【Fate】staynight信者ワイ、現状に嘆く
0447 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:40.33 ID:4U6tr6Gr0
0456 名無しさん 2023/07/09(日) 02:37:47.51 ID:HnwkhzTL0
0461 名無しさん 2023/07/09(日) 02:38:25.99 ID:hWRKcbNC0
まだ
Fakeコラボきたらくるんちゃう?
0457 名無しさん 2023/07/09(日) 02:37:50.47 ID:1GpyHaZoa
0458 名無しさん 2023/07/09(日) 02:38:06.76 ID:RjPrfPY0a
0460 名無しさん 2023/07/09(日) 02:38:19.31 ID:Yn+qvyaI0
もうパリオリンピック始まるぞ?
0463 名無しさん 2023/07/09(日) 02:38:42.28 ID:EcCNJbFD0
0464 名無しさん 2023/07/09(日) 02:38:49.48 ID:cRpXGtvSa
0466 名無しさん 2023/07/09(日) 02:39:08.66 ID:CZITWbPkd
いつのまに名作扱いになったんや
0475 名無しさん 2023/07/09(日) 02:40:07.44 ID:PbEoH/HP0
戦いもせず話だけして終わる回とかあったからな
流石にあれは笑う
0477 名無しさん 2023/07/09(日) 02:40:15.49 ID:5HX7uzZy0
まだ型月厨とお呼ばれたおっさんたちが元気だったからな
今はもうおじいちゃんになっててそんな元気はない
0479 名無しさん 2023/07/09(日) 02:40:48.53 ID:hWRKcbNC0
ZeroはそもそもSNのセイバー信者から目の敵にされとったからなwwww
放映終了後になってZero信者の方が数が多くなって叩きが目立たなくなっただけよ
0494 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:23.72 ID:s9fubTZk0
zero叩かれてた記憶あんまないな
UBWやろ
0512 名無しさん 2023/07/09(日) 02:45:13.06 ID:ZZQ68njNM
Zero厨とかいう○語
もはやZeroからの奴も古参名乗るレベルやろ
0469 名無しさん 2023/07/09(日) 02:39:18.76 ID:MJ7Rl4sVp
生きてるかも怪しいやろ79やぞ
0484 名無しさん 2023/07/09(日) 02:41:38.08 ID:oDcjuckn0
記憶力w
0472 名無しさん 2023/07/09(日) 02:39:42.46 ID:mWWGEwtFd
0478 名無しさん 2023/07/09(日) 02:40:42.75 ID:oSLCG1U20
演出に力入れすぎよな
0503 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:53.15 ID:fSTzhoq7M
今の技術ならもっと作りやすそうやしいけるやろ(適当)
分岐いらんからあの演出で二部三部作ってくれや
0473 名無しさん 2023/07/09(日) 02:39:43.56 ID:n2CaLXtX0
0474 名無しさん 2023/07/09(日) 02:39:54.63 ID:COcv6pPPM
0480 名無しさん 2023/07/09(日) 02:41:10.47 ID:EcCNJbFD0
0493 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:18.21 ID:pAtMogVvd
元々きのこが中国拳法好きだからstaynightからある
凛の武術も言峰直伝だし
0504 名無しさん 2023/07/09(日) 02:44:16.41 ID:hWRKcbNC0
元は月姫の都古が八極拳の使い手でそれが以降のキャラにも伝播していったんやなかったかな
きのこが拳児好きだったとかなんとかで
0485 名無しさん 2023/07/09(日) 02:41:58.22 ID:MpKwfCnQa
0486 名無しさん 2023/07/09(日) 02:42:02.61 ID:BQkxruWB0
0501 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:51.61 ID:x/cpC7sR0
この題名を見ればどう考えても真実は真逆なんだが、この手の輩って天邪鬼が多いよな
0487 名無しさん 2023/07/09(日) 02:42:08.92 ID:PbEoH/HP0
サーバントいらんやんってなった記憶ある
0500 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:48.76 ID:kjc7ml6t0
葛木先生はホンマに意味わからんわ
0488 名無しさん 2023/07/09(日) 02:42:14.28 ID:YIQf8l0fd
stay nightのアニメもゲームもやった事ないってfgoプレイヤー多いらしいし
0495 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:26.66 ID:U2cFGrKW0
どっちもやっとるぞ
0490 名無しさん 2023/07/09(日) 02:42:24.18 ID:zMjhg/E2a
0492 名無しさん 2023/07/09(日) 02:42:51.09 ID:MJ7Rl4sVp
なん特異点が最低4つ(その他多数あるのが確定)生えてきた
後数年は引き延ばし確定したので2025年に完結できるかすら怪しい
0496 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:30.78 ID:ScffU/sFa
まだいっぱい稼げるねぇ
0497 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:34.93 ID:LAO84zOR0
0498 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:43.46 ID:5HX7uzZy0
士郎がギルに勝てる理由とか何じゃそりゃって感じやし
その点虚淵の戦闘は映像が浮かぶというか想像できる範囲ですげーってなる描写だったから設定以上に強く見える
0499 名無しさん 2023/07/09(日) 02:43:48.69 ID:aKPQYa/vM
0505 名無しさん 2023/07/09(日) 02:44:18.47 ID:1GpyHaZoa
そりゃまほよも来ますわ
0510 名無しさん 2023/07/09(日) 02:44:57.33 ID:6JMEWfYO0
人理見境無さすぎやろ
それなら魔術協会のロードとか引っ張ってこいよ
0506 名無しさん 2023/07/09(日) 02:44:30.84 ID:oDcjuckn0
0507 名無しさん 2023/07/09(日) 02:44:39.83 ID:aqfL8P8ca
きのこのお気に入りなんかもはやfateの顔やろ
0515 名無しさん 2023/07/09(日) 02:45:48.36 ID:U2cFGrKW0
Fateの顔はこの人やぞ

0516 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:04.36 ID:hWRKcbNC0
ギルとか出てくるだけで盛り上がるからなw
0525 名無しさん 2023/07/09(日) 02:47:02.05 ID:oDcjuckn0
うわ〜こいつどうやって占めよう….
とりまギルガメッシュ入れとけ👊🥴
ギル「ファッ!?」
0509 名無しさん 2023/07/09(日) 02:44:42.57 ID:EcCNJbFD0
0511 名無しさん 2023/07/09(日) 02:45:08.15 ID:HnwkhzTL0
0513 名無しさん 2023/07/09(日) 02:45:30.75 ID:gB+vpWLB0
歴史に残る作品って意味だと結局コイツらしか挙がらなそう
0522 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:43.61 ID:LAO84zOR0
DEEN製をナチュラルに無かった事にしてない?
0552 名無しさん 2023/07/09(日) 02:51:09.88 ID:ofsgQW7R0
FGOもソシャゲの常識を変える偉業を成し遂げてるからオタク文化の歴史を変えすぎなんだよなぁ…
0514 名無しさん 2023/07/09(日) 02:45:33.68 ID:s5XNaSsba
0517 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:14.91 ID:9cCTKtUl0
0518 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:16.16 ID:/MHsSU41a
0541 名無しさん 2023/07/09(日) 02:49:01.16 ID:I7jhy2DW0
でも歴史の教養は人一倍あるから優等生よな
0519 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:18.86 ID:TehwomqjM
0528 名無しさん 2023/07/09(日) 02:47:22.19 ID:HnwkhzTL0
まどマギシャフトだし何の関係があるんや?
0521 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:34.54 ID:8MoTsbbma
0524 名無しさん 2023/07/09(日) 02:46:55.11 ID:ZDbzv2jTd
そんでFateの事いろいろ調べたらフェイトテスタロッサとかいうの出てきてもう意味わからなくなってた
0526 名無しさん 2023/07/09(日) 02:47:07.15 ID:Ry9Z0yYw0
0531 名無しさん 2023/07/09(日) 02:47:42.23 ID:PbEoH/HP0
あそこはなんかおもろかったわ
0536 名無しさん 2023/07/09(日) 02:48:34.67 ID:JPlUgcN10
0548 名無しさん 2023/07/09(日) 02:50:53.34 ID:MsW7O0VA0
いくぞ英雄王!
武器の貯蔵は充分かああああ!!!
0568 名無しさん 2023/07/09(日) 02:54:03.29 ID:oSLCG1U20
理想に溺れて溺○しろすらスキップというね
0599 名無しさん 2023/07/09(日) 02:58:25.96 ID:ah9IU2NX0
あれ複数に分ける予定が一作に圧縮だから…
0542 名無しさん 2023/07/09(日) 02:49:08.39 ID:s5XNaSsba
0543 名無しさん 2023/07/09(日) 02:49:44.17 ID:COiCwnV80
0544 名無しさん 2023/07/09(日) 02:50:02.22 ID:oDcjuckn0
0545 名無しさん 2023/07/09(日) 02:50:05.88 ID:U2cFGrKW0
0553 名無しさん 2023/07/09(日) 02:51:18.57 ID:s5XNaSsba
士郎の隣で本人は嬉しそうだから…
0554 名無しさん 2023/07/09(日) 02:51:18.59 ID:COiCwnV80
桜はzeroアニメするまでずっと負けてたな
0571 名無しさん 2023/07/09(日) 02:54:16.74 ID:4U6tr6Gr0
今投票したらどんなもんかな。てかギルや言峰は入ってないんやな
0575 名無しさん 2023/07/09(日) 02:54:35.82 ID:kwM4JisA0
美綴すこだ
0547 名無しさん 2023/07/09(日) 02:50:41.73 ID:n2CaLXtX0
0549 名無しさん 2023/07/09(日) 02:50:58.43 ID:MJ7Rl4sVp
アーチャーと士郎がなんかぶつかり稽古してる場面覚えてる
0550 名無しさん 2023/07/09(日) 02:50:59.58 ID:1GpyHaZoa
0555 名無しさん 2023/07/09(日) 02:51:30.84 ID:mWWGEwtFd
0557 名無しさん 2023/07/09(日) 02:52:31.84 ID:LAO84zOR0
0558 名無しさん 2023/07/09(日) 02:52:41.07 ID:Yn+qvyaI0
0562 名無しさん 2023/07/09(日) 02:53:10.74 ID:1GpyHaZoa
処女関係無しにシナリオが暗いから人気無いだけだよな
0572 名無しさん 2023/07/09(日) 02:54:17.15 ID:U2cFGrKW0
ただ処女じゃないだけなら琥珀さんみたいに人気キャラになれたかもしれないけど虫がね…
0602 名無しさん 2023/07/09(日) 02:58:56.13 ID:mWWGEwtFd
ゲームのHFテキストって士郎の腕痛いと桜の辛いのでもう○にますで半分ぐらい構成されてるからな
転までの話に動きがなさすぎるわ
0610 名無しさん 2023/07/09(日) 03:00:20.99 ID:6p+6pNcn0
というかシンプルに長いよな
途中幾度なく眠たくなった記憶がある
後半はおもろいんやけどな
0566 名無しさん 2023/07/09(日) 02:53:37.03 ID:ah9IU2NX0
FGOは…fakeみたいにめちゃくちゃやれる時空って脳内補完して無視しよう
0569 名無しさん 2023/07/09(日) 02:54:03.41 ID:EcCNJbFD0
0577 名無しさん 2023/07/09(日) 02:55:24.32 ID:MsW7O0VA0
不○性は失われるんちゃうか?
0574 名無しさん 2023/07/09(日) 02:54:31.13 ID:jacUmYrvM
桜とか琥珀とか
0584 名無しさん 2023/07/09(日) 02:56:43.16 ID:F8q0+/YK0
それがストーリーの深みになっとるから必要な要素なんよな
0578 名無しさん 2023/07/09(日) 02:55:28.89 ID:kjc7ml6t0
時間おいて桜ルート単独で見るとええんやけど
0581 名無しさん 2023/07/09(日) 02:56:08.37 ID:U2cFGrKW0
0585 名無しさん 2023/07/09(日) 02:56:44.70 ID:oSLCG1U20
2012年やもんなぁ…
0635 名無しさん 2023/07/09(日) 03:04:38.30 ID:n2CaLXtX0
メガネ主人公たちあんま人気なかったんやね
今もあまりありそうにないが
0699 名無しさん 2023/07/09(日) 03:13:33.15 ID:XCx6cC3Fp
赤セイバーの出てるエクストラてなんやっけ
赤と白が出てきてフィギュアも出まくってそこからもう分からん
0586 名無しさん 2023/07/09(日) 02:56:44.91 ID:wZ+1VXMR0
そろそろ畳んだほうがいいよ
0661 名無しさん 2023/07/09(日) 03:07:36.38 ID:A5/pCKdU0
ウマがそれに負けてるからなぁww
0587 名無しさん 2023/07/09(日) 02:56:48.16 ID:s5XNaSsba
0597 名無しさん 2023/07/09(日) 02:58:20.05 ID:wZ+1VXMR0
劇場版良かったから観てこようや
0588 名無しさん 2023/07/09(日) 02:56:50.65 ID:XCx6cC3Fp
あの頃はまだ深夜アニメの映画化なんて普通じゃなかったからちょっとしたイベント感あった
0600 名無しさん 2023/07/09(日) 02:58:34.59 ID:oSLCG1U20
ワイは初日に映画見に行ったけど同じ映画館でなのは1stも同時公開してて見終わって出てきた人たちの顔付きが両極端だったの覚えてるわ
0589 名無しさん 2023/07/09(日) 02:57:14.88 ID:eG7JaeL/0
今ワイ「桜の方がえっちやな」
0608 名無しさん 2023/07/09(日) 03:00:06.54 ID:LAO84zOR0
あの頃は下級生2がディスク割られて送り返される異常な価値観だったな
0593 名無しさん 2023/07/09(日) 02:57:50.83 ID:1GpyHaZoa
エクストラクラス7個もあるから後6個もジムバッジ集めなきゃアカン😭
0601 名無しさん 2023/07/09(日) 02:58:36.95 ID:MJ7Rl4sVp
今のエクスカリバー慣れてきててなんか違う
0606 名無しさん 2023/07/09(日) 02:59:25.89 ID:U2cFGrKW0
0611 名無しさん 2023/07/09(日) 03:00:22.29 ID:pAtMogVvd
さてはち○ぽこしこってたな?
0614 名無しさん 2023/07/09(日) 03:00:29.44 ID:g3rKoVVf0
それまでは名前聞いたこと無かったし
0616 名無しさん 2023/07/09(日) 03:00:57.12 ID:iSGvQ3YZ0
0627 名無しさん 2023/07/09(日) 03:03:02.82 ID:oSLCG1U20
Fateというか型月設定の世界観だからこそやれたことだろう
0618 名無しさん 2023/07/09(日) 03:01:06.78 ID:5HX7uzZy0
SN,UBWで盛り上げに上げた空気をぶち壊すようなルートだったし
0619 名無しさん 2023/07/09(日) 03:01:18.35 ID:BQkxruWB0
0620 名無しさん 2023/07/09(日) 03:01:20.87 ID:s5XNaSsba
悲しい進化や
0621 名無しさん 2023/07/09(日) 03:01:33.09 ID:ah9IU2NX0
ビリビリはFGO頼みの収益構造から脱出したのかな?
0626 名無しさん 2023/07/09(日) 03:02:51.22 ID:MsW7O0VA0
0636 名無しさん 2023/07/09(日) 03:04:43.63 ID:HnwkhzTL0
0641 名無しさん 2023/07/09(日) 03:05:19.67 ID:V0RZ2UtVd
そんなルートあったか?
0637 名無しさん 2023/07/09(日) 03:04:47.06 ID:Mzrpsrtr0
0639 名無しさん 2023/07/09(日) 03:04:52.71 ID:U2cFGrKW0
0647 名無しさん 2023/07/09(日) 03:05:49.89 ID:oDcjuckn0
aimerがちょっとシャレオツだったからね。雰囲気でいうならこれ一番好きだ。何回も聴いてた
0654 名無しさん 2023/07/09(日) 03:06:37.39 ID:oSLCG1U20
ええよな
他2ルートのOPとはガラッと雰囲気変えてるのが良い
0748 名無しさん 2023/07/09(日) 03:18:18.93 ID:hixbdkmnM
haの2つ目のopも好き
0642 名無しさん 2023/07/09(日) 03:05:20.08 ID:Zkcqxa7rd
0652 名無しさん 2023/07/09(日) 03:06:28.00 ID:wZ+1VXMR0
月姫リメイクおもろかったわ
続編はやくやりたいけど40歳くらいになってそう
0666 名無しさん 2023/07/09(日) 03:08:10.30 ID:mNz7UBJx0
用語や設定がFGOで消化されていってブチ切れとるで
0673 名無しさん 2023/07/09(日) 03:10:00.59 ID:QaazeIwQM
もう絶滅したやろ
そんな平成の遺物
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688833450/