スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ポケモン金銀、御三家も伝説も雑魚しかいない…

adsense

0163 名無しさん 2023/07/05(水) 19:27:22.69 ID:D4SS1Ak50

GBカラーの時期だから色使いが単調なポケモンが多い


0164 名無しさん 2023/07/05(水) 19:28:01.78 ID:mmY+HKJM0

スイクンポリ2バンギラスおる時点でやばすぎるんよなぁ


0165 名無しさん 2023/07/05(水) 19:28:05.68 ID:TD5VxIRc0

ヌオー
ハピナス
クロバット
バンギラス

好きなポケモンが多い世代や


0168 名無しさん 2023/07/05(水) 19:28:50.30 ID:MCoApB5dr

どうあがいてもバンギラスって動画すこ


0169 名無しさん 2023/07/05(水) 19:29:14.00 ID:3Ysbnv/Hd

バンギラスとかいうビジュアル重視勢にも性能重視勢にも受ける神


0173 名無しさん 2023/07/05(水) 19:29:34.08 ID:AzLvK1Rf0

6世代は弱体化食らいまくったからしゃーない
かつては強かった


0174 名無しさん 2023/07/05(水) 19:29:42.71 ID:DA3iXs060

ハッサムは大好きや
SVでも水テラスハッサムよう使ってるわ


0175 名無しさん 2023/07/05(水) 19:29:49.85 ID:ZAAXS4xX0

今主流の受けルって何よ


0177 名無しさん 2023/07/05(水) 19:31:18.47 ID:DA3iXs060


>>175
受けル自体がサーフゴーとかいうバケモンに駆逐されてる気がする


0176 名無しさん 2023/07/05(水) 19:31:03.52 ID:6zP82b8V0

○世代では弱かったけど○世代では強かったとかよう覚えとるな


0188 名無しさん 2023/07/05(水) 19:39:35.65 ID:Vkun7GuJd


>>176
対戦環境における○○の歴史、みたいなシリーズ動画がYouTubeでそこそこ伸びてるからそこで知った奴も多いんちゃうか
ちょくちょく気になる所もあるけど完全なエアプではないから叩く気にはなれん


0178 名無しさん 2023/07/05(水) 19:32:01.26 ID:VSqhPsdO0

準伝が1番かっこいい


0181 名無しさん 2023/07/05(水) 19:35:02.55 ID:m3LPgzHj0

金銀のダークポケモン思い出に残るよね


0182 名無しさん 2023/07/05(水) 19:35:19.73 ID:mg0zqaPla

初代で散々暴れてた癖にミュウツー取り込んでまで暴れにきたケンタロスとかいう化け物


0183 名無しさん 2023/07/05(水) 19:37:50.16 ID:5W54wcwgd

今対戦人口20万おらんからガチで購入者の1%以下しかやってないんだよね


0187 名無しさん 2023/07/05(水) 19:39:10.12 ID:NDeeo+bl0


>>183
それでも10万近くはおるんか


0184 名無しさん 2023/07/05(水) 19:38:08.35 ID:hrCTxndvM

メディアで先行公開されたマリルやデンリュウ
イーブイの進化系のエーフィブラッキーあたりは旅パで使ったキッズ多いのは間違いない
キングドラヤドキングハッサムはワイのソフトにはおらんかった


0185 名無しさん 2023/07/05(水) 19:38:26.61 ID:ppC/LOCf0

戦闘向けのポケモンが少なすぎる世代


0189 名無しさん 2023/07/05(水) 19:39:40.27 ID:3gGO97FGa

DP、BW、SM、SVが強いの多いイメージ


0190 名無しさん 2023/07/05(水) 19:40:06.07 ID:7LM5/WCQp

初回旅パでのデンリュウ採用率99%


0191 名無しさん 2023/07/05(水) 19:41:02.99 ID:j2GSkpB3a

フラッシュと電気補えるデンリュウはみんな入れてたな


0192 名無しさん 2023/07/05(水) 19:41:37.19 ID:wdxh2QLYd

準伝てなんなんやウィンディのことか?


0194 名無しさん 2023/07/05(水) 19:42:31.03 ID:YG9c49z50

金銀って道中も経験値少ないし中盤まで捕まえれるポケモンもしょぼいのだらけで結構しんどかったよな


0196 名無しさん 2023/07/05(水) 19:42:53.50 ID:0jVqTe7Nd

バクフーン
デンリュウ
ヌオー
ひきゃく
ネッシー
ルギア


0197 名無しさん 2023/07/05(水) 19:43:00.97 ID:nQIX3gJb0

ホウオウの聖なる炎の追加効果の強力さに感動

ルギアのエアブラの名前の仰々しさに反して低火力に失望(ルギアの種族値的に)


0198 名無しさん 2023/07/05(水) 19:43:34.72 ID:xYqXSKCs0

なお


0199 名無しさん 2023/07/05(水) 19:43:56.09 ID:xYqXSKCs0

一番好きなBGMは?

ワイはしぜんこうえん・・・5


0200 名無しさん 2023/07/05(水) 19:44:51.31 ID:nQIX3gJb0

ライコウの影の薄さなんやろな

映画にも主役級で出ず、テレビスペシャルだけやないか


0201 名無しさん 2023/07/05(水) 19:46:01.98 ID:My17E+s5a


>>200
スペシャルの時クレーム凄くてああ言うの作りづらくなったという悲劇付きや


0202 名無しさん 2023/07/05(水) 19:46:15.89 ID:IHxpR2z1d

むしろ順伝全員強い世代だろ
最弱のエンテイですらXY~SMまではダブルでよう見たぞ


0203 名無しさん 2023/07/05(水) 19:46:41.38 ID:ieslejYw0

旅パの有能ひこう枠がホーホーではなくズバットの方だったと当時一体どれだけのキッズが気付けたんやろな


0204 名無しさん 2023/07/05(水) 19:49:28.98 ID:F1jZM9x+a

金銀て未だに対戦研究されてるらしいけど昔と何が変わったん?
カビゴン最強は崩れんやろ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688548778/