【悲報】ルーンファクトリー新作さん、んほり疑惑がどんどん出てしまうwwwwwwwww
52:名無しさんID:ID:DaDJ2Md50
[2025/05/16(金) 13:34:49.54]
あのロボットに比べたらやや弱い気がする
53:名無しさんID:ID:dSdqyoM00
[2025/05/16(金) 13:36:27.39]
馬場プロデューサーは関わってないんか?
55:名無しさんID:ID:gkhYJDau0
[2025/05/16(金) 13:39:51.74]
まだ内容次第で挽回出来る範囲やな 果たしてここで止まれるかってとこでもあるが
62:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 13:46:06.41]
>>55
なおビビりすぎて公式がゲーム情報を一切出してこなくなった模様 絶対やってるやろこんなもん
56:名無しさんID:ID:5iMp8kbZ0
[2025/05/16(金) 13:40:24.44]
んほってもええやんそれが作品の売上に繋がるなら
57:名無しさんID:ID:K72yG1J/0
[2025/05/16(金) 13:41:09.69]
キャラデザインがいつものルーンファクトリーっぽくない 5は4のシステムをほぼ流用してる癖に大幅に劣化してたから期待できんな
58:名無しさんID:ID:PTiNSVvj0
[2025/05/16(金) 13:41:25.13]
会社に縛られてないやつの方がいいわ
59:名無しさんID:ID:BSBOHTP90
[2025/05/16(金) 13:42:04.01]
こじつけすぎやろ
60:名無しさんID:ID:v1CVuEIo0
[2025/05/16(金) 13:43:22.18]
これはやってるな
61:名無しさんID:ID:owG8n79H0
[2025/05/16(金) 13:43:49.86]
さすがに生まれてくる子供Vだったら んほりレベル高すぎて擁護無理や
64:名無しさんID:ID:H1ToxLuG0
[2025/05/16(金) 13:47:35.15]
死んでるコンテンツだしええやろ ソシャゲがVコラボしてサ終するようなもんや
65:名無しさんID:ID:elHqBBnP0
[2025/05/16(金) 13:48:52.13]
んほったゲームはなぜ現れるんだい?
67:名無しさんID:ID:3DN9SfIv0
[2025/05/16(金) 13:50:25.38]
ジークアクスとやってること同じやな 発売したら中身も匂わせまくってるやつ
77:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 13:57:54.00]
>>69
んほる製作者にとってはメリットあるんやで 自分が大好きなホロメンを布教できて絶頂しとるんやで
79:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 13:58:28.35]
>>69
ほんこれ まだ声優起用とかマーケティング目的やろなって分かるからいいわ 製作者のエゴでしかないんほりは許してはならない
70:名無しさんID:ID:TncVX3rQ0
[2025/05/16(金) 13:54:20.82]
ラノベがなろうばっかになったようにゲームもんほりばっかになるのかな プロの作品がどんどん無くなっていくな
71:名無しさんID:ID:iYV/eQ5I0
[2025/05/16(金) 13:55:03.21]
AIなんじゃないか
72:名無しさんID:ID:FGcGIuIQ0
[2025/05/16(金) 13:55:11.09]
どうせ売れないし炎上商法やろ
73:名無しさんID:ID:BFXqe8tg0
[2025/05/16(金) 13:55:20.72]
こうやって騒がれるとこまで織り込み済みや
76:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 13:56:48.71]
んほる奴ってなんで既存シリーズでやるんやろな 新規IP立ち上げてそこでひっそりやれよ 既存シリーズで製作者のんほり趣味ねじ込むとかファンのこと考えてな過ぎやろ
78:名無しさんID:ID:D5Tars4A0
[2025/05/16(金) 13:58:26.92]
>>76
それな 勝手にんほんほゲーム作ってればいいのに
81:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 14:04:05.00]
既存シリーズを開発者のオナニーで使い潰すな ファンに対する冒とくや
82:名無しさんID:ID:thWuwCNu0
[2025/05/16(金) 14:05:01.71]
これは言い逃れできないデシヨ…
83:名無しさんID:ID:2NjQg+tt0
[2025/05/16(金) 14:05:06.68]
クリエイターが自分の好きなものを作品に取り入れるのは何も問題無いのでは
88:名無しさんID:ID:YNJIKVpz0
[2025/05/16(金) 14:07:57.06]
>>83
今回から開発会社変えてこれだからなあ 寝取られみたいなもん
84:名無しさんID:ID:dkS8fklY0
[2025/05/16(金) 14:06:16.69]
乃木坂ンホるのとどっちがええんや
85:名無しさんID:ID:FWW7K5Tk0
[2025/05/16(金) 14:06:47.72]
ルーキーズの登場人物が全員阪神の選手の名前みたいなもんちゃうの
86:名無しさんID:ID:iWUCmTAs0
[2025/05/16(金) 14:06:52.29]
んほったらどうなるか、同じゲーム業界にいて何で分からんのか…
87:名無しさんID:ID:ckUcGvcj0
[2025/05/16(金) 14:07:37.96]
これのディレクターやプロデューサーも還暦手前だったら笑える
89:名無しさんID:ID:YWskZk/g0
[2025/05/16(金) 14:07:57.72]
るーんほぉくとりー
90:名無しさんID:ID:X7ScIpE40
[2025/05/16(金) 14:08:17.42]
一部のファンが離れてもその分バチャ豚が買ってくれればいいってことか?
92:名無しさんID:ID:KMVR9i1f0
[2025/05/16(金) 14:09:49.55]
これカバーがガチったら訴えられるやろ…
94:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 14:11:35.94]
>>92
それはないやろな さくらみこが配信で「うわー!みこと同じ名前の子いるジャーン!」って盛り上がれるからな ホロライブは配信ネタが増えて、ルーンファクトリーはんほれてウィンウィンや
93:名無しさんID:ID:X///y8J+0
[2025/05/16(金) 14:10:48.72]
まぁでもこのくらいやってくれた方が良いわ 見えてる地雷を避けられるわけやから
95:名無しさんID:ID:WU7cUmqd0
[2025/05/16(金) 14:12:17.01]
ジークゼスティリアの次はルーンゼスティリアか
99:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 14:15:30.61]
こんな露骨なんほりを許してはならない 6で同じ悲劇を起こさない為にも多くの人に知ってほしい
100:名無しさんID:ID:tcf73k+50
[2025/05/16(金) 14:16:10.58]
声優起用されてからが本番や
101:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 14:17:36.92]
>>100
これはホロメン何人か声優に採用されてるやろ
103:名無しさんID:ID:tcf73k+50
[2025/05/16(金) 14:20:10.91]
>>101
草 もう駄目やんw
102:名無しさんID:ID:YNJIKVpz0
[2025/05/16(金) 14:19:01.61]
めちゃくちゃんほってそう
https://www.famitsu.com/article/202501/31161

108:名無しさんID:ID:S22/g07G0
[2025/05/16(金) 14:24:07.50]
>>102
これは草 この前川ってディレクターが犯人やろなあ
111:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 14:25:59.18]
>>102
草 やっぱりまちゅり推しなんやね 1番そのままやもんな
122:名無しさんID:ID:YHm6+2wT0
[2025/05/16(金) 14:35:11.55]
>>102
答えながら射精してそう
105:名無しさんID:ID:VQb3igUa0
[2025/05/16(金) 14:21:25.22]
事実上終わったシリーズだから何してもいいだろ
106:名無しさんID:ID:6IPdEm8n0
[2025/05/16(金) 14:22:25.36]
3だけやっとけばいいシリーズなんやろ?
138:名無しさんID:ID:K72yG1J/0
[2025/05/16(金) 14:48:59.13]
>>106
4がシリーズ最高傑作で次点が3 5は叩かれまくってるけど単体で見れば凡ゲーや 1と2はバグゲーだからやらん方がいい
140:名無しさんID:ID:u6qFkFAq0
[2025/05/16(金) 14:54:11.57]
>>106
ゲーム自体の面白さなら4 女の子の数と可愛さなら3
110:名無しさんID:ID:zDEX4oG30
[2025/05/16(金) 14:25:51.54]
まあいいじゃないか、俺らも好きな女の子の名前でキャラクター作ってシコシコしたじゃないか
112:名無しさんID:ID:KL+eqXaxH
[2025/05/16(金) 14:26:11.17]
Vにんほったりゲーム内に出したりコラボしたりしたコンテンツで成功した物見たことないや
113:名無しさんID:ID:H7OiJk5Ua
[2025/05/16(金) 14:27:15.35]
まーたMちゃんにんほってしまったのか
119:名無しさんID:ID:oqFQP6ly0
[2025/05/16(金) 14:33:46.76]
>>113
僕はAちゃんがいいです!
114:名無しさんID:ID:TNrsnxQ3d
[2025/05/16(金) 14:29:14.80]
どんなに炎上しようが売れれば正義なんや なぁリトルウィッチノベタ
115:名無しさんID:ID:T/kPgY8l0
[2025/05/16(金) 14:29:40.42]
よく分からん
117:名無しさんID:ID:7fnC6/oE0
[2025/05/16(金) 14:30:04.88]
マクドも日清もあれもこれもンホリ者が権力持ってきてキモすぎる
118:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 14:31:03.37]
前川 いろはは名前の通り、主人公に“ゲームのいろは”を教えてくれるキャラクターです。 この嘘なんやねん腹立つ こういうところも馬場っぽいわこいつ
120:名無しさんID:ID:HAJE8aZEd
[2025/05/16(金) 14:34:59.79]
これにじが配信したらどうなるんやろ
121:名無しさんID:ID:TG/TqcIz0
[2025/05/16(金) 14:35:03.00]
ドラクエトレジャーズ「Vtuberは売れる」
125:名無しさんID:ID:VQb3igUa0
[2025/05/16(金) 14:37:19.23]
>>121
売り抜くことには成功したんだよな ゴミゲーすぎてワンコインまで値崩れしたけど
126:名無しさんID:ID:lbCgc0Nu0
[2025/05/16(金) 14:37:49.37]
>>121
売った後の方が問題なんだが
123:名無しさんID:ID:auQCPQ+00
[2025/05/16(金) 14:36:06.47]
馬場事件は全員に履修させろ
124:名無しさんID:ID:BxJKeyI+0
[2025/05/16(金) 14:36:42.82]
V豚マネーにすがりたいんやろ 哀れやな
127:名無しさんID:ID:YHm6+2wT0
[2025/05/16(金) 14:38:39.46]
わりとシリーズの命運かかってる作品でこれやるってこいつテロリストやろ
128:名無しさんID:ID:1DZaM0jZ0
[2025/05/16(金) 14:38:56.52]
すぐばれるのに しかもさめた目で見られるのになあ なんでやらかすんやろこういうの
131:名無しさんID:ID:AHyulo+b0
[2025/05/16(金) 14:44:14.96]
普通にここまでするんやらホロの絵師にキャラデザしてもらったらええのに 変に名前とかで匂わせるよりそっちの方がええやろ
132:名無しさんID:ID:IXjr75fu0
[2025/05/16(金) 14:45:30.79]
PR依頼する前提ならマーケティングとして妥当なんちゃうん? 元祖のアレとは質が違うやろ
133:名無しさんID:ID:WU7cUmqd0
[2025/05/16(金) 14:45:45.76]
ガンダムもやけどなんらかの発表でけへん見返りがあるんやろ? なかったらただのアホやん
134:名無しさんID:ID:zXq+gkuS0
[2025/05/16(金) 14:46:51.01]
正直微妙やな ジークアクスと比べると全然言い訳できるレベル
135:名無しさんID:ID:u6qFkFAq0
[2025/05/16(金) 14:47:15.97]
開発「〇〇ちゃんの声だけで抜けるわぁ…」 ユーザー(うわぁ…)
137:名無しさんID:ID:peKZgu4J0
[2025/05/16(金) 14:48:57.60]
なんJで3dsのおすすめソフト聞いて勧められた4は面白くてドはまりした このシリーズどうしてこうなった😭
141:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 14:57:12.71]
>>137
んほぉ
139:名無しさんID:ID:YHm6+2wT0
[2025/05/16(金) 14:51:35.64]
割とマジでんほったらシリーズ終わる状況なのが草
142:名無しさんID:ID:0aM2lMaW0
[2025/05/16(金) 14:58:22.50]
ここまでするならホロライブとコラボしたらええやん
143:名無しさんID:ID:5SCap40FM
[2025/05/16(金) 14:59:03.69]
これ系はスターデューバレーが傑作すぎてな もう勝ち目がない
144:名無しさんID:ID:xdhjAc0s0
[2025/05/16(金) 15:01:08.24]
ゴリゴリ宣伝にアイリス使ってるファンタジーライフさんはどうなってしまうん?
145:名無しさんID:ID:n63Wt0sxa
[2025/05/16(金) 15:04:51.58]
5を土台にして3Dのノウハウ培ったのに その技術をんほりに使うのは草
147:名無しさんID:ID:fj5ImK3vd
[2025/05/16(金) 15:05:58.99]
クローリカより可愛いヒロインが1人もいないわ
148:名無しさんID:ID:1yhyMZ290
[2025/05/16(金) 15:07:44.30]
3、オーシャンズは攻略対象が皆可愛いかったのに4から段々微妙になってきたよな… 4はゲームとして面白かったがドルチェとセルザぐらいしか可愛くなかったわ
149:名無しさんID:ID:4Typ4Xao0
[2025/05/16(金) 15:07:56.64]
ルンファって女性人気の高いコンテンツよな 終わったかもな
153:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 15:09:32.37]
>>149
製作者は女の子のまつりファンが増やせて絶頂しとるぞ ルーンファクトリーの人気低下とかどうでもええし
150:名無しさんID:ID:jA9qW9gE0
[2025/05/16(金) 15:08:05.19]
んほほw
151:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 15:08:30.82]
クリエイターが自分の好きなものを作品に取り入れるのは何も問題無いのでは
152:名無しさんID:ID:9smOQlxhr
[2025/05/16(金) 15:09:31.33]
このゲーム売れた金でVにスパチャするってマ? 買う奴も間接的V豚やね…
167:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 15:35:55.19]
>>154
製作者が「んほぉ〜」って顔でやってそうならそれはんほりや
155:名無しさんID:ID:C50H9JZv0
[2025/05/16(金) 15:10:29.14]
んほってるというよりコラボの金ケチってるように見える
156:名無しさんID:ID:JmVFu2RM0
[2025/05/16(金) 15:13:37.91]
冨樫みたいな事するじゃん
157:名無しさんID:ID:D35EO/3/0
[2025/05/16(金) 15:14:51.24]
元ネタありきのキャラの声あてる声優が気の毒やわ
159:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 15:18:02.51]

160:名無しさんID:ID:oqFQP6ly0
[2025/05/16(金) 15:18:47.66]
>>159
やっぱこれだね
161:名無しさんID:ID:pJtW0gqX0
[2025/05/16(金) 15:19:21.59]
>>159
言うほど「んほぉ~」って言いそうか??
162:名無しさんID:ID:tCJ9e6Rh0
[2025/05/16(金) 15:19:43.63]
>>159
んほぉ~
163:名無しさんID:ID:OVEn/cyt0
[2025/05/16(金) 15:20:42.05]
>>159
ぐうレジェンド
173:名無しさんID:ID:YWskZk/g0
[2025/05/16(金) 15:43:14.93]
>>159
おっぱい揉んでそう
183:名無しさんID:ID:nlh38v5K0
[2025/05/16(金) 16:02:45.43]
>>159
絵からんほぉって声が聞こえてくる
164:名無しさんID:ID:I6/gvfqK0
[2025/05/16(金) 15:21:02.82]
ガンダムもあれだし、クリエイターってこういうのばかりなんだろうな せめてシリーズでこういうことやるのは控えてほしいわ
170:名無しさんID:
[2025/05/16(金) 15:36:43.95]
>>164
IP使っての制作を任されてるので問題ありません🤗 嫌なら見るな🤪
165:名無しさんID:ID:OVEn/cyt0
[2025/05/16(金) 15:26:46.13]
んほぉ〜
166:名無しさんID:ID:KMa/Y0T90
[2025/05/16(金) 15:35:07.63]
んほっていうのかこれ?
174:名無しさんID:ID:U0ax1sGv0
[2025/05/16(金) 15:43:36.37]
>>171
弱男顔真っ赤っかで草
172:名無しさんID:ID:l5ngRfHN0
[2025/05/16(金) 15:42:58.77]
同人ゲームならええやろ
175:名無しさんID:ID:MBugnUwM0
[2025/05/16(金) 15:44:25.78]
てかこれルーンファクトリーなんやな
178:名無しさんID:ID:sixOs2yT0
[2025/05/16(金) 15:52:05.32]
あんま関係ないけどシンプルに絵が可愛くない
179:名無しさんID:ID:VQb3igUa0
[2025/05/16(金) 15:53:11.28]
んほったコンテンツの会社と責任者の一覧を公開アーカイブ化すればいい んほる奴は定期的に出てくるからネタは尽きないし、その後の作品まで紐付けすれば確実にダメージが入る
180:名無しさんID:ID:5iQwEHhf0
[2025/05/16(金) 15:53:31.80]
そもそも4の路線がいいんだよ 5の路線っぽいだけで論外
182:名無しさんID:ID:sixOs2yT0
[2025/05/16(金) 15:57:21.95]
>>180
結婚相手に選べないこいつと女主人公がワイの好みで困惑したけどなんだかんだで🦋と結婚したわ


181:名無しさんID:ID:NG7+uyZR0
[2025/05/16(金) 15:56:28.59]
学習しな過ぎやろゲーム会社 なぜんほる奴が後を絶たないのか
185:名無しさんID:ID:aYu9rfQt0
[2025/05/16(金) 16:10:05.63]
そもそも今回のルンファクと呼べるのかくらい雰囲気変わっちまったからやる気もない
186:名無しさんID:ID:HNcuxWkE0
[2025/05/16(金) 16:13:15.63]
統失やんけ さかなくんが一番マジな可能性あるレベルとか
187:名無しさんID:ID:s3CXq1MM0
[2025/05/16(金) 16:18:28.89]
乃木ダムは間に合わなかったけどこれは買わなきゃいいだけやん どんどん不買していけ
188:名無しさんID:ID:CL3tReyk0
[2025/05/16(金) 16:20:17.10]
4めっちゃやったわ 10年ちょっと前になんjでおもろいって評判見てこいつらめちゃくちゃ信頼出来るやんけってなった
193:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 16:32:11.57]
許すな
197:名無しさんID:ID:GrGnwGUV0
[2025/05/16(金) 16:37:24.92]
たまたまでこんなに名前被るとかある?
199:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 16:42:22.34]
>>197
客観的に見てそんなことはどう考えてもあり得ないからもう内容の擁護はゼロや 今は誰も話題にしないからセーフ理論にシフトしつつある こんなアホみたいな擁護が許されたら不人気シリーズのファンは終わりや、ワイは許さんで
198:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 16:38:51.63]
そろそろ内容が流れて文盲が湧いてくる頃だから貼り直しといたで 全てのコンテンツの未来の為にんほりを許すな
200:名無しさんID:ID:CNsaP/YG0
[2025/05/16(金) 16:43:17.51]
それでなにがあかんのや?
201:名無しさんID:ID:OBNs2x2J0
[2025/05/16(金) 16:44:18.59]
んほぉ~も何ヶ月も継続してきたが故の今の知名度やからな 継続は力なりやで
208:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 16:54:41.79]
>>201
その通りやな まだ未発売のゲームやし今は種を撒く時期や
202:名無しさんID:ID:EwH7Xu2G0
[2025/05/16(金) 16:44:32.15]
いろはのとこだけ薄いな
203:名無しさんID:ID:NG7+uyZR0
[2025/05/16(金) 16:46:04.54]
んほってなくても様子見安定だからな もうやらかすことがデフォルトの会社やここは
204:名無しさんID:ID:iOqXrece0
[2025/05/16(金) 16:48:40.08]
公式が何か勝手に新作出してるだけやん ルンファクファンは今まで通り大人しく4やっとけばええんや
205:名無しさんID:ID:NG7+uyZR0
[2025/05/16(金) 16:48:46.89]
まあこれで愛想つかすファンは5の時点で消えてるからノーダメなのかもな
206:名無しさんID:ID:GqTn2TJG0
[2025/05/16(金) 16:50:16.92]
んほったらそのゲームは終わりですみたいな事言ってたプロデューサーいたな
207:名無しさんID:ID:knehNgqw0
[2025/05/16(金) 16:51:11.13]
もう5の時点でファンは離れたからええやろ ワンチャンV好きに買わそうとしてるんやないか
213:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 17:00:11.88]
>>207
正式にコラボしてV出してくるならまだしも こんなおっさんのんほりを見せられてV豚も喜ばんやろ
209:名無しさんID:ID:GqsXgkkf0
[2025/05/16(金) 16:56:39.73]
よく考えたら未発売の情報ないゲームでこれってそもそも異常やな んほりの波動を抑えられてなさすぎや
211:名無しさんID:ID:Ird1/p0k0
[2025/05/16(金) 16:58:38.87]
ガンダムと言い、なんでこんな事するんやろな
212:名無しさんID:ID:WHXajzwZ0
[2025/05/16(金) 16:59:17.00]
イチオシはまつりでまたMちゃんかガンダムもMちゃんやし なんやねんこの法則
215:名無しさんID:ID:NG7+uyZR0
[2025/05/16(金) 17:09:10.31]
んほりって性癖なんやろな 露出狂みたいなものでそれ自体に興奮するから辞められんのや
216:名無しさんID:ID:WX3MSPFo0
[2025/05/16(金) 17:12:00.06]
二次元オタクとV豚ってなんで両立しないんや?
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747367813/