スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由wwwwwwwww

adsense

0213 名無しさん 2023/06/21(水) 11:16:58.10 ID:/cIkeR5Pr

水星の1話からまとめた暗喩リスト一覧マジで欲しい


0215 名無しさん 2023/06/21(水) 11:17:32.62 ID:6Oc1unKBd

キャラが立ってないのもあるな
声優の技量不足も一因か


0222 名無しさん 2023/06/21(水) 11:18:14.04 ID:CXDd22iO0

プレバンで発売された水星の数
エアリアル(パーメット6)
外伝機体

これだけw


0223 名無しさん 2023/06/21(水) 11:18:22.67 ID:3DI4REsNa

一番行動してるのが能登の時点でヤバいけどその描写もガバついてるからなあ
能登の復讐にどれだけの人員が賛同してあそこに集結してるのかな?っていうレスにはちょっと草生えたわ
確かにそうだわな


0228 名無しさん 2023/06/21(水) 11:20:36.82 ID:go3DShs10

実際地球寮の面子のキャラの弱さ半端ないよな
もう最終盤なのに帽子のヤツとか黒人の奴とかファンすら呼んでるのかなりやべーやろ
全員Zのシーサー以下やぞ知名度


0231 名無しさん 2023/06/21(水) 11:20:58.17 ID:hP0v2y7VM

エラン4号がただただ無駄○しただけという事実がクッソ笑える

ツイッターでバズらせるためだけに生まれて○んだ男


0233 名無しさん 2023/06/21(水) 11:21:06.21 ID:/B0O9qoLa

スレタ「これからの生き方は自分で決めるんや」
大人「ガンダム乗ってくれへん?」
スレッタ「あっはい」

これ地味にヤバいやろ


0236 名無しさん 2023/06/21(水) 11:21:18.34 ID:czSvjnqga

ガンダム全体としては成功ってアニメが面白くないって遠回しに言ってるようなもんだよな
いい作品を求めるんじゃなくて流行りを求めたら良作が作られなくなるのに


0237 名無しさん 2023/06/21(水) 11:21:18.41 ID:fyf9/PbDr

考察ガーとか言われとるけどこんなん糖質と紙一重やろ

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW \n_1


0239 名無しさん 2023/06/21(水) 11:21:44.75 ID:G5MXIRT3M

データストームはパーメット8くらいやっけ?


0240 名無しさん 2023/06/21(水) 11:21:58.09 ID:c/2F2/5E0

結局どんな話なんや?


0243 名無しさん 2023/06/21(水) 11:22:13.72 ID:27A1iBV4d

学園であることをマジでなんにも活かせとらんからな
なろうテンプレの学園の授業で世界観説明もやっとらんしフェンシングも学園の授業でやっとけば今回みたいな反発なかったやろ


0244 名無しさん 2023/06/21(水) 11:22:26.34 ID:Oj+aqqBur

失速してる、人気ないと言うならデータを持ってこい


0245 名無しさん 2023/06/21(水) 11:22:37.14 ID:MLLGadPwa

デ○隊長がなんだかんだで強キャラ感あるのいいね


0248 名無しさん 2023/06/21(水) 11:22:56.80 ID:iwMjvN5l0

決闘がくそつまんねえわ
内容もファンネル無双ばっかやし
考えたやつ誰や


0249 名無しさん 2023/06/21(水) 11:23:03.64 ID:ER4a9LFVd

マッマの復讐にはケリをつけるんやろうけどスペーシアンとアーシアンの対立の改善は絶対この尺では無理やろな
そもそももうアーシアンの戦力が○ミすぎて何も出来んやろうけど


0251 名無しさん 2023/06/21(水) 11:23:28.96 ID:Lb/CDoIar

地球寮のメンバーが最終決戦についてきた理由マジで誰にもわからない模様…


0252 名無しさん 2023/06/21(水) 11:23:45.35 ID:JxWva7BW0

これが本当の人気ランキングな

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW \n_1


0255 名無しさん 2023/06/21(水) 11:24:08.65 ID:o/91nQwaa

スレッタ、ママ、エアリアルの3人のストーリーしか興味ないから他の動きが全くわからん
エアリアルラスボスなりそうなの熱いよな


0259 名無しさん 2023/06/21(水) 11:25:05.27 ID:BjmstJfyH

ちなみに未だにどうやったらそもそもスコアが上がるのか一切説明されてないからな


0263 名無しさん 2023/06/21(水) 11:26:56.49 ID:B4KGAD0O0

4号○んだあたりが一番盛り上がってたんかな
株ガンと地球の魔女がまるごといらんわ


0265 名無しさん 2023/06/21(水) 11:27:02.58 ID:DRYI46UM0

う○こ


0267 名無しさん 2023/06/21(水) 11:27:11.31 ID:AKcdoFfk0

GUNDのスコアが上がると強くなる原理って
ただ脳直操作でタイムラグが無くなるからその分反応上がって機敏になるってだけなんか?
それくらいの差なら機体スペックの差でひっくり返らんか?


0269 名無しさん 2023/06/21(水) 11:27:29.27 ID:F0GQW7nl0

サンボルくらいの勢いがワイにはちょうどええわ
登場人物に愛着カケラも持てんのがアレやが


0270 名無しさん 2023/06/21(水) 11:27:57.81 ID:1SZ/Bt++r

くだらない学園の話があまりにも長すぎた
そのわりには学園にいるキャラ全く魅力ないし
スレッタの母が復讐に燃えた過去の描写でも入れればよかったのにキャラの描写がうっすい


0273 名無しさん 2023/06/21(水) 11:28:35.35 ID:DReguhO+d

地球寮も含めて4クラスもあるのは間違いなく脚本とキャラデザの限界を超えてる
地球寮はモブキャラみたいな見た目ばっかりだし、多分グエル陣営から先にキャラデザ考えたんだろうけどシャディクの女どもキャラデザ被り多過ぎやろ
あのアライさんの乳デカい方とか陽キャっぽいニカみたいな奴とか完全に顔同じやん


0279 名無しさん 2023/06/21(水) 11:29:29.87 ID:mxsRuuEAa

どっかで見た展開→いうほど見てない


0282 名無しさん 2023/06/21(水) 11:30:25.72 ID:FhuiU6C7M

理由なんて大河内以外にあるのか


0285 名無しさん 2023/06/21(水) 11:30:47.61 ID:kpZe3o01a

どこを見て失速したって言ってるんや?
教えてくれや


0286 名無しさん 2023/06/21(水) 11:31:00.24 ID:GM+RlWMC0

どっかでみた展開とか既視感いうけど王道ってそういうもんやろと
効果的だから擦られるし映画でもクリシェになるわけで


0287 名無しさん 2023/06/21(水) 11:31:06.32 ID:BDTN76s5p

スレッタ(乗ったばかりの新MSの武器ギミック使いこなしてぶっつけ本番で戦場で無双する)

色々と過程ブッ飛ばし過ぎだろこれ


0290 名無しさん 2023/06/21(水) 11:31:28.76 ID:HJpKEwpnd

若者取り込むためのものなのに勢力図がこんがらがってて何がしたいのかいまいちわかりづらい作りにしてるのは確かにアレやな
なんかGレコの意味わからなさ思いだすわ


0291 名無しさん 2023/06/21(水) 11:31:28.79 ID:CN36yi9y0

クロスアンジュをガンダムでやるだけで良かったのになんで主体性のない吃音主人公なんや…


0292 名無しさん 2023/06/21(水) 11:31:59.92 ID:yulOwe4Ma

魅力あるのはわかるがグエルはいる意味あんのかね
俺が興味ないアーシアンとスペーシアンパートの主役なんか?


0296 名無しさん 2023/06/21(水) 11:33:18.02 ID:HJpKEwpnd

確かに主人公にもっとヒロイックさは欲しかったンゴね
初の女主人公だから男主人公じゃやりにくかったキャラ付けにしようと思ったのかもしれへんが


0298 名無しさん 2023/06/21(水) 11:33:41.02 ID:MaSn2Dhoa

新規増えてるいうが
ユニコーン→水星ルートがめっちゃ多いみたいやな


0299 名無しさん 2023/06/21(水) 11:33:53.35 ID:QuQ+HDp6M

シャディク・ゼネリ(CV:古川慎)
ラジオにて

・シャディクが好きになれる描写が幕間にはありそうだけどアニメ本編ににない😭
・シャディクガールズが尺がろくになくて勿体無い
・戦争シェリングとかシャディクの過去とか描いてないので演技は想像してやるしかない


0300 名無しさん 2023/06/21(水) 11:34:00.22 ID:GM+RlWMC0

Gレコは勢力沢山でてくるのは二元論にしないってテーマから必然やから演出上わかりづらくなるにせよわからんでもないけど
水星の場合は自立がテーマだとしたら地球側の描写薄いのどうなの?みたいなのあるしなあ
タヌキが主役としてはちょっと陰薄いし新型乗り込む展開もサクっといったしどこを重視したいのかいまいちわからん


0304 名無しさん 2023/06/21(水) 11:34:21.67 ID:atpZTJS7r

シャディクの声優がラジオで本編に入りきらなかったシャディクの設定語ってたけどなかなか良かったわ


0305 名無しさん 2023/06/21(水) 11:34:30.25 ID:DReguhO+d

多分シンプルに視聴者から不評で無くなったんだろうけど、スレッタの吃音設定って特に成長を描かれることもなくスッと猿空間送りされたよな


0307 名無しさん 2023/06/21(水) 11:35:30.71 ID:mEn+rzOX0

キャリバーンに足りないもの

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW \n_1

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW \n_2


0309 名無しさん 2023/06/21(水) 11:35:57.34 ID:F0GQW7nl0

Gレコ再評価路線だけは絶対ちげぇわ
水星憎しで頭バグっとるやろ


0311 名無しさん 2023/06/21(水) 11:36:21.73 ID:HF9tuWrM

ケナンジ隊長、出来た大人ぶってるがアーシアンのガキはど突いたスペッパリ精神


0312 名無しさん 2023/06/21(水) 11:36:41.55 ID:6XTCq8BJr

普通にもうロボットアニメを誰も望まなくなったんやろ
ロボットアニメ全般見て一番最近当たった作品でも
もう10年経ってるんじゃないか


0313 名無しさん 2023/06/21(水) 11:36:42.42 ID:GM+RlWMC0

2期での尺の使い方がグエルのが主人公よりしっかり使ってたのは
あれ脚本家が女主人公をうまく扱えなかったってことなのかね


0314 名無しさん 2023/06/21(水) 11:36:48.21 ID:3+wENYR60

水星を純粋に楽しめる人羨ましいわ
間違いなく鉄血も楽しめてるタイプやんけ


0316 名無しさん 2023/06/21(水) 11:37:09.68 ID:54rz5SUZa

キャリバーンていきなりでてきたんか?
一期にいたっけ?


0317 名無しさん 2023/06/21(水) 11:37:32.03 ID:xLM+QlGgr

というか戦闘描写少ないしずっと戦いにむけて準備してるアニメのなにがおもろいん?
他ガンダム知らんけど今のところ水星でかっこいい戦闘シーンないぞ


0318 名無しさん 2023/06/21(水) 11:37:48.92 ID:AZYxvrLn0

ペイル社って今どこについてるんや?マッマ側?
なんか会見みたいのしてどっかの会社支持するみたいなこと言ってたけどあれがどこの勢力なのかイマイチわからん


0320 名無しさん 2023/06/21(水) 11:38:26.17 ID:OYI1eM/da

水星自体はアレやけど水星のおかげでガンダムシリーズ見始めたからそれは良かったわ


0328 名無しさん 2023/06/21(水) 11:39:47.24 ID:GM+RlWMC0

戦闘作画自体はええねんけどビット利用が多すぎてどしてもこれってシーンが少ない印象になるのしゃーないやろな


0331 名無しさん 2023/06/21(水) 11:40:16.76 ID:poOzifv3a

主人公が全然活躍しないから全く好きになれない盛り上がれない


0332 名無しさん 2023/06/21(水) 11:40:25.72 ID:IGfza/74a

スペーシアンとアーシアンの対立
制作側は一期の学生寮の扱いで見せたつもりなんやろけど正直アメリカのスクールカースト程度にしか見えんし
地球でゲリラ兵やってるあいつらもっと早めに見たかったな


0333 名無しさん 2023/06/21(水) 11:40:31.87 ID:1ggQtAMIF

戦闘に関してはここまで簡素やと元からリソース割けんよ言われてたんかもな
全部苦肉の策に見えるし


0337 名無しさん 2023/06/21(水) 11:40:53.49 ID:ZIKXz80P0

ケナンジ
学生使い捨てにする気満々で口だけ責任取りますマン
あまりストーリー的に必要なさそうなPTSD要素
ガキ相手にイキリ散らしマン

こいつ本編初登場に反してつまらんキャラになったよな


0338 名無しさん 2023/06/21(水) 11:41:38.81 ID:g3phw5BVM

畳み方考えずに引きだけ優先してリソースを使った結果


0339 名無しさん 2023/06/21(水) 11:41:52.00 ID:1Nbl2VRfd

最近のガンダムって味方機あんま活躍しねえよな
少し前のアナザーなら主人公と仲間達でガンダムチームって感じで目立ってたけど今は主人公機にしか焦点を当ててない


0340 名無しさん 2023/06/21(水) 11:41:56.61 ID:7JZUEh/Ya

ヴヴヴみたいにちょっと考えたらおかしいんやが何か勢いで誤魔化すみたいなもんが有ればな


0345 名無しさん 2023/06/21(水) 11:42:32.57 ID:l4nvZSnIa

作画とか戦闘パート興味ないなんなら早送りするワイが自慰レコ見た感想
「ベルリは実姉でシコリまくってたんやろなあ○にたくなりそう」


0346 名無しさん 2023/06/21(水) 11:42:42.05 ID:ZIKXz80P0

グエキャンは確かに笑えるんやけど
いざグエルがメイン面するとあっいいっす…ってなるの不思議やな
なんなんやろなあの感覚、ネット媚の臭さみたいのあるわ


0347 名無しさん 2023/06/21(水) 11:42:46.34 ID:d7bHLN+T0

カタルシスがなくて暗いんや
大体edのオォンキエデェのせいやが


0348 名無しさん 2023/06/21(水) 11:42:47.59 ID:O0SYwYoir

バトルアニメなんだから戦闘が熱ければシナリオつまらなくても見応えあるんだけどな…
スレッタはオドオドキ○いし熱くなれん


0350 名無しさん 2023/06/21(水) 11:43:09.36 ID:Oyy8tPt/r

なんか5chとかTwitterで実況しながら見てるやつには不評だよな


0356 名無しさん 2023/06/21(水) 11:44:31.07 ID:KRiVgDOJ0

ラウダいらんやろ
何しに来たんや


0357 名無しさん 2023/06/21(水) 11:44:36.32 ID:WvTNa8bo0

㈱ガンダム総裁総選挙
一期も二期も半ばでズッコケとるよな


0358 名無しさん 2023/06/21(水) 11:44:44.85 ID:fRu1bBeS0

ここまで男キャラが好きになれないアニメは珍しい


0359 名無しさん 2023/06/21(水) 11:44:45.37 ID:3+wENYR60

ワイギアスは大好きなんやが水星は合わんかったわ
同じ勢いで誤魔化すタイプなんやけど
何が違うか分からんわ


0360 名無しさん 2023/06/21(水) 11:44:53.41 ID:k2TnblM6M

新規は増えてるらしいけど「えっこの人も見てるの?」みたいな実感がもっと欲しかった
推しの子は色んな芸能人が話題に出してたし


0365 名無しさん 2023/06/21(水) 11:46:09.82 ID:DSRnZlGa0

スレッタが急に無双してるの違和感ある気持ちもわかる
こんな武装あるんだ…って確認する場面とか
今までのような決闘じゃなく超危険な戦場だけど最後まで仲間と戦う決意とかそんなん一つもねえから数話飛ばされた感凄い


0368 名無しさん 2023/06/21(水) 11:46:43.12 ID:gFFSCu970

その場のバズしか考えてなくて積み重ねがないから終盤になるほどつまらなくなるねん


0372 名無しさん 2023/06/21(水) 11:47:33.79 ID:fRu1bBeS0

戦闘作画しょぼいしこれならCGでよかったやろ


0373 名無しさん 2023/06/21(水) 11:47:39.37 ID:K3YVIlojr

彗星一度も見てないんだけどギアスみたいなの?
ハッタリを物凄い勢いでかましてきてうおおおみたいなアニメなん?
なら面白そう


0376 名無しさん 2023/06/21(水) 11:47:45.33 ID:3mgWZZsgM

ラウダとペトラのくだりとか誰が興味あるんだ?
カプ厨にでも向けて作っとんかこのアニメ


0378 名無しさん 2023/06/21(水) 11:48:35.59 ID:KRiVgDOJ0

普通に無人でエアリアル動いてたしマジでスレッタっていらん子だったんやなって


0383 名無しさん 2023/06/21(水) 11:49:29.13 ID:vnjGvwaSr

興味本位で貼られてた考察してるやつ覗いてみたけど草生える


0387 名無しさん 2023/06/21(水) 11:50:36.47 ID:lwT78geTa

引きだけやたら上手いけど次の回でそれがびっくりするほど活かされてないんよな
終わりだけ気になるからええもん見た気分で視聴を終われるマジック


0388 名無しさん 2023/06/21(水) 11:51:13.63 ID:ao1ugi9+p

水星で新規がガンダムに興味持ってくれたのはええんやけど
水星で釣り上げた新規は次何見ればええんや問題


0400 名無しさん 2023/06/21(水) 11:53:42.39 ID:F+B4IfWPr

なんでせっかく入ってきてくれる新規にマウント取ったり、拒絶するのか理解できん


0403 名無しさん 2023/06/21(水) 11:53:58.87 ID:HJpKEwpnd

1話の水星ってお固いのねのセリフからその後お出しされる他カプや恋愛系の話題が全部男女のしかないのってこれ全部一体何考えてるんやろな
ワイ個人で言えばワイは百合豚ちゃうからスレミオ以外百合っぽい話無いの別にええんやけどさ


0405 名無しさん 2023/06/21(水) 11:54:06.71 ID:KRiVgDOJ0

キャリバーンとシュヴァルゼッテはもっと格好良く登場させろや
せっかくの新ガンダムなんやから


0406 名無しさん 2023/06/21(水) 11:54:28.29 ID:ZiDhpVB20

オタク→若者はガンダム見ない!
現実→若者「それでも!🦄ハイパー覚醒!」

オタクは現状見ようよ


0407 名無しさん 2023/06/21(水) 11:54:42.75 ID:vGbRJpqQ0

5話くらいからもうおもんなかったやろ
未だに見てる奴らア○だろ


0409 名無しさん 2023/06/21(水) 11:55:54.28 ID:KRiVgDOJ0

グエルとフェンシングで決闘したところでスレッタが意外に立ち回れてたけどなんか部活動でもやってたんか?


0415 名無しさん 2023/06/21(水) 11:58:06.42 ID:+AkaepFtM

ガンダムのメイン市場って中国やろ?
それ考えたらガチレズなんか絶対出てこないって予想できたわな


0416 名無しさん 2023/06/21(水) 11:58:09.76 ID:BjmstJfyH

完全に猿空間入りした「我がグループを脅かすライバル会社」


0418 名無しさん 2023/06/21(水) 11:58:16.51 ID:qsx4d9Sv0

ワイくんミオミオの足裏で大満足


0419 名無しさん 2023/06/21(水) 11:58:17.56 ID:xYqUkEvfM

考察勢()なんてTwitterでバズることしか考えてへんやろ
だからオマージュだのエモいだのしか言わんし、言えへんし、やたら誇張した褒め方する


0420 名無しさん 2023/06/21(水) 11:58:49.53 ID:7wxby6PSM

Gレコがどんだけ戦闘シーン良くても全く人気ないように機体は乗ってるやつが重要なんよな
シュバルゼッテも乗ってるやつが○ミだからどうしようもない


0422 名無しさん 2023/06/21(水) 11:59:54.01 ID:CwnVlbWza

スレッタが弱そうに見えて強すぎるから逆に魅力がないわ
結構酷い目にあってるのに戦闘最強メンタル最強でキャラとして掘り下げる気すら無いやろ


0424 名無しさん 2023/06/21(水) 12:00:05.67 ID:Pw5YkfK60

緊張感ないよな


0430 名無しさん 2023/06/21(水) 12:00:34.24 ID:BeZetYyVM

アマプラ勢ワイ不評の嵐に震える
そんなに最新話あかんかったんか


0435 名無しさん 2023/06/21(水) 12:02:17.09 ID:XLRK7+qU0

鉄血前半2クールはそれなりだっただけに水星それより酷いじゃん


0436 名無しさん 2023/06/21(水) 12:02:29.05 ID:fyLZgp1Op

ラウダが例のガンダム乗ってたのが一番ガッカリや。しかもいらんとこに出てきたし


0437 名無しさん 2023/06/21(水) 12:02:37.07 ID:wuYgZMXzH

今年の販売スケジュールが昨日出たけどもうバンダイは水星捨てる気漫々で草生えたわ
ビルドだらけで水星皆無やった


0439 名無しさん 2023/06/21(水) 12:02:51.23 ID:boKflnP30

鉄血の魔女


0442 名無しさん 2023/06/21(水) 12:04:19.66 ID:Pw5YkfK60

ケナンジとか理解ある大人()キャラとして終わりそうで勿体ない


0444 名無しさん 2023/06/21(水) 12:04:29.96 ID:lcxu1M86a

つまらないというか雑で稚拙って感想やろ


0446 名無しさん 2023/06/21(水) 12:04:58.60 ID:GM+RlWMC0

最近ロボットアニメ固まってでてきた時期あった定期
ただ全部○んだだけやいや境界戦機は頑張るみたいやけど
ロボアニメはなんやかんやで作られてるのはおもちゃ当たるとでかいからやろなアイドルアニメと似たようなもんでリターンが当たるとでかい


0454 名無しさん 2023/06/21(水) 12:05:46.19 ID:8B0w+Ohld

メスガキ懺悔室がプチバズしてたけど
あれマルタンが懺悔してるのマジで謎なんやが
懺悔すべきはニカの方だろ


0455 名無しさん 2023/06/21(水) 12:05:55.00 ID:r/4y2W2td

決闘!決闘!決闘!決闘!…🤺←