政治家日本没落を分析、アメリカは移民とデジタルでガンガン成長してるが日本は真似できない、教育が悪いから
156:名無しさんID:ID:VMOpuf+y0
[2025/05/17(土) 18:41:25.34]
>>124
29位まで落ちぶれた日本に比べたら健全じゃん
125:名無しさんID:ID:R91BtuaY0
[2025/05/17(土) 17:27:11.77]
日本はすべての業種で斜陽だからな
パクリしかやってこなかったせいで新しいものが生み出せなかった
パクリしかやってこなかったせいで新しいものが生み出せなかった
126:名無しさんID:ID:MdVhP4hY0
[2025/05/17(土) 17:27:47.87]
話し合いもせずに何でも理解してる気になってる知識層や成功者や政治家
一方からの視点では見えないことがたくさんあるのに
一方からの視点では見えないことがたくさんあるのに
128:名無しさんID:ID:iSoV62Bm0
[2025/05/17(土) 17:31:35.81]
中国人はシンガポールに行けよ
日本に来るなよ
シンガポールがあるだろう
あそこは元々中国人成功者の集まりだったろ
日本に来るなよ
シンガポールがあるだろう
あそこは元々中国人成功者の集まりだったろ
141:名無しさんID:ID:53qLW/u+0
[2025/05/17(土) 17:59:02.48]
>>128
超エリート層は行ってるでしょ
中国国内で学び働くしかない層もいたけど
アベノミクス円安のおかげで選択肢になかった海外留学が浮上
日本(自公政権)も国策として留学&就職を歓迎してる
中国国内で学び働くしかない層もいたけど
アベノミクス円安のおかげで選択肢になかった海外留学が浮上
日本(自公政権)も国策として留学&就職を歓迎してる
最近は中国の競争社会に疲れた優秀な方々が日本に脱出してきてる
129:名無しさんID:ID:2OlJyEr00
[2025/05/17(土) 17:31:58.39]
ある程度の銃社会にしたら緊張感出てくるんじゃねえかな
昔のわー国の知識層はお侍さんだったわけだし
武士の一分の精神で、自分の魂に傷をつけられたと感じたら同士討ちには最低限持っていける社会
昔のわー国の知識層はお侍さんだったわけだし
武士の一分の精神で、自分の魂に傷をつけられたと感じたら同士討ちには最低限持っていける社会
131:名無しさんID:ID:/RvdAI1X0
[2025/05/17(土) 17:38:10.14]
ほとんど政権握り続けてきた自民がよくこんな事厚顔無恥で言えるな
133:名無しさんID:ID:znNrVr400
[2025/05/17(土) 17:41:03.45]
アメリカが日本の半導体潰したやん
その分析をしろよ
都合よく単純化し過ぎ
その分析をしろよ
都合よく単純化し過ぎ
134:名無しさんID:ID:it1GkZMg0
[2025/05/17(土) 17:43:31.95]
国力=国民の能力=政治屋=財界(既得権)=官僚
つまり全てが終わってると言う事www
つまり全てが終わってると言う事www
136:名無しさんID:ID:EZnqsQlq0
[2025/05/17(土) 17:44:33.24]
国政府上司に従順な奴隷作っといてよく言うわ
138:名無しさんID:ID:znNrVr400
[2025/05/17(土) 17:49:12.51]
アメップが上を朝鮮人に牛耳らせた事も知らんのか
無知過ぎね
無知過ぎね
140:名無しさんID:ID:yBjS29qHd
[2025/05/17(土) 17:58:24.24]
安積さんとやらは村上誠一郎をとにかく有り難がっているようだ
「長年のご意見番暮らしは所詮ご意見番でしかなかった」
そう看破されている
今現在石破も、村上も、やりたい事変えたい事に着手できる立場なんじゃないかね?
「長年のご意見番暮らしは所詮ご意見番でしかなかった」
そう看破されている
今現在石破も、村上も、やりたい事変えたい事に着手できる立場なんじゃないかね?
142:名無しさんID:ID:Scd3FNoO0
[2025/05/17(土) 18:03:17.11]
そりゃアメリカの真似は無理だろ
真似出来るとしたら英国とか
真似出来るとしたら英国とか
144:名無しさんID:ID:53HTtNgp0
[2025/05/17(土) 18:03:40.00]
上級層が国際競争に勝つことよりも
下層を虐めて自分の地位を守ることを優先したからだろ
下層を虐めて自分の地位を守ることを優先したからだろ
145:名無しさんID:ID:2lU2Hc1t0
[2025/05/17(土) 18:04:38.01]
もともと量産奴隷製造しか向いてなかった日本の教育だが、今世紀に入ってから
ますます劣化したようだ
ますます劣化したようだ
146:名無しさんID:ID:PjjM48aB0
[2025/05/17(土) 18:19:50.27]
経済成長と幸福は関係ない
アメリカみてみろ
薬中が街をうろついてる
アメリカみてみろ
薬中が街をうろついてる
148:名無しさんID:ID:1Sgs/Ir50
[2025/05/17(土) 18:24:49.36]
流石にアメリカのマネはできないしやめたほうがいい
149:名無しさんID:ID:PjjM48aB0
[2025/05/17(土) 18:26:20.60]
アメリカは戦争で武器売って成長してただけじゃん
戦争が終わったら関税上げだしただろ
戦争が終わったら関税上げだしただろ
150:名無しさんID:ID:Y9LQbiNB0
[2025/05/17(土) 18:26:53.22]
移民で成長してるのか?今のアメリカは?
151:名無しさんID:ID:Q5tibhuY0
[2025/05/17(土) 18:29:01.32]
いまだに独創性とか言ってんのかしかも東洋経済だし
155:名無しさんID:ID:BLdbUAtG0
[2025/05/17(土) 18:39:01.92]
直近の駅とか移民だらけになって数年経つから
移民スレは意味不明なんだよね
移民スレは意味不明なんだよね
157:名無しさんID:ID:5OfEDhY70
[2025/05/17(土) 18:42:58.60]
アメリカはライバルになりえた日本をガンガン叩きのめして成長してきたかのように見せかけてる国と思います
今は核兵器を持ってる中国がライバルですが軍事力のない日本の時みたいに叩きのめせないので
苦戦していると思います
今は核兵器を持ってる中国がライバルですが軍事力のない日本の時みたいに叩きのめせないので
苦戦していると思います
161:名無しさんID:ID:eptPAaTP0
[2025/05/17(土) 20:24:03.96]
この人だけ、説得力のあること言う
163:名無しさんID:ID:hZSqDbKjd
[2025/05/18(日) 00:38:11.99]
教育というか主語で主張することがほとんど無いからだよ
165:名無しさんID:ID:Ioer9T+30
[2025/05/18(日) 01:53:15.46]
日本がデジタル弱いのはアメリカの強要でしょ
アメリカが日本をデジタル植民地にするためにIT捨てろと言われた
日本はGDP2位だったからね
この国を植民地にすればアメリカのITは独占状態となる
スマホもiPhoneを強引に押し付けられて終わった
日本は半導体も潰されたことで競争力を失ったんだよ
アメリカは日本から中国にアジアの覇権を移譲することで
中国とのG2体制でロシアを牽制しながら世界を支配しようとしてたんだよな
アメリカが日本をデジタル植民地にするためにIT捨てろと言われた
日本はGDP2位だったからね
この国を植民地にすればアメリカのITは独占状態となる
スマホもiPhoneを強引に押し付けられて終わった
日本は半導体も潰されたことで競争力を失ったんだよ
アメリカは日本から中国にアジアの覇権を移譲することで
中国とのG2体制でロシアを牽制しながら世界を支配しようとしてたんだよな