スポンサーリンク

reddit民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」

adsense



43名無しさんID:ID:hgDrU3c10 [2025/04/17(木) 15:05:28.72]
こよりぐらい配信してから
配信頑張ってたといえよw


45名無しさんID:ID:mAQIXz1s0 [2025/04/17(木) 15:06:48.79]
株式会社だから投げ銭以外の売上対象増やさなきゃいけないから仕方ない


46名無しさんID:ID:gY7gZ34W0 [2025/04/17(木) 15:07:58.79]
ろくに配信すらしてないようなのが辞めるんだからその側面はあるとは言える
面倒くさいからレッスン嫌だってなるだろうよ


47名無しさんID:ID:VWZuwAeSM [2025/04/17(木) 15:07:59.33]
絵ババアの中身って歳とった腹肉ブヨブヨのババアばっかなんだし仕方ないんじゃないのw 知らんけどさ


49名無しさんID:ID:crFXSjPE0 [2025/04/17(木) 15:10:00.88]
別に斬新な視点でもないやん
配信事業が頭打ちして歌って踊れるやつ優遇になったのはJPも同じやし


50名無しさんID:ID:rBo96QWD0 [2025/04/17(木) 15:10:25.89]
そんなに頑張りたくない人はゆるく投げ銭やってたいからなぁ
そのゆるいのだって百万ぐらい貰えるわけだろ
初期勢のやる気はストックオプションで株貰えてて株価上げるのに寄与するのに意味あるとかじゃ


51名無しさんID:ID:b1tbID2t0 [2025/04/17(木) 15:11:00.42]
なら配信もやってないのに何に力入れてるんだよ


54名無しさんID:ID:VWZuwAeSM [2025/04/17(木) 15:11:55.85]
>>51
旦那と子供の世話とかホスト通いとか色々あるだろそりゃ


52名無しさんID:ID:AeM+CwXCM [2025/04/17(木) 15:11:46.95]
先週ころねが周年ライブやってたけど
あれ中の45前後のおばさんが踊ってるの?


53名無しさんID:ID:hgDrU3c10 [2025/04/17(木) 15:11:51.45]
ストックオプションを全ホロメンに上げるのが正解か





55名無しさんID:ID:WFUbu/c80 [2025/04/17(木) 15:15:08.87]
最近は個人勢しか見てないわ
やりたいことをのびのびやってる人のほうが見てて気持ちいい


56名無しさんID:ID:4MMJcK1w0 [2025/04/17(木) 15:15:16.26]
別に叩くって言うこと自体がおかしくね?
普通の企業に入ってても方向性変わってる所なんていくらでもあるし
嫌ならやめろでそれが出来るってWinWinじゃん?
自分のしたい事押し付けてたり辞めたいのに辞めれないなら問題ないけど騒ぎになってるのって謎だよな
現実のアイドルだって卒業があってもそのグループへの批判とか辞めた奴がやらかしてない限り円満やん


57名無しさんID:ID:kMpvPoyy0 [2025/04/17(木) 15:15:54.54]
毎年ノルマが拡大してくんだからやってらんないわな
700人の社員を食わせるための馬車馬


58名無しさんID:ID:yevMVJGtd [2025/04/17(木) 15:16:03.14]
はいダメー
箱内の派閥争いに触れてないからダメー
まだみんな仲良しだと思ってんのかよ


59名無しさんID:ID:g7UszQpiH [2025/04/17(木) 15:16:36.40]
配信者に配信以外の仕事をやらせるの無理だよな
元アイドルを採用していくしかないわ


61名無しさんID:ID:GcHS81mL0 [2025/04/17(木) 15:16:59.84]
そもそも配信/スパチャからのマネタイズ脱却したんだから
リアル方向から金を引っ張るのは当然の帰結
それがずっと言われてた“一般化”
それに失敗したUUUMが爆散したので、カバーやえにからの舵取り自体は妥当であって
配信者がその船から降りるのも合理


62名無しさんID:ID:0VVwZxNp0 [2025/04/17(木) 15:18:00.90]
今更すぎだろ
ぺこらがもう何ヶ月も前に運営の方向性と違ってきてるって言ってるし


63名無しさんID:ID:LRdHGd5X0 [2025/04/17(木) 15:18:15.84]
高収入だけど激務だろうからまあいわばゴールドマンサックス入ったけど
数年で辞めましたってのと同じようなもんやろ


73名無しさんID:ID:o6H2wHOx0 [2025/04/17(木) 15:28:50.04]
>>63
弱男にテキトーに色恋してりゃ簡単に大金が稼げるぬるいガールズバーだと思って入ってきたら
いつの間にか真剣勝負のアイドル虎の穴になってしまっていた


84名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 15:39:49.80]
>>73
普通に前者な印象しかないぞ
ろくすっぽ配信してない奴でも箱人気でじゃんじゃかお布施されてるし


64名無しさんID:ID:o6H2wHOx0 [2025/04/17(木) 15:20:13.35]
とはいえ
カードゲームは大当たり
コンサートイベントも大成功で
メディアミックスも効果が挙がっており
すっかりお茶の間にも浸透してきた


65名無しさんID:ID:GcHS81mL0 [2025/04/17(木) 15:21:04.31]
ただまあ面白いのが
辞めたJPメンバー全員が「あのお方」と関係性ないっていうのがね
とても香ばしいよね


66名無しさんID:ID:eSD/TOkx0 [2025/04/17(木) 15:23:12.38]
メタバース事業がどうとかゲーム出すとかどうなったんだろう
いつまで経ってもLive2Dの女の子が左右に揺れてるだけだしなあ


67名無しさんID:ID:u8N/cYD10 [2025/04/17(木) 15:23:57.38]
引きこもりゲーム好き社会不適合配信者が
いきなり3次元アイドルみたいなことやらされてレッスン漬けにされるんだろ?
そら「話が違うだろ」ってなるだろ


69名無しさんID:ID:GcHS81mL0 [2025/04/17(木) 15:24:43.51]
>>67
それ言っていいのは3期までやな


71名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 15:27:54.86]
>>67
👧🏻‎👧🏻‎👧🏻‎「私たちは強制された」

🤔


76名無しさんID:ID:VWZuwAeSM [2025/04/17(木) 15:32:09.07]
>>71
数年後には元巣相手に訴訟と暴露祭りになってたりしてなw


68名無しさんID:ID:iLM5EOcJ0 [2025/04/17(木) 15:24:08.09]
ぺこーらの大型企画きたあああああああああああ


70名無しさんID:ID:emz6yOI60 [2025/04/17(木) 15:26:17.39]
つか、ある程度ノウハウと人脈得たら独立する方が普通なんだよな
恩義が〜とかこういう世界じゃあり得ないだろ
駄目ならポイ捨てされるだけなんだし


75名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 15:31:23.25]
>>70
そもそも「孤独なチー牛を騙してガチ恋ビジネス()で楽して貢がせて裏では理想の彼君と酒池肉林してぇ~w」みたいな動機で集まったまんさんらが大半とかいうアレな界隈だしな

そりゃ充分な信者を蓄えたら独立して1人おまんままんさん丸儲け狙うだろうなとしか思えんよね





79名無しさんID:ID:o6H2wHOx0 [2025/04/17(木) 15:34:06.56]
>>70
インセンティブ報酬がほろより低いにじさんじは
離反者が相次いで空中分解などしていないから


72名無しさんID:ID:faMoaY3B0 [2025/04/17(木) 15:28:12.74]
それより怖いのは海外掲示板を監視してる奴がいること


74名無しさんID:ID:3JgZoyEB0 [2025/04/17(木) 15:30:53.84]
ライブ(歌、ダンスしたくない)

分かる

配信もしたくない

?????

がうらぐらの配信時間見ずに言ってるのこいつw
どっちもやってないんだが


77名無しさんID:ID:Kwq4yQJ9a [2025/04/17(木) 15:32:29.70]
何億円かけただかのスタジオも事前から利用申請出しても常に弾かれていざ周年だか誕生祭で利用すれば目玉ギミックが発動しない不手際
そりゃ脱退するわなw


78名無しさんID:ID:/qazZ8EZ0 [2025/04/17(木) 15:33:19.86]
モーニング娘が何年持ったかって話よ


80名無しさんID:ID:KCwZOMap0 [2025/04/17(木) 15:35:32.28]
そういやル〇アからの暴露無いよな
ちゃんと社内クリーンなのかそれとも隠蔽完璧なのか
開示勘弁してください


87名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 15:41:40.73]
>>80
やべぇことはなんぼでもありそうだけど流石に訴訟で自分の損害の方が大きくなると踏んでるんだろう
でなくともギリギリなことばっかやってるし

reddit民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」  [858219337]
_87_87


81名無しさんID:ID:BBARPqfN0 [2025/04/17(木) 15:36:23.66]
アイドル声優ビジネス再びって感じだな
そして滅びる


82名無しさんID:ID:LRdHGd5X0 [2025/04/17(木) 15:36:43.18]
暴露はさすがに裁判沙汰になるからやろ


83名無しさんID:ID:WQTw5ga80 [2025/04/17(木) 15:37:45.11]
にじしんじは100人辞めて100人新しく入れるような方針なのでまた別物だろうな


90名無しさんID:ID:faMoaY3B0 [2025/04/17(木) 15:44:02.83]
>>83
言うて最近は辞める人間も減っている
契約をガッツリ変えて引退者を一気に出したのがエニカラ
契約を変えないようにやりくりしようとして演者負担が増えたのがカバーなんじゃないかというのが想像


86名無しさんID:ID:CBVxmIVn0 [2025/04/17(木) 15:40:07.57]
本人に人気があって最低限の社会性があるならエージェント契約で自分の好きな案件だけこなすのが理想だろうな


91名無しさんID:ID:Mkme3I/f0 [2025/04/17(木) 15:44:04.61]
別にキャラクターまで消す事ないのに


92名無しさんID:ID:6eJBHVeu0 [2025/04/17(木) 15:46:15.28]
隠居してキャラだけ残してグッズ収入でウマウマとかしてもいいのにそれやんないのは
まぁなんか運営とそり合わないんだろうなとは思う


95名無しさんID:ID:WQTw5ga80 [2025/04/17(木) 15:53:09.51]
>>92
他の事務所だと裏アカ禁止とかもあるし契約している以上制限は結構あるだろうな
ホロはそのあたり自由だとは言うがそれでも限度はあるだろうし


94名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 15:51:55.20]
キャラ消しは変に分身残すよりも完デリして転生先に1人でも多くのファン集めるのが目的みたいなとこもあんのかな


96名無しさんID:ID:VWZuwAeSM [2025/04/17(木) 15:53:56.85]
アイドルなあ笑


97名無しさんID:ID:gUq4giB40 [2025/04/17(木) 15:55:00.23]
辞めた沙花叉はライブやオリソンに力入れてたから関係ないよ


99名無しさんID:ID:G7CgmPTt0 [2025/04/17(木) 15:55:39.96]
あやめは消えそう


100名無しさんID:ID:7DsDcjCx0 [2025/04/17(木) 15:55:46.87]
ぺこぺこでしょ・・・





101名無しさんID:ID:KWuTGDuK0 [2025/04/17(木) 15:56:05.56]
アイドル派(みこち)
配信派(ぺこら)
この二人が仲良くやってけるはずもなく……


122名無しさんID:ID:/KZLStke0 [2025/04/17(木) 16:14:54.98]
>>101
問題は今では配信もみこちが強い事だ
この2つは二律背反ではないということ


124名無しさんID:ID:baa8s6hd0 [2025/04/17(木) 16:18:07.50]
>>101
箱の外でたら
配信寄りのぺこらに格付けされてるのがチグハグなところだな


137名無しさんID:ID:DCJkhk1G0 [2025/04/17(木) 17:09:32.49]
>>101
いうてソロライブやってるからな


103名無しさんID:ID:+UTB+tv40 [2025/04/17(木) 15:57:07.70]
ダンスなんか替え玉にやらせりゃよくね?
稼ぎ頭減らしてまで実際にやらせる理由は?


105名無しさんID:ID:KWuTGDuK0 [2025/04/17(木) 15:57:42.21]
>>103
バレた時終わるからだろ


106名無しさんID:ID:+UTB+tv40 [2025/04/17(木) 15:58:24.85]
>>105
Vなのにバレるとは?


109名無しさんID:ID:KWuTGDuK0 [2025/04/17(木) 16:01:01.70]
>>106
金突っ込んでるのはちょっとした動きの違いで騒ぐ連中だぞ
替え玉してましたなんてなったらなぁ


123名無しさんID:ID:nIbMt7wy0 [2025/04/17(木) 16:16:12.29]
>>106
ネットなら事前に収録したもん流しておけば済むかもしれんけど
オフでのライブイベントで収録したもん流すわけにもいくまい
生で替え玉使うのはかなり難しくないか


119名無しさんID:ID:hmDGXe0Bd [2025/04/17(木) 16:09:29.41]
>>103
vはこれが出来るのがメリットだろうに結局これやれないビジネスモデルになってるし、現状顔の出せないアイドルグループみたいなもんで一回りすると認知されなくなって消えていくんじゃね?と思ってる


104名無しさんID:ID:CBVxmIVn0 [2025/04/17(木) 15:57:39.66]
芸能事務所の売れっ子アイドルは仕事以外の住居の契約や買い物や移動の手配や税金なんかのお世話をして
社会性を奪う事で事務所に依存させて独立を防ぐけど
Vの事務所はそこまで徹底して世話をしているイメージが無い


108名無しさんID:ID:K1xYFDj30 [2025/04/17(木) 16:01:01.64]
ステージパフォーマンスってよりも
活動自体あまりしてない人が脱退してる印象だけど


111名無しさんID:ID:Antboe/s0 [2025/04/17(木) 16:03:29.72]
ヤラセも会社の方針なんですか


113名無しさんID:ID:92PlMyPb0 [2025/04/17(木) 16:04:36.26]
まずこれが間違ってるのは引退したやつはそもそも配信すらろくにしてないって点
去年から引退したやつでまともに配信者してるのはさかまたくらいであくあも引退前の数カ月配信してただけ
転生後の今も案件配信以外してない


115名無しさんID:ID:U3ElRTGY0 [2025/04/17(木) 16:04:48.71]
youtubeの中抜きも問題じゃね
思い切ってみんなでプンレク行けば良い


116名無しさんID:ID:faMoaY3B0 [2025/04/17(木) 16:05:11.87]
引退者が出る時
退職させてくれない組織の方がやべえだろという意見があるけど
それだった可能性もある


117名無しさんID:ID:92PlMyPb0 [2025/04/17(木) 16:06:53.59]
>>116
お前の長文レス全部妄想で草


118名無しさんID:ID:NpXqsY0ud [2025/04/17(木) 16:08:39.99]
アラサー以上のおばちゃんに踊れって言うんか…


120名無しさんID:ID:7zVm9ckY0 [2025/04/17(木) 16:09:45.89]
普通に考えて辞めたいと申し出ても会社としてはそんな簡単には辞めさせないだろうしな
とりあえず休んでゆっくり考えてみてはと提案するでしょ
その期間が配信してないってだけで実はかなり前から辞める意思はあったんだろうなと推察できる


121名無しさんID:ID:/KZLStke0 [2025/04/17(木) 16:13:26.20]
あくたんもシオンも沙花叉も別に配信中心でステージパフォーマンス軽視型では無かったがん





126名無しさんID:ID:LRdHGd5X0 [2025/04/17(木) 16:25:23.67]
お前ら配信かステージかって言うけどその2つだけなら続けた人もいるかもやが
それ以外の仕事が大変なんやないか?


131名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 16:57:16.77]
>>126
それ以外で大変そうな仕事が浮かばないから言われてないんでしょ
「裏では忙しいんだよ!!!!」もサボり組の常套句って印象しかないし


127名無しさんID:ID:wJUOTp010 [2025/04/17(木) 16:26:15.19]
そうなると歳とって踊るのがキツくなったら辞めざるを得なくなるから、固定ファンのついた配信に強い演者まで切り捨てるしかなくなってしまう


128名無しさんID:ID:meUJGwWMM [2025/04/17(木) 16:32:09.49]
ぺこーらは配信は昔からの趣味ってだけで
主にアイドルやりたくてホロやってる人だろ
最近はいい加減諦めて芸人やるかみたいになってきたけど本当はあくあみたいなキャラやりたい人


129名無しさんID:ID:u8N/cYD10 [2025/04/17(木) 16:34:43.87]
>>128
そうだったのか意外だわ


130名無しさんID:ID:X8jwM5Vp0 [2025/04/17(木) 16:56:32.61]
上場したのが全ての間違いだよ


132名無しさんID:ID:4BrKAgRc0 [2025/04/17(木) 17:00:19.17]
大手はリアイベとグッズの収益がデカいからな
アイドルと似たようなことできないとダメなんだろう


162名無しさんID:ID:MSdyELGE0 [2025/04/17(木) 18:00:02.42]
>>132
ならVtuber ってのはただコスト高なだけだね


133名無しさんID:ID:jXpBuexJ0 [2025/04/17(木) 17:02:58.27]
最近やめた人ってそもそも配信あんまりしてないから忙しいからってのは当てはまらない気もする


134名無しさんID:ID:DLpld4U+0 [2025/04/17(木) 17:07:03.84]
配信だけでも大変なのに
イベントとその準備も言われたら
そら辞めるよねって


135名無しさんID:ID:HeFUk1z6d [2025/04/17(木) 17:07:05.59]
ここ最近卒業してるのは配信が停滞してる人たちばかりな気がするがにぇにゃ??!


163名無しさんID:ID:MSdyELGE0 [2025/04/17(木) 18:01:22.39]
>>135
独立するなら当然準備は要る
そのコストはどっかから捻出するしかない


136名無しさんID:ID:KfBAjy230 [2025/04/17(木) 17:09:30.62]
辞めるから配信しなくなっただけではなく?


138名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 17:09:47.96]
🦈が1月の中盤くらいになってようやくあけおめ挨拶してたのは笑ったわ


139名無しさんID:ID:UGu88z390 [2025/04/17(木) 17:11:08.89]
つーか現状でもおばさんばっかりなのに歌って踊れとか無理だろw


141名無しさんID:ID:b90ep2vW0 [2025/04/17(木) 17:14:56.00]
>>139
ダンスはダンサーにやらせてるだろ?
歌も収録説あるしな


140名無しさんID:ID:36rBScXb0 [2025/04/17(木) 17:12:19.32]
配信よりステージ中心で行くぞと言われたぐらが固辞した感じかな

それにしたって配信王者のぐらを切ってまでステージやらせるこたないだろ
配信組とステージ組で分ければいいのに


142名無しさんID:ID:jRYhR74D0 [2025/04/17(木) 17:16:09.54]
そんなんわざわざ解説されんでも見てりゃわかるだろ
だから新人はダンス得意だけど配信はおもんねーし


143名無しさんID:ID:OXhpP7hm0 [2025/04/17(木) 17:16:59.47]
兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ed6658402589334e5280cd54e3bec1d50cd124

VTuberグループ・ホロライブ所属の「兎田ぺこら」さんより、箱ゲー企画「ホロライブRUSTサーバー」の開催が発表されました。サーバー開設は4月19日19時を予定しています。

RUSTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


156名無しさんID:ID:zxy1SXSgH [2025/04/17(木) 17:44:33.49]
>>143
またやらせするの?





144名無しさんID:ID:RYy+pPYw0 [2025/04/17(木) 17:19:12.05]
にじさんじじゃあるまいし
ホロはみんなダンスレッスン受けてるだろ


145名無しさんID:ID:8ZGifF6O0 [2025/04/17(木) 17:19:24.43]
間抜けな会社だ


147名無しさんID:ID:TLDudp/d0 [2025/04/17(木) 17:22:46.35]
バンドが数年で解散、歌手が数年で引退、ってよくあるし
オフラインでの活動ってオンラインより楽かっていったらむしろ過酷なんじゃね?とは思うよ


148名無しさんID:ID:1w92PyWJ0 [2025/04/17(木) 17:24:48.06]
配信者の人気に頼っただけの企業が何を勘違いしたんだか上場して業績拡大の為に意味不明な事をやり始めて配信者が辞めて行く本末転倒経営


149名無しさんID:ID:OXhpP7hm0 [2025/04/17(木) 17:25:23.64]
ダンスレッスンしんどいのかな?


150名無しさんID:ID:Yc/bUd2O0 [2025/04/17(木) 17:25:37.25]
元々、自堕落な奴ばかりだろ?
自室にこもってネットに喋ってんのが性に合ってんだよ
それを外に連れ出してダンスだのライブだの


151名無しさんID:ID:OXhpP7hm0 [2025/04/17(木) 17:27:31.55]
64.media.tumblr.com/1fe3f57ce4163918d2bf02f4c0253585/de2de0e688d455a1-94/s500x750/4c4675f61472360ed728b423a59450913e42801c.gif
64.media.tumblr.com/5d845bc18c6e0a1763373d38992272db/de2de0e688d455a1-54/s400x600/4c9968403ff445442d58d93c9f625bf324d9f338.gif
64.media.tumblr.com/dc4d2315e0cb1ba4238252644d1f8522/de2de0e688d455a1-5e/s500x750/cbc759a58f0a9bd65bc2c0fd8e24d8b5fa13db0e.gif
imgur.com/fRDlUTF.jpeg

ダンスもできる人はできちゃうからね


188名無しさんID:ID:4hRMaZc/0 [2025/04/17(木) 19:03:10.50]
>>151
マジでこんなのできんの?
流石にスタントだろ


194名無しさんID:ID:t0PzkiZKH [2025/04/17(木) 19:41:40.08]
>>188
ぺこら以外ほぼ全員出来るぞ
ダンスレッスン厳しいからな

ぺこらはライブで出来なくてでんぐり返ししてたけど


153名無しさんID:ID:aybr+Xe20 [2025/04/17(木) 17:34:49.44]
にじは支援そんなしないが各自好きにしろって感じでホロは支援するけど皆で同じ方を向くって感じなんかね


158名無しさんID:ID:bqWaGbRj0 [2025/04/17(木) 17:50:01.22]
社長がドルオタだしな
目指してるのは年代的におにゃんこだろうな


161名無しさんID:ID:oXIoy1A10 [2025/04/17(木) 17:56:27.41]
ステージパフォーマンスっていうけど生身晒して踊ったりするんじゃないのならアクター雇えばよくない?


164名無しさんID:ID:bqWaGbRj0 [2025/04/17(木) 18:02:54.82]
歌やダンスを別の人にやらせてるなら団長みたいなことになってないからなあ


168名無しさんID:ID:rAv3mad90 [2025/04/17(木) 18:17:17.37]
こういう奴らってゲーム配信者だと思ってたんだがこいつらの歌とか聴きたいのか?


170名無しさんID:ID:XRdawiQV0 [2025/04/17(木) 18:26:56.68]
>>168
人による
配信者側もファンの側もストリーマー界隈から流れて来た奴がいる一方で一昔前ならラブライブ声優やラブライバーになってても不思議じゃない連中も多い


171名無しさんID:ID:Lg+9l5vt0 [2025/04/17(木) 18:30:03.12]
だからってエースやめさせてどうすんねん


183名無しさんID:ID:wmHlbPyf0 [2025/04/17(木) 18:56:19.27]
>>171
初期に不自然な伸び方した登録者が多かっただけで 別にエースって働きをしてたわけではないような 同接もスパチャも再生数もたいしたことなかったし


173名無しさんID:ID:X9CQsbkZ0 [2025/04/17(木) 18:31:36.06]
シンプルにやる気が無い奴からやめてるだけでしょ
ほぼサボり組だしな


174名無しさんID:ID:MSdyELGE0 [2025/04/17(木) 18:35:20.31]
あおぎりとか生身にモザイクで外ロケばかりやってVtuber ってのが枷にしかなってない
ソコまで酷くないにしてもにじもホロも近い状況にはあると感じてる


176名無しさんID:ID:KfBAjy230 [2025/04/17(木) 18:37:17.60]
おめシス方式でやらないか?





178名無しさんID:ID:u24w4bGH0 [2025/04/17(木) 18:42:58.71]
こういうのは若さを武器に一時流行って消えていくもんだけどな
長く売れてる奴の方が稀


179名無しさんID:ID:U6hvGuF/0 [2025/04/17(木) 18:49:38.02]
きもちわりいな


181名無しさんID:ID:Osit3DWg0 [2025/04/17(木) 18:53:06.42]
上場すっからだろがよアホが
Facebookが出来ないもんをカバーが出来るかよ


184名無しさんID:ID:MSdyELGE0 [2025/04/17(木) 18:56:57.15]
大手企業Vは多分コレまで実写の映像制作やってた人材を引き込んで、スタジオだのステージだのロケだのを実写猿真似のフォーマットで再現しようとしてるだけのように見えるが無理があるので実写より劣化してる


185名無しさんID:ID:y/F6lepP0 [2025/04/17(木) 18:57:17.52]
やめてったやつはもともと配信者でライブパフォーマーではないんだよ、勘違いするなよキモオタども


186名無しさんID:ID:S53Kkfq90 [2025/04/17(木) 18:57:49.69]
上場して受け入れた他業界のハイエナみたいな役員にタカられて演者の取り分減らしたんだろ アホくさくてやってられないくらいに


187名無しさんID:ID:4hRMaZc/0 [2025/04/17(木) 19:02:07.68]
配信以外の活動こそ運営に頼らざるを得ないし運営との方向性の違いや優遇組との扱いの違いを感じる原因なんじゃないの
辞めた連中がそれなりに上手くいったら更に加速するだろうし終わりやね


189名無しさんID:ID:0VSy81RU0 [2025/04/17(木) 19:07:42.94]
たぶん営業ノルマは無いけどいろんなデータ見せられて色々言われるんだろ
そしてどう改善していくか毎月努力目標みたいなの提出させられてるんじゃないか
これ嫌なの人にはどうにも我慢できないものだろうから自由になりたいと思っても不思議じゃない


190名無しさんID:ID:WQTw5ga80 [2025/04/17(木) 19:12:29.41]
>>189
まぁ配信者は見ないようにしようとしても登録者数だの同接だのがリアルタイムで見せられるんだから精神的にシンドいだろうな
会社がやらなくても数字と常ににらめっこしているような状態なんだし。


192名無しさんID:ID:xCyQmM4h0 [2025/04/17(木) 19:33:15.74]
カバーは今黒字なの?赤字なの?


193名無しさんID:ID:4H+DjRzhH [2025/04/17(木) 19:37:34.49]
>>192
ホロライブを運営するカバー(5253)の2024年3月期(2024年4月1日~12月31日)の業績は、売上高が301億6600万円、営業利益が55億3600万円、経常利益が56億2300万円、最終利益が41億3700万円でした。前年同期比で売上高は50.2%増、営業利益は62.0%増、経常利益は66.1%増、最終利益は101.6%増となっています。
また、2025年3月期の業績は、売上高が364億8100万円、営業利益が73億円、経常利益が73億円と見込まれています。


211名無しさんID:ID:ESizdMOD0 [2025/04/18(金) 01:45:12.25]
>>193
なにでこんな儲かるんだ


195名無しさんID:ID:OXhpP7hm0 [2025/04/17(木) 19:44:04.35]

ぺこらのでんぐり返しが重ロリって言われてて笑う🤣


198名無しさんID:ID:/qazZ8EZ0 [2025/04/17(木) 19:56:47.99]
>>195
重量級なの?w


196名無しさんID:ID:WQHd57TL0 [2025/04/17(木) 19:47:57.93]
にじのほうがガワもいいからグッズが売れる


199名無しさんID:ID:OXhpP7hm0 [2025/04/17(木) 19:59:26.45]
比較されたらそりゃね…


201名無しさんID:ID:90tAvvce0 [2025/04/17(木) 20:06:33.43]
>>199
寧ろぺこらの方がリアル感あって好感が持てるわ


200名無しさんID:ID:/m8J3QSSM [2025/04/17(木) 20:06:28.90]
逆にvってガワがあるんだから歌役、ダンス役、トーク役、と色々分離できるんじゃないの?


202名無しさんID:ID:NVG/XsMF0 [2025/04/17(木) 20:47:53.47]
iwaraでは人間が踊らずとも絵の女の子たちは踊っているよ?


203名無しさんID:ID:u24w4bGH0 [2025/04/17(木) 20:56:15.55]
まぁ、いろんな奴が居るからな
芸能人はダンスできなければ終わりです←こういう奴ってアレでしょ要するにしょうゆこと




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744868594/