るろうに剣心、何故か旧アニメ版の評価が上がってしまう
0464 名無しさん 2023/07/14(金) 10:16:18.25 ID:aGN3PaKda
どれもこれもウ○コみたいな出来やん
0575 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:34.66 ID:rVzIBkDY0
ヤマト
0466 名無しさん 2023/07/14(金) 10:16:22.62 ID:EqPhumxWd
剣心ぴったりやのに沖田で草
0484 名無しさん 2023/07/14(金) 10:18:45.54 ID:ay38pl9/a
保志はもうキツいわ
ひぐらし業卒でそれを再確認できた
0525 名無しさん 2023/07/14(金) 10:23:47.15 ID:FKw44M9n0
ライガット良い声だったわ好きだった
なお原作の終わり方w
0468 名無しさん 2023/07/14(金) 10:16:26.59 ID:zlojoV8g0
見た後僕→\U0001fae4💨別にこれならやらんで良くね?
0469 名無しさん 2023/07/14(金) 10:16:26.63 ID:coUDXFVKd
0481 名無しさん 2023/07/14(金) 10:18:28.69 ID:VACA+SBG0
佐藤健はダウナー系でも違和感なかったからな
今やってる声優がこんだけ叩かれてるのってよっぽど無能なんやろな
0471 名無しさん 2023/07/14(金) 10:16:29.41 ID:1gwZ+d8Er
0476 名無しさん 2023/07/14(金) 10:17:16.69 ID:2X1nksyV0
0479 名無しさん 2023/07/14(金) 10:17:57.32 ID:bDpAqHEYr
0491 名無しさん 2023/07/14(金) 10:19:04.12 ID:coUDXFVKd
志々雄までやったら十分やろ
むしろ後は蛇足や
0493 名無しさん 2023/07/14(金) 10:19:21.66 ID:cEUyKBOda
連続2クール予定らしいと聞くけど京都編より先までやる余裕あるんだろうか
0542 名無しさん 2023/07/14(金) 10:25:42.39 ID:R6MFK8g5M
京都編って18巻までやから2クールでやるなら
相当駆け足やな
由太郎とか話しカットされそう
0480 名無しさん 2023/07/14(金) 10:18:07.69 ID:Z5vVKxI50
京都のあとは天草なんとかでエンディングだし
0501 名無しさん 2023/07/14(金) 10:20:18.06 ID:Vj9ewywU0
ある程度原作進んでからアニメにするべきなんや
週一漫画なんてすぐに追いつくに決まっとる
0489 名無しさん 2023/07/14(金) 10:18:51.45 ID:CNf27Ow6M
0490 名無しさん 2023/07/14(金) 10:19:01.30 ID:9R2cYcRD0
0505 名無しさん 2023/07/14(金) 10:20:59.59 ID:Ho/XN7wC0
あれだけ盛り上がって広げたのに「こんな格好いい曲がヘンヤの曲なわけねえだろ」が着地点で草
0494 名無しさん 2023/07/14(金) 10:19:23.00 ID:08FAa2cr0
0497 名無しさん 2023/07/14(金) 10:19:50.24 ID:9hvgH/iO0
0499 名無しさん 2023/07/14(金) 10:20:12.39 ID:3LIdVoNld
0502 名無しさん 2023/07/14(金) 10:20:32.15 ID:lSSykzL5M
0519 名無しさん 2023/07/14(金) 10:23:27.30 ID:epR9u2LV0
企画段階から最後までやるって決まってたからな
まあ途中でやめるくらいなら今更やる意味無いし制作もスポンサーもそれで一致してたんやろな
0580 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:49.73 ID:FKw44M9n0
深夜の分割枠だと最後まで行くのは無理だったろうなぁ
作品を完結させるという点では朝枠にしたのは英断だった
まぁもっと話題になって欲しかったけど
0504 名無しさん 2023/07/14(金) 10:20:47.34 ID:zlojoV8g0
0506 名無しさん 2023/07/14(金) 10:20:59.89 ID:wVK9DSIxM
0507 名無しさん 2023/07/14(金) 10:21:01.79 ID:CNf27Ow6M
0508 名無しさん 2023/07/14(金) 10:21:06.81 ID:qoyqK1ys0
0510 名無しさん 2023/07/14(金) 10:21:10.66 ID:2X1nksyV0
斎藤もいい声だけど旧作の方が好き
0513 名無しさん 2023/07/14(金) 10:21:54.50 ID:4pmYt8OHa
0516 名無しさん 2023/07/14(金) 10:22:32.40 ID:PtzsNJCq0
今まで余裕で出来てたんやしただの怠惰や甘えや
0565 名無しさん 2023/07/14(金) 10:28:16.19 ID:tTUARKTZ0
で2クールでう○こみたいなの生み出すんか?
0515 名無しさん 2023/07/14(金) 10:22:26.20 ID:ecvgj7z10
0524 名無しさん 2023/07/14(金) 10:23:44.24 ID:U0oZB1Oa0
0535 名無しさん 2023/07/14(金) 10:25:05.09 ID:0oSiXK0rd
今季アニメの中ならマシ
これより酷いのばっかなんだよな
0528 名無しさん 2023/07/14(金) 10:23:59.00 ID:L4KhwSkZ0
応用戦術を使わなかったのも部屋が明るかったのも敗因やろ
0537 名無しさん 2023/07/14(金) 10:25:19.19 ID:coUDXFVKd
宇水は憂さ晴らしみたいに部下○してたから明かりつけられてた定期
0549 名無しさん 2023/07/14(金) 10:26:51.21 ID:epR9u2LV0
あいつ出てきた時についに応用が見られるのかとワクワクしたわw
なお未だ見られない模様
0569 名無しさん 2023/07/14(金) 10:28:47.21 ID:R6MFK8g5M
部屋暗くても斎藤相手やと結局負けてそう
0529 名無しさん 2023/07/14(金) 10:24:01.38 ID:Ho/XN7wC0
藤田五郎登場からの異質な感じが際立ってわくわくするんやろ
0532 名無しさん 2023/07/14(金) 10:24:41.31 ID:wuhxa+Nga
0533 名無しさん 2023/07/14(金) 10:24:42.49 ID:c4/kt7R4d
0567 名無しさん 2023/07/14(金) 10:28:19.52 ID:C643upZpa
あの人たち地味に呪術のといい曲がかっこよくてエエな
0534 名無しさん 2023/07/14(金) 10:24:43.20 ID:EYKk0tfw0
謎の背景ピカピカ
これがないとるろ剣って感じせんわ
0545 名無しさん 2023/07/14(金) 10:26:01.00 ID:G/RMwEJ20
昔のアニメってやたら背景ピカピカしてない?
0539 名無しさん 2023/07/14(金) 10:25:25.16 ID:pVhCpYjf0
野沢雅子田中真弓が違和感無いほどレジェンド過ぎる
0822 名無しさん 2023/07/14(金) 11:00:21.03 ID:EuHTip9Z0
悟空なら男でもそっくりなモノマネ芸人おるやん
このレベルならワイは文句あらへんけどな
0540 名無しさん 2023/07/14(金) 10:25:35.62 ID:6gbL5SuH0
うしとらもかなり駆け足でやってたっけ
0562 名無しさん 2023/07/14(金) 10:28:04.65 ID:z9ZmEPlJM
全く話題にならないのがテニヌと僕ヒデ
話題にしてはいけないアニメみたいになってる
0541 名無しさん 2023/07/14(金) 10:25:39.67 ID:CNf27Ow6M
0547 名無しさん 2023/07/14(金) 10:26:38.37 ID:ul4qt1bia
普通に出来はええやん
フラットな心で観てみ
0550 名無しさん 2023/07/14(金) 10:26:52.60 ID:3LIdVoNld
ドラゴンボールがリメイクされたら悩むかなってレベル
0582 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:53.99 ID:jzy7iI3Bd
おっさんカミングアウトやん
0662 名無しさん 2023/07/14(金) 10:38:25.41 ID:6gbL5SuH0
まあ分からんでも無い
てか現代の作品でも今更呪術とかのアニメが話題になるが原作あんな売れてて今更言う程楽しみなん?って思ってるわ
一昔前なら夕方とかにやってたただの少年漫画やし
それこそキングダムとか金カムとかも超有名原作だけど話知ってるからかアニメ話題にならんしな
0551 名無しさん 2023/07/14(金) 10:26:56.55 ID:FFifHv5f0
0554 名無しさん 2023/07/14(金) 10:27:06.00 ID:t6UsZHSW0
0555 名無しさん 2023/07/14(金) 10:27:12.28 ID:TcEpm2X5d
ワイはそばかすの方がすき
0578 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:42.24 ID:G/RMwEJ20
曲だけならそばかす
るろ剣の主題歌として見るなら飛天や
0589 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:27.79 ID:jzy7iI3Bd
あれは曲としては良いけどるろ剣としては認めないわ
0556 名無しさん 2023/07/14(金) 10:27:13.60 ID:vLcn0f8kM
0558 名無しさん 2023/07/14(金) 10:27:34.29 ID:mRF/wZsA0
0581 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:52.61 ID:ecvgj7z10
すごいとは思うけど成功できたんやろかあれ
いい前例になってほしいわ
0559 名無しさん 2023/07/14(金) 10:27:38.12 ID:aZViynAvr
作者的には緒方恵美が良かったんだろうが
0571 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:07.40 ID:coUDXFVKd
緒方恵美ってシンジ?
なんかイメージ的には宗次郎やなぁ
0560 名無しさん 2023/07/14(金) 10:27:49.52 ID:Snf93peCM
0564 名無しさん 2023/07/14(金) 10:28:12.58 ID:ecvgj7z10
100100100100
で作れるクオリティが
4クールだと
1002020100
の配分になっちまうからな
0568 名無しさん 2023/07/14(金) 10:28:30.27 ID:L4KhwSkZ0
基本的に全力のクオリティで準備出来る1、2話が最高点に近い基準になるから○陣シーンは動きも迫力もないまま行きそうやけど
0570 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:00.62 ID:iAOAzmXoa
0576 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:41.18 ID:aUyCL8rU0
鯨波くらいか
0592 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:38.85 ID:epR9u2LV0
何をもってまともと言うかわからんけど剣心に私怨ある奴集めただけやしな
0599 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:27.14 ID:L4KhwSkZ0
そもそも剣心を恨んでるのが縁、鯨波、ヴェノムの3人くらいやしな
他の奴はなんとなく売名行為とか面白そうだからとかしょうもない理由で参戦してるだけだし
0572 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:09.11 ID:VACA+SBG0
0585 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:13.11 ID:CNf27Ow6M
もうその世代からって小さい時から漫画にアニメにゲームもあるからそんなおかしな話でもないでしょ
0588 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:27.09 ID:Fuw0E27c0
ダイ大は見てないがそれ以外はアニマックスで見たわ
0615 名無しさん 2023/07/14(金) 10:32:51.57 ID:PF7Yc/OkM
スラダンって実際アラフォーの人たちがたくさん映画観に行ったんやろ
0623 名無しさん 2023/07/14(金) 10:34:04.18 ID:aZViynAvr
アニメ映画が歴代興行収入ベストテンにほぼランクインしてる時点で大人が普通にアニメ見てることくらい丸分かりだよ
0573 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:17.72 ID:Fuw0E27c0
昔のアニメってBGMとキャラの演技が大きく違うよね
特に声優の演技
今のアニメってどれもこれも劇団四季や宝塚歌劇みたいなミュージカルみたいな過剰な演技ばかりしてる
普通の会話シーンなのに
ミュージカルは大きな劇場って場所だから過剰な演技が必要やけど、アニメには要らんだろ…
0597 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:10.99 ID:C643upZpa
その宝塚てのもベルばらのイメージありきで語ってるやろ
0605 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:59.54 ID:coUDXFVKd
今のアニメをミュージカル調とこき下ろすのに元宝塚のトップスターが主役やってる旧るろ剣を引き合いに出すんか
0622 名無しさん 2023/07/14(金) 10:34:03.84 ID:G/RMwEJ20
竹内順子のゴンとかかなりぶりっ子演技してるで
0640 名無しさん 2023/07/14(金) 10:36:00.24 ID:pV/K9p6w0
チェンソーマンとか好きそう
0574 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:33.65 ID:epR9u2LV0
0579 名無しさん 2023/07/14(金) 10:29:46.06 ID:3QWaZe/TM
0584 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:11.20 ID:3LIdVoNld
アクダマの女医とかカミカツのおっぱいとかスケベ
0604 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:48.46 ID:epR9u2LV0
今はほとんどやらんくなったけど純正女声出すと全然あの人ってわからん声出すんよな
0586 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:15.95 ID:hsN2RFi+0
0587 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:21.04 ID:v54F/Z1p0
ほんま編集って大切やなって思うわ
0603 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:42.14 ID:xjlcVBHld
次作も打ち切りやしまあ和月ってあんなもんなんやなって
0590 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:37.21 ID:ebc+74/s0
なんでこのクオリティでリメイクしたんだは筋違いだわ金落とせよ中年どもってやり方でしかない
0614 名無しさん 2023/07/14(金) 10:32:50.29 ID:L4KhwSkZ0
金落として欲しかったらそれなりのもん用意しろよと子供の頃と比べて目が肥えてしまったおっさん相手なんだからそら両者間の溝は埋まらないわけだ
0593 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:41.07 ID:Xtq7gCXo0
0595 名無しさん 2023/07/14(金) 10:30:53.69 ID:YGfs7jUe0
男声でもいいけどもう少しメリハリつけて欲しい
0596 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:09.42 ID:qkk8KIwV0
なんで評価するんや?
0600 名無しさん 2023/07/14(金) 10:31:33.11 ID:KBDvioMKM
曲が良ければそれでいいんよ
0609 名無しさん 2023/07/14(金) 10:32:18.10 ID:aGGgr26o0
0613 名無しさん 2023/07/14(金) 10:32:44.25 ID:+8cMKhibd
あれ佐之助で草生えたけど全体的にようやってたわ
0619 名無しさん 2023/07/14(金) 10:33:50.55 ID:rGhbr3Iyd
今のキッズにも受けるやろ
0624 名無しさん 2023/07/14(金) 10:34:07.76 ID:h87WHuzK0
0629 名無しさん 2023/07/14(金) 10:34:35.13 ID:VACA+SBG0
0630 名無しさん 2023/07/14(金) 10:34:38.48 ID:y/OCFwLLd
0632 名無しさん 2023/07/14(金) 10:34:46.49 ID:swURM1Ds0
0635 名無しさん 2023/07/14(金) 10:35:06.77 ID:FfAWYX23r
0636 名無しさん 2023/07/14(金) 10:35:13.83 ID:dp8TG17pa
0637 名無しさん 2023/07/14(金) 10:35:19.95 ID:ecvgj7z10
0641 名無しさん 2023/07/14(金) 10:36:01.89 ID:GtpR162Jd
今のアニメってbgmほんまダメよな
0638 名無しさん 2023/07/14(金) 10:35:29.06 ID:154Xtk1U0
とっくに完結してる漫画をアニメ化するのに潤沢な話数なんて用意出来ないのが普通なんやろな
0654 名無しさん 2023/07/14(金) 10:38:03.58 ID:cEUyKBOda
アニメにあれだけの枠を用意できるのって地上波だともうテレ東くらいしかない気がする
0643 名無しさん 2023/07/14(金) 10:36:17.36 ID:8MrEul1nH
最終的に北海道までやるつもりで作ってるんか
0665 名無しさん 2023/07/14(金) 10:38:48.61 ID:Vj9ewywU0
今のリメイクってそういうの見越したり商品展開やなにかの大型コラボとかのためにやっとるようなのもあるからな
0646 名無しさん 2023/07/14(金) 10:36:46.54 ID:9R2cYcRD0
0649 名無しさん 2023/07/14(金) 10:37:21.51 ID:qkk8KIwV0
佐藤健の時もブーブー言ってたからな
0647 名無しさん 2023/07/14(金) 10:37:06.47 ID:RFZReGS/a
当時のスレ見たら旧キルアも持ち上げとるし
0652 名無しさん 2023/07/14(金) 10:37:34.12 ID:LUt61JmV0
そりゃ歌詞は合ってないけどもそばかすの曲の起伏がるろ剣のストーリーと一緒やから楽しめる
胸を刺す棘は消えないけどのとこが狂おしいほど好き
0653 名無しさん 2023/07/14(金) 10:37:41.13 ID:fm7pAbvw0
0656 名無しさん 2023/07/14(金) 10:38:09.25 ID:qkk8KIwV0
旧作2話って作画良かったか?
0655 名無しさん 2023/07/14(金) 10:38:07.41 ID:swURM1Ds0
なんで新作アニメになったら思いっきり男声優にしたんか分からんわ
参照先 http://nova.5Ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689291889/