スポンサーリンク

ヒロアカが最終章で失敗した理由wwww

adsense

0100 名無しさん 2023/07/13(木) 00:13:12.55 ID:1OARNH+U0

個性終末論に触れてたけどあれ無かったことにしないんやな
あの設定生きてたらヴィランがどうの以前にどの道世界終わるだけやろ
今ですら創造ブラックホール増殖みたいな一人で世界覆すような能力生まれてるんやし


0104 名無しさん 2023/07/13(木) 00:14:57.34 ID:ul2GadQxp


>>100
ヒロアカの世界観生まれてくる若者の能力強化され続けるなら未来ないよな
だから多分個性そのもの消すオチになりそうで個性ない世界でもヒーローになれるよってベタなことしてくれるはずそう信じてる


0102 名無しさん 2023/07/13(木) 00:13:37.17 ID:nvNbtNr30

相変わらずマンさん人気はあるよなヒロアカ


0103 名無しさん 2023/07/13(木) 00:14:28.66 ID:XgaxjNWmd

結局歴代のワンフォーオールを見に宿してなんかその設定いきてるんか?
毎週読んでるけどさっぱりわからん


0106 名無しさん 2023/07/13(木) 00:16:28.46 ID:ul2GadQxp

ヒロアカの映画7割女性の記事あったから女性人気はあるはず


0283 名無しさん 2023/07/13(木) 02:29:52.00 ID:I4Uf0e180


>>106
オカリナがめちゃくちゃ好きらしいな
髪のメッシュもデクと爆豪イメージや


0107 名無しさん 2023/07/13(木) 00:17:10.14 ID:iKV0+xcu0

呪術は呪術ではしょりすぎなとこあるけど、
ヒロアカの今の結果見えてるようなサブキャラの戦闘マジで退屈だわ
1話くらいで片付けてほしい
NARUTOの戦争編序盤とかワンピースのルフィ以外の仲間の戦闘とかマジで退屈や


0108 名無しさん 2023/07/13(木) 00:17:17.72 ID:XgaxjNWmd

エンデヴァーはヒロアカで一番人間臭くて好きやわ
ちゃんと強いところも含めて
でもその他のヒーローは強さの序列がわからんくて「え?こいつがやられた!?まずくね?」ってのが一切ない
エンデヴァーがやられたら他のヒーロー誰も勝てんのがわかるからいい


0109 名無しさん 2023/07/13(木) 00:17:29.20 ID:pGF32nru0

ヴィランでんほってるから
あとクラスメイトがほぼモブ


0110 名無しさん 2023/07/13(木) 00:18:00.29 ID:nY4pZFGA0

ヴィランの魅力が原因じゃねと思ってる
ちょっとくどい


0111 名無しさん 2023/07/13(木) 00:18:17.21 ID:keGGpEjk0

途中で辛すぎて見るの辞めてしまった
話が暗すぎる


0117 名無しさん 2023/07/13(木) 00:20:55.44 ID:XbnDv6H6r

ヴィランの犠牲者は蘇るの?
過去に戻って彼らがヴィランになって犠牲者を出す前に救うしかなくね?
それでも現代のヴィランは裁かれんとダメやけど


0120 名無しさん 2023/07/13(木) 00:21:51.92 ID:nvNbtNr30


>>117
いつのまにヒロアカって東リベになったん?


0128 名無しさん 2023/07/13(木) 00:24:06.34 ID:cng15UAf0


>>117
ヒーローの仕事は無力化して捕まえることで裁くかどうかは司法が決めることなんや


0118 名無しさん 2023/07/13(木) 00:21:35.45 ID:J/O+QzIIa

トガちゃんの裸最近なくなった?
少なすぎでつまらん


0119 名無しさん 2023/07/13(木) 00:21:44.28 ID:ZkiOerUF0

あとヒロアカの敵って自分の為にしか怒ってない奴ばっかやからな俺はこんな不幸なんやーー!!ってばっかだからダサいねん
誰かの不幸とか悲劇を見て許せんわ…みたいな闇堕ちキャラほとんどおらんのちゃうかこの漫画


0134 名無しさん 2023/07/13(木) 00:26:22.32 ID:cng15UAf0


>>119
ステインやリデストロは大義のために行動してたやろ
読者が共感できるかどうかは別にしてな


0121 名無しさん 2023/07/13(木) 00:22:36.65 ID:G3EkHFzIa

少年漫画によくある展開

おっさんの敵「世界をぶっ壊してやるぜー!」
味方サイド「うるせぇ!(ボコォ」

美少女の敵「世界をぶっ壊してやる!」
味方サイド「なんとかあいつを助けられないかなぁ」

↑これ差別だよね?


0122 名無しさん 2023/07/13(木) 00:22:40.03 ID:J2kWNjyi0

引っ張りまくりだった内通者とかヴィラン側のんほりとか一個一個がくどい


0123 名無しさん 2023/07/13(木) 00:22:40.33 ID:G3EkHFzIa

少年漫画によくある展開

おっさんの敵「世界をぶっ壊してやるぜー!」
味方サイド「うるせぇ!(ボコォ」

美少女の敵「世界をぶっ壊してやる!」
味方サイド「なんとかあいつを助けられないかなぁ」

↑これ差別だよね?


0125 名無しさん 2023/07/13(木) 00:23:23.20 ID:8dzVSJ5w0

長期連載してるイメージあるけどまだ40巻行ってないんやな


0129 名無しさん 2023/07/13(木) 00:24:14.24 ID:yTUgnF4k0

失敗(累計8500万部)


0131 名無しさん 2023/07/13(木) 00:24:47.19 ID:JSBQFsrOd

呪術もヒロアカも市民守ってるはずなのにそっちの扱い薄すぎね
もっと守られる側に焦点当てりゃ良いのにそこおざなりだから
バトル負けそうになってもハラハラ感無いわ


0132 名無しさん 2023/07/13(木) 00:26:04.94 ID:ZkiOerUF0

あと厨二に振り切れてないってのもデカいかもしれんなワンピほど絵柄として振り切れてもないし中途半端や


0133 名無しさん 2023/07/13(木) 00:26:10.98 ID:LS3O29SI0

流石にヒロアカで失敗扱いは審査厳しすぎやろ
ジャンプ人気が爆発した鬼滅以後の作品ならともかく


0135 名無しさん 2023/07/13(木) 00:26:28.66 ID:nvNbtNr30

トガヒミコも荼毘もヴィラン側で貴重な人気者やから引き伸ばしてるん?


0137 名無しさん 2023/07/13(木) 00:27:16.21 ID:stFQpUWcd

ヒーローもヴィランも強さの比較がないからよくわかんねえんだよな
ブリーチとか鬼滅みたいな番号付いてたら「こっちのトップが向こうの6番手に負けたとかもう無理じゃん」みたいな絶望感出るけどヒロアカには一切ないしな


0140 名無しさん 2023/07/13(木) 00:29:23.33 ID:pfd/Dpyia


>>137
上位の上弦は柱が複数でかかっても欠損したり戦○者出してようやく勝てるレベルだから最後まで上弦の格を落とさなかったのが上手かった


0138 名無しさん 2023/07/13(木) 00:28:10.93 ID:A1hZPDWs0

どうせ○柄木改心してOFAと心中するんやろ


0142 名無しさん 2023/07/13(木) 00:29:39.90 ID:Ctgs8m6C0

最後の舞台の前線で生徒が戦っとるって冷めるよな


0144 名無しさん 2023/07/13(木) 00:30:02.89 ID:nvNbtNr30

あんなにヒーローと一般市民に被害出てるのに
○柄木生かされるの許されるんか?


0146 名無しさん 2023/07/13(木) 00:31:13.59 ID:+HfkkB4r0

幼児が謎能力発揮して自傷するかもしれない世界とか
どう考えても能力抑制剤開発競争が激化するだろ
それこそローガンの世界みたいに一般食に抑制剤混ぜるレベル


0147 名無しさん 2023/07/13(木) 00:31:34.48 ID:ZkiOerUF0

実際○柄木を救いたいってのはあんま盛り上がるもんではないよな
誰もコイツが生存するの望んで無いやろうし
まぁ改心してAFOを道連れに○亡とかやろな


0148 名無しさん 2023/07/13(木) 00:32:08.75 ID:HWdpYzoP0

あーあ
こりゃ令和のNARUTOやねw


0149 名無しさん 2023/07/13(木) 00:32:11.17 ID:NEPFJmOO0

最終戦引き伸ばしすぎやろ鬼滅くらいサクッと終われや


0154 名無しさん 2023/07/13(木) 00:32:40.78 ID:V/6l31HD0

ステインってヒソカ・ミホーク・大蛇丸みたいな序盤に主人公組へし折るキャラかと思ったけど
普通に主人公達3人に負けてがっかりしたよな
思想的にもデクらボッコボコにして見逃す展開許されたのに


0168 名無しさん 2023/07/13(木) 00:37:33.80 ID:cng15UAf0


>>154
あの雑魚個性じゃ学生に負けてもしゃーない


0155 名無しさん 2023/07/13(木) 00:33:01.33 ID:V/VKtqNR0

敵が○したモブにも家族がいる訳で
想像力ないよね


0156 名無しさん 2023/07/13(木) 00:33:15.44 ID:xBD1KaJz0

メインの仲間も敵もモブすぎて感情移入がまったくできない


0157 名無しさん 2023/07/13(木) 00:33:54.23 ID:1OARNH+U0

学園ものなのに全然学園要素無かったな
大体ヴィラン襲来とインターンだったし


0158 名無しさん 2023/07/13(木) 00:34:07.95 ID:Ctgs8m6C0

爆轟って○にかけて離脱したまんまやっけ
あれもかなり前よな


0160 名無しさん 2023/07/13(木) 00:34:51.75 ID:CPFYjcDA0

何してんのかよくわからんし分かったとしてもつまらん


0164 名無しさん 2023/07/13(木) 00:36:25.83 ID:tlO/TChX0

別にその後にスカッとする展開があるんなら少々暗くてもいいんだけどひたすらずっとダウナーな展開だからな
もうちょいエンタメとして楽しませてくれよ


0179 名無しさん 2023/07/13(木) 00:41:44.97 ID:n/G6cHxN0


>>164
少年ジャンプ漫画なんだからな
青年漫画ならわかるけど少年漫画なんだからエンタメに振った方が受けるのに


0165 名無しさん 2023/07/13(木) 00:37:00.30 ID:gYZLRCOA0

性癖全開の漫画描いて余生過ごして欲しい


0166 名無しさん 2023/07/13(木) 00:37:20.49 ID:OP82iros0

神の区が1番おもろかったわ


0169 名無しさん 2023/07/13(木) 00:37:56.45 ID:QBwOdtUka

お前らって3年ぐらい前にミルコミルコ言ってた癖に極端やねん
エロけりゃなんでも良かったんとちゃうんかい


0170 名無しさん 2023/07/13(木) 00:38:21.95 ID:EoKcTF2m0

お茶子「話をしよう!」
トガ「うるさい!」

ずっとこれやってて草枯れる
なんでヴィラン救おうとしとんねんはよ○せや