スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ジャンプで一番やさしい主人公 ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwwwww

adsense

0154 名無しさん 2023/07/12(水) 18:08:30.04 ID:iIcoF+P5M

ターちゃん


0157 名無しさん 2023/07/12(水) 18:09:22.71 ID:zotsB0jPd

ナルトは○ズばっかの木の葉でよく腐らんかったわ
抜け忍になって里滅ぼしててもおかしくねえわ


0158 名無しさん 2023/07/12(水) 18:09:24.46 ID:aNXSxMvA0

一護がおるやん


0159 名無しさん 2023/07/12(水) 18:10:31.41 ID:uXDuwGdy0

自分のためにう○こ漏らしてくれるやつに勝てるわけない


0160 名無しさん 2023/07/12(水) 18:10:51.31 ID:QHgaBlID0

こんなん言える主人公おるか?

ジャンプで一番やさしい主人公ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwwwwwwwww \n_1


0161 名無しさん 2023/07/12(水) 18:10:58.31 ID:zXsbI0F40

ボーボボやろ普通に


0166 名無しさん 2023/07/12(水) 18:13:31.31 ID:wBJOEdm+d


>>161
ボーボボ実は聖人なんよな


0163 名無しさん 2023/07/12(水) 18:11:23.72 ID:uYuBdgxWa

ターちゃんやろ


0164 名無しさん 2023/07/12(水) 18:12:02.09 ID:u75MmThL0

炭治郎は優しいけど相手の事を思って怒ってくるタイプの優しさだからな
○ズのワイには辛い


0165 名無しさん 2023/07/12(水) 18:13:23.02 ID:H8Y3wvBSd

まるで八丸くんみたい


0167 名無しさん 2023/07/12(水) 18:13:38.88 ID:iIcoF+P5M

前にターちゃんっていっぱい書かれてたから気になって
読んだらターちゃんとかいう奴は本当に優しかったわ


0169 名無しさん 2023/07/12(水) 18:14:07.64 ID:Q8qiw3Pmd

悟空とかルフィってワイらのことなんかまじで認識すらしないやろな
「うわっ、おめェいたのかw」とか平気で言ってきそう


0170 名無しさん 2023/07/12(水) 18:14:37.45 ID:sK75S5Lba

一条楽な


0173 名無しさん 2023/07/12(水) 18:15:21.45 ID:wGrPDdabr

本当に優しい奴は螺旋手裏剣なんて使わないだろ


0175 名無しさん 2023/07/12(水) 18:16:47.43 ID:EJA68Ot70

優しいとかじゃない
対話を重視するって言ったらいいのかな
とりあえず倒してその後に好き放題言えば済むのにわざわざ対話を挟む


0176 名無しさん 2023/07/12(水) 18:17:22.81 ID:iIcoF+P5M

炭治郎はうつ病の人に頑張れ!頑張れ!って応援しまくって○して葬式で号泣してそう


0177 名無しさん 2023/07/12(水) 18:17:28.75 ID:FVwnUpSUd

虎杖は優しいやろ影薄すぎるけど


0178 名無しさん 2023/07/12(水) 18:18:01.63 ID:MScpInhy0

ターちゃんの優しさの描き方凄いよな
あれは認めざるを得ない


0179 名無しさん 2023/07/12(水) 18:18:25.73 ID:Ahf0vxK40

流れ星銀の銀やで


0182 名無しさん 2023/07/12(水) 18:19:07.63 ID:FVwnUpSUd

麦わらの一味でワイに優しくしてくれそうなのがチョッパーくらいしかいない


0183 名無しさん 2023/07/12(水) 18:19:29.61 ID:3XgpZjKu0

ナルトは闇堕ちしてもわかるってばよって寄り添ってくれるからな


0184 名無しさん 2023/07/12(水) 18:19:40.49 ID:7hVK2oq90

炭治郎はワイらに厳しいから却下


0185 名無しさん 2023/07/12(水) 18:20:06.03 ID:StfttSywa

ナルトは他人を憎んでる自分ですらも受け入れてるから器が違う
悟空とか何考えてるのかわからん優しい奴らとは格が違う


0186 名無しさん 2023/07/12(水) 18:20:07.09 ID:MScpInhy0

鬼滅の登場人物は基本的に感情の振れ幅が極端で怖いわ


0188 名無しさん 2023/07/12(水) 18:20:31.98 ID:Q8qiw3Pmd

デクと虎杖はネガティブな優しさに感じる
自信の無さからくる予防線というか
ワイら側の人間


0189 名無しさん 2023/07/12(水) 18:20:40.62 ID:3Gt3GX42d

仗助だろ?


0190 名無しさん 2023/07/12(水) 18:20:41.05 ID:VxvoL0+00

名前出てる中だとターちゃんが一番やさしいな


0192 名無しさん 2023/07/12(水) 18:21:02.34 ID:u75MmThL0

ここの優しさは好き
罪は罪だから許しも助けもしないけどお互いの気持ちを誤解したまま○ぬのは可哀想というバランス感覚が絶妙

ジャンプで一番やさしい主人公ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwwwwwwwww \n_1


0221 名無しさん 2023/07/12(水) 18:33:21.14 ID:/pBXM6DQa


>>192
ここ完全にダツデダーツの兄妹のやりとりよな


0193 名無しさん 2023/07/12(水) 18:21:41.75 ID:1s4Z2FroM

ナルトに優しさなんて感じたことなかったわ
サスケが特別大好きなだけちゃうのあれ?
元はイタズラ好きのガキやん


0195 名無しさん 2023/07/12(水) 18:21:44.56 ID:h4a8L9oMd

剣心一択やろ
思想キツいしニートだし
なんG民と楽しくレスしてそう


0196 名無しさん 2023/07/12(水) 18:22:32.77 ID:IBRppwjrM

太蔵は自分より直接的なエロワード使うエロガードには引いてたしライン弁えてる感が半端ない
バトル物の主人公よりお前らと波長合うだろ
いざ闘ったら強いやれやれ系の側面もあるし


0199 名無しさん 2023/07/12(水) 18:23:56.53 ID:/JCtWZrd0

たんじろうが優しいなら鬼には常に優しく○せる名前の忘れた斬る技でとどめさしまくるやろ


0202 名無しさん 2023/07/12(水) 18:25:50.62 ID:u75MmThL0


>>199
○にたがってる鬼だけやろ


0208 名無しさん 2023/07/12(水) 18:28:35.38 ID:S08mXDn90


>>199
自○願望ある奴限定の技って説明したんやろ


0200 名無しさん 2023/07/12(水) 18:25:10.46 ID:EyVQJpJZd

元やろ


0203 名無しさん 2023/07/12(水) 18:25:58.70 ID:u5kQkuef0

土屋雅春


0204 名無しさん 2023/07/12(水) 18:27:26.99 ID:1s3IR7Gr0

ナルトって九尾が強いだけで才能は○ミレベルだからな素体は女にボコられる程度の戦闘力


0215 名無しさん 2023/07/12(水) 18:31:20.23 ID:ICMh1J7S0


>>204
初期の首切り包丁が飛んできたときに、ナルトを助けながら避けたサクラは優秀な忍びや


0205 名無しさん 2023/07/12(水) 18:27:30.37 ID:sE8K2t1Wd

ナルトで一番優しいキャラってイタチやろ


0207 名無しさん 2023/07/12(水) 18:28:11.53 ID:y26aE37V0

ナルトは器がでかいだけで優しいとは違うわ
逆に炭治郎は優しいけど器は狭い


0211 名無しさん 2023/07/12(水) 18:29:50.45 ID:a7v6NfRod

銀時、剣心、両津と飲みに行きてぇなぁ
ちょっと陰キャ入ってるから気楽なんだ


0212 名無しさん 2023/07/12(水) 18:30:24.18 ID:eHcvbvue0

イタチ優しいけど愛国心があまりにも強すぎるから5ch民とはソリ合わなそう


0213 名無しさん 2023/07/12(水) 18:30:25.09 ID:S08mXDn90

炭治郎の相手は人食いの鬼限定やからそら許すわけねーやろ


0214 名無しさん 2023/07/12(水) 18:31:18.55 ID:cvSKbFHAM

ナルトって腹壊して入院したチョウジの前で差し入れ食おうとしてたり
チョウジはイジメていい存在だと思ってるよな

ジャンプで一番やさしい主人公ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwwwwwwwww \n_1


0233 名無しさん 2023/07/12(水) 18:37:37.06 ID:1s3IR7Gr0


>>214
本質的に女々しい○なんだよな
モチーフが狐だから仕方ないが
まったく火影の器ではないよな
千手柱間がこんな事言う姿は想像つかない


0218 名無しさん 2023/07/12(水) 18:31:58.98 ID:Jg1KxJEUa

ここまでボンボン坂高校演劇部なしとか、地獄戦士魔王なし

とか、書こうと思ったらちゃんと出てて安心した


0219 名無しさん 2023/07/12(水) 18:32:04.44 ID:mBqRcVGTd

鬼滅が若年層どころか高齢者まで受けたのは
炭治朗が現代の倫理観でも通用する道徳心持ってるからだろうな
他はちょっと頭おかしいの多い


0220 名無しさん 2023/07/12(水) 18:32:13.29 ID:kyDV0K020

イタチが無条件に優しいのはサスケにだけで
それ以外にはめっちゃ厳しいタイプやろ
お前ら容赦なく切り捨てられるタイプ


0222 名無しさん 2023/07/12(水) 18:33:29.76 ID:w53PQTMWd

ジョジョは?


0226 名無しさん 2023/07/12(水) 18:35:28.14 ID:AquaSfIO0


>>222
ジョナサンくらいやろなぁ…


0223 名無しさん 2023/07/12(水) 18:34:19.91 ID:w546cNfh0

ハバネロ錬金術師、エロガード・エ○リップ推参…
エ○リップと翠は中学校のPTAからクレーム来たんだっけかもて王
精子(しょうこ)はさすがにまずかったか


0225 名無しさん 2023/07/12(水) 18:34:47.92 ID:mBqRcVGTd

ナルトは後からぼっち設定なくなったぞ
幼少期から普通にシカマルらと遊んでる


0228 名無しさん 2023/07/12(水) 18:36:56.77 ID:GRCUicmT0

炭治郎はうるせぇし、少しでも汚職したらすぐ外堀埋めてサークル破壊して裏切って来そうだし
ナルトは慣用で優しそうだけど、真っ直ぐすぎてイラつきそう。
どっちも無理や


0231 名無しさん 2023/07/12(水) 18:37:19.08 ID:eHcvbvue0

一護なんやかんや最初から最後まで人助けしとるからすげえいいやつな気がしてきた
いっつも心折られとるけど


0240 名無しさん 2023/07/12(水) 18:40:27.80 ID:u75MmThL0


>>231
そら一護は良いやつやろ
真面目で正義感あって年長者への礼儀もわきまえてるし
イケメンで頭もいいし
おおよそ欠点のない完璧な人間や


0235 名無しさん 2023/07/12(水) 18:39:08.09 ID:4fBYMxA00

鬼滅作者「主人公は、盲目でぇ…片腕でぇ…両足義足にしますニチャア…」

編集「うん、そんなのじゃ売れないから普通の少年にしよっか(笑)」

さすが編集と作品を作り上げていく「ジャンプ」よ


0245 名無しさん 2023/07/12(水) 18:43:31.02 ID:me1PBEbYa


>>235
どうしてビルドキングなんて生○ミが生まれてくるのか不思議よね


0238 名無しさん 2023/07/12(水) 18:40:14.01 ID:WaY0/Vl/0

一護はたまにイキるのが嫌やわ
その割に受け身な性格だし


0241 名無しさん 2023/07/12(水) 18:40:40.19 ID:4fBYMxA00

ドラゴボ普通に虐○しまくりで驚いたわ
アラレちゃんを先に読んだから作風違いすぎ


0242 名無しさん 2023/07/12(水) 18:40:42.66 ID:AQfJ9ojb0

ナルトがほんまに優しいやつなら火影になった瞬間「今日で木の葉の里解散!みんなこれからは人○しの忍者なんてやめて真っ当に生きるってばよ!」って言うけどな


0243 名無しさん 2023/07/12(水) 18:41:45.74 ID:GRCUicmT0

○せんせーとか銀さんあたりが許されないならまんさん


0246 名無しさん 2023/07/12(水) 18:43:32.04 ID:n8s5fXUJ0

悟空はドラゴンボールで生き返るから気にすんなとか人類滅亡の危機とかどうでもいいから強いやつと戦いてぇとかがマイナスや


0247 名無しさん 2023/07/12(水) 18:43:35.11 ID:OzYcmcWj0

一護は敵に自分の攻撃避けろ言うほど優しいやつなんや
なお活躍は間に合わん模様


0249 名無しさん 2023/07/12(水) 18:43:43.22 ID:NBHlzUpD0

なんやかんやナルトが広く受け入れられてるのはわりかし海外でも普遍的な価値観やからやないか?許すは神の業っていうぐらい耐え忍んで許すことは難しいけど、罪を断罪することはワイでも出来る


0271 名無しさん 2023/07/12(水) 18:49:23.32 ID:kk+wTrOId


>>249
あまりに和解が多すぎてトークの術って揶揄されとるぞ
だからキャラ人気もナルトじゃなくてイタチやミナトがダントツ


0250 名無しさん 2023/07/12(水) 18:43:44.06 ID:n8s5fXUJ0

悟空はドラゴンボールで生き返るから気にすんなとか人類滅亡の危機とかどうでもいいから強いやつと戦いてぇとかがマイナスや


0252 名無しさん 2023/07/12(水) 18:44:05.42 ID:1s3IR7Gr0

ナルトの動機って負の感情だからな
自分を虐め抜いて来た里の連中を出世して見返してやりたい
ガチでこれしか無いわけでポジティブな動機じゃないから


0254 名無しさん 2023/07/12(水) 18:44:47.71 ID:AQfJ9ojb0

女子供を下忍として戦わせてるって普通におかしいからな
ここに疑問持たない時点で優しくないわ
まず忍者は大人だけにするやろ


0264 名無しさん 2023/07/12(水) 18:48:13.66 ID:1s3IR7Gr0


>>254
保守的だからね全力でサスケの邪魔したのは古い体制を壊さないためでもある


0255 名無しさん 2023/07/12(水) 18:46:03.99 ID:YISNV4qqa

ナルトはイジメられてたからイジメるような人間性にならなかったてよりイルカ先生が人間出来てたからまともになった感じやな
誰もいなかった我愛羅は拗らせてたからな


0256 名無しさん 2023/07/12(水) 18:46:16.36 ID:9mEyfTgmM

ナチュラルにデクが出てないのが草
若者はおらんようやな


0259 名無しさん 2023/07/12(水) 18:47:23.90 ID:S08mXDn90


>>256
自分のヒーロー願望以外何も考えてない奴やし


0268 名無しさん 2023/07/12(水) 18:48:36.05 ID:1QmyWgaT0


>>256
アイツはワイらと同じ匂いを感じる


0257 名無しさん 2023/07/12(水) 18:46:21.69 ID:n8s5fXUJ0

ナルトはボルト以降の家族を大切にしないのが描かれてるからな


0260 名無しさん 2023/07/12(水) 18:47:39.59 ID:0jRW+yHHM

お前ら武藤カズキってご存知ない?
あいつが一番優しい主人公やで
みんなを守るために帰れへんのに月行ったからな


0273 名無しさん 2023/07/12(水) 18:49:44.40 ID:u75MmThL0


>>260
あいつは滅私過ぎてなんか怖い
衛宮士郎とかそっち側の人間やろ


0261 名無しさん 2023/07/12(水) 18:47:42.75 ID:m37F/MukM

ジョナサン・ジョースターの圧勝やろ


0262 名無しさん 2023/07/12(水) 18:47:49.14 ID:1QmyWgaT0

なんやかんや虎杖やろ
順平とかいうワイら側の人間に優しかった実績は侮れんで


0299 名無しさん 2023/07/12(水) 19:08:35.58 ID:CIegt7w90


>>262
逆にタンジェロって順平みたいな弱男に寄り添う描写あんまないよな
やっぱり作者が女だと弱男は許されへんのやね


0263 名無しさん 2023/07/12(水) 18:48:03.94 ID:i9d3RSEU0

ターちゃん定期


0265 名無しさん 2023/07/12(水) 18:48:17.22 ID:ezfo42tq0


0267 名無しさん 2023/07/12(水) 18:48:35.96 ID:LnFFfgWrp

お前らリトを忘れてないか?
えちえちJKに囲まれても勃起すらしない聖人やぞ


0269 名無しさん 2023/07/12(水) 18:48:38.41 ID:R9hns/aG0

タンジェロは責任取れとか言ってくるやん
弱い者いじめやし


0274 名無しさん 2023/07/12(水) 18:49:45.73 ID:k/y+eupx0

じゃあ逆に一番やさしくない主人公は?


0278 名無しさん 2023/07/12(水) 18:52:02.25 ID:1QmyWgaT0


>>274
ライト


0288 名無しさん 2023/07/12(水) 18:59:54.48 ID:uZlNAdMVa


>>274
ジョルノ


0275 名無しさん 2023/07/12(水) 18:49:53.48 ID:1s3IR7Gr0

現実の人物に置き換えると安倍晋三なんだよなナルトって


0277 名無しさん 2023/07/12(水) 18:51:32.74 ID:1QmyWgaT0

一番友達になりたいのは虎杖やろ
スクナとマッマ抜きにしての話やけど


0285 名無しさん 2023/07/12(水) 18:57:20.27 ID:CIegt7w90

かと言って炭治郎も平気で根性論使ってくるし
ヤンキー風味の一護とか虎杖が普通に絡んでて楽そうや


0287 名無しさん 2023/07/12(水) 18:59:33.26 ID:VWWoXP/Z0

感性が一番一般人寄りと考えたら一護さんやろ


0291 名無しさん 2023/07/12(水) 19:01:27.40 ID:uOaHYmNid

ナルトって九尾にした仕打ちとか見ても優しくはねーな


0294 名無しさん 2023/07/12(水) 19:05:25.34 ID:SW8P/rup0

マサルさん優しいんやで


0296 名無しさん 2023/07/12(水) 19:06:52.67 ID:1s3IR7Gr0

今だとナルトが壷だって簡単に説明できるから良い時代になったよな


0298 名無しさん 2023/07/12(水) 19:07:37.38 ID:mo7oWFoS0

デンジは心開いたら優しいぞ


0300 名無しさん 2023/07/12(水) 19:09:14.28 ID:C0G4M/Ge0

木の葉隠れの忍者の中にぐう聖はイルカ先生しかいないから


0303 名無しさん 2023/07/12(水) 19:14:19.23 ID:AQfJ9ojb0


>>300
でもあいつ子供を忍者にしようと洗脳教育して戦場に送り出す○ズじゃん
安倍晋三でも子供は戦わせないぞ


0301 名無しさん 2023/07/12(水) 19:09:38.80 ID:HnuD3412d

十代目定期


0302 名無しさん 2023/07/12(水) 19:13:33.75 ID:kIb4hpybH

dデク優しいはヒロアカエアプやろ
あいつ勝ちたいと思った時爆豪の口調真似したりヒーローについての行動がマイトのトレスやから本人自体の考えは全く無いやろ
文字通りヒーローゴッコのやつや


0306 名無しさん 2023/07/12(水) 19:16:40.62 ID:1s3IR7Gr0

ナルトは伝統復古思想に等しいファンタジー漫画だよ
本来自分が享受できたであろう失われた利益を取り戻していく物語
これは安倍晋三の思想に一番近い


0308 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:15.42 ID:MES1NQ1KH

たけしやろ


0309 名無しさん 2023/07/12(水) 19:22:30.82 ID:hjnUi8QL0

一番優しい(甘い)のは間違い無くチョコラテ🍓


0310 名無しさん 2023/07/12(水) 19:23:33.96 ID:CIegt7w90

お前ら「うぅ辛い、○にたい」

炭治郎「そうか、さぞ苦しかっただろう、でも○ぬのはダメだ!頑張って生きるんだ!」

軽く想像したらこういうこと言ってきそうやからやっぱこいつがいちばん優しくない


0319 名無しさん 2023/07/12(水) 19:29:46.77 ID:Fg3eHNGcd


>>310
それは煉獄じゃね?
炭治郎は何で辛いのか延々と聞いて解決策出さず泣いてそう


0311 名無しさん 2023/07/12(水) 19:23:37.66 ID:UCWWA/FA0

一護はええやつだけど作者が曇らせ性癖で一護周りを犠牲にしだすから一緒にいると不幸な目に合いそうなのがな


0312 名無しさん 2023/07/12(水) 19:24:26.28 ID:P2BuCVKRp

ダイ、マキバオー、セナあたり


0314 名無しさん 2023/07/12(水) 19:25:17.28 ID:YLPynqtX0

キラ化する前の夜神月って今思えば大谷翔平みたいなつまらない奴だな


0315 名無しさん 2023/07/12(水) 19:26:16.14 ID:9v2V+Vy10

これは優しいやろ

ジャンプで一番やさしい主人公ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwwwwwwwww \n_1


0316 名無しさん 2023/07/12(水) 19:27:06.71 ID:I2oONdDT0

大空翼


0320 名無しさん 2023/07/12(水) 19:31:15.85 ID:Y+5Z1utf0

ターちゃんと空のキャンバスの北野太一の2強だわな


0321 名無しさん 2023/07/12(水) 19:31:52.52 ID:vvgpjMvJd

仗助定期

ジャンプで一番やさしい主人公ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwwwwwwwww \n_1


0322 名無しさん 2023/07/12(水) 19:32:31.00 ID:LemJ1qLXd

アスタは?


0324 名無しさん 2023/07/12(水) 19:35:39.75 ID:Dtu1pq6g0

トリコな


0326 名無しさん 2023/07/12(水) 19:37:50.73 ID:1s3IR7Gr0

ナルト世界は一般人もたくさんいるけど
何故か作中では忍以外ほぼ出てこないからな
どれだけ息苦しい社会か想像がつくだろ?


0327 名無しさん 2023/07/12(水) 19:38:54.49 ID:7CDZcYTe0

優しいというか甘ちゃんだと一護やばいよな
何であれで人気出たのかわからん


0330 名無しさん 2023/07/12(水) 19:43:17.62 ID:Wh1US6aQd

なんG民基準で優しいとなるとこっちが受け身でも世話してくれて優しい言葉だけかけてくれる奴ってことやろ?主人公にぶっ飛ばされそうな人格の持ち主しかいないのにそんな奴に優しくしてくれる奴はいるのか


0336 名無しさん 2023/07/12(水) 19:51:54.75 ID:SWh0b6hnd


>>330
ルフィは気に入った相手にはそういうタイプやな
相手を気に入るハードルも低いからなんなら飯奢るだけでそうなる


0333 名無しさん 2023/07/12(水) 19:46:30.75 ID:eOhyXVTj0

斉木楠雄


0334 名無しさん 2023/07/12(水) 19:46:35.09 ID:QQ4Z3HKA0

悟空は困ってるやついたら放っておけないタイプだからな
ブウが地球壊すときも目の前のサタンを放っておけなかった


0335 名無しさん 2023/07/12(水) 19:49:28.78 ID:PfRTOBT50

炭治郎より悟空のが優しいとか言ってる奴は論外


0344 名無しさん 2023/07/12(水) 20:00:26.97 ID:vAuhNfHA0


>>335
炭治郎とかただの正義マンやんけ
本当の意味で優しいのは悟空の方やで