秘密戦隊ゴレンジャー、変わり果てた姿で集結wwwwwwwwwwww
40:名無しさんID:ID:o+oGlg2Md
[2025/04/05(土) 18:43:23.23]
戦隊は自分が生まれる前は見たいとは思わない
161:名無しさんID:ID:sUBIJx/H0
[2025/04/05(土) 19:42:01.58]
>>40
わかる
41:名無しさんID:ID:C+UUa4vq0
[2025/04/05(土) 18:43:34.21]
まぁ初代キレンジャーは亡くなったんだけどね
42:名無しさんID:ID:143v6dDh0
[2025/04/05(土) 18:43:53.10]
座ったままなのがいい
43:名無しさんID:ID:6CC2+vjf0
[2025/04/05(土) 18:44:15.49]
揃うんだw
44:名無しさんID:ID:XDnJ6lAg0
[2025/04/05(土) 18:44:18.74]
ひとり魔導士いるな
45:名無しさんID:ID:plo5Hh1D0
[2025/04/05(土) 18:44:19.45]
なんかモモレンジャーはまだいけるわ俺
53:名無しさんID:ID:f7FLrD4l0
[2025/04/05(土) 18:46:01.81]
>>45
全然かわいらしいよな。
64:名無しさんID:ID:MlGe1xWy0
[2025/04/05(土) 18:48:50.66]
>>45
上品なマダムって感じやな 熟女好きなら余裕だろ
46:名無しさんID:ID:I2ehlxWvM
[2025/04/05(土) 18:44:30.68]
やっぱりカレー飲むのは危険なんだな
48:名無しさんID:ID:143v6dDh0
[2025/04/05(土) 18:45:24.16]
で、お前らいくつなの?
49:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 18:45:29.41]
61:名無しさんID:ID:MlGe1xWy0
[2025/04/05(土) 18:48:16.04]
>>49
ケインコスギ群を抜いて若々しいな
77:名無しさんID:ID:gDXJYdjP0
[2025/04/05(土) 18:54:40.18]
>>49
わいが知ってるのはこれや ケインコスギなんて大物が出演してたなんて知らなかった・・・
120:名無しさんID:ID:GVxU84xu0
[2025/04/05(土) 19:10:49.40]
>>49
鶴姫にいたっては、まだ45歳!!!
164:名無しさんID:ID:zuyXe5CV0
[2025/04/05(土) 19:43:43.22]
>>49
こんな50歳になりたい
50:名無しさんID:ID:Eb/qf+l1d
[2025/04/05(土) 18:45:31.14]
もう1人のキレンジャーも後ろに立ってるじゃん
51:名無しさんID:ID:paMdvKRZ0
[2025/04/05(土) 18:45:36.86]
ギャバンだって歳取ってんだよ ヒーローも永遠じゃないんよ でもそれでいいじゃん
54:名無しさんID:ID:WXUU5+Add
[2025/04/05(土) 18:46:15.28]
遺影が出てきてからが本番
119:名無しさんID:ID:ohomr/0R0
[2025/04/05(土) 19:08:32.48]
>>55
桐岡さつきかとおもった
56:名無しさんID:ID:sLBylotS0
[2025/04/05(土) 18:46:20.86]
小牧りさ(74) 伊藤幸雄(69) 誠直也(76) 宮内洋(77) だるま二郎(73)
57:名無しさんID:ID:MlGe1xWy0
[2025/04/05(土) 18:46:52.74]
緑イケオジやな
60:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 18:47:59.37]
宮内洋(アオレンジャー)


169:名無しさんID:ID:EQN5sS1W0
[2025/04/05(土) 19:46:46.47]
>>60
V3じゃんと思ったらアオレンジャーと同じく人だったのか
182:名無しさんID:ID:06ys5czC0
[2025/04/05(土) 19:58:32.38]
>>169
怪傑ズバットでもあるし、ジャッカーにも出てたな
188:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 20:00:33.21]
>>182
おっと忘れちゃいけない 宇宙刑事アラン
62:名無しさんID:ID:m4MmQiEW0
[2025/04/05(土) 18:48:24.49]
緑イケメンだったよ
63:名無しさんID:ID:wrb0YOXX0
[2025/04/05(土) 18:48:48.30]
初代の黄色の人は自殺したからねあ
65:名無しさんID:ID:TWrWFTz50
[2025/04/05(土) 18:49:03.81]
生きて揃うだけですげーわ
66:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 18:49:13.77]
宮内洋(当時)


67:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 18:50:26.07]
さとう珠緒




154:名無しさんID:ID:zGzebSY00
[2025/04/05(土) 19:33:40.86]
>>67
いまも可愛いんだよな
299:名無しさんID:ID:eH8ehqG90
[2025/04/06(日) 05:24:06.92]
>>67
さとう珠緒、MXでやってたわけわからんドラマ(ほぼ素人?多め)に出てたけどひとりだけ群抜いて演技良かったわ
69:名無しさんID:ID:5Ie85d2S0
[2025/04/05(土) 18:51:18.48]
キレンジャーはカレーで米の食べすぎか 炭水化物中毒だな
73:名無しさんID:ID:MlGe1xWy0
[2025/04/05(土) 18:52:32.03]
>>69
米よりカレーの脂肪分やろ
71:名無しさんID:ID:EmK+im7d0
[2025/04/05(土) 18:52:03.75]
誠直也おじいちゃんだけど一目で誠直也とわかるのは凄い
74:名無しさんID:ID:5k+YvxeJ0
[2025/04/05(土) 18:53:28.70]
世代じゃないから誠直也は極道Vシネマでしか見たことがない
75:名無しさんID:ID:CHeg5VG60
[2025/04/05(土) 18:53:55.93]
売れない役者は極貧生活してるから生活保護だろ
76:名無しさんID:ID:DRysY4Iy0
[2025/04/05(土) 18:54:02.78]
二代目キレンジャーは亡くなってたっけ
100:名無しさんID:ID:+yQiQZRa0
[2025/04/05(土) 19:03:11.19]
>>76
亡くなったのは初代(80話のうち70話くらい出てる) 写真の人は初代が別のドラマに出る間に二代目キレンジャーとして穴埋めとして短期間だけ出演、初代が復帰するときに殉職した 初代の人はこの後刑事ドラマで演技を監督に激詰めされておちこんで翌日首吊って死んだ
107:名無しさんID:ID:TwpK1UyH0
[2025/04/05(土) 19:05:24.44]
>>76
自殺したのは初代で二代目が生きてる 作中で役が死んだのは二代目
78:名無しさんID:ID:T4ahqFkt0
[2025/04/05(土) 18:55:33.38]
仮面ライダーは仮面ライダー出演後に大成した俳優一杯いるのに ゴレンジャー系てそういう俳優一人もいないな
82:名無しさんID:ID:wmJ72rGJ0
[2025/04/05(土) 18:56:39.01]
>>78
順調に進んでるの松坂桃李ぐらい?
160:名無しさんID:ID:sQP1XICC0
[2025/04/05(土) 19:41:17.73]
>>82
横浜流星とか志尊とか
323:名無しさんID:ID:3xpz2dd40
[2025/04/06(日) 08:45:43.22]
>>315
山田裕貴も
320:名無しさんID:ID:joEQLVVZ0
[2025/04/06(日) 07:40:32.81]
>>78
どのくらいが大成の基準か人それぞれだが 永井大など一度はブレイクした系だとかなりいるとおもう 特に平成後半あたりからは仮面ライダーとともに若手役者の登竜門的な位置づけにもなっていて 戦隊の仕事で力をつけて後に役者として引っ張りだこの戦隊出身者は増えている
79:名無しさんID:ID:fOmTb6Yj0
[2025/04/05(土) 18:55:55.45]
人間の寿命は短い
80:名無しさんID:ID:5Iy5V7p40
[2025/04/05(土) 18:56:13.89]
わいはジャッカーからしか知らんな



81:名無しさんID:ID:wrb0YOXX0
[2025/04/05(土) 18:56:18.08]
OPのささきさんと堀江美都子さんも忘れがたい
83:名無しさんID:ID:hRsAFYMG0
[2025/04/05(土) 18:56:49.89]
みんな生きてるのすごいじゃん ダチョウ倶楽部なんて1人しか残ってない
137:名無しさんID:ID:/Da7ie4/r
[2025/04/05(土) 19:24:50.00]
>>83
おい
194:名無しさんID:ID:BS/b8N3x0
[2025/04/05(土) 20:04:00.49]
>>83
ヒップアップでしょ
84:名無しさんID:ID:xiRZvut0d
[2025/04/05(土) 18:57:49.81]
ゴジュウジャーにも記念出演しないかな? ゴジュウイーグルメイン回で。
85:名無しさんID:ID:wrb0YOXX0
[2025/04/05(土) 18:58:21.81]
愛媛に支部があって時々ロケしてたよな ちびっ子たちがホテル前で待機してたら赤レンジャーの人がスッとでてきて黙ってサインしてくれたエピソード
86:名無しさんID:ID:6l6rGqzkH
[2025/04/05(土) 18:58:25.54]
今日ぐうぜんカレー食ったわ
87:名無しさんID:ID:3JZa2lK00
[2025/04/05(土) 18:59:04.16]
本当に地球を救ったの?
89:名無しさんID:ID:Jwa7W0v40
[2025/04/05(土) 18:59:50.69]
>>88
ギャバンの劇場版でやってたぞ
91:名無しさんID:ID:MwFssWuD0
[2025/04/05(土) 19:00:21.81]
ジャリ番組に出たら売れないと蔑まれていた時代の人間が現代のプロダクションが挙って新人売り出そうとする戦隊見たらどう思うんだろうな
92:名無しさんID:ID:KRwN+ye30
[2025/04/05(土) 19:00:49.16]
全員生きてるだけで凄いわ
94:名無しさんID:ID:6rNaDjtm0
[2025/04/05(土) 19:01:36.22]
傘寿戦隊ハチジュウジャー
95:名無しさんID:ID:/8JfDrbO0
[2025/04/05(土) 19:02:10.38]
わしに任せんしゃい!
96:名無しさんID:ID:kJRbXX2B0
[2025/04/05(土) 19:02:32.39]
一番右、フォースの暗黒面使いそう…
97:名無しさんID:ID:8gzADolha
[2025/04/05(土) 19:02:36.54]
キレンジャーは何故カレーが好きなのか
113:名無しさんID:ID:fDwBUcWv0
[2025/04/05(土) 19:07:22.59]
>>97
この二代目は甘党だよ
98:名無しさんID:ID:m4MmQiEW0
[2025/04/05(土) 19:02:53.33]
MXで劇場版放送中だよ!!
99:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:03:06.62]
デカレンジャー





278:名無しさんID:ID:NT9F0Dxr0
[2025/04/05(土) 21:34:37.92]
>>99
これが至高 オリジナルソングも良かった
292:名無しさんID:ID:zaP06WrF0
[2025/04/06(日) 00:21:44.15]
>>99
ピンクは俺の地元に今住んでるわ 色んなイベントにデカレンジャー関連で出てくれてて嬉しい
294:名無しさんID:ID:X0f3scqv0
[2025/04/06(日) 00:40:24.10]
>>292
今も可愛い?
316:名無しさんID:ID:iR6xRoxu0
[2025/04/06(日) 07:04:24.06]
>>292
デカピンクの旦那にマジで感謝だな 正直この一年で高知のイメージめちゃくちゃ上がったわ 海洋堂があるのも初めて知ったし
322:名無しさんID:ID:3xpz2dd40
[2025/04/06(日) 08:43:33.15]
>>316
デカピンクの旦那はデカブレイクやろ。
330:名無しさんID:ID:+lJ/cLmj0
[2025/04/06(日) 11:12:48.80]
>>316
デカピンク役の菊地美香さん(40)は、デカブレイク役の吉田友一さん(41)と 結婚して高知に移住し、弁当店オーナーやってるらしい ドラマの中ではデカピンクとデカグリーンが結婚してる。
101:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:03:39.05]
2代目ミスアメリカの水着



102:名無しさんID:ID:wPNYZgZR0
[2025/04/05(土) 19:04:21.90]
初代キレンジャーの人が自殺した後に作られたデンジマンで 自殺しそうになった女の子を助け、命を大事にしろと諭す回がある
103:名無しさんID:ID:gWqV58tTM
[2025/04/05(土) 19:04:31.97]
カレー担当の加齢っぷりよ
104:名無しさんID:ID:+CVnGd3o0
[2025/04/05(土) 19:04:54.08]
宮内洋さんひさしぶりに見た
105:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:04:54.34]
小池唯


106:名無しさんID:ID:xiRZvut0d
[2025/04/05(土) 19:05:05.01]
ウルトラマンでも年取ったエースの役者が出演したりしてたよねw
108:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:05:32.47]
森田涼花


109:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:06:07.89]
今森麻耶


112:名無しさんID:ID:xiRZvut0d
[2025/04/05(土) 19:06:47.36]
>>109
可愛いよね、これから伸びて欲しいねw
111:名無しさんID:ID:wrb0YOXX0
[2025/04/05(土) 19:06:11.43]
名曲よな https://youtu.be/E-655bWiLKo
114:名無しさんID:ID:7kc6MGzB0
[2025/04/05(土) 19:07:28.99]
だるま二郎は二代目キレンジャーよりあしたのジョー2のマンモス西のイメージ
115:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:07:39.20]
ダイナピンク


116:名無しさんID:ID:AMrVURJvd
[2025/04/05(土) 19:08:14.39]
今見てるけど映像綺麗だな ええなーノスタルジーや( ´∀`)
117:名無しさんID:ID:X1SznZaf0
[2025/04/05(土) 19:08:20.06]
黄レンジャー車椅子? モモレンジャー可愛らしい
118:名無しさんID:ID:tQSj0+eg0
[2025/04/05(土) 19:08:23.48]
甲斐麻美


143:名無しさんID:ID:PGPRcgVA0
[2025/04/05(土) 19:29:18.88]
>>118
可愛い 変身姿でヤリたい
293:名無しさんID:ID:zaP06WrF0
[2025/04/06(日) 00:22:07.33]
>>118
この子が一番可愛い
121:名無しさんID:ID:PoeQ9a4n0
[2025/04/05(土) 19:11:32.77]
なかなかしぶといなパーレンジャイくらいか
123:名無しさんID:ID:wrb0YOXX0
[2025/04/05(土) 19:12:58.98]
だから最初の黄レンジャーは自殺したの
124:名無しさんID:ID:d5eYXrHpd
[2025/04/05(土) 19:14:10.84]
全員生きてたんだ すごい
125:名無しさんID:ID:VVUsJS9wM
[2025/04/05(土) 19:16:08.99]
宮内洋まだかっこいいな
126:名無しさんID:ID:/U+0zpt80
[2025/04/05(土) 19:16:31.77]
バンバラバンバンバン バンバラバンバンバン
128:名無しさんID:ID:AMrVURJvd
[2025/04/05(土) 19:16:50.30]
ナンバラバンバンキタ━(゚∀゚)━!
129:名無しさんID:ID:AMgG+hBC0
[2025/04/05(土) 19:17:01.18]
劇中で死んだ2代目キレンジャーの役者は健在で カムバックした初代キレンジャーの役者はリアルでは病んで自殺という
133:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 19:21:10.76]
>>129
初代はアオレンジャーと近所だったから仲よくてなあ 仕事ないときはズバット29話に呼んでテニスの陣太郎役で 「冗談も盆暮れ正月休み休み言いたまえ」 とか言ってたのになあ…
130:名無しさんID:ID:aRsKmYIo0
[2025/04/05(土) 19:17:14.91]
逝くわよ!
131:名無しさんID:ID:Cmm9LpRx0
[2025/04/05(土) 19:17:48.13]
ゴレンジャイ!
132:名無しさんID:ID:l6NVTiw90
[2025/04/05(土) 19:21:01.85]
モモレンジャーがこうなるとかw 女は負債だな、一生独身でいいかな
134:名無しさんID:ID:wXQfitFdH
[2025/04/05(土) 19:22:55.57]
アカレンジャーは70年代角刈りって感じでいいな
135:名無しさんID:ID:de3tRry+0
[2025/04/05(土) 19:23:01.75]
カウボーイよりヨーダみたいなのはなんなんだよ
136:名無しさんID:ID:AS/FI+B40
[2025/04/05(土) 19:24:13.42]
おたっしゃで何より
138:名無しさんID:ID:lXRppSZe0
[2025/04/05(土) 19:24:55.71]
通しで見たわけでもないのにガキの頃からキレンジャー=カレーと刷り込まれていたけど、その頃には既にカレー好きな方の中の人死んでたんだな
139:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 19:25:17.90]
モモレンジャーは 小牧りさ ヌードでググるとあらびっくり
140:名無しさんID:ID:t0Cn3DEV0
[2025/04/05(土) 19:25:29.08]
緑が亡くなってたんだっけ
141:名無しさんID:ID:OJEVYpqP0
[2025/04/05(土) 19:26:03.11]
左二番目の髪が怪しい
142:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 19:27:40.70]
アカレンジャーは菅原文太の付き人あがりで 東映大部屋時代はケンカ無双だったけど 唯一の黒星があの渡瀬恒彦
152:名無しさんID:ID:AMrVURJvd
[2025/04/05(土) 19:33:18.28]
>>142
へぇ( ´∀`)
144:名無しさんID:ID:/KSjkbS90
[2025/04/05(土) 19:29:55.04]

184:名無しさんID:ID:y1xwNN26d
[2025/04/05(土) 19:59:36.47]
>>144
これを見に来た
222:名無しさんID:ID:cfo5qWWY0
[2025/04/05(土) 20:19:40.37]
>>144
なにこれ草
145:名無しさんID:ID:o4dTwSCVH
[2025/04/05(土) 19:29:58.39]
モモレンジャーが可愛い
146:名無しさんID:ID:CVzT9i7tr
[2025/04/05(土) 19:30:17.85]
カレーばっか食ってるから真っ先にリストラされたよね
156:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 19:36:04.71]
>>146
あれは初代が松方弘樹のドラマに出るから被るんで一時離脱しただけ 番組終了とともに復活したけど同時に殺陣師が大野剣友会からJACになぜか変更
260:名無しさんID:ID:CVzT9i7tr
[2025/04/05(土) 20:51:40.78]
>>156
真面目か あなたの知識は素晴らしいけど、わたしが言いたかったこととズレてんの モモレンジャー以外でキレンジャーは最初に女性隊員化されたのよ
276:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 21:27:05.05]
>>260
それはキレンジャーではなくイエローフォーから 黄色が女性になったのはと書かないとわからんよw
280:名無しさんID:ID:e7CrurLX0
[2025/04/05(土) 21:37:49.85]
>>260
>>146
いや>>146からそんな意図分かる訳ないだろ…
147:名無しさんID:ID:ghl4D1KE0
[2025/04/05(土) 19:32:09.33]
ズバッっと参上
148:名無しさんID:ID:sgC0mnYm0
[2025/04/05(土) 19:32:37.11]
誠直也と宮内洋は相変わらず雰囲気あるよな_φ(^ム^)
150:名無しさんID:ID:QF9t7gXp0
[2025/04/05(土) 19:32:46.47]
こういうのやめろよ
153:名無しさんID:ID:UPUoHn9z0
[2025/04/05(土) 19:33:38.83]
ピンク若いな
155:名無しさんID:ID:ihHGT8an0
[2025/04/05(土) 19:35:25.89]
カレーは飲み物
157:名無しさんID:ID:IG+DD6aw0
[2025/04/05(土) 19:36:36.50]

158:名無しさんID:ID:pJn4sfiLp
[2025/04/05(土) 19:36:36.72]
最近YouTubeでサンバルカン見たけど結構面白い
167:名無しさんID:ID:gAyoEhdM0
[2025/04/05(土) 19:44:46.15]
>>158
サンバルカンは初代イーグルがいろいろあって 2代目の五代高之になるまでイーグルが主役の話がひとつもない 五代高之は西部警察を卒業したばかりで 「あれよりハデじゃないよー」 ということで2代目を引き受けたものの 実際はヘリから落っこちるわ、爆発地帯を走りぬけるわで死にかけて 「話がちがうよー」とボヤいてたとか でもスタッフたちは大絶賛
319:名無しさんID:ID:iR6xRoxu0
[2025/04/06(日) 07:12:28.18]
>>167
五代さんあの後も特撮出てくれて色んな世代の人の心に残ってるんだよな いまだに好きな俳優の一人
321:名無しさんID:ID:3xpz2dd40
[2025/04/06(日) 08:31:55.12]
>>167
初代イーグルはセリフもまともに無かったな。 撮影遅刻したのがまずかったのか?
331:名無しさんID:ID:0mieVH1H0
[2025/04/06(日) 11:20:34.96]
>>321
あの人本業は歌手だから営業で穴をあけることが多くて 遅刻だけならまだしも出れないことも多かったから あの伝説の「ごめんくださいサンバルカンです」のイーグル訪問もやらかしてるし だから鮫メインやら実質岸田森が主役の回もあったりする だから交代前になるとリーダーなのにほとんど置き物状態
159:名無しさんID:ID:Jm341fZfM
[2025/04/05(土) 19:40:31.28]
まもなく戦隊ゴリンジューじゃねえよ 不謹慎やろ!