スポンサーリンク

「グランド・セフト・オート」→結局どれが一番面白かった?

adsense


127名無しさんID:ID:jZZEasOs0 [2025/04/26(土) 20:48:04.87]
>>1
こういうのって自分の環境も関係するよな
その意味ではSAが一番ハマれた
4はあまりのもっさりに一時間もプレーせずに売った
5やるころにはゲームに熱中することも難しくなっていた
それでも5もそこそこ面白かったよな


2名無しさんID:ID:WSDgkMvU0 [2025/04/26(土) 19:54:46.36]
GTA2


195名無しさんID:ID:KK7v8HFK0 [2025/04/26(土) 22:40:23.64]
>>2
これ。トップビューでやりやすい


4名無しさんID:ID:Sv4xgFvg0 [2025/04/26(土) 19:55:08.60]
SA


6名無しさんID:ID:6SbuYtTl0 [2025/04/26(土) 19:55:21.25]
インパクトが強かったのは3


8名無しさんID:ID:0N/TEHM1H [2025/04/26(土) 19:55:40.30]
iv


9名無しさんID:ID:aABYLjjq0 [2025/04/26(土) 19:55:44.94]
やった時無い


11名無しさんID:ID:zr1nqLUn0 [2025/04/26(土) 19:56:12.02]
アル・パチーノのやつ


12名無しさんID:ID:N/+NTeof0 [2025/04/26(土) 19:56:14.72]
2だな戦車GETした時はそんなに興奮しないでください(笑)だった
突っ込んで来たパトカーが爆発炎上しやがるの


13名無しさんID:ID:UXVZJAOt0 [2025/04/26(土) 19:56:25.08]
SA


14名無しさんID:ID:+bzBorp00 [2025/04/26(土) 19:56:45.88]
SA


15名無しさんID:ID:EZigNEThM [2025/04/26(土) 19:57:05.05]
SAのラジオすき


16名無しさんID:ID:zoGrMmQd0 [2025/04/26(土) 19:57:17.28]
4だな


17名無しさんID:ID:Z651jkky0 [2025/04/26(土) 19:57:21.18]
さすがにドリキャスでは無いだろうと思ったら
ちゃんと日本で販売されてて草w





18名無しさんID:ID:l5D9iUvod [2025/04/26(土) 19:57:48.97]
5だろ
狂ってた


19名無しさんID:ID:TL+7ef9E0 [2025/04/26(土) 19:58:00.39]
なんだかんだ5


20名無しさんID:ID:NhbmeUKS0 [2025/04/26(土) 19:58:18.05]
3かなポスタルみたいないけないゲームやりたい時期の厨二ガキには印象的だった


21名無しさんID:ID:5KKWmfyw0 [2025/04/26(土) 19:58:34.13]
おもすれーってなったのはVC
一番だらだらずっとやってたのはSA


22名無しさんID:ID:gb+t9rJqa [2025/04/26(土) 19:58:45.97]
表現規制ばっかりシリーズ


24名無しさんID:ID:spREyAb8d [2025/04/26(土) 19:58:57.81]
VC
ゲームとしてのバランスが一番良かった

最下位はⅣ


25名無しさんID:ID:cR62jr590 [2025/04/26(土) 19:59:08.42]
GTA6を発売日にプレイ出来ないPCゲーマーって何の為に生きてんの?


35名無しさんID:ID:iQCsC1990 [2025/04/26(土) 20:02:15.01]
>>25
積みゲー消化


50名無しさんID:ID:XtuAvnjM0 [2025/04/26(土) 20:07:33.72]
>>25
ゲーム好きならハード複数持ってるだろ
オフラインストーリー終わってオンラインでも大概やり尽くしてからPCチーターが入ってきたけどアホ過ぎるもうやってねぇよ


147名無しさんID:ID:OSgQmxY/0 [2025/04/26(土) 21:02:17.08]
>>25
グラセフが面白いのはオンラインだがmod必須なので
PSでは誰もオンラインで遊んでない
みんなmodがあるPCで遊んでるよ
日本鯖もある
オンラインが遊べないpsはゴミ


26名無しさんID:ID:l+A/w6E50 [2025/04/26(土) 19:59:11.90]
シナリオは圧倒的に4


27名無しさんID:ID:d8jdLNpZ0 [2025/04/26(土) 19:59:20.12]
LCSが一番ストーリーハマった


28名無しさんID:ID:VhBiKM0q0 [2025/04/26(土) 20:00:09.64]
SAだな


29名無しさんID:ID:ZBm0Fdgk0 [2025/04/26(土) 20:00:10.39]
ストーリーは絶対4


30名無しさんID:ID:vPs39FL60 [2025/04/26(土) 20:00:18.50]
雰囲気は4とVC


31名無しさんID:ID:BRkCqs5o0 [2025/04/26(土) 20:01:10.96]
4のリマスターマダー


32名無しさんID:ID:XtuAvnjM0 [2025/04/26(土) 20:01:23.13]
LCSがラジオもストーリーもいい
5は言うまでもなく良い


33名無しさんID:ID:AAfyHWDZ0 [2025/04/26(土) 20:01:40.85]
VCのラジオ好きだった
マップはSAのほうが好きだったからツーリングやるならSA


34名無しさんID:ID:asVXmHpD0 [2025/04/26(土) 20:02:08.15]
ヴァイスシティまでだな
あとは自力でクリアできない


36名無しさんID:ID:gNnnwQzC0 [2025/04/26(土) 20:02:19.76]
EFLCの頃の方がリアルだった





37名無しさんID:ID:BAMHpAq90 [2025/04/26(土) 20:02:35.70]
5かsaかどっちかが1stだろう


38名無しさんID:ID:soIZKIThM [2025/04/26(土) 20:02:47.92]
4はリメイクしてくれないと流石にプレイするの辛い


95名無しさんID:ID:KzXjDPol0 [2025/04/26(土) 20:27:23.83]
>>38
もっさり動作もだがストーリーもわりと暗いよね
サンアンドレアスがアメリカ人の陽気さが出てて好きかな


39名無しさんID:ID:KkIrkGFb0 [2025/04/26(土) 20:04:29.32]
5好き


41名無しさんID:ID:9t2CPMXw0 [2025/04/26(土) 20:04:53.05]
最初にハマったのは3だな
チートで指名手配レベルMAXにして籠城するのが楽しかった


42名無しさんID:ID:NtMCIG0a0 [2025/04/26(土) 20:05:52.12]
SAのオリジナル版ってもう手に入らんのか
あのしょぼいグラがよかったのに


62名無しさんID:ID:Xp1WlIrz0 [2025/04/26(土) 20:13:19.30]
>>42
うちに初期ロットのDVDあるけど今のOSでは動かんかもな
3はWin10にインストールしてみたことあるが
コピープロテクトの問題でWin7以降は動かないんだと
プロテクト解除されてる違法コピー版は動くらしい


44名無しさんID:ID:zjzLB7j10 [2025/04/26(土) 20:06:50.29]
SAで舞台が変わっていくのが楽しかった
5は広いけど、一つの島だし


45名無しさんID:ID:nR/2oRVS0 [2025/04/26(土) 20:06:50.29]
SAでちゃんとハマったけど一番やったのはVCだな


46名無しさんID:ID:epJU3UML0 [2025/04/26(土) 20:07:02.30]
SAかな
千葉千~葉って歌いながら遊んでたわ
あと、コンバインで人を轢くのが最強に楽しい