スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる

adsense

0165 名無しさん 2023/07/15(土) 18:33:02.76 ID:w9iJ3Yq10

ベルサガを最新ハードでできるようにしろや


0168 名無しさん 2023/07/15(土) 18:33:17.85 ID:mesEwL6Ya

久しぶりにエンゲージやるかガバガバやけどそれなりにおもろいし


0169 名無しさん 2023/07/15(土) 18:33:21.59 ID:JIDvZWYAd

FE最カワはアンナさんちゃんで異論ないですね?


0170 名無しさん 2023/07/15(土) 18:33:30.68 ID:jnDXj/XW0

風花雪月は倉花千夏のキャラで持っていってるわ
幕間の会話はほんま人形劇
けどユーザーが没入するのは稚拙な3Dモデルお芝居よりテキストやねんな


0177 名無しさん 2023/07/15(土) 18:36:07.04 ID:GbgGYItXd


>>170
後キャラの性格のバックボーンな
それが風花雪月は抜群に上手かったな


0178 名無しさん 2023/07/15(土) 18:36:07.21 ID:0aES2Dog0


>>170
5年後で大体のキャラ劣化するの辛い
良くなるのレオニーくらいやけど元がアレやから多少髪伸びたくらいじゃね…


0171 名無しさん 2023/07/15(土) 18:33:54.23 ID:5u+T/u7O0

手応えだのマップだの硬派なゲーム性だの突き進んだ結果一度シリーズ終了しかけたのにまた同じ轍を踏もうとしてるのア○なんか?


0176 名無しさん 2023/07/15(土) 18:35:48.19 ID:m9Wtk86tM


>>171
>>174
硬派だったり硬派じゃなかったりしろ


0172 名無しさん 2023/07/15(土) 18:34:08.07 ID:FrjM8DIvd

風花雪月は売れた

エンゲージは売れなかった

これがすべてや


0174 名無しさん 2023/07/15(土) 18:34:39.03 ID:2YOfROZ60

エンゲージ持ち上げてた萌え豚マジでうざかったわ

大人しくアトリエでもやってろや


0175 名無しさん 2023/07/15(土) 18:35:44.92 ID:RZqAYj6r0

FE関連でゲーム性最強はベルウィックサーガな
これやってない人がゲーム性が云々言ってるの笑っちゃうからやめて欲しい


0189 名無しさん 2023/07/15(土) 18:41:31.04 ID:KL5zB/4c0


>>175
ベルサガってあれでしょ
クレジットに加賀の名前が無くて加賀がいないから駄目になったってクッソ叩かれてたけど後で加賀が関わってるって判明したら手のひら返して評価されるようになったやつでしょ
もはやゲーム関係なく加賀の名前だけで評価してて作者の名前で評価される芸術作品みたいになってるやん


0182 名無しさん 2023/07/15(土) 18:38:09.70 ID:5u+T/u7O0

風花は乙ゲー絵師だから男キャラの方が上手かったのはあるわ
まあヒルダとメルセデス生み出してくれただけで感謝やけど


0221 名無しさん 2023/07/15(土) 18:49:22.00 ID:jnDXj/XW0


>>182
あと各キャラのモデルがしっかりしとるわ
顔イラストと遜色ない
戦闘アニメと共通エモートくらいと動き少ないけどようやっとる


0183 名無しさん 2023/07/15(土) 18:39:36.04 ID:ODczVE1Da

風花雪月で1番頭おかしかったのは先生のおねショタエンドや


0184 名無しさん 2023/07/15(土) 18:39:43.59 ID:FrjM8DIvd

エンゲージの売上は風花雪月の半分くらいという惨状
エンゲージ事件として語り継がれてもいいレベルの大惨事や


0186 名無しさん 2023/07/15(土) 18:40:28.74 ID:0aES2Dog0

エンゲージはノーマルならエンゲージして無双
ルナなら戦略性重視でゲーム性の軟派と硬派の両立できてるやろ


0188 名無しさん 2023/07/15(土) 18:41:04.39 ID:6ilpvnq50

エンゲージはストーリーがあまりに酷すぎる


0214 名無しさん 2023/07/15(土) 18:47:05.66 ID:GbgGYItXd


>>188
キャラクターとテキストもやばいんだよなぁ
同人ゲームの方がまだマシやわあんなん


0190 名無しさん 2023/07/15(土) 18:41:31.97 ID:UwELOEl60

FEの正統進化としては蒼炎が最後なのよ
終盤にスタッフが入れ替わらなきゃ暁もその仲間に入り得たのにさ


0195 名無しさん 2023/07/15(土) 18:42:41.54 ID:0aES2Dog0


>>190
そういえば蒼炎スタッフが作ったリデンプションリーパーズ?とかいうSRPGはおもろかったんか?
全然話聞かんけど


0191 名無しさん 2023/07/15(土) 18:41:59.39 ID:2YOfROZ60

コテコテ萌えキャラデザ
なろう並に低レベルなストーリー
激寒幼稚テキスト

戦闘が面白い←ここしか持ち上げやすい部分がないだけで歴代作品と比べて特別優れてるわけではない


0197 名無しさん 2023/07/15(土) 18:43:25.98 ID:h83xNtOmr


>>191
どうでも良いところを評価してて草
風花好きは萌えゲーでもやってろよ


0202 名無しさん 2023/07/15(土) 18:44:39.62 ID:cwkyOkC4a


>>191
BGMとモデリングとドット絵も評価されてるぞ
後オルテンシアとかヴェイルとかユナカの声優の演技


0192 名無しさん 2023/07/15(土) 18:42:02.41 ID:1EMwNmMn0

エンゲージはとにかくキャラデザがきつい
戦闘は結構楽しかったけど進める内に歪なバランスに気がついて萎えた
指輪はなあ、どうなんやろな
過去作ファンも素直に喜べんやろ


0194 名無しさん 2023/07/15(土) 18:42:40.94 ID:QDxEt9NT0

昔からレベル最大まで上げたキャラで進めるだけのイメージ


0198 名無しさん 2023/07/15(土) 18:43:27.77 ID:ncVopVvEa

ちゃんと戦争物描けてたのはトラキアまでやね
それ以降はおままごとや


0199 名無しさん 2023/07/15(土) 18:43:34.46 ID:kntaQ88va

一回まともなシナリオライター雇ったほうがええよな


0200 名無しさん 2023/07/15(土) 18:43:50.67 ID:cIjcB9wMM

風花雪月はおもろかったけどもうワイのFE熱はあれで燃え尽きた気がする


0203 名無しさん 2023/07/15(土) 18:44:42.14 ID:h83xNtOmr

肝心の中身が風花は終わってるから
ガワを評価するならこのシリーズやる必要ない


0204 名無しさん 2023/07/15(土) 18:44:49.77 ID:jO1I1bqU0

花鳥風月もボリュームなさすぎてクッソ拍子抜けやわ
チュートリアル的な戦闘込みで15ステぐらいしかないやん


0207 名無しさん 2023/07/15(土) 18:45:50.89 ID:0aES2Dog0


>>204
DLC込みで全ルート遊ぼうとしたら200〜300時間くらいはあそべるやろ


0206 名無しさん 2023/07/15(土) 18:45:21.97 ID:8dBNGJC7M

エンゲージの戦闘オモロいやろ…
面白い戦闘に自信ニキはどういうシステムならええんや
解説付きで頼む


0210 名無しさん 2023/07/15(土) 18:46:35.66 ID:w9iJ3Yq10

それは記憶違いや
ベルサガは今も昔も叩かれたり愛されたりしてる
異様なやり込みが続けられたりな
加賀はまったく関係ない


0219 名無しさん 2023/07/15(土) 18:49:00.99 ID:/Ahsg3aar

エンゲージがちょっとアレやったのがキツいね
元から大したコンテンツじゃないけど


0222 名無しさん 2023/07/15(土) 18:49:29.14 ID:Bc+k75zP0

フリーの絵師より社内絵師の方がええやろ


0224 名無しさん 2023/07/15(土) 18:49:35.06 ID:w9iJ3Yq10

アンカ忘れたけどなんかベルサガのすげえデマ飛ばそうとしてるやついるから訂正させてもらうわ
ベルサガが叩かれたことにも愛され続けてることにも加賀が関わってたことが判明したことと何の関係もない


0226 名無しさん 2023/07/15(土) 18:50:28.34 ID:sCLflMk+0

風花がちょっとおかしかっただけでシリーズ内ではエンゲージ売れた方やろ


0228 名無しさん 2023/07/15(土) 18:50:30.07 ID:yKK7wNG50

モデリングのレベルはかなり上がってたよね
後続作品にも期待できる


0229 名無しさん 2023/07/15(土) 18:50:39.04 ID:tQuVhJsF0

エンゲージがね…


0232 名無しさん 2023/07/15(土) 18:51:20.14 ID:7y0Ln5d80

FEHは?


0237 名無しさん 2023/07/15(土) 18:55:33.57 ID:5QRQPdTzM

コエテクに作ってもらって無双で二毛作した方が儲かったりしないんかね?


0243 名無しさん 2023/07/15(土) 18:57:24.82 ID:0aES2Dog0


>>237
エンゲージ無双出して欲しいけど風花無双がアレじゃね・・・
アプデで不具合修正とか一個も無かったのがヤバい


0242 名無しさん 2023/07/15(土) 18:57:15.12 ID:+CbR59L+0

風花雪月は拠点散策ほんまいらん


0247 名無しさん 2023/07/15(土) 18:58:48.85 ID:qoJB+YdK0

古参って覚醒がなかったらシリーズが終わってたこと認めたがらないよな


0248 名無しさん 2023/07/15(土) 18:58:59.16 ID:6jC2hG3Hd

風花好きやけどここ見てると信者やべえわ


0254 名無しさん 2023/07/15(土) 19:00:23.96 ID:+nTWcPEVM

ECHOESのSwitch移植まだかね


0259 名無しさん 2023/07/15(土) 19:01:09.24 ID:gj2GiXYzp


>>254
戦闘ifにして出すならええよ


0262 名無しさん 2023/07/15(土) 19:02:50.50 ID:gBhYlHKy0


>>254
外伝のオンライン追加あくしろ


0255 名無しさん 2023/07/15(土) 19:00:24.97 ID:ynyPfjOPa

コエテクはコエテクで風花無双で炎上してるし、原作風花が奇跡の産物やったんやろ


0256 名無しさん 2023/07/15(土) 19:00:36.18 ID:jO1I1bqU0

風花雪月って誰を舞踏会に出すかで悩むのがピークよな
戦闘はほんまつまらんし


0260 名無しさん 2023/07/15(土) 19:01:59.06 ID:B926Bhyya

カードゲームが出来るギャルゲーがあるようにSRPGの出来るギャルゲーがあるのも不思議ではない


0263 名無しさん 2023/07/15(土) 19:02:53.04 ID:h83xNtOmr

てかここの風花オタみて気づいたけどエンゲージに萌え豚要素少ないからキレてるんやな
その癖風花オタはエンゲージは萌え豚向けとか言うのうざすぎやろ😨


0264 名無しさん 2023/07/15(土) 19:03:00.54 ID:/tyNxwru0

アーマー系にドーピングして快速魔法耐性持ちの無敵要塞作るの好き


0266 名無しさん 2023/07/15(土) 19:04:22.47 ID:4TDCpWDv0

もうギャルゲとしての需要が8割くらいなんやからめんどくさいSLGパートをもっと簡素にすればええのに
ランダム成長とかいらんやろ


0269 名無しさん 2023/07/15(土) 19:05:13.97 ID:0aES2Dog0


>>266
喜べエンゲージには固定成長があるぞ


0271 名無しさん 2023/07/15(土) 19:05:28.49 ID:6jC2hG3Hd


>>266
ノーマルなら脳○で前進させるだけでクリアできるで
これ以上の簡略はもうアドベンチャーやれよ


0267 名無しさん 2023/07/15(土) 19:04:47.78 ID:YIk3hWon0

饅頭と小饅頭呼ばわり好き


0270 名無しさん 2023/07/15(土) 19:05:19.56 ID:36rbxSKT0

ブレイクはおもろくてええ要素やから今後の作品にも出してほしいンゴね
兵種特性みたいなのはバランスいまいちで持て余してる感あったからもうなくていいけど


0274 名無しさん 2023/07/15(土) 19:07:46.58 ID:0aES2Dog0


>>270
今まではバランスおかしくて無敵の存在やったソドマス以外空気だった歩兵が活きるからチェインもいる
兵種特性はエンゲージ中の強化要素に個性持たせるためのやろうし指輪相当のシステム無かったら今後は無いやろな


0273 名無しさん 2023/07/15(土) 19:06:57.93 ID:6S/kDOTMd

せっかく風花雪月の硬派な3Dモデルで人気出たのに萌え豚向けに変えたからな

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_1

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_2


0275 名無しさん 2023/07/15(土) 19:07:50.49 ID:gj2GiXYzp


>>273
硬派ってか技術力なかっただけやろ


0277 名無しさん 2023/07/15(土) 19:08:06.87 ID:h83xNtOmr


>>273
でも実際ギャルゲーやってるのは風花だという
そりゃ風花オタは拗らせちゃうわ


0278 名無しさん 2023/07/15(土) 19:09:06.64 ID:jQDFG8k30


>>273
エンゲージはちゃんと貧乳キャラも取り揃えてるんだが?


0290 名無しさん 2023/07/15(土) 19:12:27.61 ID:bKJTYuamd


>>273
2枚目右下の奴こんな格好で戦場に出るとか舐めすぎやろ


0279 名無しさん 2023/07/15(土) 19:09:10.72 ID:pZTwozWMr

SRPGなんて長くやるなら頻繁にシステム大幅に変えなきゃ意味ないよ


0283 名無しさん 2023/07/15(土) 19:10:42.13 ID:0aES2Dog0


>>279
戦技や攻陣防陣にエンゲージシステムと大幅に頻繁に変えてるぞ


0280 名無しさん 2023/07/15(土) 19:09:14.07 ID:uCjy4XSA0

ファンタジーなんざ古今東西ロードオブザリングのころからストーリーのしょうもなさを世界設定でカバーしてるようなのばっかやからな
エンゲージの小学生が考えたような東西南北に砂漠の国!冬の国!火山の国!なんてやったらア○らしく感じてしまうんや


0282 名無しさん 2023/07/15(土) 19:10:37.50 ID:ZlhkHJ1P0

エンゲージで1番優れてる部分は戦闘開始前に武器選んだ時にお互いのキャラが相手○しそうな顔で武器構えるアレだよな


0286 名無しさん 2023/07/15(土) 19:11:58.46 ID:0aES2Dog0


>>282
これは○意に溢れてますわ


0288 名無しさん 2023/07/15(土) 19:12:05.32 ID:de/3cDvja


>>282
セリーヌすこ☺


0285 名無しさん 2023/07/15(土) 19:11:37.43 ID:pZTwozWMr

いやその程度でなくてな


0287 名無しさん 2023/07/15(土) 19:11:58.95 ID:5OOw0zwx0

Switchでやった烈火はシナリオが特に面白かった
ニニアンのあれがなければ


0293 名無しさん 2023/07/15(土) 19:13:25.53 ID:x67L0fCk0

キャラの可愛さは圧倒的にエンゲージだな


0296 名無しさん 2023/07/15(土) 19:14:13.40 ID:Ui4PaE7iM

ワイジ風花雪月350時間エンゲージ430時間遊んでしまう…


0298 名無しさん 2023/07/15(土) 19:15:10.55 ID:nzTiXzzI0

エンゲージが海賊版FEてまじ?


0299 名無しさん 2023/07/15(土) 19:15:24.93 ID:yKK7wNG50

可愛くてすみません…


0300 名無しさん 2023/07/15(土) 19:15:53.52 ID:6jC2hG3Hd

風花ルナは弓弓弓弓弓拳拳と魔法で剣槍斧とはなんぞやになるで


0302 名無しさん 2023/07/15(土) 19:16:24.29 ID:0aES2Dog0


>>300
回避率爆上○○るために剣も入れろ


0301 名無しさん 2023/07/15(土) 19:15:59.68 ID:TseHAJHi0

暗黒竜とかいう人気投票下位常連のゲーム
どうして


0304 名無しさん 2023/07/15(土) 19:16:59.71 ID:0aES2Dog0


>>301
シンプル過ぎるのとシーダ以外の顔グラが酷すぎる


0303 名無しさん 2023/07/15(土) 19:16:26.17 ID:36rbxSKT0

エンゲージで一番ええマップって神竜の章の過去作の再現系の章のどれかでええか?


0308 名無しさん 2023/07/15(土) 19:17:48.80 ID:0aES2Dog0


>>303
指輪返してください😭マップも候補やな


0312 名無しさん 2023/07/15(土) 19:18:12.16 ID:6jC2hG3Hd


>>303
vsママが一番○意高い


0306 名無しさん 2023/07/15(土) 19:17:08.85 ID:h83xNtOmr

エンゲージの育成は色々有りすぎてこれで決定みたいなのないからな
適当な育成だと後半苦労するし逆に色々考えてればルナでも無双するし


0309 名無しさん 2023/07/15(土) 19:17:52.72 ID:Stw+Lo1x0

エンゲージとかはマップで敵ユニット増えすぎるとガタガタになるのどうにかしてほしい
ユニットアイコンは2Dのドットでええんやけど手間かかるんやろか


0310 名無しさん 2023/07/15(土) 19:17:56.30 ID:/tyNxwru0

風花何がすごいて、メインヒロインのエガちゃんが首切断されたりするとこや


0323 名無しさん 2023/07/15(土) 19:21:43.93 ID:jnDXj/XW0


>>310
ベルナデッタを丸焼きにしてしまうエガを許してはいけない


0311 名無しさん 2023/07/15(土) 19:18:11.26 ID:FbZDBomE0

普通に売れてる定期


0314 名無しさん 2023/07/15(土) 19:18:53.49 ID:Cu7DDm/cd


>>311
売れてない定期


0313 名無しさん 2023/07/15(土) 19:18:16.93 ID:FbZDBomE0

普通に売れてる定期


0322 名無しさん 2023/07/15(土) 19:21:33.24 ID:bSJhZu19a

風花のいいところでありファイヤーエムブレムらしくないところは使いたいキャラを序盤で入手して最後まで持っていけるところ


0325 名無しさん 2023/07/15(土) 19:22:29.02 ID:36rbxSKT0


>>322
対照的にエンゲージは割と何人か「あっこいつ使ってくのキツイな…」みたいなキャラおるよな
誰とは言わんが


0324 名無しさん 2023/07/15(土) 19:22:07.99 ID:YIk3hWon0

暗夜が終盤まで難しいのが今までのFEになくて新鮮だった
勝手に初見ルナしたエンゲージでも似たような経験できてよかったなあという感覚なんだけど
なんG見る感じそこまで難しい評価じゃないのか


0326 名無しさん 2023/07/15(土) 19:22:38.23 ID:6jC2hG3Hd


>>324
いやくっそむずいやろ


0328 名無しさん 2023/07/15(土) 19:22:52.40 ID:ZAIUFA1t0

コーエーの野望チームに作ってもらえ


0338 名無しさん 2023/07/15(土) 19:24:59.07 ID:ejjKxXWl0


>>328
FEで国盗りゲーやってみたいわ


0329 名無しさん 2023/07/15(土) 19:22:53.06 ID:LYR0gO+ta

リメイク路線で行かないのかな?


0336 名無しさん 2023/07/15(土) 19:24:06.54 ID:uCjy4XSA0

エンゲージのいいところはルナ序盤がいつもの詰将棋じゃなかったところやな
ぬるいっていわれればそうかもしれんがただのリセットゲーよりはおもしろかった


0342 名無しさん 2023/07/15(土) 19:26:35.40 ID:/tyNxwru0

べレスとかいう教師にあるまじき格好をしたやーつ


0343 名無しさん 2023/07/15(土) 19:27:55.76 ID:0aES2Dog0


>>342
傭兵やからしゃーない
それはそれで傭兵向きとも思えん恰好ではあるが


0344 名無しさん 2023/07/15(土) 19:28:05.58 ID:6jC2hG3Hd

耐久あっても普通にガンガン使ってええで
結局ルナでも鉄と銀があればクリアできるから


0345 名無しさん 2023/07/15(土) 19:28:32.16 ID:PZ5jLNLld

これが本当にお前らの求めてたFEなのか…?

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_1

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_2

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_3

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_4

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_5


0359 名無しさん 2023/07/15(土) 19:32:20.56 ID:LmhmBfnyd


>>345
そうだよ?


0364 名無しさん 2023/07/15(土) 19:34:03.05 ID:i0EW/BCNr


>>345
最強格のキャラだぞ


0407 名無しさん 2023/07/15(土) 19:42:14.57 ID:7O/rrZ+sM


>>345
いいね


0776 名無しさん 2023/07/15(土) 21:30:43.37 ID:wELXw9CI0


>>345
アンナちゃんきゃわわ


0349 名無しさん 2023/07/15(土) 19:29:06.64 ID:s7S/oYjY0

まだ聖戦リメイクという最終兵器があるから


0350 名無しさん 2023/07/15(土) 19:30:22.08 ID:0aES2Dog0


>>349
エンゲージでシグルドが目立ちまくってたから普通にリメイクありそう
やりたいかどうかはともかく
戦闘面白かったらやるんやが


0352 名無しさん 2023/07/15(土) 19:30:25.93 ID:RAAxrxEed

エフラムというエンゲージ最大の謎


0355 名無しさん 2023/07/15(土) 19:31:31.82 ID:FbZDBomE0

エフラムはしゃべるとヒーローズみたいなことになりかねないから黙らされたんや


0356 名無しさん 2023/07/15(土) 19:31:54.05 ID:Iku+LGrv0

風花雪月のベレスかわいいな


0360 名無しさん 2023/07/15(土) 19:32:41.74 ID:/tyNxwru0

ルキナとかいう小林ゆう
なぜ・・・


0361 名無しさん 2023/07/15(土) 19:32:57.00 ID:ejEcJggY0

一番好きなFEが烈火なんやが最近Switchでやり直してもやっぱ一番おもろいわ


0365 名無しさん 2023/07/15(土) 19:34:18.24 ID:bPn/VYVi0

セリーヌは胸以外好き


0366 名無しさん 2023/07/15(土) 19:34:36.66 ID:eVs/tpyTd

風花からのエンゲージがオワコン扱いなら覚醒ifからのエコーズとか発売自体が間違いなんよ


0367 名無しさん 2023/07/15(土) 19:34:40.29 ID:0/5b7pvb0

モデリングとモーションと戦闘バランスが良いだけのゲームやん


0369 名無しさん 2023/07/15(土) 19:35:14.94 ID:0aES2Dog0


>>367
音楽もいいぞ
なおセンノミラッ
ワイはすきやが


0368 名無しさん 2023/07/15(土) 19:34:50.47 ID:oq09TENAa

もうちょっとなんとかならんかったんか💩

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_1


0372 名無しさん 2023/07/15(土) 19:36:19.53 ID:igzCn+3C0

風花雪月しか知らないキッズがドヤ顔でシリーズ論語ってんの滑稽すぎてね
全部クリアしてからまた来て


0374 名無しさん 2023/07/15(土) 19:36:41.19 ID:Z1QASfbk0

無双作るくらいならパーティー制のアクションRPGかダンジョンRPG作って


0375 名無しさん 2023/07/15(土) 19:36:42.48 ID:/qAxv2OF0

ぶっちゃけ女キャラはシリーズで一番かわいいでエンゲージ

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_1


0376 名無しさん 2023/07/15(土) 19:36:44.15 ID:fem9ZV5k0

エンゲージ上○○んのは自由やけど風花下げは無理あるやろ


0377 名無しさん 2023/07/15(土) 19:37:00.43 ID:9n4vHe+K0

紋章士ロイは高難易度ほど踏ん張りが強くて評価が見直されててええな
なおリーフ


0384 名無しさん 2023/07/15(土) 19:38:02.47 ID:6jC2hG3Hd


>>377
高難度ほど評価上がるのエイリークじゃないか
あれ低難度やと何がいいのか謎レベルになりそう


0385 名無しさん 2023/07/15(土) 19:38:10.45 ID:0aES2Dog0


>>377
素質配りお兄さんやぞ
ナイフなんか歴代主人公で誰も使わんから進んで習得して配布する聖人や


0378 名無しさん 2023/07/15(土) 19:37:06.16 ID:XBPzQlG90

セリーヌ様とかいうちょっと胸が平らで戦闘着がおかしい王女すき


0379 名無しさん 2023/07/15(土) 19:37:16.59 ID:tEyfyKs1d

マルスが敵にパ○られた後にルキナ参戦するやつはメチャアツだったからアレのおかげでシナリオう○こってイメージがあんまりない
一緒に入ってきたカゲツがワイのラピスちゃんの完全上位互換だったけど


0380 名無しさん 2023/07/15(土) 19:37:23.09 ID:ejEcJggY0

ワイ「ロサードの声きっしょ今後使わん様にして解決や🤮」

FE起動

蒼井翔太「ファイアーエムブレム エンゲージ!」

しねしねしね


0382 名無しさん 2023/07/15(土) 19:37:44.77 ID:FSLqm6X9d

風花無双とかいうシナリオくっそ面白いのに
風花過激派ファンのせいで語れなくなった悲運の名作


0383 名無しさん 2023/07/15(土) 19:37:53.47 ID:/tyNxwru0

トラキアとかいう忌み子
当時近所にコンビニとかなかった


0386 名無しさん 2023/07/15(土) 19:38:38.39 ID:m6A27VP7a

一番シコラれたのってリン?カミラ?


0392 名無しさん 2023/07/15(土) 19:39:37.74 ID:/lRoZtRop


>>386
セネリオくん


0387 名無しさん 2023/07/15(土) 19:38:38.83 ID:p8sTHTYBd

FEifは面白かったわ
救いがなさすぎる


0388 名無しさん 2023/07/15(土) 19:38:40.81 ID:igzCn+3C0

これがルナ攻略最終キャラランクだから参考にせい

ファイアーエンブレムさん、気づいたらオワコンになってる \n_1


0395 名無しさん 2023/07/15(土) 19:39:58.86 ID:i0EW/BCNr


>>388
ユナカゼルコバゴルドマリー高すぎやろ


0397 名無しさん 2023/07/15(土) 19:40:36.76 ID:Ui4PaE7iM


エコーズはセリカがエッチなことしか知らん
>>388
小饅頭とモーヴ低すぎや


0399 名無しさん 2023/07/15(土) 19:40:43.87 ID:6jC2hG3Hd


>>388
ヴェイルとリンデンSでいい


0401 名無しさん 2023/07/15(土) 19:41:14.62 ID:i0EW/BCNr


>>388
あとクロエシトリニカジャンメリン上げで


0402 名無しさん 2023/07/15(土) 19:41:44.77 ID:LmhmBfnyd


>>388
一時は神と言われたブシュロン氏…


0389 名無しさん 2023/07/15(土) 19:39:03.39 ID:XBPzQlG90

リーフくんはブシュロンを使い捨てるために弓素質を配る仕事があるぞ


0391 名無しさん 2023/07/15(土) 19:39:17.46 ID:/qAxv2OF0

エイリークさんパンツ丸見えなのによくCEROBで出せたな


0396 名無しさん 2023/07/15(土) 19:40:03.39 ID:igzCn+3C0

何度も言うけど風花キッズにはエコーズを進めるよ
エンゲージはキミらには向いてないから辞めとけ


0403 名無しさん 2023/07/15(土) 19:41:55.95 ID:6jC2hG3Hd

リンデンのスキル見てへんやろ
誰が見てもぶっ壊れレベルやぞ


0414 名無しさん 2023/07/15(土) 19:44:07.64 ID:igzCn+3C0


>>403
粉ぶっぱしないと全然火力出ないんですわ
使ったら分かるお


0404 名無しさん 2023/07/15(土) 19:41:58.63 ID:i0EW/BCNr

モーヴとヴェイル低いのはわかるわ


0409 名無しさん 2023/07/15(土) 19:42:33.08 ID:FbZDBomE0

エムブレマー外伝トラキアはやったことない率は異常
暗黒は紋謎アリとする


0410 名無しさん 2023/07/15(土) 19:43:28.86 ID:XBPzQlG90

ヒーローズスレはあからさまにニートなのを隠そうともしない封印キッズおじさんとか普通に存在してほんまにこの世の地獄や