq/pvkd [2025/05/22(木) 16:13:30.80]
>>99
爆裂魔法撃ち込みたい


342名無しさんID:ID:VXGgIaCOM [2025/05/22(木) 16:20:17.44]
>>99
ギャグ漫画だこれw


367名無しさんID:ID:aGlCll/S0 [2025/05/22(木) 16:29:18.64]
>>99
これはなにが苦労しそうなの


376名無しさんID:ID:JuX7Spdj0 [2025/05/22(木) 16:33:40.78]
>>99
ブラックジャックの家かな


382名無しさんID:ID:3kiI1pXFd [2025/05/22(木) 16:35:11.58]
>>99
原作者「崖の修道院に一行は向かいます」
想定していたもの

作画「(崖の修道院…こんな感じか?)」


387名無しさんID:ID:o510Vwgbd [2025/05/22(木) 16:37:05.76]
>>382
いやこっちだろ

/1280px-Meteora_Agios_Triadas_IMG_7632.jpg


394名無しさんID:ID:j7W67vkj0 [2025/05/22(木) 16:38:39.35]
>>382
フリーレンはネームでほぼ指定してあるのでそれはない


398名無しさんID:ID:ffDtjkzV0 [2025/05/22(木) 16:40:55.22]
>>99
BJ定期


483名無しさんID:ID:FtDGNqhE0 [2025/05/22(木) 17:20:04.98]
>>99
ギャグ漫画よな


102名無しさんID:ID:/9D+0C7j0 [2025/05/22(木) 15:18:30.40]
ムチムチフェルンだけちゃんと書かれてればいいだけの漫画だから


105名無しさんID:ID:+st0HG780 [2025/05/22(木) 15:18:37.54]
もうろくに連載できてないし終わったマンガ


107名無しさんID:ID:fB8Uzh2t0 [2025/05/22(木) 15:19:03.86]
作品の静寂感を表すためにあえてやってるのかと思ってた


109名無しさんID:ID:UemQJR5S0 [2025/05/22(木) 15:19:06.59]
ほんと3Dモデルなぞっただけみたいな動きのなさだな


110名無しさんID:ID:BfzAS+ad0 [2025/05/22(木) 15:19:17.60]
漫画読んでる時は気にならなかったけど切り抜くとかなりひどいな


112名無しさんID:ID:96J4+ILz0 [2025/05/22(木) 15:19:30.21]
ジャンプ漫画みたいな暑苦しいのがいいんか


113名無しさんID:ID:+ljELLnG0 [2025/05/22(木) 15:19:32.71]
しまっ…じゃねーのよ


115名無しさんID:ID:Axpef22u0 [2025/05/22(木) 15:19:34.56]
聖闘士星矢以来の作画泣かせ


116名無しさんID:ID:yjirTx3m0 [2025/05/22(木) 15:19:39.40]
発達が切り抜きの枝葉に気を取られるのはしょうがないとして
キャラあんなに出しまくってどうすんの続き書けずに富樫みたいになってんじゃん




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747893805/