日本人「イカゲームなんかに負けてられん!邦画の底力見せてやる!」→結果
371 名無しさん
イカゲームとこういうのは本質的に違うやろ イカゲームって生命張ってるけどゲーム自体はシンプルかつ幼稚 嘘喰いとかの知能戦でわかってるやつほどニチャれるみたいなのとは大衆へのウケが違うよ
372 名無しさん
まぁそれでもみんな見るから採算取れてるんやろな邦画 ちゃんとしたの見たいなら洋画見ればええから別にええねんけど アニメ業界だけはガチ世界に通用するから 家電みたいにならない様に資金面優遇してあげて欲しい
373 名無しさん
漫画原作とかはどうしてもセリフ臭さが抜けん
375 名無しさん
しょうみ梨泰院クラスめっちゃおもしろかった
377 名無しさん
イカゲームは言われてるほどじゃなかった
378 名無しさん
面白いと言われてる邦画はどれも辛気臭くて見る気起きんわ
381 名無しさん
原作関係なく「嘘つくと○ぬよ?」って決め台詞が最高にダサい
383 名無しさん
イカゲームレベルの作品ってもう日本じゃ見れないんだろうなぁ…
388 名無しさん
映像系のエンタメって韓国兄さんイカだよな
392 名無しさん
ミステリと言う勿れがなかなか面白い 菅田将暉は演技上手いわ
393 名無しさん
もうゴジラとかの特撮復活させるしかないやろ…
394 名無しさん
魅せるという点において負けてるんやな
395 名無しさん
イカゲームってゲーム知略的なものあるのかと思ったら全くなかったわ
396 名無しさん
映画なのにドラマみたいなクオリティなのほんま草
398 名無しさん
イカゲームの前に今際の国のアリスもそれなりにヒットしてたしデスゲーム系って海外で受けるんやな
403 名無しさん
ヒットした作品はいい作品だってのも日本人の特徴よな ハンガーゲームみたいな陳腐な作品すら全米No.1とか言われて見てるし
404 名無しさん
韓国は自国の映画に補助金が出て洋画より料金が安い だからたくさん見られるしたくさん作られるので良質な作品が作られる
405 名無しさん
韓国の学園ぞんびものゾンビものがヒットする Netflix「今、私たちの学校は…」、8日間世界ランキング1位 https://news.yahoo.co.jp/articles/865e2a814f5da2399d6929ff16f99df1ace77cb2 ↓ タイと香港で日本のゾンビ(ゴーレム)ドラマがランクインする https://pbs.twimg.com/media/FK6_F2wUUAEOlg3.jpg 韓国のおこぼれもらってて草
参照先 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644193262/