スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【Fate】staynight信者ワイ、現状に嘆く

adsense

0176 名無しさん 2023/07/09(日) 02:01:23.37 ID:6JMEWfYO0

FGOは当たりのストーリー読むまでが辛いわ
2部6章7章まで読むの何日かかんねん


0182 名無しさん 2023/07/09(日) 02:02:28.89 ID:guJAs0GJp


>>176
2部は繋ぎの章も割とおもろいやろ
1部は序盤の章とか微妙やけど


0179 名無しさん 2023/07/09(日) 02:02:10.58 ID:DvlbTT2y0

ワイはスパークスライナーハイの映像化を今でも待ち続けとるで!


0180 名無しさん 2023/07/09(日) 02:02:11.04 ID:3CipDGqQM

まあ今のきのこってエクストラアニメも○ミだったし絶賛されてる月姫リメイクも新規部分のシエルトゥルー○ミだし普通に枯れてるな


0181 名無しさん 2023/07/09(日) 02:02:18.34 ID:XesgTyC10

最近運営が色々配ってくれて笑顔になってたところに塔イベ来てニコニコしながら報酬見たらあまりのしょっぱさにハゲたわ


0186 名無しさん 2023/07/09(日) 02:03:13.13 ID:oSLCG1U20


>>181
まぁ無理してやらんでええってことやな


0187 名無しさん 2023/07/09(日) 02:03:19.35 ID:39Drr6e/a

アーチャーがスーパーサイヤ人になって戻ってきたのかと思ったよな


0188 名無しさん 2023/07/09(日) 02:03:30.57 ID:eG7JaeL/0

5.5ってまさに正論やんfgo比で言えば面白い方やろ
ツングースカはつまらなさ過ぎてマジでビビったけど


0193 名無しさん 2023/07/09(日) 02:04:32.03 ID:ri6HHiTA0


>>188
桜井のつまらなさとリンボが奇跡的に合ったからな
よく考えると酷いもんだが


0191 名無しさん 2023/07/09(日) 02:04:08.63 ID:q0/amk4K0

久々にFGO起動するか
ベリルの○に様楽しく見るとするわ


0192 名無しさん 2023/07/09(日) 02:04:11.77 ID:usWAnz200

ワイは二部6.5がダラダラしすぎて読めてないから7も新章もやってない


0207 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:28.15 ID:oSLCG1U20


>>192
ワイも6.5から止まってるわ


0218 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:59.26 ID:XesgTyC10


>>192
6.5は終盤までスキップしていいぞ


0220 名無しさん 2023/07/09(日) 02:07:31.35 ID:ri6HHiTA0


>>192
6.5はクリームヒルト倒してから読めば良い


0194 名無しさん 2023/07/09(日) 02:04:56.12 ID:1GpyHaZoa

藤丸立花は分からないのアニメは面白いぞ😄
光の翼映画は公開初日に見たがお金返して欲しいぞ😇


0202 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:37.91 ID:ri6HHiTA0


>>194
多分キャメロット前編見に行ったワイよりマシやろ


0195 名無しさん 2023/07/09(日) 02:04:59.90 ID:9cCTKtUl0

アーサー王が女やったっていう一発ネタのギャップが良かったんにどいつもこいつも女体化したら価値が薄れるやんけ


0196 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:02.85 ID:F8q0+/YK0

zeroが原作面してんのがイラつく


0201 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:34.79 ID:U2cFGrKW0


>>196
アレも同人だよな


0197 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:30.42 ID:87auiUeJa

ツングースカはTwitterですら否定的な意見多かったな


0198 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:31.22 ID:oSLCG1U20

これ1年くらい続報来てないけど流石に今度のフェスで情報来るか

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1


0199 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:32.46 ID:MJ7Rl4sVp

6.5はモルガンいるだけでサクサク進むぞ
いないならとりあえずバーサーカーで殴れ


0219 名無しさん 2023/07/09(日) 02:07:10.30 ID:usWAnz200


>>199
モルガンも神ジュナもおるから戦闘はええねんけどストーリーがだらけすぎやろ
緊張感ないし不要なパート多すぎや


0200 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:34.37 ID:RhlMnIue0

てかこの手の話題でEXTRAシリーズの話しマジで全く出てこないのなんでなんや?
リメイクまで決まってんのに誰も語らへん


0206 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:00.41 ID:U2cFGrKW0


>>200
ジャンケンゲーはNG


0204 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:48.54 ID:Ry9Z0yYw0

ああなんかfgoスレになっとるどこにも安息の地は無いんか


0213 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:37.61 ID:U2cFGrKW0


>>204
20年近く前の作品縛りで今更何を喋るんや


0215 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:52.72 ID:ri6HHiTA0


>>204
どこもないぞ
もう語ること無いから


0223 名無しさん 2023/07/09(日) 02:07:49.31 ID:ghPITk4/0


>>204
そもそも何が望みなんや?
どうせイリヤルートなんて出ないんだからsnとhollowやれば終わりやん
わいの中では終わったipなんやが
セイバーよりアルトルージュの方が興味引かれるやろ


0224 名無しさん 2023/07/09(日) 02:07:51.70 ID:oSLCG1U20


>>204
HF映画の話しようや


0228 名無しさん 2023/07/09(日) 02:08:30.46 ID:87auiUeJa


>>204
snは語り尽くしてる感ある


0205 名無しさん 2023/07/09(日) 02:05:51.40 ID:OQ0407Tt0

Zeroとホロウはええやろ
他は興味すらないが


0208 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:28.23 ID:F8q0+/YK0


>>205
作者違うんだからだめに決まってるだろ


0211 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:34.01 ID:6JMEWfYO0

お前らfate無双買うんか?


0212 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:35.36 ID:1GpyHaZoa

面白いライターは自分の一次創作で忙しいから必然的にFGOに集まるライターたちの質は……


0214 名無しさん 2023/07/09(日) 02:06:49.41 ID:MJ7Rl4sVp

エクステラやったけどアルテラルートまで辿り着くのキツくて数ヶ月ぶん投げた


0221 名無しさん 2023/07/09(日) 02:07:32.38 ID:qyY+vsfN0

このキャラがいた時が1番面白かったな

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1


0236 名無しさん 2023/07/09(日) 02:09:42.89 ID:fuvID03Y0


>>221
こいつなついな
メルトリリス実装時性能ウ○コすぎてソルトリリスとか言われてたのほんま草


0225 名無しさん 2023/07/09(日) 02:08:12.00 ID:1GpyHaZoa

最も酷いfateシリーズのシナリオはスーパーバニヤンが出るまんわかコラボだわ
あれライター誰なんだろう


0226 名無しさん 2023/07/09(日) 02:08:12.70 ID:kjc7ml6t0

FGO普通に語られてて震えるわな
Fateに今更語ること無いのはわかるが


0230 名無しさん 2023/07/09(日) 02:08:53.39 ID:9cCTKtUl0

昔のロンドン協会は時計塔の地下にあって深くなるほど狂気が増してく設定の方が好きやった
なんやねん今の太陽が降り注ぐキャンパスライフ楽しそうな時計塔は


0233 名無しさん 2023/07/09(日) 02:09:28.32 ID:T+J+o5dX0

そろそろガールズワークが来るやろ


0237 名無しさん 2023/07/09(日) 02:09:46.88 ID:oSLCG1U20

エルメロイの冒険読んどる人おるか?
あれまだまだ続きそう?


0239 名無しさん 2023/07/09(日) 02:09:56.66 ID:tvC7dlf2r

でもテノチティトランちゃんは可愛いよね?


0244 名無しさん 2023/07/09(日) 02:10:33.51 ID:ri6HHiTA0

ツングースカで1番可哀想なのはレイドさんが出来ずにインタールードやる奴やぞ


0245 名無しさん 2023/07/09(日) 02:10:43.87 ID:6JMEWfYO0


>>244
ワイやん


0246 名無しさん 2023/07/09(日) 02:11:07.31 ID:1GpyHaZoa

FGOでアルトリアの影が薄いのは彼女がフューチャーされる機会が来る時はFGOの最終章だから何だろうな
何かオルタ化してずっと冬木に留まってたし


0278 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:05.16 ID:XesgTyC10


>>246
躍動で流れてた要素ほぼ全部回収してるのに冬木のアルトリアだけ回収されてないんだよね


0248 名無しさん 2023/07/09(日) 02:11:14.88 ID:0SJ8LVi4a

fgoはこれの時が全盛期だったな

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_2

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_3

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_4

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_5

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_6

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_7

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_8

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_9

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_10

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_11

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_12


0258 名無しさん 2023/07/09(日) 02:12:59.24 ID:QjVKIC8I0


>>248
アニメぐだ子なら良かった派閥おるけどコレ見てると大差なかったんやろな


0265 名無しさん 2023/07/09(日) 02:13:31.79 ID:fSTzhoq7M


>>248
痛い二次創作好きやから話題になりすぎて減ったの悲しいよ


0250 名無しさん 2023/07/09(日) 02:11:23.91 ID:guJAs0GJp

トラオムはホームズ逝くところは好きなんやけどな
それまでの話があまりにも無駄すぎた


0251 名無しさん 2023/07/09(日) 02:11:25.96 ID:KgHSvhMFa

士郎とフラットがカジノやる話見たいわ


0253 名無しさん 2023/07/09(日) 02:11:56.13 ID:hWRKcbNC0

7章も最高やったし6.5で止まってるやつはもったいないで


0255 名無しさん 2023/07/09(日) 02:12:20.10 ID:Ry9Z0yYw0

月姫後編何年後やろうな


0256 名無しさん 2023/07/09(日) 02:12:26.44 ID:1GpyHaZoa

FGOアプリ内でSNを読めるようにして欲しいわ


0257 名無しさん 2023/07/09(日) 02:12:56.98 ID:6JMEWfYO0

snはアニメしか見たことないエアプですまんのやがセイバーはなんで小次郎の燕返し避けられたの?


0272 名無しさん 2023/07/09(日) 02:14:47.35 ID:ghPITk4/0


>>257
セイバーは勘が凄いんや


0273 名無しさん 2023/07/09(日) 02:14:50.35 ID:kjc7ml6t0


>>257
うる覚えやけどその前の攻防で刀が歪んでてその分できた隙間をお得意の直感で見つけたんやなかったっけ


0259 名無しさん 2023/07/09(日) 02:13:05.57 ID:sqHpyxrNa

DEEN版とufo版しか見てないわ
あとカニファンくらい


0260 名無しさん 2023/07/09(日) 02:13:12.15 ID:g8SG+NOV0

fateとかもう誰もやってないぞw
FGOはやってるがfateとか触ったこともないやつが多数


0277 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:00.12 ID:oSLCG1U20


>>260
セイバールートはスマホ版無料配信してるけど全然触られないってきのこが不満漏らしてたな


0261 名無しさん 2023/07/09(日) 02:13:19.12 ID:9cCTKtUl0

SNのアルトリアってマスター達の戦略無視して突っ込むし挙句キャスターに胸に短剣ぶっ刺されるし
ハサシンに戦略負けして取り込まれるしでヘボマスターによる弱体化があるにせよホンマに強鯖なんかあれ
主にオツムの問題やんけ


0285 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:52.81 ID:hWRKcbNC0


>>261
まあSNセイバーは選択ミスると士郎もぶっ○しかねない狂犬やからな


0262 名無しさん 2023/07/09(日) 02:13:21.44 ID:ri6HHiTA0

7章はもう少し演出軽くしろ
具体的にはマップとortが円盤の時


0266 名無しさん 2023/07/09(日) 02:13:34.31 ID:Msu6dNRV0

FGOやった事無いんやがシナリオは面白いって聞いたんだけど本当?


0276 名無しさん 2023/07/09(日) 02:14:59.60 ID:1wYjgoV40


>>266
嘘です😊


0280 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:29.37 ID:1GpyHaZoa


>>266
アヴァロンルフェ以外はつまらないです


0388 名無しさん 2023/07/09(日) 02:30:08.80 ID:4U6tr6Gr0


>>266
ワイはあんまハマらんかったわ。stay nightやzeroは好きなんやが


0267 名無しさん 2023/07/09(日) 02:14:02.93 ID:wDWbDlr70

Zeroしか認めないが


0268 名無しさん 2023/07/09(日) 02:14:11.59 ID:oDcjuckn0

hollowataraxiaはダメかな?


0288 名無しさん 2023/07/09(日) 02:16:28.41 ID:F8q0+/YK0


>>268
それはセーフの認識


0269 名無しさん 2023/07/09(日) 02:14:11.97 ID:MJ7Rl4sVp

全体的にきのこシナリオは男主人公で考えてるっぽいから
シリアス寄りのアニメはどうやっても男主人公になる

東出担当の時は女主人公っぽい


0282 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:43.21 ID:niwbUiCc0

ばーか。zeroが一番おもしれぇよ


0284 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:49.13 ID:kwM4JisA0

ステイナイトとホロアタしか知らん


0293 名無しさん 2023/07/09(日) 02:17:16.28 ID:oDcjuckn0


>>284
ホロアタすこなんだ….カレン・オルテンシアちゃんとバゼット・フラガ・マクレミッツさんとアンリ・マユとイリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃんとメドゥーサすこだ


0286 名無しさん 2023/07/09(日) 02:15:58.63 ID:D0P5nz1N0

これは?

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1


0287 名無しさん 2023/07/09(日) 02:16:08.69 ID:0fmv1bbCa

アーサー王ってせいぜいローマ帝国の一軍団長レベルやろ?
そいつが最強格でローマ皇帝より上なの全く納得出来んわ


0292 名無しさん 2023/07/09(日) 02:17:06.43 ID:ghPITk4/0


>>287
妖精さんの力借りてるって設定やからな
妖精さんの力がなきゃセイバーはただの小娘や


0299 名無しさん 2023/07/09(日) 02:18:13.07 ID:39Drr6e/a

この頃までfgoやってたで

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1


0302 名無しさん 2023/07/09(日) 02:18:41.95 ID:GwLlhTqoa

そういえばBB劇場と同じ作りなんよね

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_2

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_3

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_4


0305 名無しさん 2023/07/09(日) 02:19:07.23 ID:tvC7dlf2r

確かにトラオムあんまり面白くないけどクリームヒルトは可愛いで
ていうか老モリアーティが魅力的なだけに若モリアーティいらなくね?
ホームズ消すならモリアーティってのはわかるがなんで若くして出したんやあいつ


0311 名無しさん 2023/07/09(日) 02:19:54.15 ID:oSLCG1U20

元々zeroって正式な前日譚扱いだったのに叩かれすぎてきのこが日和ってパラレル扱いになったんやっけ


0313 名無しさん 2023/07/09(日) 02:20:18.44 ID:OQ0407Tt0

バーサーカーを一撃で7回倒しました←は?
Fateに理屈を求めてはいけない


0318 名無しさん 2023/07/09(日) 02:21:02.09 ID:n9zmb/ola

ワイより寛容やん
原作ノベルとゼロ以外なんも面白くない○ミやと思ってる


0319 名無しさん 2023/07/09(日) 02:21:13.08 ID:1GpyHaZoa

FGOの鯖の中では外部ライターが書いた女体化ゴッホが一番好きだわ


0320 名無しさん 2023/07/09(日) 02:21:14.32 ID:aG4/Lqw7a

途中でやめたけどとりあえず最後にデカい敵出せば盛り上がると思ってるよね
戦隊物に似てる


0330 名無しさん 2023/07/09(日) 02:22:52.17 ID:XesgTyC10


>>320
エアプ乙
今は強大な敵倒した後に満身創痍同士で殴り合うのが流行ってるから


0332 名無しさん 2023/07/09(日) 02:23:30.38 ID:hWRKcbNC0


>>320
でかい敵出さないと戦闘モノは盛り上がらないんよ
ガンダムでもそうやろ?


0356 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:32.92 ID:1GpyHaZoa


>>320
FGO関係無い月姫Rでもラストが巨大戦で笑っちゃった


0321 名無しさん 2023/07/09(日) 02:21:18.08 ID:xtmKfVDsM

Fateあんまり詳しくないけど
アーチャー?のエロフィギュア欲しすぎるんだよなぁ
海外製品だから高すぎて買えないけど


0326 名無しさん 2023/07/09(日) 02:22:24.01 ID:1wYjgoV40

メインで細かいギャグ入れてノリ軽くして場を白けさせるのやめたほうがいい
ツングースカとトラオムの事だけど


0331 名無しさん 2023/07/09(日) 02:22:58.36 ID:9cGDnlyfa

焚🍕書


0339 名無しさん 2023/07/09(日) 02:24:00.73 ID:1GpyHaZoa

型月は雇った絵師のプライベートで描いたツイッター落書きでさえも公式設定としてどんどん取り入れていくからなぁ


0341 名無しさん 2023/07/09(日) 02:24:08.06 ID:s5XNaSsba

ホロウのハサン全く覚えてないわ
なんかしてたっけ?


0344 名無しさん 2023/07/09(日) 02:25:04.51 ID:tvC7dlf2r

ギルガメッシュがバーサーカーに有利に立ち回れるならアーチャーも同じじゃないんか?
色んな武器投げつければ勝てそうなんやが
宝具のランクが低すぎるんか?


0360 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:56.77 ID:mWWGEwtFd


>>344
有利に立ち回れたから半分以上残基潰せたんやろ
セイバーと触れた状態の投影カリバーンより火力出せる武器は投影武器の中にはないだろうし


0367 名無しさん 2023/07/09(日) 02:27:49.09 ID:pAtMogVvd


>>344
神の鎖の差や


0369 名無しさん 2023/07/09(日) 02:28:03.40 ID:MsW7O0VA0


>>344
そもそも宝具のストックが足りないんやろ


0346 名無しさん 2023/07/09(日) 02:25:19.14 ID:1GpyHaZoa

今年の水着鯖は誰やろうなぁ


0355 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:24.87 ID:ri6HHiTA0


>>346
法則おじさんが周年のポスターに出てる内の1人って言ってたしカドックやろ


0347 名無しさん 2023/07/09(日) 02:25:21.41 ID:qo1GVeBhM

ubwのアニメでギルガメッシュが最後エヌマエリシュ抜くの躊躇う描写ええよな


0358 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:49.14 ID:xDYGptUEa


>>347
○にたくないから抜くのか最後に士郎のことを認めたから抜くのかどっちともとれるのが好き


0361 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:57.06 ID:oSLCG1U20


>>347
あの一瞬が明暗を分けたのよな


0349 名無しさん 2023/07/09(日) 02:25:44.41 ID:RtI4FLmRa

ワイメルブラおじさん、新作で入念に○される


0352 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:03.66 ID:OQ0407Tt0

プリヤはワイの知る限り一番シリーズ連載中に画力が向上した漫画や
士郎過去編もええしな👊


0357 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:46.83 ID:xqOnkkoTd

Fateの設定って便利すぎだよな
聖杯戦争とかとりあえず誰が考えてもある程度面白いストーリーは作れるやん


0373 名無しさん 2023/07/09(日) 02:28:29.86 ID:hWRKcbNC0


>>357
それに気付いてきのこにもっと派生展開しろってアドバイスした虚淵が超有能なんだよなぁ


0359 名無しさん 2023/07/09(日) 02:26:54.94 ID:SytSEnita

なんgってイキリ鯖太郎まだ結構いるんやな


0363 名無しさん 2023/07/09(日) 02:27:07.36 ID:MJ7Rl4sVp

地球「宇宙怪獣きてやばいやろ…」

神々「どうすっぺ…」

妖精「今回くらいはサボってもええやろ」


0364 名無しさん 2023/07/09(日) 02:27:09.51 ID:EcCNJbFD0

そもそも派生作品プレイしなければいい話だよね


0368 名無しさん 2023/07/09(日) 02:28:01.65 ID:aa/m0cYFd

SNしか認めないとか言ってるイッチがその辺の話に全然入れてなくて草
こいつ実は詳しくないやろ


0383 名無しさん 2023/07/09(日) 02:29:28.63 ID:Ry9Z0yYw0


>>368
すまん実は月姫の方が好きなんや


0371 名無しさん 2023/07/09(日) 02:28:07.05 ID:Ry9Z0yYw0

頼むからオリジナルのfate魔法使いの夜月姫を出してくれ
もう起動できないんや


0372 名無しさん 2023/07/09(日) 02:28:17.82 ID:4U6tr6Gr0

UBWのコミカライズ読んでる人ワイ以外におる?半年に一冊しか出んのツラい


0382 名無しさん 2023/07/09(日) 02:29:26.63 ID:oSLCG1U20


>>372
何故かちょっと前から連載始まったよな
あれ大筋は原作やアニメUBWと同じなんか?


0374 名無しさん 2023/07/09(日) 02:28:31.52 ID:LAO84zOR0

セイバーにしかなれない🤔

ゼロで活躍したセイバーが見られると思ってました

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_2


0377 名無しさん 2023/07/09(日) 02:29:14.33 ID:ri6HHiTA0


>>374
正確にはSN世界では無いのでセーフ


0392 名無しさん 2023/07/09(日) 02:30:44.71 ID:MsW7O0VA0


>>374
戦績見たら遅れ取ってないからセーフ


0379 名無しさん 2023/07/09(日) 02:29:14.89 ID:6txe1dpO0

当たり前のように真名が併記されるようになったんはいつからなんやろな


0396 名無しさん 2023/07/09(日) 02:31:14.40 ID:oSLCG1U20


>>379
FGOで大量に英霊出まくって以降かね
それまではクラス呼びが主流やったのに


0386 名無しさん 2023/07/09(日) 02:29:55.06 ID:+kktD7Fd0

ロードエルメロイとか見たけど駄作すぎて笑ったわ


0390 名無しさん 2023/07/09(日) 02:30:24.99 ID:ZQu51oiRM

zeroとプリヤしか認めないマン


0395 名無しさん 2023/07/09(日) 02:31:10.68 ID:EcCNJbFD0

FGOはよ冬木の回収だけしてくれ
ワイ○んでしまう


0397 名無しさん 2023/07/09(日) 02:31:21.88 ID:s5XNaSsba

俺は雁夜おじさん好きやで
俺より勇気あるし偉い


0401 名無しさん 2023/07/09(日) 02:32:00.60 ID:1PefdPLFa

セイバーってエクスカリバーでビームするだけだし正直魅力を感じない


0402 名無しさん 2023/07/09(日) 02:32:01.76 ID:1GpyHaZoa

今のFGOの設定だとヒカキンぐらいなら召喚できそうだよな
RAITA絵になってるかもしれないけど


0406 名無しさん 2023/07/09(日) 02:32:53.51 ID:d0+bVIGwa

早く安倍晋三実装しろ


0408 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:18.90 ID:+kktD7Fd0


>>406
これな
10周年は安倍晋三や


0415 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:45.11 ID:6JMEWfYO0


>>406
クラスはなに?
アヴェンジャー?


0407 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:00.29 ID:PbEoH/HP0

言峰綺礼がzeroからずっと強すぎるのあれなんでなん?
人間やろ?ただの


0416 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:45.16 ID:pAtMogVvd


>>407
代行者だからや
まじでそれだけ


0420 名無しさん 2023/07/09(日) 02:34:03.09 ID:EcCNJbFD0


>>407
シエルとかご存知ない?


0424 名無しさん 2023/07/09(日) 02:34:42.03 ID:XesgTyC10


>>407
令呪いっぱいあるから……


0428 名無しさん 2023/07/09(日) 02:35:11.82 ID:MsW7O0VA0


>>407
言峰綺礼の上司のただのパン屋の娘はそれ以上にぶっ壊れてんぞ


0450 名無しさん 2023/07/09(日) 02:37:01.26 ID:5HX7uzZy0


>>407
ぶっちゃけきのこと虚淵の戦闘描写の差なだけや
Zeroのバトル描写が良かったから強く見えるだけで設定だけなら対して強くない


0411 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:33.17 ID:YA4cc4YK0

帝都聖杯奇譚の漫画読んどるやつおるか?
あれ今連載止まっとるん?
沖田も信長もカッコええわ


0412 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:35.13 ID:9cCTKtUl0

アーサー王はまだメジャーコンテンツやから下駄履かされるのもええわ
それより日本のマイナー英霊の下駄履かされっぷりの方がヤバい


0413 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:42.37 ID:I80+ysE0a

fgoで1番ヤバい絵

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1


0414 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:44.89 ID:MJ7Rl4sVp

騎士王
征服王
英雄王
暗○王
ヨシ!


0418 名無しさん 2023/07/09(日) 02:33:54.73 ID:F8q0+/YK0

わいはめんどくさい奴だからzeroは作者が違うことでアレルギー起こしてfateシリーズから離れてたけどHFが映画化されたことに感動できたからもう自分の中で完結してるしfgoは若い子のコンテンツなんやと思ってるから純粋に楽しめないであろうわいみたいなもんは触れないようにしてる


0425 名無しさん 2023/07/09(日) 02:34:57.07 ID:oSLCG1U20


>>418
それはそれで正解やな


0422 名無しさん 2023/07/09(日) 02:34:28.35 ID:BQkxruWB0

hollow映像化してくれ


0423 名無しさん 2023/07/09(日) 02:34:37.44 ID:HnwkhzTL0

完結してないのにアニメ作るのやめろやfakeお前のことやぞ


0432 名無しさん 2023/07/09(日) 02:35:26.93 ID:hWRKcbNC0


>>423
でも本気ギルとエルキの本気戦闘最高やったやろ?


0429 名無しさん 2023/07/09(日) 02:35:11.91 ID:U2cFGrKW0

聖堂教会の代行者にまともな人はいないのですか?


0431 名無しさん 2023/07/09(日) 02:35:23.47 ID:JhR6lL/g0

型月おじさんなんて2ch追い出されるような厄介の集まりやったからな
訣別できたのはコンテンツにとって幸福なことやで


0434 名無しさん 2023/07/09(日) 02:35:38.61 ID:ZBCXr1iha

fgoは長すぎやろ
一部の頃のほうがテンポ良いとかどういうことやいつ二部完結するんや


0446 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:38.30 ID:EcCNJbFD0


>>434
2部おもしろいからね……


0452 名無しさん 2023/07/09(日) 02:37:20.85 ID:hWRKcbNC0


>>434
一部は1年でサービス終わらす予定だったからそら短い
2部はあと数年はかかるやろなぁwwww


0467 名無しさん 2023/07/09(日) 02:39:11.65 ID:oSLCG1U20


>>434
第2部始まったの2018年とか笑える
5年かけてまだ終わらん


0438 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:06.92 ID:fSTzhoq7M

fgoエアプだけどリミテッドなんたらとかイマジナリアラウンドみたいなsnのキャラが成長したイラストはすこ
士郎が刀なのが良い


0439 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:06.99 ID:6q7Zy9taM

どうみても脚本の質に差があるのにZero認めない奴って頭おかしいんか
明らかに呼び水になったからこそのFGO始めとしたFateのヒットやろ


0440 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:12.34 ID:EmHWvnPZ0

劇場版HFで満足して卒業したよ
なんだかんだ3ルート全部アニメ化されたのはよかった


0453 名無しさん 2023/07/09(日) 02:37:41.42 ID:oDcjuckn0


>>440
これ。実はホロアタアニメ化を望んでる鬼がいるらしい….


0442 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:26.94 ID:6JMEWfYO0

FGOに参加してない型月作品ってもう無いの?


0455 名無しさん 2023/07/09(日) 02:37:46.79 ID:MsW7O0VA0


>>442
まほよ


0444 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:34.39 ID:LAO84zOR0

どうにか魔術って事に出来ないかな

ワイFateはstaynightしか認めないマン、現状に嘆く \n_1


0445 名無しさん 2023/07/09(日) 02:36:35.50 ID:ri6HHiTA0

ストーリー追いたければヨウツベにストーリーの動画上げてる奴を見れば良いのでは…?