スポンサーリンク

:今日の人気記事:

機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス、飽きられる

adsense



52名無しさんID:ID:coIgnryRH [2025/04/26(土) 19:28:31.25]
V型作業所ガンダムと呼ばれる始末


53名無しさんID:ID:89mpEaUL0 [2025/04/26(土) 19:29:02.86]
キャラもストーリーも魅力なさ過ぎて悲しくなる


54名無しさんID:ID:lWNMd26tH [2025/04/26(土) 19:29:04.97]
これまで実質再放送
次回から本放送だしな


57名無しさんID:ID:n9SArQBT0 [2025/04/26(土) 19:29:56.79]
バチャ豚に話題にしてもらえよw


58名無しさんID:ID:TlVCld/h0 [2025/04/26(土) 19:30:05.23]
現代JK風の格好したヒロインとシャアとかいうコスプレおじさんが同じ年代同じ世界観に生きてるのがもう面白いわ
画風のギャップといいこいつら並び立ったら絶対シュールだろ


59名無しさんID:ID:3Czb6AKN0 [2025/04/26(土) 19:30:42.73]
ガンダムのデザインが無理
カトキハジメか大河原邦男に依頼しろよ


60名無しさんID:ID:DMeWoJFk0 [2025/04/26(土) 19:30:47.74]
よく考えるとシャリアブルとシャアアズナブルって名前が似てるな


61名無しさんID:ID:cT5eqw6+0 [2025/04/26(土) 19:30:54.19]
アポカリプスホテルが面白すぎて


62名無しさんID:ID:mPKcsy5Td [2025/04/26(土) 19:31:06.20]
富野のゴミより100倍面白い


118名無しさんID:ID:IzNcyNCQ0 [2025/04/26(土) 19:55:23.92]
>>62
Gレコよりはまあ
でも劇レコよりは明らかに劣ってるだろ・・・





127名無しさんID:ID:kMIlXNFh0 [2025/04/26(土) 19:58:52.85]
>>118
こういうのは単に貶したいだけだから言っても無駄だよ


242名無しさんID:ID:A5ss5+B80 [2025/04/26(土) 21:25:57.41]
>>118
Gレコのが面白いわ


259名無しさんID:ID:7JFPZX4z0 [2025/04/26(土) 21:31:20.68]
>>242
じゃ買って支えろ
お前みたいなのが金使わないから富野が肩身の狭い思いしてんだよ


63名無しさんID:ID:jDJyk5Bw0 [2025/04/26(土) 19:31:19.41]
次回の内容で決まるだろ
ようやく映画終わる


65名無しさんID:ID:Z61dcvu7a [2025/04/26(土) 19:31:53.13]
Vtuberなんか使うからこうなる


66名無しさんID:ID:SoOSmyeb0 [2025/04/26(土) 19:32:23.93]
連邦は負けておりませんちゃんの話がどうなるかできまるだろ


67名無しさんID:ID:vqg6cRzQ0 [2025/04/26(土) 19:32:36.30]
画作り以外褒めるところがない
戦闘うんこ挿入歌うんこ構成うんこ


70名無しさんID:ID:fLCAY6Oj0 [2025/04/26(土) 19:34:34.79]
鶴巻が盆栽なのよ、


71名無しさんID:ID:i7pZ7aC80 [2025/04/26(土) 19:34:50.21]
このままクランバトルだけやって終わってガノタじいさん達を憤死させてほしい


72名無しさんID:ID:XyrHWJM00 [2025/04/26(土) 19:34:59.93]
正直マチュの物語よりもジオンが勝利した世界でのギレンとか旧作キャラがどういう動きをするのか描いたほうがガンダムオタクは喜びそう
そういうのはギレンの野望で充分なのかもしれんけど


73名無しさんID:ID:B74HQ9Add [2025/04/26(土) 19:35:19.91]
まあ4話で勝負が決まるね
魔女?の扱い間違えたらもう終わり


74名無しさんID:ID:NyaOQc8d0 [2025/04/26(土) 19:35:58.04]
ようやく映画の続きが見れるのか
長かったな


75名無しさんID:ID:mPxfVlNc0 [2025/04/26(土) 19:36:08.06]
だってSEEDの新規映像のほうが面白そうだもん


77名無しさんID:ID:N4cBfCz90 [2025/04/26(土) 19:36:57.59]
お前ら映画はあんなに持ち上げてたのに手のひら返しが早いな


78名無しさんID:ID:kEZsz4ZS0 [2025/04/26(土) 19:37:07.06]
2話までしかみてない
シャアはどこ行っちゃったん?赤いガンダムで


80名無しさんID:ID:+7zQYNJwd [2025/04/26(土) 19:38:23.34]
水星よりつまらない


81名無しさんID:ID:VpesgXO3H [2025/04/26(土) 19:39:30.37]
なんかよくわからんのだけど
もう出来てるなら一括で映画のやつ?を放送すればよくない
最近よくあるでしょ一括


83名無しさんID:ID:RAnsKtZ70 [2025/04/26(土) 19:39:46.32]
もうガンダム自体が飽きられてるんだろ
人気あるのはガンプラだけ
それも転売で高値になってるからでガノタもそれ基準でありがたがってるだけでは?
バンダイが品薄商法止めていつでも手に入るようになったらガノタも相手しなくなるかもね
つまり作られた盛り上がりに乗らされてるだけ


84名無しさんID:ID:XtuAvnjM0 [2025/04/26(土) 19:40:20.88]
まだ劇場公開分と同じだしなんにも言えない


86名無しさんID:ID:x+GmzmXK0 [2025/04/26(土) 19:41:36.12]
もう3回見た
第4話期待だわ





87名無しさんID:ID:Z61dcvu7a [2025/04/26(土) 19:41:41.09]
今期は他のアニメ面白いのたくさんあるしシリーズものとしてもシンデレラグレイの出来の足元にも及ばないよなぁ


88名無しさんID:ID:4+5AHrHGH [2025/04/26(土) 19:41:51.64]
まだ見てもいないのにもう終わったのかよ


89名無しさんID:ID:TL+7ef9E0 [2025/04/26(土) 19:41:56.80]
三日月とかスレッタとかマチュとか何考えてるのか分からん主人公やめろ


90名無しさんID:ID:QBK/VlYD0 [2025/04/26(土) 19:43:11.98]
3話まで見たけど、やっぱ主役がポケモン風なのがきついわ
慣れる気がしない


91名無しさんID:ID:SoOSmyeb0 [2025/04/26(土) 19:43:38.04]
とりあえず2話も映画の面白い部分カットしすぎだろ


93名無しさんID:ID:7rAe+02e0 [2025/04/26(土) 19:45:15.40]
先に映画でやっちゃうから…


94名無しさんID:ID:UkMk43Eh0 [2025/04/26(土) 19:45:39.06]
内容が薄すぎて記憶に残らない


96名無しさんID:ID:jbzAJwVz0 [2025/04/26(土) 19:46:58.19]
水星もこれもだけどごっこ遊びばっかだな
戦争興味無いんだったらガンダム作るのやめたらいいのに


97名無しさんID:ID:ULSiz35C0 [2025/04/26(土) 19:47:00.85]
変な男いらない


104名無しさんID:ID:qJhBjLzN0 [2025/04/26(土) 19:50:05.35]
>>97
そいついなかったら水星の二の舞になるだけ
ある意味超重要キャラだぞ


112名無しさんID:ID:dLtXvmH10 [2025/04/26(土) 19:52:43.84]
>>104
水星でもグエン先輩いたが?


156名無しさんID:ID:qJhBjLzN0 [2025/04/26(土) 20:06:24.37]
>>112
いたけど相棒枠って感じではなかったからな


98名無しさんID:ID:Qf1HKkvM0 [2025/04/26(土) 19:48:10.92]
2話で呆れて3話からはもう見る気もしないけど、Ifストーリーにしている意味はあるの?
どうしても宇宙世紀を舞台にしたかったとしても例えばVガンダムの数十年後とかでは成り立たない、
絶対にファーストのIfにしなければならないような世界観や展開になってる?


99名無しさんID:ID:IzNcyNCQ0 [2025/04/26(土) 19:48:24.48]
単純につまらない
単つま


100名無しさんID:ID:kMIlXNFh0 [2025/04/26(土) 19:48:41.41]
面白いって言っちゃダメな感じだ


101名無しさんID:ID:+aswanLO0 [2025/04/26(土) 19:49:19.90]
キャラデザおかしくない?
マチュとシャアが同じ世界の人物とは全然思えないけど
まるで全然違うアニメがごちゃ混ぜになっているみたい


103名無しさんID:ID:Oq6sX7DO0 [2025/04/26(土) 19:50:02.01]
水星と比べると全然盛り上がってないね


119名無しさんID:ID:coIgnryRH [2025/04/26(土) 19:55:59.06]
>>103
水星は言うても話題なってた
ガンダムファイトが続いたのと結果的に小規模戦闘で終わっちゃったのがマイナスだな


243名無しさんID:ID:JT1ue+260 [2025/04/26(土) 21:26:40.53]
>>119
あれはグエル先輩の成長物語が本筋で、あとはニカ先輩を愛でるだけの百合おまけアニメだから。。。


105名無しさんID:ID:SVhOZjnH0 [2025/04/26(土) 19:50:20.91]
でも鶴巻とかその他のメンツもナディアから変わってないとか進歩ゼロ





106名無しさんID:ID:Dj+zi2vs0 [2025/04/26(土) 19:50:31.97]
鶴巻のアニメを面白いと思ったことがない


107名無しさんID:ID:0h/d099V0 [2025/04/26(土) 19:50:59.79]
この板は大河原邦男派閥多いめ


108名無しさんID:ID:pbegYMed0 [2025/04/26(土) 19:51:18.03]
ガンダムなら三話までに軍に入って敵と戦わないと駄目や


109名無しさんID:ID:B2fBbXFB0 [2025/04/26(土) 19:51:40.08]
水星はスレッタもミオリネもグッと興味を引くキャラクターだったからな


110名無しさんID:ID:sTAhpI3q0 [2025/04/26(土) 19:52:03.47]
つーか水星でやった失敗そのまま繰り返してるのが一番ヤバい


111名無しさんID:ID:P+Yf5YJm0 [2025/04/26(土) 19:52:40.00]
半世紀前の設定引っ張ってる時点で老人ホームすぎる
ポケモンとか米津とかVとか使って今風にしても老人ホーム


114名無しさんID:ID:LpMzYEYF0 [2025/04/26(土) 19:53:19.92]
宇宙世紀である必要あった?


117名無しさんID:ID:73oxtY/E0 [2025/04/26(土) 19:54:30.11]
2話目で腰折られた感じが痛いな
映画ならシーン飛び飛びでも最後には繋がって締めるからいいんだが週イチでこれでは
やっぱ配信一気見ユーザー向けを見越してだったのか


120名無しさんID:ID:rLXVCHrz0 [2025/04/26(土) 19:56:52.84]
これ見るくらいなら1stガンダム見た方がよくね?


121名無しさんID:ID:w1xpxHYW0 [2025/04/26(土) 19:57:21.35]
映画で先取りして中身ほぼ変わらないものをテレビ放送してれば話題性が低下するのは当たり前だからな
1クールでここから盛り上げられるとは思えんわ


123名無しさんID:ID:rBrhry8A0 [2025/04/26(土) 19:58:04.64]
名前ガンダムにしてるだけやん


124名無しさんID:ID:vW3MwH5od [2025/04/26(土) 19:58:04.81]
キャラデザうんこ過ぎて1話で消したわ


125名無しさんID:ID:hbG0lxIH0 [2025/04/26(土) 19:58:37.38]
映画見た層にとってはやっと次から本番だが、そっちのオッサンらはif要素が主な興味だろうし、
昔の作品なんて知らんって層は過去の話を小出しされると置いてきぼり感あるし
最初から詰んでるんじゃないかな


126名無しさんID:ID:nDRltGak0 [2025/04/26(土) 19:58:42.09]
元々ガンダム自体絵空事なのに更に仮想戦記物とか無理がある
帝国軍が勝利したif物のスターウォーズとか誰が見るのかと


129名無しさんID:ID:JbRy1RLD0 [2025/04/26(土) 19:59:20.52]
アナザーの中でもGとかAGEとか水星は冒険してんなって感じだけど
これはファーストの改変が下地にあるうえにそこでアナザーやってるからな
当然ガノタ向けとも言い難いし予備知識が必要になるから新規向けでもないしどこ狙ってんだろって印象しかない


131名無しさんID:ID:j4waJ2dU0 [2025/04/26(土) 20:00:09.56]
無説明の小ネタで富野ガンダムパクってドヤッてるみたいだからなぁ
力の入れどころ大間違い、案の定、視聴者の考察(笑)頼みだしもう底が見えたろ


132名無しさんID:ID:xXRoyRlN0 [2025/04/26(土) 20:00:13.08]
米津の主題歌ゴミすぎる


134名無しさんID:ID:pbegYMed0 [2025/04/26(土) 20:00:41.07]
クランバトルはガバガバすぎる
ビルドみたいな仮想空間で戦うのなら分かるけど
非合法なMSバトルは無理があるわ
整備費用だけで数千万から億はするだろうに


136名無しさんID:ID:7xR6QUSw0 [2025/04/26(土) 20:01:14.45]
主人公側はガンダム2体でバトルってズルじゃん


137名無しさんID:ID:3SYhP5L30 [2025/04/26(土) 20:01:24.12]
百合展開頼むよ





140名無しさんID:ID:L6NATELb0 [2025/04/26(土) 20:01:55.15]
水星に続いてバトル物はなぁ…


141名無しさんID:ID:CZI/vQfp0 [2025/04/26(土) 20:01:56.08]
また魔女ってワード出してなぜ水星と被らせるのか


142名無しさんID:ID:ISAo2B5/M [2025/04/26(土) 20:02:28.12]
ガンダムは逆シャアで終わったと思ってる自分は見ない方がいい?


168名無しさんID:ID:PWhTY9Bs0 [2025/04/26(土) 20:11:09.95]
>>142
パラレルだけどオリジンも面白いよ
まだ序盤しか見てないけど


143名無しさんID:ID:0P9yJ20V0 [2025/04/26(土) 20:02:53.07]
面白い面白く無いは別として鉄血も水星も「新しい物語を作る」気概があったけどこっちはそれがないよね


144名無しさんID:ID:d5MnQA4/0 [2025/04/26(土) 20:03:32.59]
2話を詳しくやればよいのになんでガンダムファイトレディゴーになってんの?


145名無しさんID:ID:cCuSS9ml0 [2025/04/26(土) 20:03:41.14]
ジークアクスのハロは誰が作ったの🥺


181名無しさんID:ID:hbG0lxIH0 [2025/04/26(土) 20:20:48.51]
>>145
あれそのものを作ったわけではなくても、アムロが生き延びてないと作られないよね


146名無しさんID:ID:MVnbSeNI0 [2025/04/26(土) 20:04:09.36]
最初からシャア主人公で最後までやって最終回でジオング乗ったアムロにボコられて終わりでええやろ


147名無しさんID:ID:JCddeBmP0 [2025/04/26(土) 20:04:17.55]
シャリアブルがメイン扱い
俺はそれだけで十分見る価値アリだと思ってるよ
あの劇場版からは削除された不遇ニュータイプさんがここまで来た


149名無しさんID:ID:jmPRjwSc0 [2025/04/26(土) 20:04:31.80]
鉄血はそこそこ面白かったのに


151名無しさんID:ID:uyOw/dJ/0 [2025/04/26(土) 20:04:58.52]
メカデザインとキャラデザがなんか気に食わない
宇宙世紀のif世界なんだろ
ワクワクがないよ


152名無しさんID:ID:JT1ue+260 [2025/04/26(土) 20:05:34.45]
まだ3vs3のガンプラバトルの方が面白かった
カラーに制作やらせたのが運の尽き


154名無しさんID:ID:+OakeEU+0 [2025/04/26(土) 20:05:44.85]
シンゴジラが傑作だったせいで庵野に依頼殺到
シンゴジラが駄作だったらこの世界線はなかった


180名無しさんID:ID:AgwB3PR90 [2025/04/26(土) 20:19:41.37]
>>154
晋5時が傑作? どこのパラレルワールドから来たお客さん?アンタ


194名無しさんID:ID:+OakeEU+0 [2025/04/26(土) 20:28:17.25]
>>180
キチガイかよ
どこも高評価じゃねーか
あんな傑作ねーよ


155名無しさんID:ID:wXvv35MS0 [2025/04/26(土) 20:06:17.20]
予告に出て来た地味顔の女が気になって夜しか眠れない


163名無しさんID:ID:Ppc++iHPM [2025/04/26(土) 20:07:57.87]
鶴巻のアニメなんて元々ミュージックビデオだから


165名無しさんID:ID:Leo9AN2SM [2025/04/26(土) 20:08:47.51]
10話で化けるよ
男が死んでジークアクス覚醒
そこからシャアの乗るシンガンダムが登場して地球破壊を阻止するために最終決戦
続きは劇場版


166名無しさんID:ID:aveg7jLVd [2025/04/26(土) 20:09:28.02]
結局キャラデザを貞本にしないとヒットさせれんのよ
キャラでシコれるかどうかだもん庵野のアニメ





173名無しさんID:ID:IzNcyNCQ0 [2025/04/26(土) 20:14:58.99]
>>166
キャラデザはよくない?
それ以外の問題が多すぎる


169名無しさんID:ID:y/lkg1QK0 [2025/04/26(土) 20:11:47.75]
ガンダムに縛られてる限りガンダムはつまらない


171名無しさんID:ID:mVyr7UmR0 [2025/04/26(土) 20:12:41.87]
普通に面白くなかった
映画見て面白かったとか言ってた奴は映画館で見たって情報を食って誤認でもしてたのか?


172名無しさんID:ID:/SK2T0N30 [2025/04/26(土) 20:13:02.61]
水星の次は木星か


175名無しさんID:ID:ohJxB/IP0 [2025/04/26(土) 20:17:11.63]
3話まで全部どこかで見たことある話だった


177名無しさんID:ID:J/tZMyUr0 [2025/04/26(土) 20:18:15.72]
でもこの後、ララァは出てくるんやろ?
ニュータイプキラキラ演出のとき
ラ、ラァ~ って言うてるし
サイド6やし


178名無しさんID:ID:sOfIm8fn0 [2025/04/26(土) 20:18:32.87]
フリクリとか鶴巻監督好きだから割と好き


179名無しさんID:ID:q7qkfwH10 [2025/04/26(土) 20:19:20.25]
ガチで今んとこつまらん


182名無しさんID:ID:mHZKzDFP0 [2025/04/26(土) 20:21:10.22]
バーニイが戦わなかった世界線のほうが需要ある
あの高性能なバージョンのガンダムがアムロの手に渡ったらどうなったのか
シャアはどうでもいい
もうやめろこんなアニメ


184名無しさんID:ID:yDOoYLzV0 [2025/04/26(土) 20:22:23.36]
ブルとアズナブルって山田と大山田みたいなもん?


185名無しさんID:ID:RlJGgPa70 [2025/04/26(土) 20:22:41.23]
映画見たおじさんたちはこれの何で騒いでたの??


198名無しさんID:ID:hbG0lxIH0 [2025/04/26(土) 20:31:20.48]
>>185
映画一回見ただけだが、beginning部分は2話より良かったし、
後半の1,3話部分は色々ガバガバすぎて無理だなと思った
映画の前半部分>本編13話分
になるかもと思ったから映画見とけって言うてたんよね


186名無しさんID:ID:rLeXPPzy0 [2025/04/26(土) 20:24:11.95]
大人気やで?

hhttps://www.pixiv.net/tags/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5/artworks?mode=r18&s_mode=s_tag


188名無しさんID:ID:8QWpbYt10 [2025/04/26(土) 20:25:25.72]
おっさん向けに庵野パートでゴリ押しすりゃよかったのに
鶴巻のつまらない誰にもささらんアニメになった


189名無しさんID:ID:poIjDTZg0 [2025/04/26(土) 20:25:29.14]
市販車でレースするようなマンガのノリで、金食い虫であろうモビルスーツを
不良グループが保有してるの、独自のアナザーならともかく元のガンダムと地続きだからナ


190名無しさんID:ID:coIgnryRH [2025/04/26(土) 20:26:13.51]
予告に出てきたミライさんみたいなキャラはカムランとミライが結婚して出来た娘と予想
んでまた炎上しそう


191名無しさんID:ID:SpRqMcSa0 [2025/04/26(土) 20:26:59.39]
いうてランバラルとか出せばおぢが「うおおお」なるだろ


192名無しさんID:ID:PSpIYQ450 [2025/04/26(土) 20:27:19.50]
どうせどこかで天パ出してきてうおおおお!させるんでしょ


193名無しさんID:ID:qSiasT5a0 [2025/04/26(土) 20:28:05.39]
これガンダムじゃなくても良くね?


195名無しさんID:ID:yOjh+1Rx0 [2025/04/26(土) 20:29:52.78]
マチュはシュウジとニャアンのどっちと付き合うんだ





196名無しさんID:ID:lq6za4ef0 [2025/04/26(土) 20:30:19.07]
今までは映画で既に見たとこだから別に語る事も無いし
連邦は負けて無いちゃんがどれだけ面白い展開に出来るかだな
たった1クールしか無いからのんびり構えてられんぞ


197名無しさんID:ID:maWd6i/y0 [2025/04/26(土) 20:31:04.92]
シュウジ強化人間として〇ぬ枠と思ってる


199名無しさんID:ID:NyaOQc8d0 [2025/04/26(土) 20:33:58.43]
シュウジはエラン4号臭が強いので早めの退場もあるだろ


221名無しさんID:ID:IRbucnlp0 [2025/04/26(土) 21:02:37.51]
>>199
赤ガン乗ってる重要キャラだから早期退場はないだろ
ゼクノヴァ起こしていっとき消えるか最終的には退場する可能性は大だが


200名無しさんID:ID:5YoD0Jzv0 [2025/04/26(土) 20:36:10.21]
全角にしたり半角にしたり必死だなぁ


201名無しさんID:ID:sfNePa7v0 [2025/04/26(土) 20:36:31.06]
戦争してない
モビルスーツファイトだけ

無理あるやろ
戦争しろ戦争


202名無しさんID:ID:WSt+bQGnM [2025/04/26(土) 20:38:32.20]
だから最初からここで正史モデルにしてるけど正史の考証がザルだからコケる言ってたろw
庵野信者だかファースト信者だかが必死に否定してたけどなwww


204名無しさんID:ID:bj8ZrOtP0 [2025/04/26(土) 20:39:30.61]
マチュはフィギュアはめっちゃよかったのに実物ゴミだったのがショックだった
フィギュアのほうが作画いいとか存在するんだな


205名無しさんID:ID:XYdh43NA0 [2025/04/26(土) 20:40:45.80]
シン・幹線大爆破はどうだったん?


207名無しさんID:ID:sfNePa7v0 [2025/04/26(土) 20:42:26.42]
ファーストテレビ版も劇場三部作も見たけどシャリアブルなんてキャラ一切記憶にないんだが
なんでみんな知ってるんだよ


209名無しさんID:ID:DeFzjV8y0 [2025/04/26(土) 20:43:45.26]
>>207
ブラウブロ


214名無しさんID:ID:ARpKm1wRH [2025/04/26(土) 20:53:32.93]
>>207
たしか1話くらいですぐ死んでしまうキャラなんだけど
なんでこんなの登場させたんだ?っていう意味で覚えてる
正直まったくいらんキャラ


217名無しさんID:ID:o62575HUM [2025/04/26(土) 21:00:32.00]
>>214
元々4話か5話くらい使ってアムロと戦う予定だったけど、
放送打ち切り決定して時間節約で1話で終了になったらしいw


222名無しさんID:ID:ARpKm1wRH [2025/04/26(土) 21:04:10.34]
>>217
へえそうだったんか やっぱたった1話のわけないわな


227名無しさんID:ID:7JFPZX4z0 [2025/04/26(土) 21:07:13.16]
>>217
打ち切り決まる前に書かれたシノプシス(所謂トミノメモ)でも一話で退場してるよ
富野が企画を変更する際に持ち込んだ初期の構想でデカい顔してんのは確かだが


252名無しさんID:ID:z3CJ4TwI0 [2025/04/26(土) 21:29:31.43]
>>227
エヴァで言うとこのカヲルくんみたいなもんか
それで庵野はパク…目を付けたんか?


208名無しさんID:ID:WSt+bQGnM [2025/04/26(土) 20:43:19.43]
あの髭だって観ていれば最後格好良く見えてくるけどな
まぁ、これは話にオリジナリティがあって面白くないとダメだから絶望的なンだわw


210名無しさんID:ID:5A/lt2vU0 [2025/04/26(土) 20:47:24.96]
キャラがどんどん幼く落書きみたいになっていくのはなんなの?


212名無しさんID:ID:tVOLxBj50 [2025/04/26(土) 20:51:41.59]
機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス、飽きられる  [245325974]
_212_212

庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ


213名無しさんID:ID:ARpKm1wRH [2025/04/26(土) 20:52:05.35]
すっかり出遅れて飛び飛びでしか観れてなかったんだが

明日アベマで21時から1話から全部再放送してくれるってさ お前らも観てな




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745662352/