スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

1998年「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」👈こいつ

adsense

1 名無しさん 2024/06/24(月) 23:09:00.81 ID:U82OPxj00


!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

最高だったな。

ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』歴代興収100位圏外に 26年維持も『ハイキュー!!』に抜かれる
https://www.oricon.co.jp/news/2319830/full/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


4 名無しさん 2024/06/24(月) 23:10:26.31 ID:TH9Q5jqy0

( ヽ°ん°)「誰が産めと頼んだ!!」


5 名無しさん 2024/06/24(月) 23:10:46.47 ID:WlzD4BOx0

ポケモンアニメは全然売れなくなった


6 名無しさん 2024/06/24(月) 23:10:57.70 ID:HG2453230

ミュウツーて今も強いんか?


9 名無しさん 2024/06/24(月) 23:11:30.26 ID:p0lfrsnId

ポケモン映画のピークだろこれ


11 名無しさん 2024/06/24(月) 23:11:58.30 ID:geAUlIoX0

ポケモン映画ってこれだけが傑作であとは全部駄作だよな


12 名無しさん 2024/06/24(月) 23:12:13.69 ID:pc/uBLfc0

ポケモンってキャラクターコンテンツとしては最強クラスなのに
アニメはあんまり流行らなかったよな
当初はポリゴンショックとかで話題になったけど


13 名無しさん 2024/06/24(月) 23:12:34.72 ID:DmYEHpmir

ラティオスとラティアアス


14 名無しさん 2024/06/24(月) 23:13:03.04 ID:inwZKfRd0

初めて映画館で見た映画がミュウツーの逆襲だった


16 名無しさん 2024/06/24(月) 23:13:30.49 ID:+ByU+Ajv0

ジラーチくんすき


18 名無しさん 2024/06/24(月) 23:15:48.95 ID:7umigj4i0

ジラーチの映画って、結構面白かったよな?


23 名無しさん 2024/06/24(月) 23:16:32.33 ID:plQScbCu0

クオリティはどうなの?


24 名無しさん 2024/06/24(月) 23:16:45.90 ID:armOc/fk0

この頃のミュウツー返して🥺


25 名無しさん 2024/06/24(月) 23:16:49.07 ID:tASLuNFK0

映画館行ったなー
同時上映がピカチュウのやつやったな

同時上映って昔はよくあったけど今は聞かなくなったな


27 名無しさん 2024/06/24(月) 23:17:16.73 ID:6Uu2tPxM0

キッズぼく「急にめっちゃしゃべるやん」


29 名無しさん 2024/06/24(月) 23:18:15.79 ID:iri/UBhG0

ポケモンって子供が見るまで見たことなかったわ
俺普通だよな?なお、46さい


31 名無しさん 2024/06/24(月) 23:18:45.68 ID:hVCGUrgm0

安倍晋三の逆襲


32 名無しさん 2024/06/24(月) 23:18:51.41 ID:ZTvyEMhL0

今振り返るとテレビに比べてちょっと重すぎたような気がする


33 名無しさん 2024/06/24(月) 23:19:11.51 ID:hh9YkOtV0

戻りたい


34 名無しさん 2024/06/24(月) 23:19:20.82 ID:PDvDmn6B0

主題歌のアレンジがフュージョンだった


35 名無しさん 2024/06/24(月) 23:19:50.53 ID:dJYuDp1j0

エンディングの壮大な世界観は今見ても感動する


36 名無しさん 2024/06/24(月) 23:19:54.58 ID:FSmM2XZB0

サトシが石になってポケモンの涙で蘇るシーンは子供ながらに「中身のない感動シーン入れてきたな」って思った


38 名無しさん 2024/06/24(月) 23:20:37.67 ID:FKlU4WK60

ミュウツー「誰が産めと頼んだ!誰がこんな飯を作れと言った!これは攻撃ではない逆襲だ!」

これ母ちゃんに暴言吐いてる時のおまえらと一緒じゃん…


39 名無しさん 2024/06/24(月) 23:21:26.61 ID:NZ/p+GQ/0

きみがいつかであうみらいのこどもたちに
ことしのなつのものがたりきかせてあげよう


40 名無しさん 2024/06/24(月) 23:21:42.65 ID:B36D/Typa

BGMが無い時間が多くて雰囲気が暗い


41 名無しさん 2024/06/24(月) 23:22:05.85 ID:wA7noR/20

ミュウツー「勝手にコピーとして膿んだ人間ムカつく」
ミュウツー「コピーポケモン作ってオリジナルと戦わせよ」


42 名無しさん 2024/06/24(月) 23:24:19.79 ID:xIvVjCF+0

誰が産めと頼んだ
⚪︎⚪︎爆誕

ここらへんのネタが今も残ってるくらいには影響力あったよポケモン映画


47 名無しさん 2024/06/24(月) 23:26:32.16 ID:FSmM2XZB0

周りのトレーナーが最終進化系ガンガン使ってる人ばっかりで興奮した記憶ある
アニポケって進化前ばっかり活躍してて爽快感無かったし


48 名無しさん 2024/06/24(月) 23:27:57.78 ID:8rKtmdJX0

この脚本家の描く予定だった最終回のオチって結局なんだったんだろ


49 名無しさん 2024/06/24(月) 23:28:06.82 ID:0XKfxD+00

あの頃に戻して😭😭😭


50 名無しさん 2024/06/24(月) 23:29:44.27 ID:8SnEIw5w0

これだけどうせ映画なんてこれっきりだろうしやりたい事やってやろうぜ感がすんごい
結果それ以降は終わらないコンテンツと化してこういうのをやりたくてもやれない感じになったのがよくわかる
テーマが明らかに家族向けにシフトして戻る気配がない


51 名無しさん 2024/06/24(月) 23:30:00.53 ID:9/uNgWWo0

ミュウツーの逆襲だけの一発屋


52 名無しさん 2024/06/24(月) 23:30:08.58 ID:GjpBt9sW0

ルギアは内容自体はそうでもないのに思い出補正か記憶に残ってるなー


53 名無しさん 2024/06/24(月) 23:31:19.36 ID:PDvDmn6B0

ポケモンショックによる放送休止って体感として1年も2年もあった気がしてたけどたった4ヶ月だった
4ヶ月なんてすぐじゃんて今思ってる時点でもう終わりだよこの人生


54 名無しさん 2024/06/24(月) 23:32:52.92 ID:8rKtmdJX0

毎週欠かさずに見てたのにポリゴンの回だけ見逃したの覚えてる
見なくて良かったと思ったが


55 名無しさん 2024/06/24(月) 23:33:25.21 ID:p0lfrsnId

大人になってから子供とEVOLUTION見たらやはり面白かった
あの頃羊のドリーとか遺伝子組換え食品とか流行ってたよな


56 名無しさん 2024/06/24(月) 23:34:03.44 ID:O7SppC8p0

ルギアは爆誕って言葉を生み出した功績は大きい


57 名無しさん 2024/06/24(月) 23:34:32.19 ID:+gauuMh60

この映画の洗脳ジョーイさんで目覚めたね


59 名無しさん 2024/06/24(月) 23:35:01.51 ID:DDB18o8a0

この前、いい歳して初めて見たけど最初のミュウツー暴走までのシーンは良くできてると思ったわ


60 名無しさん 2024/06/24(月) 23:35:21.36 ID:FsQJbVro0

今、最強のポケモンはなんなの?
もうミュウツーではないんだろ?


61 名無しさん 2024/06/24(月) 23:35:39.42 ID:8yDMtYIl0

アマプラで前無料だったから久しぶりに観たが今見ても案外楽しめる


62 名無しさん 2024/06/24(月) 23:36:49.77 ID:Drq01QJh0

見たこと無いけど反出生主義の映画とは聞いた


63 名無しさん 2024/06/24(月) 23:37:03.67 ID:O7SppC8p0

今のスカーレットバイオレットもAIがどうのこうのとか割とシリアスな内容なんだけど
プレイヤーは別にそういうのをポケモンに求めてないのでテキストを読んで貰えないっていう


66 名無しさん 2024/06/24(月) 23:38:18.28 ID:MS99KKea0

結局脚本家はどんな終わり方を考えてたワケ?
言わんでもわかるよね?みたいな書き方してたけど分かんねえよ


67 名無しさん 2024/06/24(月) 23:39:00.37 ID:jCGzhmBEd

復讐ではない
逆襲だ


69 名無しさん 2024/06/24(月) 23:39:35.47 ID:aZEm0aaq0

ポケモン映画って長寿アニメの中でダントツでつまらんよな
そりゃやらなくなるわな


70 名無しさん 2024/06/24(月) 23:40:25.25 ID:qINW6zTg0

ポケモンの映画ならココも良かったよ
俺感動して泣いたもんよ
子供想う父、父慕う子供なら琴線に触れるはず


71 名無しさん 2024/06/24(月) 23:41:21.37 ID:armOc/fk0

ルギアは最初X爆誕で名前伏せられてたのワクワクしたな


75 名無しさん 2024/06/24(月) 23:48:05.27 ID:TSZT47bD0

ネットにあった首藤さんのコラムがおもしろかった☺


76 名無しさん 2024/06/24(月) 23:49:11.20 ID:A9jCGFmx0

産まれる前の作品だけど見といた方がいいのか?


79 名無しさん 2024/06/24(月) 23:54:15.70 ID:8rKtmdJX0

初期のデザイン画とか塗りが淡い感じで雰囲気あったな
小学何年生とかでタマムシ大学の試験とか色々やってて空気作りが面白かった


81 名無しさん 2024/06/24(月) 23:55:32.71 ID:B36D/Typa

いつのまにかなつやすみとかのオマケのほうが目的に


82 名無しさん 2024/06/24(月) 23:56:08.63 ID:E6YnL2FQ0

そういやココを最後に映画作ってないよな?
それまでは毎年やってたイメージだけど。


83 名無しさん 2024/06/24(月) 23:56:18.75 ID:dRwGkthC0

リメイク版結局観なかったけどどうだったんだ?


85 名無しさん 2024/06/25(火) 00:04:25.44 ID:+WwJHKnD0

ポケモン再開のお知らせってつべに上がってるけど初めて見たわ
ポケットにファンタジーが背景で流れててなんか感動するな


86 名無しさん 2024/06/25(火) 00:07:23.88 ID:8+N/A8rh0

小林幸子がいい味出してた


87 名無しさん 2024/06/25(火) 00:11:23.20 ID:qZw5tFnM0

タマモクロスの後継種牡馬になる予定だったトラストミュウツー


88 名無しさん 2024/06/25(火) 00:12:06.52 ID:EYAnGjX60

ミュウツーの逆襲だけは大人も楽しめるみたいな事言われてるけど全く楽しめなかった
最強ポケモンで超能力も使えて何不自由なく力を振るってる奴が、「私は何故生まれてきた?」とか言っても何の共感も出来ないし、感情移入もできない
それで気持ち良く敵をぶっ飛ばすとかそういうのがあるわけでもなく、なんか何のカタルシスも無かったなという感想


89 名無しさん 2024/06/25(火) 00:13:19.94 ID:PcFC2xOv0

ジラーチしかストーリー覚えてない


91 名無しさん 2024/06/25(火) 00:16:51.00 ID:EuVbwBmi0

ポケモンショックの次の年かな


92 名無しさん 2024/06/25(火) 00:16:54.86 ID:JunI17Qy0

誰が生めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?
私は私を生んだ全てを恨む。
だからこれは、攻撃でもなく宣戦布告でもなく、
私を生んだお前達への、逆襲だ。

痺れるねー


94 名無しさん 2024/06/25(火) 00:18:14.21 ID:02k3oInr0

佐藤藍子が出てたこと全く覚えてない


95 名無しさん 2024/06/25(火) 00:21:18.30 ID:xqVTK0K80

動物は涙を流さないとかいうトコはなんとかしてほしい所


98 名無しさん 2024/06/25(火) 00:45:47.17 ID:V7DuU2600

レイモンドがまだ知らぬドンファンを出してきて興奮したもんだ


99 名無しさん 2024/06/25(火) 00:47:41.85 ID:b3bnjPa80

劇場行って下敷き貰ったなぁ…
裏側はコカ・コーラの広告確か珍しく緑色


100 名無しさん 2024/06/25(火) 01:08:10.09 ID:ZDQh04RE0

mgsといい当時は遺伝子とかそういう系が流行ってたのか


101 名無しさん 2024/06/25(火) 01:11:42.19 ID:JRcuf0l00

実は本当にエンディング曲が泣けるのは同時上映のピカチュウの夏休みのの方


102 名無しさん 2024/06/25(火) 01:13:11.39 ID:tYvRXBqL0

でもなくでもなく逆襲だってのが痺れるね(ヽ´ ん `)


103 名無しさん 2024/06/25(火) 01:25:03.95 ID:cZ1xB9/Y0

毎年夏にやってた新作ポケモン映画なんでなくなったの


104 名無しさん 2024/06/25(火) 01:27:15.30 ID:8P8b/0TI0

反出生ポケモン


105 名無しさん 2024/06/25(火) 01:27:36.96 ID:LjBWSouy0

ミュウツーって見た目的に可愛い声を想像してたらオッサン声で喋り出してビビったわ


106 名無しさん 2024/06/25(火) 01:29:14.33 ID:oGKbMObod

あか


107 名無しさん 2024/06/25(火) 01:30:23.76 ID:obgMks/30


111 名無しさん 2024/06/25(火) 01:36:15.14 ID:iID1SjW50

ごめん、レス先間違えた


113 名無しさん 2024/06/25(火) 01:53:41.81 ID:/cYlAsHW0

まぁ所詮は精神論で被害を誤魔化しただけの陳腐な作品ですね

ミュウの○さ(無邪気さ)はナタリストのそれとして描けている事は評価しても良い


114 名無しさん 2024/06/25(火) 02:05:42.77 ID:fkrURP4x0

小野敏洋先生が描いたこの映画の前日譚マンガがコロコロに載ったとは思えないほど重かった記憶


118 名無しさん 2024/06/25(火) 02:25:12.94 ID:LSu10Uio0

映画は首藤に限ると思ってたけど
よく考えたらミュウツーの逆襲のみ異様に好きなだけだった


122 名無しさん 2024/06/25(火) 02:54:22.89 ID:zi1/f8LP0

当時映画館で見たら割と重くてビックリしたんだが?


123 名無しさん 2024/06/25(火) 02:56:14.06 ID:+PcqbCic0

小林幸子な


125 名無しさん 2024/06/25(火) 03:47:56.44 ID:FPiwHO7N0

ピカチュウ涙のビンタ


129 名無しさん 2024/06/25(火) 07:43:19.02 ID:NenCsN9t0

逆襲のプルツーってこと?って子供の頃から疑ってる


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719238140/\n\n