「一番面白かったラノベ」を書いて寝ろ。世間的な評価は低くてもいいぞ。
442:名無しさんID:ID:0Dg0fxsU0
[2024/12/17(火) 02:58:48.25]
>>35
一般文芸だな
453:名無しさんID:ID:EFT562Y40
[2024/12/17(火) 03:20:52.80]
>>35
もともとライトノベルの賞を取ってスニーカー文庫から出てたけど 作者がミステリでブレイクしたんで後から角川文庫に移籍した
36:名無しさんID:ID:UOqz6+5T0
[2024/12/16(月) 23:31:15.36]
魔法少女育成計画
37:名無しさんID:ID:Aw0/8sml0
[2024/12/16(月) 23:31:19.77]
わたしたちの田村くん
133:名無しさんID:ID:kYrc5E5k0
[2024/12/16(月) 23:48:07.31]
>>37
俺だけかと思ったら居たわ
38:名無しさんID:ID:LrKhpUcf0
[2024/12/16(月) 23:31:22.03]
風のハヌマーン
39:名無しさんID:ID:9HIv48D60
[2024/12/16(月) 23:31:30.57]
石川博品って同業から評価高いわりに全然売れないよね
40:名無しさんID:ID:9geK6nUX0
[2024/12/16(月) 23:31:43.08]
イリヤの空
41:名無しさんID:ID:bZsF1ku90
[2024/12/16(月) 23:31:52.04]
紫色のクオリア
46:名無しさんID:ID:3CBehnWT0
[2024/12/16(月) 23:32:45.56]
>>41
かなり良質だけど一番かと言われると
71:名無しさんID:ID:EOWKXedh0
[2024/12/16(月) 23:36:10.53]
>>41
同じ作者ならシフトの方が面白いな
152:名無しさんID:ID:bmDF+9S60
[2024/12/16(月) 23:52:48.35]
>>41
これ勧められて読んでよかったわ
42:名無しさんID:ID:fez9QwM90
[2024/12/16(月) 23:31:58.15]
ドワーフ村殺人事件
43:名無しさんID:ID:Nr5gvU7B0
[2024/12/16(月) 23:32:21.71]
オーラバトラー戦記
44:名無しさんID:ID:3izsozGS0
[2024/12/16(月) 23:32:30.47]
灼眼のシャナ
45:名無しさんID:ID:v+4FA/qU0
[2024/12/16(月) 23:32:37.10]
なんだかんだウィザーズ・ブレインかな 完結しないのだけが欠点だったけどそれも解決したし
47:名無しさんID:ID:JllaBPX30
[2024/12/16(月) 23:33:01.35]
シェークスピアの方が遥かに面白いからな ラノベ閉じて寝ろ、ラノベは全部一緒
48:名無しさんID:ID:4twaIwoc0
[2024/12/16(月) 23:33:12.38]
時載りリンネ 知ってる奴いるか?スニーカー文庫だったはず
209:名無しさんID:ID:7FyH5e6+0
[2024/12/17(火) 00:03:38.07]
>>48
そのへんのスニーカー大賞とか電撃大賞の受賞作全部読んでたわ
49:名無しさんID:ID:IHtNxuRd0
[2024/12/16(月) 23:33:14.15]
フォーチュンクエスト
50:名無しさんID:ID:Qhe72KID0
[2024/12/16(月) 23:33:27.88]
猫の地球儀
51:名無しさんID:ID:cq+fNdgw0
[2024/12/16(月) 23:33:29.57]
狼と香辛料
52:名無しさんID:ID:wViZdr/p0
[2024/12/16(月) 23:33:34.12]
ノゲノラ 今も続いてんのかはしらん
345:名無しさんID:ID:IvGRowk10
[2024/12/17(火) 00:47:19.68]
>>53
作者は続きかけよ
54:名無しさんID:ID:C+Qq5/WK0
[2024/12/16(月) 23:33:53.54]
運命のタロット 終わりのクロニクル
73:名無しさんID:ID:wViZdr/p0
[2024/12/16(月) 23:36:59.58]
>>54
おわクロとかあんな超分厚いやつ昔よく読んだなって
55:名無しさんID:ID:pj9RL6sNa
[2024/12/16(月) 23:34:01.64]
ブギーポップ一択
56:名無しさんID:ID:bKtFmyQ50
[2024/12/16(月) 23:34:07.75]
スレイヤーズ
57:名無しさんID:ID:6tX2w/m/0
[2024/12/16(月) 23:34:25.86]
異能バトルは日常系の中で なんか不評だけど普通に面白かった
58:名無しさんID:ID:JUVj60iv0
[2024/12/16(月) 23:34:27.19]
あえて、剣客商売
59:名無しさんID:ID:9YEcjrsG0
[2024/12/16(月) 23:34:28.48]
バッカーノ
60:名無しさんID:ID:6fK/7Eplr
[2024/12/16(月) 23:34:36.70]
ドラゴンランス戦記
430:名無しさんID:ID:GLxe0gCd0
[2024/12/17(火) 02:22:29.67]
>>60
これは名作 ラノベに分類していいかわからないけど
61:名無しさんID:ID:8gfY2atx0
[2024/12/16(月) 23:34:39.69]
ぼくらの
62:名無しさんID:ID:dXEi3QvR0
[2024/12/16(月) 23:34:43.61]
月とライカと吸血姫
63:名無しさんID:ID:WlyeKoSs0
[2024/12/16(月) 23:34:55.83]
ダブルブリッド
65:名無しさんID:ID:lFAQge750
[2024/12/16(月) 23:35:04.80]
卵王子カイルロッドの苦難 メルヴィ&カシム
470:名無しさんID:ID:py9xvbNS0
[2024/12/17(火) 04:23:49.11]
>>65
なっつ あの時代のラノベはライト感なかった
66:名無しさんID:ID:mHiDetN9M
[2024/12/16(月) 23:35:21.88]
魔法科高校の劣等生
67:名無しさんID:ID:p0gMUQfq0
[2024/12/16(月) 23:35:32.56]
連載中で今のところ1番気に入ってるのは リビルドワールド
68:名無しさんID:ID:LrKhpUcf0
[2024/12/16(月) 23:35:32.85]
丘の家のミッキー
305:名無しさんID:ID:yp58Ibpd0
[2024/12/17(火) 00:31:07.68]
>>68
>>168
>>212
マリみて読む前に全部読んだ >>168 同人誌できっちりコミカライズしてるのあったなー >>212 本業がホラー作家とは思えなかった
69:名無しさんID:ID:ztLnqlqP0
[2024/12/16(月) 23:35:39.34]
スレイヤーズとオーフェンの1巻は面白かった 腹抱えて笑った 続編は惰性だったけど
70:名無しさんID:ID:rUpHJq1i0
[2024/12/16(月) 23:35:57.01]
勢いに関してスレイヤーズに勝るのはなかなかない あれこそラノベだわ
72:名無しさんID:ID:esMuFc8q0
[2024/12/16(月) 23:36:33.32]
ティラノ
74:名無しさんID:ID:EQSgZ4XF0
[2024/12/16(月) 23:37:01.95]
六花の勇者 2巻までしか読んでないが
81:名無しさんID:ID:3CBehnWT0
[2024/12/16(月) 23:38:16.95]
>>74
あーいいよね
75:名無しさんID:ID:LrKhpUcf0
[2024/12/16(月) 23:37:04.13]
風よ龍に届いているか
76:名無しさんID:ID:ru33Gla/0
[2024/12/16(月) 23:37:09.39]
フォーチュン・クエスト 完結おめでとう
77:名無しさんID:ID:21r/VDK+0
[2024/12/16(月) 23:37:18.43]
死亡遊戯で飯を食う
78:名無しさんID:ID:TEjSNcnF0
[2024/12/16(月) 23:37:25.42]
EGコンバット ついに完結したしな
237:名無しさんID:ID:6oPITnN9a
[2024/12/17(火) 00:10:01.38]
>>78
え?したの!?
79:名無しさんID:ID:L0ijWPCj0
[2024/12/16(月) 23:37:37.83]
あかほりさとるのラムネ&40のやつ
82:名無しさんID:ID:xNEEwZiT0
[2024/12/16(月) 23:38:21.69]
既出だけど俺もフォーチュンクエストだな
83:名無しさんID:ID:7/0TvpMM0
[2024/12/16(月) 23:38:26.57]
ブギーポップの「ビートのディシプリン!」
84:名無しさんID:ID:e7L+WgVN0
[2024/12/16(月) 23:38:49.96]
イリヤの空
85:名無しさんID:ID:5YLhSLmU0
[2024/12/16(月) 23:38:59.00]
耳狩りネルリ
318:名無しさんID:ID:ANS4k4Zd0
[2024/12/17(火) 00:37:48.62]
>>85
あった
86:名無しさんID:ID:piLRiELK0
[2024/12/16(月) 23:38:59.29]
NHKへようこそ これしか読んだことない
87:名無しさんID:ID:9iiQ2Psda
[2024/12/16(月) 23:39:06.75]
ダークエルフ物語とアイスウィンド・ファイアー ドリッズト最強だろ
98:名無しさんID:ID:Qhe72KID0
[2024/12/16(月) 23:41:44.72]
>>87
我が友ブルーノよ でも最初の頃の作品はだいぶ粗いな まあラノベだしそんなもんか
88:名無しさんID:ID:iNMMAs800
[2024/12/16(月) 23:39:14.44]
ようこそ実力至上主義の教室へ この作者はエロゲ時代から頭2つ飛び抜けてて一目置いてた 俺の15年遅れで世間がようやく気づいた
105:名無しさんID:ID:v+4FA/qU0
[2024/12/16(月) 23:43:55.70]
>>88
よう実ってネトゲの作業しながらアニメ流し見ただけだからどういうギミックで勝ったのかとか8割くらいわからんままなんだけど あれラノベでしっかり読んだらそこんとこも面白かったりするんかな
118:名無しさんID:ID:1HYp+br/0
[2024/12/16(月) 23:46:01.54]
>>88
エロゲライターなら田中ロミオだなあ ラノベの人類は衰退しましたはあんま好きじゃないが
443:名無しさんID:ID:0Dg0fxsU0
[2024/12/17(火) 03:00:54.62]
>>118
田中ロミオはあの文体、マジで真似できないレベル なんていうか霊感で文章書いてる感じ
130:名無しさんID:ID:/ILpYdsW0
[2024/12/16(月) 23:47:32.77]
>>88
衣笠作品好きだけどようじつの主人公は好きじゃないわ キャラデザがださい
89:名無しさんID:ID:2aA6eJ5qa
[2024/12/16(月) 23:39:27.35]
ハルヒ
90:名無しさんID:ID:LrKhpUcf0
[2024/12/16(月) 23:39:29.96]
東京shadow
91:名無しさんID:ID:fqkiuSMu0
[2024/12/16(月) 23:39:31.56]
これはゾンビですか?
92:名無しさんID:ID:NXvWmKdY0
[2024/12/16(月) 23:40:06.53]
人類は衰退しました
93:名無しさんID:ID:cpzH1Mdh0
[2024/12/16(月) 23:40:34.02]
The S.O.U.P.
94:名無しさんID:ID:esMuFc8q0
[2024/12/16(月) 23:41:00.56]
ガイアギア 主人公はシャアのクローンらしい
95:名無しさんID:ID:/rxLFvNx0
[2024/12/16(月) 23:41:25.82]
世界の中心針山さん
96:名無しさんID:ID:DdqFU9Mf0
[2024/12/16(月) 23:41:30.11]
雨の日のアイリス
97:名無しさんID:ID:j2Qk05CY0
[2024/12/16(月) 23:41:39.41]
死神を食べた少女
99:名無しさんID:ID:puNAck4z0
[2024/12/16(月) 23:41:50.59]
刘楚恬←この女子中学生く〇れ最新の投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
100:名無しさんID:ID:1HYp+br/0
[2024/12/16(月) 23:42:08.23]
涼宮ハルヒの憂鬱
101:名無しさんID:ID:t8rcw7c10
[2024/12/16(月) 23:42:11.39]
黄金拍車
102:名無しさんID:ID:JdpEU5/G0
[2024/12/16(月) 23:42:25.54]
まんこまんこおめこ
104:名無しさんID:ID:apF0An8K0
[2024/12/16(月) 23:43:43.17]
タイムリープあしたはきのう これがなかったら涼宮ハルヒの消失やシュタインズ・ゲートは生まれなかった
106:名無しさんID:ID:6YnPQKBY0
[2024/12/16(月) 23:43:58.83]
魔法少女育成計画シリーズ
107:名無しさんID:ID:y+05ohcK0
[2024/12/16(月) 23:44:14.12]
ザリガニマン
108:名無しさんID:ID:hkJbeqmp0
[2024/12/16(月) 23:44:15.31]
断章のグリム
175:名無しさんID:ID:lZnW/u6+a
[2024/12/16(月) 23:58:44.12]
>>108
出てたわ
211:名無しさんID:ID:9pMVGBjL0
[2024/12/17(火) 00:03:59.87]
>>175
甲田学人の扱いをみて電撃文庫は終わったと思った
110:名無しさんID:ID:XICRePCh0
[2024/12/16(月) 23:44:36.02]
涼宮ハルヒの憂鬱
111:名無しさんID:ID:H8qJRnWw0
[2024/12/16(月) 23:44:39.21]
ダブルブリッド
113:名無しさんID:ID:TqWVgfSd0
[2024/12/16(月) 23:45:05.98]
デート・ア・ライブだ よくわからんよな
115:名無しさんID:ID:kQgIa4ce0
[2024/12/16(月) 23:45:39.77]
空の境界 中学の時に読んでたら間違いなく歪んでた
117:名無しさんID:ID:lGEGvCYF0
[2024/12/16(月) 23:45:51.77]
ラグナロク …完結してれば、な
119:名無しさんID:ID:hkJbeqmp0
[2024/12/16(月) 23:46:02.17]
レジンキャストミルク
120:名無しさんID:ID:Yx3i2jn70
[2024/12/16(月) 23:46:11.14]
ブラック・ブレット はよ続き書き始めろや
121:名無しさんID:ID:ZBMG1EpF0
[2024/12/16(月) 23:46:15.24]
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
122:名無しさんID:ID:UdthvjpZ0
[2024/12/16(月) 23:46:16.45]
はんぶんのつきののぼるそら
123:名無しさんID:ID:cvkb7vzj0
[2024/12/16(月) 23:46:17.17]
銀河英雄伝説
124:名無しさんID:ID:/uXG15G0H
[2024/12/16(月) 23:46:27.19]
トリフィド時代
125:名無しさんID:ID:ls7IfMHrM
[2024/12/16(月) 23:46:32.85]
涼宮ハルヒの消失🔪はこの時期になると文庫読んでDVDも観るのを10年以上続けてる😌
126:名無しさんID:ID:MjKBn4bEM
[2024/12/16(月) 23:46:51.85]
甘城ブリリアントパーク 続きは無理やろなあ
127:名無しさんID:ID:OpMjQlzd0
[2024/12/16(月) 23:47:13.48]
ZZガンダム
128:名無しさんID:ID:u7EUBasx0
[2024/12/16(月) 23:47:18.65]
EME 伝勇伝と同時期の期待作扱いだったのになんで失踪したん
148:名無しさんID:ID:v+4FA/qU0
[2024/12/16(月) 23:52:41.53]
>>128
外伝ばっかやり始めた時点であーこれあかんなとは思ったけどな
177:名無しさんID:ID:u7EUBasx0
[2024/12/16(月) 23:58:51.64]
>>148
本編よりREDのほうが面白かったからね仕方ないね でもせめてBLUEは諦めないでほしかった
129:名無しさんID:ID:hkJbeqmp0
[2024/12/16(月) 23:47:22.19]
空ノ鐘の響く惑星で
131:名無しさんID:ID:iqoXEJ/30
[2024/12/16(月) 23:47:35.99]
蒼海ガールズ
132:名無しさんID:ID:kYrc5E5k0
[2024/12/16(月) 23:47:38.13]
わたしたちの田村くん
134:名無しさんID:ID:J241MboN0
[2024/12/16(月) 23:48:11.05]
リビルドワールドは普通に面白いな 久々に思い出したから新刊出たか見てくるか
136:名無しさんID:ID:dx1ZZK6Xa
[2024/12/16(月) 23:50:00.21]
封仙娘娘追宝録
137:名無しさんID:ID:Rn4haLGu0
[2024/12/16(月) 23:50:00.65]
月と貴方に花束を 高校の頃勉強とか全くしなかった不真面目だった俺に出来杉君のような友達から勧められてどハマりしたやつ
153:名無しさんID:ID:EOWKXedh0
[2024/12/16(月) 23:52:49.04]
>>137
おっさんやん
138:名無しさんID:ID:u8aoWb8Y0
[2024/12/16(月) 23:50:09.11]
ブラックロッド ラノベの可能性というものを感じさせてくれる作品だった。でも今やその期待ははかなく散った気がする
139:名無しさんID:ID:xUnSdtzv0
[2024/12/16(月) 23:50:14.53]
やまなし
140:名無しさんID:ID:XffWBMgy0
[2024/12/16(月) 23:51:08.38]
グイン・サーガ
141:名無しさんID:ID:gPVq7Qro0
[2024/12/16(月) 23:51:14.82]
金属バットの女
142:名無しさんID:ID:u3Vz8NwKr
[2024/12/16(月) 23:51:16.98]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
143:名無しさんID:ID:tdvBJRfg0
[2024/12/16(月) 23:51:41.28]
良スレ
144:名無しさんID:ID:paKSc3lJ0
[2024/12/16(月) 23:51:44.99]
涼宮ハルヒの憂鬱
145:名無しさんID:ID:gPVq7Qro0
[2024/12/16(月) 23:51:58.39]
金属バットの女 セカイ系の極地 その先に行こうとして失敗したのも含めて愛おしい
146:名無しさんID:ID:y+vXBojE0
[2024/12/16(月) 23:52:25.20]
ダブルブリッド 主人公2人の掛け合いとか関係が好きだったから 後半のどんどん凄惨になっていく展開が読んでて陰鬱な気分になるけど ラストは本当に綺麗に終わって良かった 今でも1番好きなラノベだわ
147:名無しさんID:ID:gPVq7Qro0
[2024/12/16(月) 23:52:33.76]
左巻き式ラストリゾート もはや実質的にシン・エヴァンゲリオン それを04年にやってる
149:名無しさんID:ID:4F42Hh1Cd
[2024/12/16(月) 23:52:43.56]
学校の階段
150:名無しさんID:ID:us8QTA1W0
[2024/12/16(月) 23:52:43.76]
青春ブタ野郎シリーズ
151:名無しさんID:ID:v9U3mExf0
[2024/12/16(月) 23:52:48.32]
メルヴィ&カシム
154:名無しさんID:ID:XNQ6+Exc0
[2024/12/16(月) 23:53:30.18]
定義が分からん 乙一さんがgothはラノベのつもりでいたらなんか賞もらってビビったといっていた NHKにようこそ!はラノベか 高畑京一郎さんもか
192:名無しさんID:ID:9pMVGBjL0
[2024/12/17(火) 00:00:35.67]
>>154
gothは実際微妙(ラノベ雑誌で掲載されてたけど単行本は一般で出版されたから)
162:名無しさんID:ID:EOWKXedh0
[2024/12/16(月) 23:55:37.59]
>>155
おっさんやん
258:名無しさんID:ID:utDe7BfBM
[2024/12/17(火) 00:15:22.59]
>>162
どうせお前もおっさんだろ
156:名無しさんID:ID:JJ+X+L+H0
[2024/12/16(月) 23:54:23.25]
耽美なわしら
158:名無しさんID:ID:5Zjc6mzN0
[2024/12/16(月) 23:54:42.92]
シャナの一巻 一巻は本当によかった 惰性で全巻読んだ俺を誉めてやりたい つまんなくはないんだよ 死ぬほど読みづらい
161:名無しさんID:ID:gPVq7Qro0
[2024/12/16(月) 23:55:28.61]
>>158
一巻だけでまとまってるんか? 今から手を出すのは億劫だけど一巻読んで満足できるならちょっと読んでみたい
264:名無しさんID:ID:4iDTF2bB0
[2024/12/17(火) 00:17:01.99]
>>161
露骨にシリーズものの始まりの1巻で消化不良になるかと