「グランド・セフト・オート」→結局どれが一番面白かった?
47:名無しさんID:ID:+qBv61wp0
[2025/04/26(土) 20:07:04.88]
ラジオ込みでVCかな
48:名無しさんID:ID:z7SoWqNT0
[2025/04/26(土) 20:07:05.35]
hiphopにはまったタイミングでsa プレイしたから最高だった
49:名無しさんID:ID:Ne2URhBP0
[2025/04/26(土) 20:07:08.73]
バイスシティ
雰囲気が良かった
オープンワールドは密度より空気感が全て
51:名無しさんID:ID:Yrekur8j0
[2025/04/26(土) 20:07:40.49]
1と最新のやつとあといくつか触れた気がするけど冷静に考えるとゴッドファーザーしかクリアしてない
52:名無しさんID:ID:Xp1WlIrz0
[2025/04/26(土) 20:08:14.42]
3>VC>SA>4>5
普通に登場順だな
PC版3やった時の衝撃ったらなかったわ
普通に登場順だな
PC版3やった時の衝撃ったらなかったわ
2以前も面白かったがさすがに別ゲー
53:名無しさんID:ID:rUm5zvna0
[2025/04/26(土) 20:10:01.81]
プレイしたことありません
54:名無しさんID:ID:plwLDz3g0
[2025/04/26(土) 20:10:17.00]
VCかな
55:名無しさんID:ID:zqg3LySDd
[2025/04/26(土) 20:10:18.99]
バイスシティかTBoGTかな
バイスシティはラジオが最高だわ
バイスシティはラジオが最高だわ
56:名無しさんID:ID:1qjPGVoE0
[2025/04/26(土) 20:10:43.81]
3〜SAの頃のほうが好きかな
4、5はリアルさってことなんだろうけどもっと軽快にキャラを動かしたい
4、5はリアルさってことなんだろうけどもっと軽快にキャラを動かしたい
57:名無しさんID:ID:oYRSksOp0
[2025/04/26(土) 20:11:07.54]
バイスシティだな
トミー良かったよな
トミー良かったよな
58:名無しさんID:ID:3qnd04420
[2025/04/26(土) 20:11:18.87]
画質荒いほうがおもろい
59:名無しさんID:ID:styANfGe0
[2025/04/26(土) 20:11:28.56]
夏にバイスシティやってる時が一番楽しかった
60:名無しさんID:ID:gyZoEaPsd
[2025/04/26(土) 20:11:29.37]
グラフィック全然進歩しとらんやん
未だにPS3みたいな安っぽいCG感から脱していない
フォトリアルを俺は求めてるんだよ
未だにPS3みたいな安っぽいCG感から脱していない
フォトリアルを俺は求めてるんだよ
61:名無しさんID:ID:RKIAWx8o0
[2025/04/26(土) 20:12:22.41]
サンアンドレアス、4
63:名無しさんID:ID:25OGaDin0
[2025/04/26(土) 20:13:32.89]
サンアンドレアス
64:名無しさんID:ID:fc3fal/80
[2025/04/26(土) 20:14:00.73]
やってみたいんだが、5を今からやるか6を待つかどっちがいいかな
75:名無しさんID:ID:AAfyHWDZ0
[2025/04/26(土) 20:18:11.54]
>>64
5はタダで配られたんだから金なんて出したくないだろ?
65:名無しさんID:ID:SOnhL2240
[2025/04/26(土) 20:14:06.20]
2の見下ろし型が好きだった
3Dになってプレイしたけど合わなくてやらなくなったな…
3Dになってプレイしたけど合わなくてやらなくなったな…
67:名無しさんID:ID:vNKMhCgJ0
[2025/04/26(土) 20:14:20.95]
バイスシティはよかったな
80年代アメリカ西海岸の雰囲気出てたわ
行ったことないけど
80年代アメリカ西海岸の雰囲気出てたわ
行ったことないけど
69:名無しさんID:ID:TMme06+P0
[2025/04/26(土) 20:15:25.15]
gta3
公衆電話ミッションがおもしろい
ラジオは
4.vc.sa.vcs.3.icsの順
公衆電話ミッションがおもしろい
ラジオは
4.vc.sa.vcs.3.icsの順
70:名無しさんID:ID:1wKPlIRb0
[2025/04/26(土) 20:15:28.45]
SAだろ
71:名無しさんID:ID:Xp1WlIrz0
[2025/04/26(土) 20:17:06.88]
主人公はトミー・ベルセッティが1番よかった
VCは映画のパクリだけあってストーリーがちゃんと面白い
5はストーリーが最高につまんない
オンラインがメインなんだからそうなんだろうけど
VCは映画のパクリだけあってストーリーがちゃんと面白い
5はストーリーが最高につまんない
オンラインがメインなんだからそうなんだろうけど
72:名無しさんID:ID:hZx/CKQn0
[2025/04/26(土) 20:17:32.40]
PSPでバイスシティやってた頃の方がスマホゲーの今より全然ゲーム体験良かったなぁ
73:名無しさんID:ID:n091Oiwz0
[2025/04/26(土) 20:17:35.37]
SAの最初の引っ越し、夜逃げ同然に夜道を走ってる時に人生を感じたわ
74:名無しさんID:ID:cR62jr590
[2025/04/26(土) 20:17:40.94]
PCゲーマーって全てが「劣等感」に根差してるよな
だって発売日にプレイ出来ないんだぜ?(爆笑)
76:名無しさんID:ID:PlKvVA+ya
[2025/04/26(土) 20:18:41.98]
2 だよな。
3Dになってカーチェイスの爽快感が無くなったし
照り焼きちゃん可愛いし
3Dになってカーチェイスの爽快感が無くなったし
照り焼きちゃん可愛いし
79:名無しさんID:ID:3oIPWflz0
[2025/04/26(土) 20:20:52.69]
主人公複数にするのやめてくれよ
全然自己投影できねえよ
全然自己投影できねえよ
80:名無しさんID:ID:d2EQYLpg0
[2025/04/26(土) 20:20:55.65]
SAまでは進化してる感じはあったな
81:名無しさんID:ID:1rUHI9m30
[2025/04/26(土) 20:21:22.80]
まあ普通にSA
82:名無しさんID:ID:WakHAe/IH
[2025/04/26(土) 20:21:31.56]
LCS
85:名無しさんID:ID:t0AfCRC50
[2025/04/26(土) 20:22:45.20]
猫が口から火を吐く奴
86:名無しさんID:ID:iuJcKzRF0
[2025/04/26(土) 20:22:57.28]
バイスシティーかな。全てが丁度良かった。
それから先は俺にはボリューム過多だった
それから先は俺にはボリューム過多だった
87:名無しさんID:ID:a/650eFF0
[2025/04/26(土) 20:23:19.70]
4の復讐がテーマの暗い雰囲気が好き
88:名無しさんID:ID:0h53uTPd0
[2025/04/26(土) 20:23:19.86]
ベセスダとロックスターのゲーム何故だがクリアまでいかない説
90:名無しさんID:ID:gglaJsTJ0
[2025/04/26(土) 20:24:09.95]
結局最初にやった3の衝撃は越えられないがSAも同じくらい面白かった
SAでオープンワールドゲームは一度完成したと思ってる
SAでオープンワールドゲームは一度完成したと思ってる
91:名無しさんID:ID:8C+54gVu0
[2025/04/26(土) 20:24:24.69]
SAはマップ広すぎてビビるわ
93:名無しさんID:ID:GMyLtHZ20
[2025/04/26(土) 20:25:48.80]
初めてバイスシティした時はたまげたね洋ゲーって日本のゲームより凄くねって初めて思ったもんね
94:名無しさんID:ID:Cna+7EB+M
[2025/04/26(土) 20:26:48.20]
5かな
97:名無しさんID:ID:vog1t9ut0
[2025/04/26(土) 20:29:50.92]
リアルの中にファンタジーがあるくらいの配分が好きだったけど
GTA5はその逆でファンタジーの中にリアルがある感じだったからあまりハマれなかった
GTA5はその逆でファンタジーの中にリアルがある感じだったからあまりハマれなかった
98:名無しさんID:ID:o3XcQRnv0
[2025/04/26(土) 20:30:14.28]
SAと5かな
SAはカオス感あってよかったよ。ディルドで老婆ぶん殴って強盗したりハンバーガー食いすぎてゲロ吐きしたりで面白かった。
5はボリュームが凄くて金かけただけのことはあると思った。ストーリーもいいと思ったわ。
SAはカオス感あってよかったよ。ディルドで老婆ぶん殴って強盗したりハンバーガー食いすぎてゲロ吐きしたりで面白かった。
5はボリュームが凄くて金かけただけのことはあると思った。ストーリーもいいと思ったわ。
99:名無しさんID:ID:OotK93EP0
[2025/04/26(土) 20:30:35.19]
5オフラインクリアするとやることないよなまあゲーム全般そうだが
100:名無しさんID:ID:63LgBUBB0
[2025/04/26(土) 20:31:09.52]
ちゃんとストーリーが面白くてやったのは4だけだな
あとはチート使って暴れて満足
あとはチート使って暴れて満足
101:名無しさんID:ID:2DTGRung0
[2025/04/26(土) 20:31:25.66]
初めてやったバイスシティだな
他はすぐ飽きた
他はすぐ飽きた
102:名無しさんID:ID:K+Ozq/yM0
[2025/04/26(土) 20:31:38.80]
SAリアタイでプレイした奴が一番の勝ち組だよな
今新規がやっても楽しめないだろうし
今新規がやっても楽しめないだろうし
103:名無しさんID:ID:dOiETjX/0
[2025/04/26(土) 20:31:56.35]
新作の続報まだかよ
今年の発売無理そうだな
今年の発売無理そうだな
104:名無しさんID:ID:KzXjDPol0
[2025/04/26(土) 20:32:55.50]
ちなみに最近出てた3、バイス、サンアンドレアスのリマスターは手抜き仕事でバグだらけ
有志がコツコツとバグフィックスMOD開発して
それ入れないと最後までプレイ出来ないとかでついには公式が謝罪した
どうせリマスター仕事を下請けに丸投げしたんだろうな
有志がコツコツとバグフィックスMOD開発して
それ入れないと最後までプレイ出来ないとかでついには公式が謝罪した
どうせリマスター仕事を下請けに丸投げしたんだろうな
105:名無しさんID:ID:RKIAWx8o0
[2025/04/26(土) 20:33:25.89]
GTA5オフラインってウロついてるとランダムミッションみたいなの起きたりするんでしたっけ?
RDR2のアレが好きでファストトラベル殆ど使わなかった
RDR2のアレが好きでファストトラベル殆ど使わなかった
106:名無しさんID:ID:mIxBwV8u0
[2025/04/26(土) 20:33:31.00]
3→主人公が無言で通しててめちゃくちゃ殺伐とした世界観とイカれた連中の多さが好き
バイスシティ→トニーのピカレスクな成り上がりが好き
サンアンドレアス→CJ自体と膨大なおまけ要素とストリートギャング要素が好き
4→ニコの復讐を軸にした暗いメインストーリーが好き
チャイナタウンウォーズ→他作だとやられ役なアジア系ギャングのトライアドの視点で薬の売買がメイン要素になってる異色さが好き
5→強盗の計画実行フェーズとマイケルとトレバーとフランクリンの3人スイッチで多角的に話を進めていくのが好き
バイスシティ→トニーのピカレスクな成り上がりが好き
サンアンドレアス→CJ自体と膨大なおまけ要素とストリートギャング要素が好き
4→ニコの復讐を軸にした暗いメインストーリーが好き
チャイナタウンウォーズ→他作だとやられ役なアジア系ギャングのトライアドの視点で薬の売買がメイン要素になってる異色さが好き
5→強盗の計画実行フェーズとマイケルとトレバーとフランクリンの3人スイッチで多角的に話を進めていくのが好き
107:名無しさんID:ID:mIxBwV8u0
[2025/04/26(土) 20:34:31.91]
>>106
トニーじゃねえトミーだ
108:名無しさんID:ID:1JbVsKQe0
[2025/04/26(土) 20:34:55.89]
バイスシティ
110:名無しさんID:ID:jMpRf5ZW0
[2025/04/26(土) 20:35:24.86]
5のストーリーしかやったことないけど、他のシリーズも現代社会に対する風刺とか皮肉っぽい内容なの?
111:名無しさんID:ID:orW0b4gg0
[2025/04/26(土) 20:35:32.92]
過激さとセンセーショナルさで言ったら1なんだけどな
シリーズ進むごとに表現がマイルドになって行ってるのがわかる
シリーズ進むごとに表現がマイルドになって行ってるのがわかる
116:名無しさんID:ID:d2EQYLpg0
[2025/04/26(土) 20:38:32.04]
>>111
バスで通行人を拾って人肉工場に輸送するミッションとかね
112:名無しさんID:ID:ewgqTTHX0
[2025/04/26(土) 20:35:56.45]
3を始めてやった時は洋ゲーってすげえなと感動したね
その後の作品でマップ広くなってもそこまで面白さには繋がらんと気づいたな
VCが一番好き
その後の作品でマップ広くなってもそこまで面白さには繋がらんと気づいたな
VCが一番好き
113:名無しさんID:ID:s5U7XXfK0
[2025/04/26(土) 20:36:58.01]
3 あまりにも面白過ぎて何もかも投げ捨てて
廃人化してしまった
廃人化してしまった
114:名無しさんID:ID:Xp1WlIrz0
[2025/04/26(土) 20:37:02.65]
昔はこの手のアウトロー的洋ゲー流行ったよな
ロードラッシュ、GTA、ポスタル
ロードラッシュ、GTA、ポスタル
115:名無しさんID:ID:a/650eFF0
[2025/04/26(土) 20:37:03.74]
5はPC版を無料配布したのもデカかっただろうな
GTAに興味無い人でも取り敢えず貰っただろうし
GTAに興味無い人でも取り敢えず貰っただろうし
117:名無しさんID:ID:h4Q4CBDD0
[2025/04/26(土) 20:38:39.91]
この前の埼玉の裸で暴れ回ったヤクザはグラセフそのまんまだったな
118:名無しさんID:ID:Oq6sX7DO0
[2025/04/26(土) 20:38:57.98]
4
119:名無しさんID:ID:o/Ve5hy0r
[2025/04/26(土) 20:39:14.52]
SAが一番ハマったしストーリーも一番好きだわ
120:名無しさんID:ID:KzXjDPol0
[2025/04/26(土) 20:39:30.99]
まあ暗いなあ救いがねえなと思いながらも4も最後までやったけどね
マフィア絡むストーリーで普通ハッピーエンドはないわな
マフィア絡むストーリーで普通ハッピーエンドはないわな
121:名無しさんID:ID:A4CEqaPJ0
[2025/04/26(土) 20:40:18.73]
RDR派だもんで
122:名無しさんID:ID:EOMEAkLX0
[2025/04/26(土) 20:41:04.88]
4
123:名無しさんID:ID:GUgTOYBs0
[2025/04/26(土) 20:41:14.31]
スイッチで何十年ぶりかにSAやったら思いのほかおもしろくて100%クリアした
124:名無しさんID:ID:XPbGaKps0
[2025/04/26(土) 20:41:29.79]
4の暗くてリアルな感じも好きなんだよなぁ
125:名無しさんID:ID:5A/lt2vU0
[2025/04/26(土) 20:45:58.73]
ヴァイス。
選曲が良かったな
選曲が良かったな
126:名無しさんID:ID:RKIAWx8o0
[2025/04/26(土) 20:47:19.93]
トゥルークライムとかセインツロウ2が良かったんだけどロックスターが許さなかったの?
128:名無しさんID:ID:5Rk0sb+j0
[2025/04/26(土) 20:48:09.28]
5だろ
ストーリーの楽しさは間違いなく一番
あの世界観もいい
ストーリーの楽しさは間違いなく一番
あの世界観もいい
130:名無しさんID:ID:LN2Vl0vV0
[2025/04/26(土) 20:49:27.07]
3は衝撃だった
マップの隅々まで歩き回ったり、タクシーミッションをこなしまくって道を覚えたりしたよ
もうああいう驚きはないかな…
マップの隅々まで歩き回ったり、タクシーミッションをこなしまくって道を覚えたりしたよ
もうああいう驚きはないかな…
135:名無しさんID:ID:5Rk0sb+j0
[2025/04/26(土) 20:51:22.16]
>>130
夕闇通り探検隊はGTAの前に東京日野市完全再現をやってたからオープンワールドに驚きはなかったな
132:名無しさんID:ID:cBC5Gh4m0
[2025/04/26(土) 20:49:59.39]
まぁ普通に5だな
133:名無しさんID:ID:jZZEasOs0
[2025/04/26(土) 20:50:10.96]
RDR1も大好きだったな
でも飽きるのが早かった
でも飽きるのが早かった
134:名無しさんID:ID:ZJKDQIAu0
[2025/04/26(土) 20:50:20.68]
3だな
後は惰性
後は惰性
136:名無しさんID:ID:6IeVhCeo0
[2025/04/26(土) 20:51:30.46]
サンアンドレアス
137:名無しさんID:ID:ZJKDQIAu0
[2025/04/26(土) 20:51:53.30]
3以降はグラが綺麗になっていくだけだからな
3の衝撃は凄かった
3の衝撃は凄かった
139:名無しさんID:ID:V98cPrZuM
[2025/04/26(土) 20:52:10.21]
セインツロウ2
140:名無しさんID:ID:IlKe9Jyb0
[2025/04/26(土) 20:53:56.32]
マーセナリーズ
141:名無しさんID:ID:mFBlfK0y0
[2025/04/26(土) 20:57:15.34]
サンアンドレアスかなー
142:名無しさんID:ID:jZZEasOs0
[2025/04/26(土) 20:58:57.55]
やっぱSAが人気なんだな
CJもストーリーも魅力があった
CJもストーリーも魅力があった
143:名無しさんID:ID:D6UmAjhv0
[2025/04/26(土) 20:59:19.85]
SA
144:名無しさんID:ID:rUp2eo7qM
[2025/04/26(土) 21:01:35.77]
5
4は途中で投げた
4は途中で投げた
145:名無しさんID:ID:6yVM3VS60
[2025/04/26(土) 21:01:41.54]
5やな
6がこれを超えられるのかどうか
6がこれを超えられるのかどうか
146:名無しさんID:ID:tEtqy7fW0
[2025/04/26(土) 21:01:50.17]
流石に初めてやったやつが面白いよな
遊び方も英語もわからずVCSで彷徨ってたときが一番楽しかったわ
遊び方も英語もわからずVCSで彷徨ってたときが一番楽しかったわ
148:名無しさんID:ID:jZZEasOs0
[2025/04/26(土) 21:03:48.39]
5はトレバーが本当に死んでしまってやる気失せたの思い出した
185:名無しさんID:ID:CFw0Hhvw0
[2025/04/26(土) 22:14:21.68]
>>148
あれ死亡ルートが正史なん?
191:名無しさんID:ID:xgxgHoel0
[2025/04/26(土) 22:24:06.50]
>>185
声優と揉めたからな
ロックスターは毎回声優と揉めてる
ロックスターは毎回声優と揉めてる
192:名無しさんID:ID:CFw0Hhvw0
[2025/04/26(土) 22:26:02.73]
>>191
アメドラでもみるねそういうの
149:名無しさんID:ID:AQgQGdLz0
[2025/04/26(土) 21:05:30.42]
4だな シリーズ集大成だった
150:名無しさんID:ID:+f0h/vPa0
[2025/04/26(土) 21:06:42.85]
最初にやった3だは
ゲームラボの通販で北米版のPS2買ってやったな
ゲームラボの通販で北米版のPS2買ってやったな
151:名無しさんID:ID:uD5sg4qJ0
[2025/04/26(土) 21:07:34.57]
4ってリマスター出ないのな
217:名無しさんID:ID:WQSyqDmH0
[2025/04/27(日) 00:48:25.71]
>>151
何かが原因だ頓挫したと聞いた
152:名無しさんID:ID:YC5gbaI60
[2025/04/26(土) 21:08:08.21]
ラジオの音楽はバイスシティが良かった
サントラまで買ったよ
サントラまで買ったよ
153:名無しさんID:ID:dxxY0PiY0
[2025/04/26(土) 21:09:20.61]
SAとvice cityあたりが絶頂期
154:名無しさんID:ID:jZZEasOs0
[2025/04/26(土) 21:10:40.44]
バイスはなんかピンクピンクしててどうにも落ち着いてプレーできなかったな
155:名無しさんID:ID:zWsQ0RxD0
[2025/04/26(土) 21:11:29.03]
GTA3で住民に武器持たせて凶暴化させてずっと遊んでたわ
ストーリー?そんなの知らね
ストーリー?そんなの知らね
156:名無しさんID:ID:xgxgHoel0
[2025/04/26(土) 21:13:38.27]
SAのロケーションの豊富さは良いよなぁ
カリフォルニア・サンフランシスコ・ラスベガス
ニューヨークにも行ける
カリフォルニア・サンフランシスコ・ラスベガス
ニューヨークにも行ける
227:名無しさんID:ID:JC2EMyeI0
[2025/04/27(日) 02:54:14.81]
>>156
あれのせいでLAの目と鼻の先にサンフランシスコがあるのかと思ったら、実際は数100kmも離れてるらしいな
ラスベガスがかなり離れた場所にあるのは流石に知ってたけど
ラスベガスがかなり離れた場所にあるのは流石に知ってたけど
157:名無しさんID:ID:Nz3zZDZy0
[2025/04/26(土) 21:15:56.31]
初めてはバイスシティでサンアンドレアスでやり切って終わった
158:名無しさんID:ID:h6+nuiNe0
[2025/04/26(土) 21:18:05.19]
印象ぶかいミッション
サンアンドレアス工事現場のトイレに入ってるやつを埋めるやつ
リバティシティ肉屋に肉屋の主人をうるやつ
3 ない
4 博物館が難しかった
5 マイケル邸侵入、ウィンチに引っ掻けて家破壊するやつ
182:名無しさんID:ID:a/650eFF0
[2025/04/26(土) 22:09:35.72]
>>158
4は廃病院で警察が無限に湧くミッションが一番難しかった。
後に攻略みたら裏にボートあるとか知らなかったし。
後に攻略みたら裏にボートあるとか知らなかったし。
159:名無しさんID:ID:jZZEasOs0
[2025/04/26(土) 21:18:11.34]
車で走ってて一番楽しかったのはSA
なぜかはわからない
なぜかはわからない
160:名無しさんID:ID:0h/d099V0
[2025/04/26(土) 21:20:27.87]
GTA5
161:名無しさんID:ID:VRtxEbix0
[2025/04/26(土) 21:20:54.67]
これはvcかsaやろ
初めてやったのが一番面白かったはず
初めてやったのが一番面白かったはず
162:名無しさんID:ID:8hn0ZPiP0
[2025/04/26(土) 21:22:42.40]
vcだっけ?始まってすぐスクーターバイクがあって乗れて感動した
163:名無しさんID:ID:xzX7/yRa0
[2025/04/26(土) 21:25:06.40]
SA
164:名無しさんID:ID:A5ss5+B80
[2025/04/26(土) 21:28:46.55]
初代しかやってない
お使いが面倒くさ
お使いが面倒くさ
165:名無しさんID:ID:bT64UiSY0
[2025/04/26(土) 21:30:54.21]
PS2の3が出た時は衝撃だったけど
5が一番遊んだかな
MODなしだと速攻あきるかも
5が一番遊んだかな
MODなしだと速攻あきるかも
166:名無しさんID:ID:EfvNcSMJ0
[2025/04/26(土) 21:38:24.28]
GTAはSAで完成されて後はグラフィックを上げてるだけ
167:名無しさんID:ID:Y1NoGz7h0
[2025/04/26(土) 21:39:24.52]
SA>LCS>5
168:名無しさんID:ID:TQTdD6InM
[2025/04/26(土) 21:40:27.42]
サンアンドレアスが一番好きだったけど飽きたかな
バイスシティが安定して面白いかも
バイスシティが安定して面白いかも
169:名無しさんID:ID:wPBGy/xgM
[2025/04/26(土) 21:40:57.85]
たくさん買ったけどクリアしたのは5だけ
5もトレバーが面白かっただけで、トレバーがいなかったら今でも積んでた
5もトレバーが面白かっただけで、トレバーがいなかったら今でも積んでた
171:名無しさんID:ID:rgVTgeNY0
[2025/04/26(土) 21:48:29.41]
GTASA
172:名無しさんID:ID:t9LzZoTT0
[2025/04/26(土) 21:48:50.19]
音楽に関しては4
173:名無しさんID:ID:v+fzu8520
[2025/04/26(土) 21:51:06.85]
いつになったらスマホで4や5が遊べるようになるんだ?
174:名無しさんID:ID:CXoU6NUE0
[2025/04/26(土) 21:52:40.22]
バイスシティ
175:名無しさんID:ID:IxILdn+v0
[2025/04/26(土) 21:57:16.27]
ネトフリで配信されてるのって面白いのか?
176:名無しさんID:ID:GhATMM6K0
[2025/04/26(土) 21:58:16.89]
SAは神
4は主人公とか車の挙動がリアルすぎて面倒
5は良凡作
4は主人公とか車の挙動がリアルすぎて面倒
5は良凡作
177:名無しさんID:ID:/juek2XE0
[2025/04/26(土) 22:04:20.65]
せいんつ3
178:名無しさんID:ID:uV/MUIyr0
[2025/04/26(土) 22:05:19.86]
ニコが1番好き
179:名無しさんID:ID:ECHv1R9t0
[2025/04/26(土) 22:06:42.98]
初代プレステのって2だっけ
あれが一番ハマってたわ
あれが一番ハマってたわ
180:名無しさんID:ID:drLUR28m0
[2025/04/26(土) 22:07:25.28]
ニコ・ベリックはカッコよかったな
181:名無しさんID:ID:JBdzH8Sy0
[2025/04/26(土) 22:08:56.26]
ラジオが神ってルVC
183:名無しさんID:ID:ECI2SEsO0
[2025/04/26(土) 22:12:03.41]
オンラインがものすごい蛇足の詰め合わせだったから
実質5のオフラインで完成形だな
実質5のオフラインで完成形だな
184:名無しさんID:ID:nTZweH3h0
[2025/04/26(土) 22:12:18.37]
サンアンドレアス
ラジオはバイスシティ
ラジオはバイスシティ
186:名無しさんID:ID:pZoifuwr0
[2025/04/26(土) 22:14:50.70]
4はストーリーと雰囲気が好き
主人公や周りのキャラがいいわ
DLCも込みで
主人公や周りのキャラがいいわ
DLCも込みで
189:名無しさんID:ID:gx/KCYiy0
[2025/04/26(土) 22:18:04.90]
やったことないけどスイッチでできるのか
190:名無しさんID:ID:Y1NoGz7h0
[2025/04/26(土) 22:19:06.74]
5は主人公3人の切り替えのせいで逆に入り込めなかった
俺は主人公になりてえんだよ
俺は主人公になりてえんだよ
193:名無しさんID:ID:Xp1WlIrz0
[2025/04/26(土) 22:29:58.94]
4は車のダメージ表現や挙動がめちゃくちゃリアルになってすげー時代になったと思ったら
5では大幅に劣化してて残念だったは
5では大幅に劣化してて残念だったは
194:名無しさんID:ID:cP5FYK5R0
[2025/04/26(土) 22:31:27.53]
GTA3
196:名無しさんID:ID:5mAe1UdW0
[2025/04/26(土) 22:40:51.30]
ラジオスターの悲劇ってバイスシティだっけ
耳に残ってるわ
耳に残ってるわ