【悲報】関西弁、難しすぎるwwww
1 名無しさん 2024/12/18(水) 23:23:24.60 ID:GMhwsQtb0
なんGであんなに練習したのに、大阪出身の友人にそのエセ関西弁やめてくれって言われたンゴ
2 名無しさん 2024/12/18(水) 23:23:47.88 ID:GMhwsQtb0
ワイは関西弁ペラペラ話してるやろが!
3 名無しさん 2024/12/18(水) 23:24:09.61 ID:GMhwsQtb0
一体何がアカンのや
5 名無しさん 2024/12/18(水) 23:24:52.85 ID:GMhwsQtb0
マックはマクド、アイスコーヒーはアイコー、駐車場はモータープール
色々覚えたのに
色々覚えたのに
6 名無しさん 2024/12/18(水) 23:25:16.12 ID:X6LVPhXS0
おまんがな
7 名無しさん 2024/12/18(水) 23:25:20.15 ID:ZouSg8FT0
そうでんがなまんがな
8 名無しさん 2024/12/18(水) 23:25:23.77 ID:KH7fXTdv0
イントネーションがな
10 名無しさん 2024/12/18(水) 23:25:36.93 ID:+ivR4dga0
なんか違うんやろ
13 名無しさん 2024/12/18(水) 23:25:59.64 ID:q0tb5o250
俺も10年住んでも使いこなせんかったな
14 名無しさん 2024/12/18(水) 23:26:45.33 ID:ZouSg8FT0
邪魔するでー
15 名無しさん 2024/12/18(水) 23:26:53.88 ID:Tupu2v2rM
イントネーションが難しすぎる
なんでやねんも難易度たけえよ
なんでやねんも難易度たけえよ
16 名無しさん 2024/12/18(水) 23:28:10.55 ID:h3yEGO590
エセ関西弁ってだいぶ痛いよな
聞いてるとすぐわかるし
聞いてるとすぐわかるし
17 名無しさん 2024/12/18(水) 23:28:47.23 ID:xUJKBHz00
標準語って抑揚が多いんよ
だから関東人が関西弁喋ると変になる
抑揚無くして語尾だけ抑揚つけると本場っぽくなる
だから関東人が関西弁喋ると変になる
抑揚無くして語尾だけ抑揚つけると本場っぽくなる
す→ん→ま→せ⤵︎ん
あ→り→が→とお⤵︎
な→ん→で→や→ねん⤴︎!
19 名無しさん 2024/12/18(水) 23:29:27.90 ID:/LOe5/Ph0
エセ関西弁ほどダサいものはない
20 名無しさん 2024/12/18(水) 23:30:17.48 ID:Ert0Vq5A0
ほなマクドポテトフライド食べまんねん
22 名無しさん 2024/12/18(水) 23:30:59.06 ID:8vJPr6Ejr
レイコー、モータープールな
23 名無しさん 2024/12/18(水) 23:30:59.53 ID:gyQwXuWOM
あきませんってほんまに
ほな行きまひょか
ええやん、ええやん!
ほな行きまひょか
ええやん、ええやん!
25 名無しさん 2024/12/18(水) 23:31:45.05 ID:x5O18X3U0
言葉だけ真似てもイントネーションで必ずボロが出るから諦めろ
26 名無しさん 2024/12/18(水) 23:32:02.80 ID:q0tb5o250
俺らは芸人の関西出身でない人らの関西弁聞いても違和感感じんしな
ネイチィブにはあれはどう聞こえてんのやろ?
ネイチィブにはあれはどう聞こえてんのやろ?
28 名無しさん 2024/12/18(水) 23:32:53.06 ID:XlgS6+Hn0
なんでやねん
は
なん↓でや↑ねん↓!
やなくて
なんでやねん↓
くらいダウナーやからなやたら張り切ってる関西弁は似非っぽく聞こえてまう
は
なん↓でや↑ねん↓!
やなくて
なんでやねん↓
くらいダウナーやからなやたら張り切ってる関西弁は似非っぽく聞こえてまう
32 名無しさん 2024/12/18(水) 23:36:23.79 ID:MbFtNuYN0
当たり前やろ
注意してくれた友人を大切にするんやな
注意してくれた友人を大切にするんやな
37 名無しさん 2024/12/18(水) 23:38:38.42 ID:PHDkkRdC0
関西弁って「○○だよね」が言えないよね
39 名無しさん 2024/12/18(水) 23:39:30.55 ID:FBcXqVb90
そうでメンスやろか?
40 名無しさん 2024/12/18(水) 23:40:04.29 ID:uH60hN3bd
おいもさんの揚げたんの大とレイコーとついでにお姉ちゃんのスマイルももろとこかな
44 名無しさん 2024/12/18(水) 23:41:18.50 ID:MbFtNuYN0
ほんまにイタイからやめときや?
わるいけど猛虎弁(似非関西弁)=社会のゴキブリチー牛の言葉のイメージになってるわ
46 名無しさん 2024/12/18(水) 23:42:52.35 ID:ZouSg8FT0
みちやすえの一連の流れくらいはコピーしてるが
47 名無しさん 2024/12/18(水) 23:43:08.51 ID:TCYC51oW0
せめて西日本出身やないと違和感あるわ
東の人間には無理やで
東の人間には無理やで
48 名無しさん 2024/12/18(水) 23:43:17.88 ID:q0tb5o250
レイコー フレッシュもちょうだあいってでっかい声で注文するオッサンよく見たけどな
49 名無しさん 2024/12/18(水) 23:43:28.43 ID:IJwUzdqnd
癖なんかないのに癖あるでって言ってピッチャーの調子崩すやつあるやろ
あれと一緒やで
あれと一緒やで
53 名無しさん 2024/12/18(水) 23:44:56.27 ID:TCYC51oW0
大阪市おるけど大阪生まれもマック言うぞ
なんでやねんは普通に言う
なんでやねんは普通に言う
56 名無しさん 2024/12/18(水) 23:47:00.48 ID:HU9AxTGP0
言うて地方によって全然ちゃうけどな
58 名無しさん 2024/12/18(水) 23:48:30.20 ID:UnZmJ96tr
宮根誠司の関西弁は若干似非感あるよな
島根県出身の限界か
島根県出身の限界か
59 名無しさん 2024/12/18(水) 23:48:43.32 ID:JSlUlCoo0
大阪住みってだけで5ちゃんで優越感もっとるわ。かっぺとトンキンのへんな関西弁、内心見下しとるw
60 名無しさん 2024/12/18(水) 23:49:04.16 ID:KBfbOhf5M
なんか変なんおるな
61 名無しさん 2024/12/18(水) 23:49:07.28 ID:2ET8nTmV0
ちゃうちゃうw
ワイはコテコテの関西人やけど
エセ関西弁程度でイライラはせんよw
62 名無しさん 2024/12/18(水) 23:49:25.05 ID:GgH9Gi4X0
自分は標準語を話してると自称してる関東モンの痛いこと痛いこと
東京弁喋ってますとか水戸弁喋ってますって言うてればいいのに、なぜだか標準語を喋ってますってふんぞりかえってやがんのが実に不可解やわ
東京弁喋ってますとか水戸弁喋ってますって言うてればいいのに、なぜだか標準語を喋ってますってふんぞりかえってやがんのが実に不可解やわ
68 名無しさん 2024/12/18(水) 23:50:55.38 ID:OwVutHeG0
あといちご狩りの発音も独特よな
72 名無しさん 2024/12/18(水) 23:52:35.81 ID:q97OWoJz0
まじでチョーヤベーじゃんがなwww
77 名無しさん 2024/12/18(水) 23:54:46.77 ID:ZouSg8FT0
そんなことゆーてー
81 名無しさん 2024/12/18(水) 23:55:47.02 ID:JSlUlCoo0
5ちゃんで近畿圏以外のやつが無理に関西弁使ってるやろうなって言葉見る度、笑ってるわ🤣🤣
87 名無しさん 2024/12/18(水) 23:59:08.06 ID:ntkhdUG60
関西人やけど関西人の標準語も関東人からしたらおかしいん?
89 名無しさん 2024/12/18(水) 23:59:27.98 ID:ZouSg8FT0
ほんまやめてほしいーわー
90 名無しさん 2024/12/18(水) 23:59:45.85 ID:FC9Dcd+40
大阪から東京に仕事で来て3年経つけど標準語はなかなか受け入れられへんな
仕事は敬語でしのいでるけどプライベートはまだ関西弁やわ
仕事は敬語でしのいでるけどプライベートはまだ関西弁やわ
92 名無しさん 2024/12/19(木) 00:00:41.02 ID:fUunNrgx0
結局イントネーションが違うんや、しゃーない
94 名無しさん 2024/12/19(木) 00:01:31.03 ID:GE6UQ5kK0
うちなーほんまにいややねん
97 名無しさん 2024/12/19(木) 00:02:26.52 ID:GE6UQ5kK0
そんなこというなやほんま
98 名無しさん 2024/12/19(木) 00:02:37.15 ID:UhSrFuS90
火垂るの墓見て勉強しなはれ
101 名無しさん 2024/12/19(木) 00:03:04.46 ID:ajt3GUh80
というか関西人の関西弁もここ数年でイントネーションが変わってきてる
若いやつの関西弁はかなり関東により始めてる
若いやつの関西弁はかなり関東により始めてる
102 名無しさん 2024/12/19(木) 00:03:19.91 ID:s4viNYj60
トンキンの口喧嘩ってまじで迫力ないから笑ってまう🤣
104 名無しさん 2024/12/19(木) 00:03:58.89 ID:R3r6w0y50
大阪のもんが中央区の淀屋橋とか絶対言わんからな似非関西人がイキった結果やろ
107 名無しさん 2024/12/19(木) 00:05:01.56 ID:39bxHG130
「~してはる」のニュアンスが再現できる標準語、存在しない
108 名無しさん 2024/12/19(木) 00:05:13.95 ID:GE6UQ5kK0
オメコしようや
110 名無しさん 2024/12/19(木) 00:05:33.31 ID:GwBxkFpNd
関西弁にも色々あるしな
神戸大阪京都全部微妙に違う
なんなら大阪ですら大阪市と東大阪ですら微妙に違う
神戸大阪京都全部微妙に違う
なんなら大阪ですら大阪市と東大阪ですら微妙に違う
115 名無しさん 2024/12/19(木) 00:06:13.40 ID:Yh8JcbAV0
いてはりますね?
って使う?
116 名無しさん 2024/12/19(木) 00:06:18.49 ID:Qt6OKRzh0
いちごの発音で関西人かどうか見極められるわ
118 名無しさん 2024/12/19(木) 00:06:47.05 ID:s4viNYj60
トンキンの「ユニバ」の発音がキショすぎてゲロ吐きそう
119 名無しさん 2024/12/19(木) 00:07:01.01 ID:KpX+zcKg0
ワイエセ関西弁っていうか子供の頃海外に居た時周りの日本人が全員関西人で端々に関西弁が出てくるんやがコレはセーフ?
123 名無しさん 2024/12/19(木) 00:08:08.93 ID:+8rOZw1s0
リンカーンの関西弁企画すこ
松本がずっと腹立つわ〜て言ってた記憶
松本がずっと腹立つわ〜て言ってた記憶
131 名無しさん 2024/12/19(木) 00:10:05.74 ID:s4viNYj60
ハルヒ達と銀子達が関西弁を使わない世界線🥺
138 名無しさん 2024/12/19(木) 00:11:45.56 ID:poRcdqcd0
め↑っちゃ↓
141 名無しさん 2024/12/19(木) 00:12:32.48 ID:xZCisIVJ0
イチゴ
マクド
ユニバ
ミスド
ファミマ
マクド
ユニバ
ミスド
ファミマ
これ全部同じイントネーションな
142 名無しさん 2024/12/19(木) 00:12:54.60 ID:Pxmcz6QZ0
ファブルのアキラはネイティブなのに何か変なことになってしもてなぁ
まだ明夫の海老原の方が良かったっていう
まだ明夫の海老原の方が良かったっていう
143 名無しさん 2024/12/19(木) 00:12:55.03 ID:SetdXjX70
おまえらほんまにええかげんにしとけや?
似非はほんまに恥ずかしいど
144 名無しさん 2024/12/19(木) 00:13:51.57 ID:tDbw7rg20
刘楚恬←この女子中学生く〇れ最新の投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
145 名無しさん 2024/12/19(木) 00:14:24.51 ID:Pxmcz6QZ0
まぁ関西弁は感染力強いから一月もいたらイントネーション習得できるわ
146 名無しさん 2024/12/19(木) 00:16:11.17 ID:Cju7fOJs0
地下鉄のイントネーション訛ってるの最近まで自覚なかったわ
関西やとハロプロのchica#tetsuってユニット読むときと一緒や
関西やとハロプロのchica#tetsuってユニット読むときと一緒や
147 名無しさん 2024/12/19(木) 00:16:14.00 ID:Qt6OKRzh0
捨てるをほかすって言ってたらホンモノや
150 名無しさん 2024/12/19(木) 00:18:36.42 ID:UhSrFuS90
これをなんでいうかで分かるらしいけど
152 名無しさん 2024/12/19(木) 00:19:12.94 ID:fbbbSivsr
~しはるは敬語やけど
~なさるよりはちょっと軽いというか柔らかい感じあるよな
~なさるよりはちょっと軽いというか柔らかい感じあるよな
153 名無しさん 2024/12/19(木) 00:19:25.99 ID:edN5TUlC0
ワイ「ほな」
相手「うんほなね」
相手「うんほなね」
156 名無しさん 2024/12/19(木) 00:19:56.90 ID:T16+kNU+0
女優で関西出身多いけど逆によう標準語で話せるよなあ
161 名無しさん 2024/12/19(木) 00:22:26.96 ID:QiboHkfT0
ワイ出身大阪やけどイチゴの発音なんか自信あらへんで
姫路と一緒で合うてる?
姫路と一緒で合うてる?
162 名無しさん 2024/12/19(木) 00:22:46.51 ID:2+6PWb/I0
マクドに隠れガチだけどファミマもイントネーションが東西で別れんてんのな
164 名無しさん 2024/12/19(木) 00:23:56.43 ID:IPReZKFA0
関西「551がある時?」
イッチ「…??」
関西「ニコッとせんかい!」頭をパコン!
イッチ「😭」
イッチ「…??」
関西「ニコッとせんかい!」頭をパコン!
イッチ「😭」
166 名無しさん 2024/12/19(木) 00:24:19.05 ID:T16+kNU+0
ミスドはミスドやろ全国共通
170 名無しさん 2024/12/19(木) 00:25:46.42 ID:GkrJ8bAZ0
余裕で脳内再生出来るやろし平次の真似すればええやん
171 名無しさん 2024/12/19(木) 00:26:25.02 ID:CYTkIq7p0
とりあえずミナミの帝王見なはれ
もちろん竹内力のやつな
もちろん竹内力のやつな
176 名無しさん 2024/12/19(木) 00:27:09.60 ID:M/fEOFi20
もう混ざりすぎて正解ないやろ
ワイ兵庫と大阪のハーフやけど周りからエセ扱いされてかなC
ワイ兵庫と大阪のハーフやけど周りからエセ扱いされてかなC
177 名無しさん 2024/12/19(木) 00:27:11.49 ID:fbbbSivsr
平次の関西弁て何かおかしいよな
中の人大阪出身の筈やのに
中の人大阪出身の筈やのに
180 名無しさん 2024/12/19(木) 00:28:39.26 ID:7U/Aw71H0
ア○という言葉で愛を伝えることができるようなったら一人前や
もぉ~💕ア○~💕
182 名無しさん 2024/12/19(木) 00:31:12.55 ID:k25cwlKe0
ブァアアアアアゆーて、ほんだら~ドォオカアアアアン思うてぇほんまごっついのぉ
185 名無しさん 2024/12/19(木) 00:37:26.35 ID:ngJpxhPN0
関西電気ほーあん協会
186 名無しさん 2024/12/19(木) 00:38:49.82 ID:391TS5do0
淡路島〜洲本温泉〜
187 名無しさん 2024/12/19(木) 00:39:59.54 ID:GkrJ8bAZ0
関西行くようなって分かったけど「〜さかい」て使わんのな
189 名無しさん 2024/12/19(木) 00:42:02.51 ID:/GbihE5yd
たまに思うけど
「(任意の単語)と同じ発音で」って言われても
頭で思い浮かべてる発音がちゃんと同じイントネーションなのかわからんよな
「(任意の単語)と同じ発音で」って言われても
頭で思い浮かべてる発音がちゃんと同じイントネーションなのかわからんよな
191 名無しさん 2024/12/19(木) 00:43:53.06 ID:kARqiWAua
自分のもエセ関西弁
というかあちこち混ざっててもうわからん
というかあちこち混ざっててもうわからん
193 名無しさん 2024/12/19(木) 00:44:32.41 ID:kARqiWAua
わからん
わからへん
わからしません
わからへん
わからしません
194 名無しさん 2024/12/19(木) 00:44:54.82 ID:cM+xETtg0
大体はもうどうでもええけど、松村の岡田のモノマネは大阪弁じゃなさすぎてほんまにむかつく
195 名無しさん 2024/12/19(木) 00:45:10.07 ID:GkrJ8bAZ0
ワイはゆるキャンの犬山あおいちゃんで勉強しとる
可愛いし優しげな関西弁やわ
可愛いし優しげな関西弁やわ
196 名無しさん 2024/12/19(木) 00:45:36.95 ID:qkPc4cOt0
ちゃうんすよw冗談ですや〜んw
197 名無しさん 2024/12/19(木) 00:45:57.69 ID:kARqiWAua
ちゃうんで
冗談やで
冗談やで
198 名無しさん 2024/12/19(木) 00:46:18.15 ID:SZZzbYEP0
北と南でも全然違うしな
202 名無しさん 2024/12/19(木) 00:52:14.23 ID:dTOcYs/x0
どえらいとか使うよな
203 名無しさん 2024/12/19(木) 00:53:42.20 ID:s4viNYj60
トンキンって「めっちゃ」使わんのか?
204 名無しさん 2024/12/19(木) 00:53:59.75 ID:qkPc4cOt0
いてこますって若者も使う言葉?年寄りだけ?
206 名無しさん 2024/12/19(木) 00:56:43.16 ID:fzBKXrmq0
広島弁って日本1番怖いよな
なんであんなヤカラみたいなんやろ
なんであんなヤカラみたいなんやろ
209 名無しさん 2024/12/19(木) 00:59:02.95 ID:dTOcYs/x0
大阪や!早よ開けんかいコラァ
やかましい早よ開けぇ出てこいコラァ
やかましい早よ開けぇ出てこいコラァ
211 名無しさん 2024/12/19(木) 01:00:07.62 ID:lKAVkvxU0
結局イントネーションやろ
龍が如くに出てくる関東の人が作った関西弁とか8割がたズレててきもいし
龍が如くに出てくる関東の人が作った関西弁とか8割がたズレててきもいし
215 名無しさん 2024/12/19(木) 01:05:20.38 ID:70vQpejz0
あきませんてほんまに
216 名無しさん 2024/12/19(木) 01:07:14.31 ID:33aDL2Y20
ファミマは関西人やから変換できとるだけやで
217 名無しさん 2024/12/19(木) 01:07:27.62 ID:2+6PWb/I0
東京との中間地点の愛知が独特すぎるのもな 関西寄りだったり関東寄りだったり東海独自だったり混乱する
218 名無しさん 2024/12/19(木) 01:07:37.03 ID:cIYHkF+E0
関西弁って言っても大阪と京都と神戸でも微妙に違ってくるからな
滋賀や和歌山なら尚更
「来ない」だけでもこーへんけーへんきーひん
三重やとこやんorきやんやろ?
滋賀や和歌山なら尚更
「来ない」だけでもこーへんけーへんきーひん
三重やとこやんorきやんやろ?
219 名無しさん 2024/12/19(木) 01:09:02.89 ID:GkrJ8bAZ0
西やとどこまで関西弁使ってるんや
さすがに岡山とかは違うよな?
さすがに岡山とかは違うよな?
224 名無しさん 2024/12/19(木) 01:12:31.99 ID:4fgd3bnt0
まどろっこしい
227 名無しさん 2024/12/19(木) 01:13:48.80 ID:eVC6IKe4M
関東弁なんて単語は無い
関西人が勝手に言ってるだけ
関西人が勝手に言ってるだけ
229 名無しさん 2024/12/19(木) 01:17:30.83 ID:F1Rjrwnw0
キッズとかア○ペもイントネーションの違いで伝わり方が違うのよな
232 名無しさん 2024/12/19(木) 01:24:03.90 ID:atPVi6WP0
関東民「明日行けへんわ」
ワイ将「行けへんて勝手すぎるやろボケ!なめとんかコラ!」
関東民「いや行けへんねん」
ワイ将「喧嘩売ってるやんけ!しばくぞボケ!」(ボコボコ
関東民「あああ…どうしても行けへんのや…」
ワイ将「行かれへんのならともかく行けへんてありえんわボケ!」(ボコボコボコボコ
関東民「えっ…行かれへんって言うんか…」(無事○亡
ワイ将「行けへんて勝手すぎるやろボケ!なめとんかコラ!」
関東民「いや行けへんねん」
ワイ将「喧嘩売ってるやんけ!しばくぞボケ!」(ボコボコ
関東民「あああ…どうしても行けへんのや…」
ワイ将「行かれへんのならともかく行けへんてありえんわボケ!」(ボコボコボコボコ
関東民「えっ…行かれへんって言うんか…」(無事○亡
関東民にはまだ大阪弁は早かった
233 名無しさん 2024/12/19(木) 01:24:18.52 ID:Q4V8HJXl0
また言葉の違いで争ってるのか
236 名無しさん 2024/12/19(木) 01:26:54.70 ID:vyhSBi8K0
イウンタネシオーンがちがうんやない
244 名無しさん 2024/12/19(木) 01:38:54.31 ID:pqEmhu6g0
関西弁といえばアクセントとかねんや語尾ばっか気にするけどほんまに関西人感じるのは「べらぼうに」とか「なんぎ」とか「にっちもさっちも」とかの言い回しで話してる時やな
246 名無しさん 2024/12/19(木) 01:40:24.68 ID:N1J+dv9i0
べらぼうは関東弁な
251 名無しさん 2024/12/19(木) 01:46:56.24 ID:edIrGTWQ0
おっぱい大好き
253 名無しさん 2024/12/19(木) 01:48:23.66 ID:xK3sX56B0
有吉とアンガ田中は広島出身なのに標準語上手いな
255 名無しさん 2024/12/19(木) 01:50:35.92 ID:GJBkWdQU0
イントネーションって相当意識して訓練せな身に付けられん気する
一時期関東居ったけど語尾語彙が移った割にイントネーションだけは一向に関西のままやった
一時期関東居ったけど語尾語彙が移った割にイントネーションだけは一向に関西のままやった
257 名無しさん 2024/12/19(木) 02:00:02.50 ID:4+wSToe00
イントネーションちゃうから
Jでなれた気になっても現実じゃ使えん
Jでなれた気になっても現実じゃ使えん
258 名無しさん 2024/12/19(木) 02:00:03.94 ID:V/UGC/Es0
根っからの関西人のワイが来ましたよっと
260 名無しさん 2024/12/19(木) 02:09:16.16 ID:MBJWYsVH0
大阪弁のガチイントネーション知りたかったら
じゃりン子チエ100回見て出直してこいちゅう話やな
じゃりン子チエ100回見て出直してこいちゅう話やな
261 名無しさん 2024/12/19(木) 02:10:00.19 ID:C7bVxfnH0
エセ関西弁使うやつはしゃーすぞハゲ
263 名無しさん 2024/12/19(木) 02:14:43.48 ID:UhSrFuS90
この世界の片隅に読んで広島弁にちょっと憧れたけど喋る機会が見つからない
267 名無しさん 2024/12/19(木) 02:20:53.24 ID:ZoFjn+6j0
英語の発音に似てる
大阪弁はえれべーたーって言わずにえれべえたあって発音する
大阪弁はえれべーたーって言わずにえれべえたあって発音する
268 名無しさん 2024/12/19(木) 02:20:59.72 ID:L31wUbC70
中国地方の方言はイントネーションが標準語になった関西弁ぽいよな
四国はイントネーションも関西ぽい
四国はイントネーションも関西ぽい
269 名無しさん 2024/12/19(木) 02:21:21.23 ID:iN260GqZ0
「それ、ほうっといて」(訳:捨てといて)
わかるかボケ
放置してたわ
270 名無しさん 2024/12/19(木) 02:23:44.53 ID:GkrJ8bAZ0
離合とかも東やと使わんよな
274 名無しさん 2024/12/19(木) 02:25:38.28 ID:1uL/MuCJ0
せなや←以外と使わない
280 名無しさん 2024/12/19(木) 02:29:57.33 ID:L4560v7Wd
かまいたちの山内の関西弁てどうなん?
ネイティブレベル?
ネイティブレベル?
281 名無しさん 2024/12/19(木) 02:30:59.58 ID:SkJKSXlT0
A:「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」
B:「えっ、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
A:「え〜、ちゃうちゃうちゃうん!」
B:「うん、ちゃうちゃう。ちゃうちゃうちゃう!」
A:「ほんまに?ちゃうちゃうちゃうん?」
B:「そやから、ちゃうちゃうちゃうゆうてるやん!」
B:「えっ、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
A:「え〜、ちゃうちゃうちゃうん!」
B:「うん、ちゃうちゃう。ちゃうちゃうちゃう!」
A:「ほんまに?ちゃうちゃうちゃうん?」
B:「そやから、ちゃうちゃうちゃうゆうてるやん!」
283 名無しさん 2024/12/19(木) 02:32:06.21 ID:nJIAMiPK0
その地域の土地に住まないと方言って身につかないんやろね
296 名無しさん 2024/12/19(木) 02:36:45.36 ID:1zEAycYJ0
「ホンマ?」の一言だけで関西人かどうかアクセントで分かる
300 名無しさん 2024/12/19(木) 02:38:50.91 ID:nJIAMiPK0
道を尋ねる時に本能寺のイントネーションで天王寺って言うと通じないって本当なんか
301 名無しさん 2024/12/19(木) 02:39:19.79 ID:L4560v7Wd
ジェラードンも関西弁うまいよな
とくにメガネのほうが
とくにメガネのほうが
309 名無しさん 2024/12/19(木) 02:42:48.58 ID:UhSrFuS90
天王寺
天王寺駅
天王寺駅
イントネーションの違い
310 名無しさん 2024/12/19(木) 02:43:55.19 ID:aEQ1j7Ra0
吉本の見過ぎで大阪弁もおかしくなってるぞ
311 名無しさん 2024/12/19(木) 02:44:30.12 ID:a7Xn9dzN0
鍵をかぐ
ものを直す
ものを直す
ここらへんは関西アピールそんなに強くないけどわかるひとにはわかる
312 名無しさん 2024/12/19(木) 02:44:49.99 ID:L4560v7Wd
ビートたけしが現れるまでは
関西弁以外でお笑いをやっちゃいけないっていう暗黙のルールがあったらしい
だけどビートたけしが東京弁で漫才やりはじめてから、テレビのお笑いでも関東人が活躍できるようになったんやと
だからタケシは偉大やねん
関西弁以外でお笑いをやっちゃいけないっていう暗黙のルールがあったらしい
だけどビートたけしが東京弁で漫才やりはじめてから、テレビのお笑いでも関東人が活躍できるようになったんやと
だからタケシは偉大やねん
316 名無しさん 2024/12/19(木) 02:45:52.93 ID:uWTBT7Ud0
ものすごい拘る人いるけどいうほど統一規格ないよな
特に若い人
特に若い人
318 名無しさん 2024/12/19(木) 02:47:37.73 ID:V/UGC/Es0
見分けるのに1番手っ取り早いの
関西電気保安協会のイントネーションでわかるやろなw
関西電気保安協会のイントネーションでわかるやろなw
320 名無しさん 2024/12/19(木) 02:49:14.61 ID:L4560v7Wd
若い関西人は関西弁がダサいから半分標準語みたいな話し方になってるって前にGで聞いたぞ
321 名無しさん 2024/12/19(木) 02:49:15.67 ID:hM3sqkqR0
大阪産だけど言葉だけ真似てもイントネーションとか細かいところですぐわかるよ、
ほっといてってことばでも細かく言えばほぉっといてだし、関西弁のなかでも何種類かあるし
ほっといてってことばでも細かく言えばほぉっといてだし、関西弁のなかでも何種類かあるし
327 名無しさん 2024/12/19(木) 02:51:42.58 ID:1zEAycYJ0
結構勘違いされるけど、さんまは大阪弁ちゃうのよね
あんなコテコテの河内弁使う奴そんなおらんもん
でもあれを関西弁やら大阪弁に思われてたりする
あんなコテコテの河内弁使う奴そんなおらんもん
でもあれを関西弁やら大阪弁に思われてたりする
329 名無しさん 2024/12/19(木) 02:53:19.79 ID:SkJKSXlT0
「てんま」を発音させるのもいけそうやな
336 名無しさん 2024/12/19(木) 03:07:41.59 ID:Trg/INHDd
ジブン(自分)の使い方
ジブン○○やん≒君は○○やん
ってことなの?
339 名無しさん 2024/12/19(木) 03:10:04.99 ID:YVNaJjt+0
発音ちゃうからしゃーない
346 名無しさん 2024/12/19(木) 03:17:34.49 ID:391TS5do0
ああ、二人称で思い出したけど関東圏の子らって大体大阪人がお前って呼ぶところをわざわざ○〇(苗字)くんって呼んでくれるよね
自分らはあんましないけどなんか聴き心地よくて好きやったわ
それと新鮮やったし
自分らはあんましないけどなんか聴き心地よくて好きやったわ
それと新鮮やったし
349 名無しさん 2024/12/19(木) 03:22:16.27 ID:KzaNim7L0
関西人は関西弁を自分でも理解してないときがあるらしいぞ
351 名無しさん 2024/12/19(木) 03:23:08.11 ID:PfqgyEOz0
くん付けで他人呼ぶの一番きしょいし失礼やしありえんな
352 名無しさん 2024/12/19(木) 03:24:42.90 ID:PfqgyEOz0
関東民って文字数やたらしゃべるからそれもきしょい
アレでええのに全部事細かにしゃべる
アレでええのに全部事細かにしゃべる
353 名無しさん 2024/12/19(木) 03:24:58.97 ID:391TS5do0
ぼく(なんでくんつけしたら失礼になるんやろう…)
354 名無しさん 2024/12/19(木) 03:25:55.79 ID:PfqgyEOz0
お前と呼ぶ関係のやつにくん付けは無礼でしかない
355 名無しさん 2024/12/19(木) 03:26:11.97 ID:PfqgyEOz0
殴られても文句言えないレベル
359 名無しさん 2024/12/19(木) 03:29:31.35 ID:PfqgyEOz0
嫌われてるの自覚してなかっただけやろ
360 名無しさん 2024/12/19(木) 03:30:35.08 ID:391TS5do0
😨(あ、なんか人間不信を患ってる怖いのがおる…!)
361 名無しさん 2024/12/19(木) 03:30:43.82 ID:PfqgyEOz0
俺お前で呼び合えない関係は友達ではない
365 名無しさん 2024/12/19(木) 03:34:02.99 ID:391TS5do0
シンの友達ってたてぃーばなんなんでそ?🥺
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734531804/\n\n