スポンサーリンク

で、「バキ」と「タフ」が戦ったら、どっちが勝つの????

adsense



52名無しさんID:ID:f1ILiWJB0 [2025/04/14(月) 17:31:06.55]
タフよりトダー参戦の方が面白いだろ


53名無しさんID:ID:6qLaW81L0 [2025/04/14(月) 17:31:17.19]
ギャグマンガの方


54名無しさんID:ID:sf/llkv90 [2025/04/14(月) 17:31:20.40]
エアマスターですらアニメ化されてるのに タフがアニメ化されないのはなぜなんだ


56名無しさんID:ID:m1fWIVrV0 [2025/04/14(月) 17:32:06.54]
>>54
OVAでもうされてる 悔しいだろうが仕方ないんだ


70名無しさんID:ID:tr4TcCiO0 [2025/04/14(月) 17:53:43.59]
>>65
東島丹三郎アニメ化すんのか 蝙蝠男までは面白いからそこまでは見たい


55名無しさんID:ID:tZMuI1T20 [2025/04/14(月) 17:31:27.68]
ネタ抜きでタフくんの圧勝


57名無しさんID:ID:F4jp8+pb0 [2025/04/14(月) 17:33:11.75]
バキナンテワンパンヤンケ


58名無しさんID:ID:f1ILiWJB0 [2025/04/14(月) 17:33:15.73]
くっそ、タフじゃなくてキー坊じゃんよ、つられてしまった


59名無しさんID:ID:vvvzxSXp0 [2025/04/14(月) 17:35:00.07]
何でタフってネットでよく話題にされるの? かなり売れた漫画だから?アニメで長く放映されてた事ないのに継続して話題に上がるのか不思議だった


60名無しさんID:ID:F4jp8+pb0 [2025/04/14(月) 17:37:33.94]
>>59
淫夢や猛虎弁みたいなもん ミームに頼らなきゃ面白いこと言えないやつが群がってるだけ





94名無しさんID:ID:MIL2mhkO0 [2025/04/14(月) 19:26:21.08]
>>60
ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど


62名無しさんID:ID:XEYDnUdW0 [2025/04/14(月) 17:40:23.65]
タフさんは負ける時はあっさり負けるし機械や猛獣には勝てないとサバサバしてるし


63名無しさんID:ID:x6IrJEOA0 [2025/04/14(月) 17:40:51.65]
刃牙、タフ、ついでにケンガンアシュラ(オメガ)wの共通点は、やたらにクローン人間やらバイオテクノロジーが出て来るトコロ 刃牙vsタフ(喜一)ではないが、刃牙vsケンガンアシュラ(王馬)は、ネトフリアニメでは「互角」だったw


81名無しさんID:ID:yuELt7Pd0 [2025/04/14(月) 18:18:06.95]
>>63
じゃあ繋がるものは刃牙とか勇次郎より強いんかな


64名無しさんID:ID:DiEDbTUz0 [2025/04/14(月) 17:42:45.39]
江田島平八とだったらどっちが強いの?


66名無しさんID:ID:FHn5aCwz0 [2025/04/14(月) 17:44:21.53]
なめるなメスブタァ!


67名無しさんID:ID:CPTt+Bap0 [2025/04/14(月) 17:45:17.55]
陸奥圓明流でギリ勝てる刃牙のキャラは誰?


68名無しさんID:ID:OdJYAIeFa [2025/04/14(月) 17:48:30.40]
バキはファンタジー、タフはリアルだ


69名無しさんID:ID:QyrUfPgua [2025/04/14(月) 17:52:09.23]
>>68
タフはオカルトやね


72名無しさんID:ID:tr4TcCiO0 [2025/04/14(月) 17:55:50.86]
東島丹三郎声優の演技ひでえな・・・


73名無しさんID:ID:BFBzze1U0 [2025/04/14(月) 17:56:37.33]
ケツマンアショラだろ


74名無しさんID:ID:Rx2ZLRI90 [2025/04/14(月) 17:56:38.41]
勇次郎一人で米軍と互角の戦力だろ確か その勇次郎と勝負できる人間がゴロゴロいるって考えたらタフ勢じゃ太刀打ちできんだろ


76名無しさんID:ID:LT33R+Fc0 [2025/04/14(月) 17:58:48.35]
>>74
鬼龍も最初出てきた頃はそういう強さだったよな


75名無しさんID:ID:LT33R+Fc0 [2025/04/14(月) 17:57:44.26]
宮澤喜一vs安倍晋三


79名無しさんID:ID:3/F7OoO30 [2025/04/14(月) 18:13:22.62]
幽玄の技縛らないならいい勝負じゃない?


82名無しさんID:ID:EReLEO9u0 [2025/04/14(月) 18:20:14.66]
ファンタジーっぽい強さはバギ


83名無しさんID:ID:pBVeiycg0 [2025/04/14(月) 18:25:43.98]
主人公同士の対戦は引き分け 後は脇役同士で1勝1敗のプロレス バキvsケンガンアシュラでもう分かっただろ


85名無しさんID:ID:HRfh7eP7d [2025/04/14(月) 18:27:08.31]
えっと、それ興味ある?


86名無しさんID:ID:/cJRhNPm0 [2025/04/14(月) 18:30:24.50]
バキは裕次郎、タフは鬼竜がいい人になったら面白くなくなったよな


87名無しさんID:ID:mhgR2SW+0 [2025/04/14(月) 18:40:07.58]
僕は十鬼蛇王馬!





89名無しさんID:ID:O4XNWWGX0 [2025/04/14(月) 18:50:14.26]
そらもう宮沢タフやろ


90名無しさんID:ID:vl2vis4n0 [2025/04/14(月) 18:51:54.81]
バフ


93名無しさんID:ID:wQibiJ3D0 [2025/04/14(月) 19:21:30.42]
刃牙は絵が変になりすぎてちょっとね…


95名無しさんID:ID:MIL2mhkO0 [2025/04/14(月) 19:31:15.27]
ガイアがシコルと6畳間でルームシェアするスピンオフがハンチョウみがあってなかなか面白い


96名無しさんID:ID:kNc2IN/Ya [2025/04/14(月) 19:37:57.76]
>>95
バキは変なスピンオフ多くないか 烈が異世界行ったのもあったような


98名無しさんID:ID:Lrrzb0iU0 [2025/04/14(月) 20:00:25.58]
>>96
異世界烈海王は題材はアホだがしっかり面白い 1巻はゴミクズだったが2巻からはバキファン全員に勧められるレベル 2巻までに切った人が相当数いそうなのがもったいないマジで


97名無しさんID:ID:7ldyKvrf0 [2025/04/14(月) 19:52:20.36]
灘・神影流弾滑りを体得していれば 勇次郎は麻酔弾にやられなかった


99名無しさんID:ID:5tagNq2o0 [2025/04/14(月) 20:09:41.76]
バキが組手した事ってあるのだろうか いつもパンチやキックで顎揺らしてKOのイメージだけど


100名無しさんID:ID:fa6/p8cA0 [2025/04/14(月) 20:11:41.05]
申武龍≧範馬勇次郎>>>宮沢鬼龍


101名無しさんID:ID:zj6+PdDw0 [2025/04/14(月) 20:18:06.71]
バキは恐竜にも勝てるけどタフはコモドドラゴンにも勝てないだろ


103名無しさんID:ID:S37ffPKJ0 [2025/04/14(月) 20:49:12.45]
>>101
タフのキー坊だったら人間やめてるから勇次郎にすら勝てるレベル 龍を継ぐもので大半の技がなかったことになって使わなくなった


102名無しさんID:ID:L9fiBUqA0 [2025/04/14(月) 20:44:27.19]
ジャック(噛ませ)VS花山薫(噛ませ) という今さらな謎なバトルをやってるからな


106名無しさんID:ID:85WtN1XC0 [2025/04/15(火) 01:42:24.12]
>>104
人間より分かりやすい文だな


107名無しさんID:ID:5Fdug2o60 [2025/04/15(火) 02:15:12.28]
どうせ藤井聡太が間に入って2人を止めるんだろ 簡単に予想できる


108名無しさんID:ID:TsvLLz9e0 [2025/04/15(火) 02:19:56.40]
タフ世界  動物>>>>>>>最強ニンゲン バキ世界  武装守護る≧勇次郎様>>>>>>>>>>>いろんなやつ>>>>>>>>>>>>異常進化した突然変異の超動物>>>>格闘家モード本部


109名無しさんID:ID:f9a/D8xG0 [2025/04/15(火) 06:48:33.86]
ドリアンが吐いた酸が入った瓶はなんなのか ドイルのブレストファイヤーに対抗してルストハリケーンしたかったなら成功してたらどうなったのかきになる


110名無しさんID:ID:FHDyhAgw0 [2025/04/15(火) 07:29:00.70]
テコンダー朴とタフどれが一番強い、

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744617826/