スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ニンテンドー64打線、ついに決定する

adsense


41名無しさんID:ID:oEG8tF6h0 [2025/05/08(木) 11:37:10.19]
帝国の影ってくそ面白いと思うけど世間的にはそうでもないの?


45名無しさんID:ID:4FKwKIC00 [2025/05/08(木) 11:38:56.50]
>>41
個人的には好きなんやけどライトセーバーとか出ないからちょっと地味なイメージは当時あったな あとパーティー遊びがないのが


63名無しさんID:ID:sjSgmzlp0 [2025/05/08(木) 11:50:49.26]
>>41
砂漠走るステージすこ


43名無しさんID:ID:AVX89sTF0 [2025/05/08(木) 11:38:20.38]
ゴエモンでろでろ道中、ヨッシーストーリー、ムジュラ、ウェーブレース、ブラストドーザー、ゴールデンアイ、エアロゲイジ、牧場物語2、ディディーコングレーシング、オウガバトルが入ってないやん


46名無しさんID:ID:PWwLxNkn0 [2025/05/08(木) 11:40:28.98]
>>43
んなこと言うたらパフェクダとスタツイとブラデザとマリストとヨシストとパイロリとピカげんチュウもない


48名無しさんID:ID:3MS581cd0 [2025/05/08(木) 11:41:17.30]
懐かしすぎて涙出出ますよ


49名無しさんID:ID:3MS581cd0 [2025/05/08(木) 11:41:46.66]
あのころコントローラ持ち寄ってやってたクラスメイトいまなにしてるか


50名無しさんID:ID:0+NHcm1y0 [2025/05/08(木) 11:42:36.65]
ワンダースワンとか持ってたやつ このスレにおるか


53名無しさんID:ID:M2ZA0j3Wa [2025/05/08(木) 11:44:52.38]
>>50
持ってたぞ 買ったものの燃えプロとスパロボしかやることなかったが


54名無しさんID:ID:4FKwKIC00 [2025/05/08(木) 11:45:44.28]
>>50
持ってたでバンダイ産だけあってガンダムゲーの良作多いのが良かった ギャザビ2はGジェネシリーズで一番名作やと思う





64名無しさんID:ID:9t72QJsK0 [2025/05/08(木) 11:51:16.69]
>>50
ビーマニはターンテーブル付けれるのがなかなか良かったわ


67名無しさんID:ID:wek32uAI0 [2025/05/08(木) 11:51:49.29]
>>50
去年買ってすぐ飽きた


74名無しさんID:ID:6zXzcJ/70 [2025/05/08(木) 11:57:13.99]
>>67
なんで買うたの


51名無しさんID:ID:L6TUwLlG0 [2025/05/08(木) 11:44:03.87]
すまんマリストは?


52名無しさんID:ID:0+NHcm1y0 [2025/05/08(木) 11:44:35.91]
ヨシストとマリストと星カビって結構嫌われてるよな


70名無しさんID:ID:wek32uAI0 [2025/05/08(木) 11:53:08.25]
>>52
カビ64は技が少な過ぎるわ カビWiiのがおもろい


73名無しさんID:ID:6zXzcJ/70 [2025/05/08(木) 11:57:01.82]
>>70
星カビな


55名無しさんID:ID:L6TUwLlG0 [2025/05/08(木) 11:46:42.67]
ポケスタって2よりも金銀の方が名作じゃね?


61名無しさんID:ID:C+RlcCXo0 [2025/05/08(木) 11:50:05.68]
>>55
それな ソースはミニゲームが面白い


56名無しさんID:ID:76Gx/Dwt0 [2025/05/08(木) 11:46:43.37]
クソゴミと化してるなんG板でなかなかの良スレ


57名無しさんID:ID:PzqM4HjB0 [2025/05/08(木) 11:46:44.70]
ブラストドーザー好きやったわ


59名無しさんID:ID:bZYD1rZj0 [2025/05/08(木) 11:49:04.18]
任天堂とか好きそう


75名無しさんID:ID:6zXzcJ/70 [2025/05/08(木) 11:58:15.10]
>>59
すっきゃねん


60名無しさんID:ID:Q87MVgKa0 [2025/05/08(木) 11:49:32.18]
エフゼロないやんけ


62名無しさんID:ID:76Gx/Dwt0 [2025/05/08(木) 11:50:09.18]
F-ZEROXはほしい


65名無しさんID:ID:wek32uAI0 [2025/05/08(木) 11:51:27.83]
たまごっちワールドは?


66名無しさんID:ID:4y3Xa5Fd0 [2025/05/08(木) 11:51:42.60]
ゴールデンアイいるやろ


68名無しさんID:ID:LtrCHPil0 [2025/05/08(木) 11:52:06.66]
スパロボ64


69名無しさんID:ID:zs0SgMSa0 [2025/05/08(木) 11:52:28.44]
ポケスタ2だけ何かに変えたい マリストかな


71名無しさんID:ID:wek32uAI0 [2025/05/08(木) 11:54:08.08]
>>69
ポケスタはポケモン本編やっとるか否かで評価がひっくり返りそう





72名無しさんID:ID:sjSgmzlp0 [2025/05/08(木) 11:55:56.61]
飛龍の拳ツイン持ってる奴見たことないな


76名無しさんID:ID:Z8DO8er40 [2025/05/08(木) 11:59:04.10]
スターフォックスやったことなかったわ ということで2番はゴエモンの桃山幕府と交換や


77名無しさんID:ID:6zXzcJ/70 [2025/05/08(木) 11:59:36.41]
>>76
ネオ桃な


78名無しさんID:ID:IWH5TWAE0 [2025/05/08(木) 12:00:00.98]
たまごっちワールドがない やり直し


174名無しさんID:ID:BdVFYJlM0 [2025/05/08(木) 12:39:09.77]
>>78
未だに新作待ち続けとるわ バンナムさんおみせっちよりたまワ作ってください


213名無しさんID:ID:awFUFbGc0 [2025/05/08(木) 12:51:14.49]
>>78
これのドリルでスティック破壊されるんだが


217名無しさんID:ID:UsARPpAE0 [2025/05/08(木) 12:52:25.80]
>>213
あとマリパーのピザ食うやつ


79名無しさんID:ID:k61WCLiu0 [2025/05/08(木) 12:01:16.34]
ぬし釣り好きなワイ低みの見物


80名無しさんID:ID:N7omzoge0 [2025/05/08(木) 12:02:01.17]
加齢臭スレ


139名無しさんID:ID:KVelDEgd0 [2025/05/08(木) 12:29:53.00]
>>80
ぶち◯すぞ餓鬼😡🤬🤬🤬😠


81名無しさんID:ID:EaWFGSuT0 [2025/05/08(木) 12:05:38.73]
ここまでウエーブレースなし


82名無しさんID:ID:Afj0efrF0 [2025/05/08(木) 12:05:46.50]
トラブルメーカーズを育成枠で


83名無しさんID:ID:LHDnC1UV0 [2025/05/08(木) 12:06:10.79]
DC アスカにハマって本体ごとシレン買ったわ 他にはワンダーフロジェクト2しか買わなかった


84名無しさんID:ID:I15tmHtA0 [2025/05/08(木) 12:06:46.07]
パーフェクトダークとかいう核弾頭


85名無しさんID:ID:qFLUtZ560 [2025/05/08(木) 12:09:00.32]
ネオ桃山とパワプロ6なしはありえんやろ


86名無しさんID:ID:vD7ylQ8U0 [2025/05/08(木) 12:09:50.77]
パーフェクトダークなし


87名無しさんID:ID:jUvZ4MzF0 [2025/05/08(木) 12:11:13.78]
ゴールデンアイかパーフェクトダークは必須やろ


88名無しさんID:ID:QmhRdAgj0 [2025/05/08(木) 12:11:23.23]
スマブラは4番ピッチャーくらいあるやろ 当時の小学生みんなやっとったぞ


89名無しさんID:ID:kZ1mo0CY0 [2025/05/08(木) 12:11:31.43]
少数精鋭謳ってただけあってさすがの名作率


90名無しさんID:ID:qwXBwUWN0 [2025/05/08(木) 12:11:54.74]
カービィ64はベンチやろ





91名無しさんID:ID:aGCLT/Mo0 [2025/05/08(木) 12:12:34.10]
ブラストドーザー入ってないニワカで草


92名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:12:43.70]
ポケスタ金銀ってただの対戦ツールとは思えんほどにボリューム凄すぎるよな


93名無しさんID:ID:qwXBwUWN0 [2025/05/08(木) 12:12:56.77]
よくみたらパワプロもないやん


94名無しさんID:ID:kqsFWKwa0 [2025/05/08(木) 12:13:12.23]
友達どうしで一番遊んだのはスマブラ、一人用だとシレン2とオウガバル64


99名無しさんID:ID:cnKHV3tV0 [2025/05/08(木) 12:17:41.90]
>>94
オウガ64なー なんかTOばっかりリメイクされるけど もうオウガ版権任天堂が買い取ってシリーズの続き出して欲しいわ


105名無しさんID:ID:kZ1mo0CY0 [2025/05/08(木) 12:20:07.78]
>>99
ユニコーンオーバーロードとかいうまんまオウガバトルゲーがヒットしたんだからユーザーに求められてるのはオウガバトルのほうだったんだよなぁ


148名無しさんID:ID:cnKHV3tV0 [2025/05/08(木) 12:32:06.93]
>>105 >>135
そんなゲームあるんや、今度やってみようかな >>135 ほんそれ そもそも松野って今何やっとるんや


135名無しさんID:ID:kqsFWKwa0 [2025/05/08(木) 12:28:43.44]
>>99
TOリメイクされる度に微妙ゲー化していくし スクエニが伝説とかオウガバトル64リメイクしても碌な事にならんやろな


95名無しさんID:ID:qFLUtZ560 [2025/05/08(木) 12:13:59.86]
PSで打線組むと控えと2軍3軍は層が厚いけどスタメンやとボロ負けしそう


96名無しさんID:ID:9xhQN1rw0 [2025/05/08(木) 12:16:02.97]
実況Jリーグパーフェクトストライカーがないやん


97名無しさんID:ID:f5UsRFwu0 [2025/05/08(木) 12:16:23.91]
カービィ64とかいうクソはいらん


100名無しさんID:ID:Fgzp3pGP0 [2025/05/08(木) 12:17:53.36]
ゴールデンアイ パーフェクトダーク ブラストドーザー あたりは鉄板


101名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:18:06.26]
カービィ64という64で唯一十字キーを使うゲーム


118名無しさんID:ID:IWH5TWAE0 [2025/05/08(木) 12:25:02.01]
>>101
シレン2「は?」


178名無しさんID:ID:BdVFYJlM0 [2025/05/08(木) 12:39:47.70]
>>101
海物語もあるぞ!


103名無しさんID:ID:Fgzp3pGP0 [2025/05/08(木) 12:19:25.10]
ワイ陰キャ 電車でGO シムシティ2000で遊びまくった模様


104名無しさんID:ID:d3YDLMYR0 [2025/05/08(木) 12:19:26.33]
ロンチがマリオ64←わかる パイロットウィングス←これもわかる 羽生最強将棋←!?!??????ww?


106名無しさんID:ID:qFLUtZ560 [2025/05/08(木) 12:21:02.02]
FF7、バイオ、メタルギア、スパロボa、ドラクエ7 鉄拳3、グランツーリスモ、みんゴル2、DDR ティルズエターニア、ヴァルキリー、クラッシュ3 PS打線勝てないやろこれ


107名無しさんID:ID:qwXBwUWN0 [2025/05/08(木) 12:21:34.16]
ディディーコングレージングは最近やったけど面白かったわ 難易度がさすがレア社やなって感じで良かった


111名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:22:53.98]
>>107
霜霧せいやが大好きなゲームやな マリカーと違って実力が出るゲームとか言ってたな





115名無しさんID:ID:dVegWCqk0 [2025/05/08(木) 12:24:24.60]
>>111
ぶっちゃけアイテムが弱いってだけやけどな サンダーとスターとトゲ甲羅のないマリカーみたいなもんやし


149名無しさんID:ID:oAhkgnMN0 [2025/05/08(木) 12:32:16.53]
>>107
最初のウィズピッグ戦むずすぎて今だにクリアできんわ


158名無しさんID:ID:kZ1mo0CY0 [2025/05/08(木) 12:34:24.99]
>>149
ワイもソーナノ 宇宙ステージとかいう存在しか知らない幻のステージ


180名無しさんID:ID:oAhkgnMN0 [2025/05/08(木) 12:40:07.28]
>>158
宇宙ステージはカセットがたまにバグってレーストラックに出た時だけやったことあるわ


109名無しさんID:ID:R0HAMyiy0 [2025/05/08(木) 12:22:15.70]
ここまで罪と罰なしとは そんなにマイナーだっけ


112名無しさんID:ID:IWH5TWAE0 [2025/05/08(木) 12:23:20.06]
ウェブレ トラメカ は?


113名無しさんID:ID:owHooVVP0 [2025/05/08(木) 12:23:50.85]
ポケスタ2懐かしすぎる


114名無しさんID:ID:62fxo3FW0 [2025/05/08(木) 12:23:54.26]
スマブラ シレン2 ゴールデンアイが最高に面白かったな


116名無しさんID:ID:62fxo3FW0 [2025/05/08(木) 12:24:34.89]
パーフェクトダーク忘れてたわ


117名無しさんID:ID:L6bdRIH50 [2025/05/08(木) 12:24:43.28]
コンカーってやつとGTAのロックスターの前身が作ったスペースステーションシリコンバレーってやつになるけど日本では出てないんよなぁ


120名無しさんID:ID:/CN41w4d0 [2025/05/08(木) 12:25:17.58]
ファイファンとドラクエ無いと凄い貧弱に見えるわ


121名無しさんID:ID:dVegWCqk0 [2025/05/08(木) 12:25:17.97]
ブラストドーザーは気になってたからSwitchでやってみたんやけどアレ何がおもろいんや?


131名無しさんID:ID:rT1rdxxEM [2025/05/08(木) 12:27:46.59]
>>121
マップ覚えてタイムアタックやり込んでいくとハマるで


122名無しさんID:ID:kyJzOXY80 [2025/05/08(木) 12:25:31.17]
爆ボンは確かに面白い 操作も面白いしパズルや謎解き要素があって楽しい


123名無しさんID:ID:EjmSwAXw0 [2025/05/08(木) 12:25:34.67]
シレンなつい 懐かしすぎる


124名無しさんID:ID:roZdUeJC0 [2025/05/08(木) 12:25:39.32]
任天堂「64は失敗ハード!w」 名作ありすぎだろ・・・


146名無しさんID:ID:LwzlWm7X0 [2025/05/08(木) 12:31:55.98]
>>124
当時の小学生は皆64で遊んでたけど、発売が遅れてドラクエとFFがプレイステーションに逃げたのが効いたと言われてる ゲーム自体はゲーム史を変えたゲームの宝庫だから有名やし伝説的なタイトルが多い


125名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:25:55.87]
ポケスタはミニゲームばっかり語られがちやが色んなルールで対戦できるの地味に面白かったよな チャレンジカップとかバトルファクトリーの先駆けやろあれ


126名無しさんID:ID:qFLUtZ560 [2025/05/08(木) 12:26:08.80]
この頃はレースゲームがやたら出てたよな マリカー系とリアルより両方で


127名無しさんID:ID:cnKHV3tV0 [2025/05/08(木) 12:26:29.26]
当時はゲームやりすぎて親に64のACアダプタ隠されたりしたけど 今Switchで同じようなことやっとるわ





128名無しさんID:ID:lojT3LBK0 [2025/05/08(木) 12:26:48.57]
ドンコンって略されるのは納得いかない 普通にドンキーコング64


130名無しさんID:ID:EjmSwAXw0 [2025/05/08(木) 12:27:23.03]
>>128
ドンキー64やろ……


129名無しさんID:ID:14QGz2t3a [2025/05/08(木) 12:27:13.52]
カービィ64は過大評価やろ そらコピーミックスはウキウキやったが


133名無しさんID:ID:KVelDEgd0 [2025/05/08(木) 12:28:33.48]
>>129
当時キッズワイ「ファ?!コピーミックス?!んなもんワクワクやろ!」 ↓結果 冷蔵庫「パタン!パタン!」 ワイ「


142名無しさんID:ID:dVegWCqk0 [2025/05/08(木) 12:30:42.68]
>>129
一つ一つのコピーの楽しさやとスパデラに遠く及ばんし単純な種類数で言っても3以下やからな ただ敵をリフトアップして色々遊べるのは楽しかったわ


132名無しさんID:ID:qwXBwUWN0 [2025/05/08(木) 12:28:18.17]
ディディーコングはエリアのあらゆるところに散りばめられたコインを8枚集めた上でさらにレースで1位にならなアカンからなクソ難しいんよ 子供には無理やろな


134名無しさんID:ID:cBOvUT+a0 [2025/05/08(木) 12:28:42.25]
DOOM64も入れろ😡


136名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:28:56.06]
ドンキーコング64を小1でクリアできたワイってすごい?


171名無しさんID:ID:e16CBpxL0 [2025/05/08(木) 12:38:33.29]
>>136
すごい あれとバンカズ2は無理やったわ


137名無しさんID:ID:KVelDEgd0 [2025/05/08(木) 12:29:01.03]
シレン2やりたい、、、 ハードがもうない、、 またやりたい、、、


138名無しさんID:ID:dDpHyk/+0 [2025/05/08(木) 12:29:36.23]
マリストないやん!


140名無しさんID:ID:qwXBwUWN0 [2025/05/08(木) 12:29:55.41]
ゴールデンアイはやってないけどパーフェクトダークはクソ面白かったな これもレア社の鬼畜難易度


141名無しさんID:ID:umlsg3Fi0 [2025/05/08(木) 12:30:28.70]
パーフェクトダーク入ってない! 自分友達おらんやろ?


143名無しさんID:ID:mSZ2CkZP0 [2025/05/08(木) 12:31:04.80]
64大相撲やってた奴おらんの?


144名無しさんID:ID:xDGXDHnEr [2025/05/08(木) 12:31:10.03]
バンカズ2はシリアスすぎてあんまし


145名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:31:54.90]
レア社また任天堂でゲーム作ってくれんかなあ あの洋ゲーっぽい雰囲気子供ながらに好きやったわ


147名無しさんID:ID:usmc2CCpa [2025/05/08(木) 12:31:58.91]
パーフェクトダークはラスボスの恐竜倒せんまま詰んどるわ なんかガード張っとるし当たり判定どこやねん


172名無しさんID:ID:62fxo3FW0 [2025/05/08(木) 12:38:34.00]
>>147
撃ってガード壊しながら後ろのオブジェクト破壊して倒すんや


150名無しさんID:ID:8LgsCvtd0 [2025/05/08(木) 12:32:24.69]
長いことゲームやってきたけど 風来の試練2とかいう神ゲーを超えるものに出くわした 試しがない


151名無しさんID:ID:kgfxjIO50 [2025/05/08(木) 12:32:27.61]
シレンも風シレにしろよ





160名無しさんID:ID:uEYdq6Oh0 [2025/05/08(木) 12:34:50.62]
>>151
んなこと言うたら マリロクだし ゼル時だし ゴルアイだし スタロクだし 大スマだし


152名無しさんID:ID:8LgsCvtd0 [2025/05/08(木) 12:33:03.96]
シレン2はコレクション要素 コミカルチックで餓鬼向け王道な鬼退治のストーリーテリング BGM サウンドエフェクト 愛くるしいキャラクターやモンスター デザイン どれもこれも神憑りすぎていた


153名無しさんID:ID:m8QvBIqx0 [2025/05/08(木) 12:33:12.96]
マリオ64、時オカ、スマブラ、ぶつ森 こんなゲーム史を変えたゲームがあるのに失敗ハードって信じられんよな


157名無しさんID:ID:C+RlcCXo0 [2025/05/08(木) 12:34:20.52]
>>153
64が失敗ならGCとかいう鈍器はどうなるんや


159名無しさんID:ID:4FKwKIC00 [2025/05/08(木) 12:34:44.04]
>>153
負けハードではあるが失敗ハードではなくね


163名無しさんID:ID:uEYdq6Oh0 [2025/05/08(木) 12:35:50.94]
>>153
シレン2、マリカーも明らかに歴史変えてる 明らかにな


154名無しさんID:ID:Nenk/FYA0 [2025/05/08(木) 12:33:27.09]
プロキン2は入ってないやん


155名無しさんID:ID:8LgsCvtd0 [2025/05/08(木) 12:33:30.93]
シレン2リメイクSwitch早よう


156名無しさんID:ID:umlsg3Fi0 [2025/05/08(木) 12:33:33.21]
プロ野球キング入ってない!! イチローが強すぎるやつ


161名無しさんID:ID:cnKHV3tV0 [2025/05/08(木) 12:34:55.09]
>>156
デッドボールやると身体がバラバラになるの楽しかったな


162名無しさんID:ID:/5WfnL/bM [2025/05/08(木) 12:35:18.09]
ゴールデンアイ入ってないってのはニワカか友達おらんかったかのどっちかやろ


164名無しさんID:ID:BInpBxCU0 [2025/05/08(木) 12:36:50.65]
スターフォックス64のまともな続編作れんかったの悲しい


168名無しさんID:ID:kZ1mo0CY0 [2025/05/08(木) 12:38:16.19]
>>164
アサルトはギリおもしろい


182名無しさんID:ID:+gWoTcxh0 [2025/05/08(木) 12:40:32.48]
>>168
本当にギリだよなギリ 69点から71点くらいをあげられるゲームソフト なお64が95点だっただけに叩かれる運命


170名無しさんID:ID:dVegWCqk0 [2025/05/08(木) 12:38:29.95]
>>164
一番近いのは多分新パルテナよな


166名無しさんID:ID:e16CBpxL0 [2025/05/08(木) 12:37:27.73]
あーここのチー牛どもミナモガンでぶち壊してぇ〜


176名無しさんID:ID:kZ1mo0CY0 [2025/05/08(木) 12:39:31.07]
>>166
今ならSwitchでオンライン対戦もできるようになったんだよな


186名無しさんID:ID:D20lO2qa0 [2025/05/08(木) 12:41:36.91]
>>166
うおおー!!かっこいいー


167名無しさんID:ID:FYILz3A5M [2025/05/08(木) 12:37:43.62]
007入れないって狙い過ぎやろ じゃなかったら真性やぞ


169名無しさんID:ID:2VjhADve0 [2025/05/08(木) 12:38:20.28]
ぶっちゃけ64って シレン2と007がある以上 永遠に神ハードよな Switchあるにしても シレン2は出てないからな   ガチのマジで神ハード




出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746670634/