【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw
1:名無しさんID:ID:1wa7M3BKH●
[2025/05/26(月) 00:08:38.54]
首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページです。内閣や総理大臣に関する情報をご覧になれます。
首相官邸のホームページです。内閣や総理大臣に関する情報をご覧になれます。
https://www.kantei.go.jp/
148:名無しさんID:ID:TSkQuXf60
[2025/05/26(月) 00:29:53.68]
>>1
円安のお蔭で価格競争力戻って来て製造が国内回帰しだしてるよ
良かった良かった間に合いそうだわ
良かった良かった間に合いそうだわ
89:名無しさんID:ID:VNpuXpgT0
[2025/05/26(月) 00:16:44.45]
>>2
この日、首相官邸であった会議で、石破茂首相は「実質賃金で1%程度の上昇を新たな水準の社会通念として定着させる」と宣言し、最低賃金の「全国平均1500円」の実現に意欲を示した。
会議では、中小企業の業種別の対策を示した「賃金向上推進5カ年計画」を政府が説明。
人材不足が深刻で、最低賃金の影響を受けやすい飲食業などの12業種では、業種ごとに労働生産性について数値目標を設定し、ロボットなどへの省力化投資を国が支援する。
医療や介護、保育など、公定価格が定まっている業種では「公定価格の引き上げ」を掲げ、最低賃金の引き上げにつながる環境整備に取り組む姿勢を示した。
公共事業などの官公需でも、最低賃金の引き上げに対応できるような仕組みを導入。
自治体の入札などでは、物価や最低賃金が上がっても、取引価格を引き上げられないことが多かったが、「国などと自治体の双方が必要となる予算を確保する」とした。
最低賃金1500円実現に政府が政策総動員 経営側は「実現不可能」
news.yahoo.co.jp/articles/f12e8a0def16331c40f334a5f9d8b4b750aa200f
58:名無しさんID:ID:Z/El/3fd0
[2025/05/26(月) 00:09:07.49]
中抜き
62:名無しさんID:ID:NWs2Q4js0
[2025/05/26(月) 00:10:23.47]
ゲーム大国
63:名無しさんID:ID:x1gMdDkiH
[2025/05/26(月) 00:10:40.82]
まぁ昔オレらが与太話で語ってたわーくにの適性人口5000万をいきなり言い出した進次郎に任せようやw
64:名無しさんID:ID:1wa7M3BKH
[2025/05/26(月) 00:10:41.66]
東京都でさえこれだからな
地方は完全にポーランド以下
地方は完全にポーランド以下
65:名無しさんID:ID:BdO7DTeNr
[2025/05/26(月) 00:11:23.20]
逆になんでポーランドに勝てると?
66:名無しさんID:ID:HKsKoFPs0
[2025/05/26(月) 00:11:37.43]
旧ユーゴスラビアのスロベニアは最低賃金7.52ユーロ(1,219円)で東京より高い
67:名無しさんID:ID:/2ufgbvy0
[2025/05/26(月) 00:11:42.81]
ポーランド人ってポルノ女優多いよな
322:名無しさんID:ID:d5F47Ai30
[2025/05/26(月) 01:30:27.67]
>>67
だって、ポルノランドが訛って今の国名だもの
68:名無しさんID:ID:DYKDGI9k0
[2025/05/26(月) 00:11:47.51]
なお主食の価格は唐突に3倍に(´・ω・`)
69:名無しさんID:ID:pHqcPrM50
[2025/05/26(月) 00:11:53.33]
こんな田舎が何でG7なんかに出られるのよ
70:名無しさんID:ID:J0iDgTbV0
[2025/05/26(月) 00:12:00.80]
歴史的には大公国だったよな
71:名無しさんID:ID:7+Rt9jky0
[2025/05/26(月) 00:12:14.04]
この手のスレには、日本(の政治家、官僚)のせいというカキコで溢れるが
それは木を見て森を見ない典型
経済大国日本はアメリカに潰された
軍事大国に例えるとわかりやすい
戦後政治家某が、かくかくしかじか日本の防衛力増強を妨害した
それは事実なんだろうけど、日本が軍事大国でなくなったのはそういう政治家のせいなの?
違うよな。軍事大国日本はアメリカに潰された
それは木を見て森を見ない典型
経済大国日本はアメリカに潰された
軍事大国に例えるとわかりやすい
戦後政治家某が、かくかくしかじか日本の防衛力増強を妨害した
それは事実なんだろうけど、日本が軍事大国でなくなったのはそういう政治家のせいなの?
違うよな。軍事大国日本はアメリカに潰された
72:名無しさんID:ID:zMuKJ3n3d
[2025/05/26(月) 00:12:16.42]
ポーランド侵攻
73:名無しさんID:ID:JPuyXR9pM
[2025/05/26(月) 00:12:45.99]
統計がおかしいんしゃね?
そんなにあるなら、ポーランド人の2割がイギリスに出稼ぎに行ったりはしない
そんなにあるなら、アマゾンがフルサービスを提供する(実際はガン無視)
そんなにあるなら、ポーランド人の2割がイギリスに出稼ぎに行ったりはしない
そんなにあるなら、アマゾンがフルサービスを提供する(実際はガン無視)
それだけ所得があるなら、消費者として国際資本が放っておかないよ
でも、国際資本はポーランドに工場は置くけど、消費者相手のサービスは置かない
それが答えだろ
77:名無しさんID:ID:HKsKoFPs0
[2025/05/26(月) 00:13:44.59]
>>73
イギリスの最低賃金は12.21ポンド(2,353円)
79:名無しさんID:ID:1wa7M3BKH
[2025/05/26(月) 00:14:50.56]
>>73
Amazon.pl: zakupy internetowe elektroniki, odzieży, komputerów, książek, płyt DVD i innych
Zakupy internetowe elektroniki, komputerów, odzieży, butów, zabawek, książek, płyt DVD, artykułów sportowych, produktów z kategorii urody i innych.
Zakupy internetowe elektroniki, komputerów, odzieży, butów, zabawek, książek, płyt DVD, artykułów sportowych, produktów z kategorii urody i innych.
https://www.amazon.pl/
何年前で認識止まってるの?いい加減情報アプデしろよw
97:名無しさんID:ID:JPuyXR9pM
[2025/05/26(月) 00:18:50.40]
>>79
それ、オンラインサービスだけじゃん
ドイツやフランスみたいなフルサービスじゃないよ
ドイツやフランスみたいなフルサービスじゃないよ
102:名無しさんID:ID:1wa7M3BKH
[2025/05/26(月) 00:19:38.04]
>>97
普通にもの売ってるけど定義はなんなの?
75:名無しさんID:ID:AHArR85J0
[2025/05/26(月) 00:13:32.15]
この手の国って謎だよな
例えばGDP1人当たりのルクセンブルとかいう謎の国
この国何を作ってんだ?ルクセンブルク産とか見たことも聞いたこともない
なのにGDPが高いとか意味不明だろ
例えばGDP1人当たりのルクセンブルとかいう謎の国
この国何を作ってんだ?ルクセンブルク産とか見たことも聞いたこともない
なのにGDPが高いとか意味不明だろ
87:名無しさんID:ID:1wa7M3BKH
[2025/05/26(月) 00:16:13.73]
>>75
ポーランドはヨーロッパのものづくり大国だぞ
頑なにユーロを拒み自国通貨ズウォティを捨てないのも輸出に有利だから
頑なにユーロを拒み自国通貨ズウォティを捨てないのも輸出に有利だから
95:名無しさんID:ID:JPuyXR9pM
[2025/05/26(月) 00:18:16.89]
>>75
いや、それ言うなら、そのルクセンブルグの4倍もある愛知県の飛鳥村?だっけ?
田んぼと国道23号線しかない
田んぼと国道23号線しかない
村内を全部市街化調整区域指定して新規に家を建てられないようにしてる
中学生は公費でハワイに修学旅行
でも、行ってみたらホントに何も無いとこ
78:名無しさんID:ID:uM7JmXTH0
[2025/05/26(月) 00:13:49.58]
一人あたりGDPもひどいからね
まぁ中堅の水準は保ってるとも言える
まぁ中堅の水準は保ってるとも言える
80:名無しさんID:ID:+VraEmkLd
[2025/05/26(月) 00:14:57.29]
時給1200円って高いのに最低賃金なの?
81:名無しさんID:ID:L3nELl3v0
[2025/05/26(月) 00:15:13.73]
通貨安でしか経済回せない国の末路だろ
82:名無しさんID:ID:7+Rt9jky0
[2025/05/26(月) 00:15:32.48]
経済大国日本はアメリカに潰された
第一の敗戦後軍事大国が復活できないように
第二の敗戦後の今、経済大国の復活はできないのだ
これからはアメリカ様に衝突しない方向で幸せを追求するのだ
それはずばりゆとり大国だ
第一の敗戦後軍事大国が復活できないように
第二の敗戦後の今、経済大国の復活はできないのだ
これからはアメリカ様に衝突しない方向で幸せを追求するのだ
それはずばりゆとり大国だ
83:名無しさんID:ID:tAN7CH3E0
[2025/05/26(月) 00:15:50.09]
隣国ウクライナが戦争してる国と同等ってマジなんだろうなこの国
84:名無しさんID:ID:Nwbw/yF90
[2025/05/26(月) 00:15:52.46]
〇ぬまでに一回行ってみたい国ポーランド
85:名無しさんID:ID:FFZBPFew0
[2025/05/26(月) 00:16:07.45]
彼女はポーランドから来た留学生
86:名無しさんID:ID:+VraEmkLd
[2025/05/26(月) 00:16:09.77]
ポーランド全体が最低賃金1160円なのかよ
91:名無しさんID:ID:HKsKoFPs0
[2025/05/26(月) 00:17:14.73]
>>86
ヨーロッパは国全体のところが多い
西欧は2000円超えの国ばかり
東欧ですらスロベニアやポーランドなど東京以上の国もある
西欧は2000円超えの国ばかり
東欧ですらスロベニアやポーランドなど東京以上の国もある
105:名無しさんID:ID:JPuyXR9pM
[2025/05/26(月) 00:20:12.41]
>>91
なのに、そういう国から日本にまで出稼ぎ労働にやって来るんだよな
韓国も1人あたりで日本より上と言いながら、九州のコンビニなんて韓国人だらけだし
137:名無しさんID:ID:dnPC8HIyM
[2025/05/26(月) 00:27:12.51]
>>91
そういうとこって家賃も田舎でもかわらんの?
そんなとこ誰も住まなくね
どうなってんの
そんなとこ誰も住まなくね
どうなってんの
90:名無しさんID:ID:Jy0DZeqx0
[2025/05/26(月) 00:16:45.52]
東アジアの貧国まっしぐら
92:名無しさんID:ID:2pup890Z0
[2025/05/26(月) 00:17:41.62]
物価や税金は日本と比べてどうなんだろう
98:名無しさんID:ID:Jy0DZeqx0
[2025/05/26(月) 00:18:51.58]
愛国者「世界がうらやむニッポン!世界に尊敬されるニッポン!(自己洗脳)」
99:名無しさんID:ID:ynsxA/XO0
[2025/05/26(月) 00:18:54.49]
腐ってもEUやからね
100:名無しさんID:ID:CjI0k6fG0
[2025/05/26(月) 00:19:09.99]
サイバーパンクとウイッチャーで稼ぎまくってるんだっけ
101:名無しさんID:ID:+VraEmkLd
[2025/05/26(月) 00:19:18.91]
日本の平均の最低賃金961円ってでたけど
日本人ってもしかしてこの賃金で働いてたりしてんの?
日本人ってもしかしてこの賃金で働いてたりしてんの?
116:名無しさんID:ID:s1hTkGZ50
[2025/05/26(月) 00:22:14.53]
>>101
そうだよ?
103:名無しさんID:ID:+VraEmkLd
[2025/05/26(月) 00:19:49.52]
ねぇこれヤバくない?
ヤバいよねさすがに
ヤバいよねさすがに
104:名無しさんID:ID:vr7HKjwc0
[2025/05/26(月) 00:19:51.81]
君らの国すっかり三流国家だね
氷河期が社会の中心になったせいかな
氷河期が社会の中心になったせいかな
107:名無しさんID:ID:mEvFgQZC0
[2025/05/26(月) 00:20:26.54]
逆になぜ東欧に勝ってると思った?w
109:名無しさんID:ID:+VraEmkLd
[2025/05/26(月) 00:20:28.12]
フルタイムで年収いくらなんだよこれ
114:名無しさんID:ID:mEvFgQZC0
[2025/05/26(月) 00:21:44.12]
汚らしい猿の国が白人様の国に勝ってたことなんて一度もないんだよ。
115:名無しさんID:ID:FGIXROon0
[2025/05/26(月) 00:22:00.56]
時給1100は
ギリシャの奴隷の方が豊からしい
ギリシャの奴隷の方が豊からしい
118:名無しさんID:ID:CjI0k6fG0
[2025/05/26(月) 00:22:42.56]
地方だとアフリカレベルのところも割とあるよな
119:名無しさんID:ID:Jy0DZeqx0
[2025/05/26(月) 00:23:05.42]
愛国者「世界があこがれるニッポン!なぜなら!ニッポンはスゴイから!(唱和)」